虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)20:39:27 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)20:39:27 No.621299947

ネトフリで見直した 絵面が絶望的なだけで意外とテーマも着地点もポジティブなのがわかった

1 19/09/08(日)20:41:22 No.621300577

ものすごいグロいし鬱に見えるけどちらほら見える優しさいいよね… 相当罵倒してくるように見えて本心はシンジ大好きでたまらない激重グラビティヤンデレアスカとか なんだかんだシンジのためにゼーレとゲンドウ双方の構想潰してシンジのためだけの補完計画ぶちかます綾波とか

2 19/09/08(日)20:42:28 No.621300980

首締めながら気持ち悪いって言われるのがポジティブだと申すか

3 19/09/08(日)20:44:31 No.621301725

ウルトラマンになるみたいなノリで巨大化して助けに来たぞ碇くん!量産型の制御も奪った!もう安心だ!ってやったのに絵面が常軌を逸してるせいでシンジが発狂って構図に気づいてダメだった

4 19/09/08(日)20:44:42 No.621301777

>首締めながら気持ち悪いって言われるのがポジティブだと申すか あの「気持ち悪い」って割とトーンがいつものアスカに近いらしいのと 庵野の言う「別に他人がいてもいいんじゃない?」ってテーマからして 他人がいる世界をやっと認めたのにいざアスカと対面すると怖くて首締めちゃうシンジ君に対する「しょうがねえなぁこのダメンズ」みたいな感じ って考察を見かけた

5 19/09/08(日)20:46:25 No.621302319

>他人がいる世界をやっと認めたのにいざアスカと対面すると怖くて首締めちゃうシンジ君に対する「しょうがねえなぁこのダメンズ」みたいな感じ 個人的にはこの解釈だな 病み上がりなのに首絞めて泣くとかキモいなお前...的な拒絶ではないディスりというか

6 19/09/08(日)20:47:36 No.621302664

アダム(ホモ)リリス(綾波)初号機(かーちゃん)とインパクト関係の大物3匹に好かれるシンジさんの大物っぷり

7 19/09/08(日)20:48:36 No.621302988

>ウルトラマンになるみたいなノリで巨大化して助けに来たぞ碇くん!量産型の制御も奪った!もう安心だ!ってやったのに絵面が常軌を逸してるせいでシンジが発狂って構図に気づいてダメだった 当たり前だすぎる…

8 19/09/08(日)20:49:37 No.621303302

>ウルトラマンになるみたいなノリで巨大化して助けに来たぞ碇くん!量産型の制御も奪った!もう安心だ!ってやったのに絵面が常軌を逸してるせいでシンジが発狂って構図に気づいてダメだった あのウナギどもの包茎綾波ペニスってそういうことだったn!?

9 19/09/08(日)20:50:30 No.621303582

結婚式の定番曲

10 19/09/08(日)20:51:04 No.621303777

エヴァに関してはどう解釈しようが当人の勝手だ

11 19/09/08(日)20:51:29 No.621303925

セリフはキモチワル…だけどあの時のシンジに添えたアスカの手の優しい動きが本当にいいんすよ…

12 19/09/08(日)20:51:33 No.621303942

発狂してもう嫌じゃああ!!!ってなってどうしよ...と困ってたら手伝ったるよってノリで出てくるカヲル君にしか見えなくなった

13 19/09/08(日)20:52:02 No.621304107

EOE経た後のアスカは何となくシンジのオカン味が増してる気がするよね

14 19/09/08(日)20:52:33 No.621304271

惣流さんは好きだけど式波さんはあんまり

15 19/09/08(日)20:52:58 No.621304415

>発狂してもう嫌じゃああ!!!ってなってどうしよ...と困ってたら手伝ったるよってノリで出てくるカヲル君にしか見えなくなった なんか綾波がギャン泣きする赤ちゃんにオロオロしてる新米ママみたいに見えてきた

16 19/09/08(日)20:53:35 No.621304632

首絞めの後お互い落ち着いた頃に病室での事とか色々言われるんだろうか

17 19/09/08(日)20:54:19 No.621304851

綾波は不器用だからな… 碇司令に歯向かって碇くんの元に駆けつけたけどちょっとやりすぎちゃって碇くんをチビラせちまうんだ…

18 19/09/08(日)20:54:46 No.621305006

>他人がいる世界をやっと認めたのにいざアスカと対面すると怖くて首締めちゃうシンジ君に対する「しょうがねえなぁこのダメンズ」みたいな感じ でもそんなダメンズが全部あたしのものじゃなきゃ何もいらないって言っちゃうような女なんだよねアスカも

19 19/09/08(日)20:55:04 No.621305097

そうりゅうさんは重いからな…

20 19/09/08(日)20:55:51 No.621305341

はー!あんたとだけは死んでも嫌なんですけお!!!11

21 19/09/08(日)20:55:58 No.621305385

旧劇の海赤いのってデカ波の血だっけ

22 19/09/08(日)20:56:02 No.621305407

初日初回で見てお通夜のように言葉少なく帰る客と 目を輝かせて待っている次回の客のギャップがすごかったのを覚えている

23 19/09/08(日)20:56:02 No.621305408

巨大綾波やキモウナギにギャン泣きしてたのにカヲル君が会いに来た途端安心してニッコリするシンジでダメだった

24 19/09/08(日)20:56:03 No.621305410

地球めちゃくちゃになってて不安…

25 19/09/08(日)20:56:18 No.621305485

リリス綾波顔超怖いんだもん それに比べカヲル君はいつもの優しい顔だからそりゃ安心するのもわかる

26 19/09/08(日)20:56:47 No.621305626

>はー!あんたとだけは(一つに溶け合ったらあんたを別の人物として独占できないから)死んでも嫌なんですけお!!!11

27 19/09/08(日)20:57:21 No.621305783

>リリス綾波顔超怖いんだもん >それに比べカヲル君はいつもの優しい顔だからそりゃ安心するのもわかる おーよしよし怖かったねシンジ君 ほいパス(変形)

28 19/09/08(日)20:57:22 No.621305785

さすが一人だけLCLに還らなかった女は重いな…

29 19/09/08(日)20:57:41 [sage] No.621305882

あの世界他にも生きてるやついるのだろうか

30 19/09/08(日)20:58:08 No.621306022

いいよね… su3299145.gif su3299149.webm この余韻が

31 19/09/08(日)20:58:44 No.621306195

>地球めちゃくちゃになってて不安… 多分だけどシンジやアスカみたいにみんな戻りたくなったら頃合いを見て戻ってくると思うよ 「」は戻ってきた時同じタイミングで戻ってきた蟹に殺されるけど

32 19/09/08(日)20:59:09 No.621306337

一応他にも人間は残ってるって聞いた気がする

33 19/09/08(日)21:00:08 No.621306670

いい感じで人は人に戻れるって母さん言っといてなんであんなアバンギャルドな世界になってるんですか...どうして...

34 19/09/08(日)21:00:18 No.621306722

流石に見方がポジティブ過ぎない?

35 19/09/08(日)21:00:28 No.621306777

まずシンジを助けに来たとしても生命の樹に変身させておかーちゃんの胎内に戻っておいで~もまた怖くてシンちゃんギャン泣き

36 19/09/08(日)21:01:23 No.621307046

しっかり理由やら設定付けて終わらせたって時点でほめてあげるべき

37 19/09/08(日)21:01:31 No.621307085

>いい感じで人は人に戻れるって母さん言っといてなんであんなアバンギャルドな世界になってるんですか...どうして... 太陽と月と地球があれば人類は生きていけるし… 生きていればそこが楽園だし…

38 19/09/08(日)21:01:31 No.621307086

>流石に見方がポジティブ過ぎない? 中盤まではシンジくん叩き落としまくるけど最期の最期で少しだけ救いというか希望が残るって感じだよ

39 19/09/08(日)21:01:37 No.621307129

とりあえず補完の時ギャン泣きしてたシゲルはすぐ戻ってきそう

40 19/09/08(日)21:02:16 No.621307346

ユイさんは生きてるだけで幸せじゃん?って考えの人だから…

41 19/09/08(日)21:02:17 No.621307357

人類が生きた証を~ってどこで語られてたっけって思ってたけど最後の最後でダメだった これ聞いた冬月先生が多分ゲンドウに伝えてないってこともなんとなく察せてもっとダメだった

42 19/09/08(日)21:02:29 No.621307429

>とりあえず補完の時ギャン泣きしてたシゲルはすぐ戻ってきそう あの二人の元に現れたとしたら子安気まずすぎるだろ…

43 19/09/08(日)21:02:40 No.621307487

またATフィールドで傷つけあってもいいの?に構わないって言い切るのは珍しく主人公らしかった

44 19/09/08(日)21:03:00 No.621307600

先日シト新生の方を見直したんだけど やっぱり「エヴァシリーズ完成していたの…?」の後に流れる魂のルフランってすっごい良いよね…

45 19/09/08(日)21:03:04 No.621307613

気持ち悪い後のシンジくんがどういう精神状態になってるのか想像がつかない

46 19/09/08(日)21:03:26 No.621307747

散々TV本編で精神破壊されまくってへこたれたシンジ君 劇場版で待ってたのは助けに来たクラスメイトっぽい化け物でした シンジこわれる

47 19/09/08(日)21:03:47 No.621307867

>先日シト新生の方を見直したんだけど >やっぱり「エヴァシリーズ完成していたの…?」の後に流れる魂のルフランってすっごい良いよね… 引きは最高

48 19/09/08(日)21:04:06 No.621307990

>またATフィールドで傷つけあってもいいの?に構わないって言い切るのは珍しく主人公らしかった 全部解決した後で他人(アスカ)と対面してやっぱり怖くなって首絞めちゃうの好き

49 19/09/08(日)21:04:07 No.621307995

絵面だけならほぼカルトムービー

50 19/09/08(日)21:04:26 No.621308112

>とりあえず補完の時ギャン泣きしてたシゲルはすぐ戻ってきそう オペ3人の中だとこやすくんが一番まともに思える… あと一人だけ綾波が迎えに来たのいいよね

51 19/09/08(日)21:05:06 No.621308352

シンジアスカ青葉の世界か

52 19/09/08(日)21:05:18 No.621308420

でも、僕はもう一度会いたいと思った その時の気持ちは、本当だと思うから が本当に好きなんだ

53 19/09/08(日)21:05:26 No.621308475

他人良いよね...からの首絞めと気持ち悪いの応酬はなかなか上手くいかない人間の悲しさを感じた

54 19/09/08(日)21:05:34 No.621308519

>オペ3人の中だとこやすくんが一番まともに思える… >あと一人だけ綾波が迎えに来たのいいよね 色々考察されたよね… 一番主流なのは一番精神が自立してたってのだけど 酷いのは綾波のクローン体をオナホにしてたからとか言われてて酷い

55 19/09/08(日)21:05:53 No.621308633

あの状況で誰の姿も投影しない青葉シゲルすごいよ

56 19/09/08(日)21:06:16 No.621308753

これとピコピコのエンドが好き

57 19/09/08(日)21:06:29 No.621308832

でも本当は魂のルフランをバックに エヴァでシンジ君が戦うのが見たかったんでしょう?

58 19/09/08(日)21:06:49 No.621308955

あの時のシンジくんアスカに対してどういった距離感で居ればいいのかわからなくてパニクってたから…

59 19/09/08(日)21:06:51 No.621308971

ユイさんから見たらこれ以上ないハッピーエンドだよね

60 19/09/08(日)21:07:50 No.621309321

>でも本当は魂のルフランをバックに >エヴァでシンジ君が戦うのが見たかったんでしょう? うん…

61 19/09/08(日)21:08:30 No.621309559

>でも、僕はもう一度会いたいと思った >その時の気持ちは、本当だと思うから シンジ君本人は優しくしてもらえれば他人をもっと愛せたんだよね 問題は自分なんかエヴァにしか価値がない愛されるわけがないって諦観が根底にあるのと 「優しくしてるわよ」と言われても ミサト:家族ごっこ→失敗 アスカ:当たり強すぎだしなんか重い 綾波:かーちゃんのクローンだった&色々グロ過ぎ でシンジからすればんなわけねーだろ!!!としか言えなかったという

62 19/09/08(日)21:08:53 No.621309706

量産機で生命の樹フォーメーションして黒き月出てくるまでジオフロントめくり上げてさあ補完スタート!ってしたのに本物のロンギヌスは戻ってくるわアダムリリス合体巨人が出てくるわでめちゃくちゃすぎる...

63 19/09/08(日)21:09:15 No.621309820

自己評価がマイナスなシンジくんにとっては他人を傷つけちゃうことがある意味自身の繊細な心を傷つける自傷行為でもあるから最後の首絞めは中々業が深い

64 19/09/08(日)21:09:38 No.621309951

>ユイさんから見たらこれ以上ないハッピーエンドだよね この人混乱の元すぎない?

65 19/09/08(日)21:09:54 No.621310040

でもまあ冷静に考えるとあそこで初号機が戦って勝ったとして 日本のネルフ単独でゼーレ及び世界とやり合うの無理だと思うし 原始のスープになってもらったほうが…

66 19/09/08(日)21:10:01 No.621310080

ラストの首締め直後からの続編があるとすれば 何もない赤い海の世界でめっちゃアスカにビクビクしてるシンちゃんと そんなシンちゃんにめんどくさがりながらも乱暴に接するアスカって構図がしばらく続くと思う

67 19/09/08(日)21:10:22 No.621310221

海からみんな帰ってくるとか言われてもここから文明復興難しすぎると思う

68 19/09/08(日)21:10:52 No.621310414

>これとピコピコのエンドが好き 学園堕天録もなかなかいいラストなんっすよ… 打ち切り感半端ないけどチルドレン間の仲はたぶんピコピコ含めても全メディアの中でもトップぐらいには仲がいい su3299186.jpg su3299187.jpg

69 19/09/08(日)21:10:59 No.621310457

>ラストの首締め直後からの続編があるとすれば >何もない赤い海の世界でめっちゃアスカにビクビクしてるシンちゃんと >そんなシンちゃんにめんどくさがりながらも乱暴に接するアスカって構図がしばらく続くと思う どこかで見た絵だ 具体的に言うとQラスト

70 19/09/08(日)21:11:01 No.621310468

最後の方はエヴァのチルドレン達だけで劇回してるのはなんか作劇上手いなぁ...って思った

71 19/09/08(日)21:11:16 No.621310560

>量産機で生命の樹フォーメーションして黒き月出てくるまでジオフロントめくり上げてさあ補完スタート!ってしたのに本物のロンギヌスは戻ってくるわアダムリリス合体巨人が出てくるわでめちゃくちゃすぎる... 結局儀式始めたらそれでいいのかよ…ってなる

72 19/09/08(日)21:11:51 No.621310780

>量産機で生命の樹フォーメーションして黒き月出てくるまでジオフロントめくり上げてさあ補完スタート!ってしたのに本物のロンギヌスは戻ってくるわアダムリリス合体巨人が出てくるわでめちゃくちゃすぎる... ゼーレの皆さん割と行き当たりばったり過ぎ問題

73 19/09/08(日)21:11:53 No.621310793

魂のルフランでOP作って欲しかった

74 19/09/08(日)21:12:16 No.621310924

人間以外の生物ってどうなってるの?

75 19/09/08(日)21:12:16 No.621310925

>でも本当は魂のルフランをバックに >エヴァでシンジ君が戦うのが見たかったんでしょう? 貞本版でほぼこれやってくれたんだけどEOEより量産機強くて結果同じ流れだったのがおつらぁい… アスカ食われなかったからマシだけど

76 19/09/08(日)21:12:23 [謝るよ] No.621310966

悪かったなシンジ

77 19/09/08(日)21:12:39 No.621311070

甘き死よ来たれが流れるまでの精神世界の問答って本当はこう思ってるってシンジと他人からはこう思われてる(シンジ自身が客観的にこう思ってる)って構図の自問自答なのかな

78 19/09/08(日)21:13:09 No.621311252

結局補完計画ゲンドウが好き勝手引っ掻き回しまくってゼーレの思惑全部スカされてるからな…

79 19/09/08(日)21:13:11 No.621311271

>人間以外の生物ってどうなってるの? 多分一度溶けてるけど人間と違ってそこまで複雑な心とかないから案外「腹減った」くらいの感情で戻ってきそう

80 19/09/08(日)21:13:20 No.621311314

>魂のルフランでOP作って欲しかった 奇跡は起こるよ何度でも 起こらなかったよ…

81 19/09/08(日)21:13:59 No.621311563

>あの「気持ち悪い」って割とトーンがいつものアスカに近いらしいのと >庵野の言う「別に他人がいてもいいんじゃない?」ってテーマからして >他人がいる世界をやっと認めたのにいざアスカと対面すると怖くて首締めちゃうシンジ君に対する「しょうがねえなぁこのダメンズ」みたいな感じ 「あんたバカぁ?」みたいなもんか

82 19/09/08(日)21:14:22 No.621311725

>貞本版でほぼこれやってくれたんだけどEOEより量産機強くて結果同じ流れだったのがおつらぁい… 貞本版でのサードインパクトのトリガーはアニメと違ってどちらかと言うとシンジの自傷的なデストルドーというよりは怒り狂った末のやぶれかぶれな心って感じよね

83 19/09/08(日)21:14:30 No.621311767

>奇跡は起こるよ何度でも >起こらなかったよ… あの歌の後でアスカがボロボロにされるのは考慮しとらんよ…

84 19/09/08(日)21:14:55 No.621311944

>結局補完計画ゲンドウが好き勝手引っ掻き回しまくってゼーレの思惑全部スカされてるからな… まぁ当のゲンドウも土壇場で裏切られて詰んだんやけどなブヘヘヘヘヘ

85 19/09/08(日)21:16:04 No.621312369

ゲンドウは補完計画使って何がしたかったんだっけ

86 19/09/08(日)21:16:07 No.621312390

>甘き死よ来たれが流れるまでの精神世界の問答って本当はこう思ってるって>シンジと他人からはこう思われてる(シンジ自身が客観的にこう思ってる)って構図の自問自答なのかな 多分そうじゃないかなと思う 作中でシンジが女性キャラから投げつけられる罵倒は現実では一度も言われたことないし(キスする直前でアスカに罵倒されて蹴られるなんて経験は無い)

87 19/09/08(日)21:16:16 No.621312447

首絞めの後は泣いてるシンジの尻を蹴ってアスカが連れていく絵しか思い浮かばない

88 19/09/08(日)21:16:54 No.621312707

レイは何を考えてアダム奪ってリリスの姿でシンジくんのとこに向かったんだろ?ってのは少し思った まさか補完計画止める側じゃなくてシンジくんのための補完計画を行う側だったとは…

89 19/09/08(日)21:17:06 No.621312787

>ゲンドウは補完計画使って何がしたかったんだっけ ユイに会いたかっただけ 他の人物の補完とかに関しては全く触れてないから下手すりゃ自分だけ神の領域に入ってユイに再会するだけでパシャるのは想定外だったのではと

90 19/09/08(日)21:18:30 No.621313384

爆死したミサトさんと撃たれたりっちゃんも補完してくれる綾波気配りの達人すぎない?

91 19/09/08(日)21:18:39 No.621313433

>ゲンドウは補完計画使って何がしたかったんだっけ ユイに会いたい

92 19/09/08(日)21:18:45 No.621313467

>あの「気持ち悪い」って割とトーンがいつものアスカに近いらしいのと >庵野の言う「別に他人がいてもいいんじゃない?」ってテーマからして >他人がいる世界をやっと認めたのにいざアスカと対面すると怖くて首締めちゃうシンジ君に対する「しょうがねえなぁこのダメンズ」みたいな感じ >って考察を見かけた 単に庵野が「どう思う?」って宮村に問いかけてそのアンサーをアドリブでお願いで「気持ち悪い」じゃなかったっけ

93 19/09/08(日)21:18:47 No.621313488

>ゲンドウは補完計画使って何がしたかったんだっけ ゼーレ→みんなスープになったあと生まれ直してその時にS2機関も手に入れられるようにする、ただし既存の人類は滅んでるし既存の人格も消える ゲンドウ→みんなでエヴァもしくはリリスに還ってひとつになる、ついでにその時にユイともひとつになれるので実質再会

94 19/09/08(日)21:18:52 No.621313519

リリスに還ることで一応贖罪したしゲンドウは仲間外れだし おじいちゃんたちはスープ状態で満足してそう あの崩壊した世界に戻ってきてまた一からってのも大変だしな

95 19/09/08(日)21:18:54 No.621313527

>レイは何を考えてアダム奪ってリリスの姿でシンジくんのとこに向かったんだろ?ってのは少し思った >まさか補完計画止める側じゃなくてシンジくんのための補完計画を行う側だったとは… 依り代にされてる以上最終的な決定権はシンジにあったからね ゼーレが取り仕切るまんまだとシンちゃんSAN値削られまくっていいように使われるだろうから巨大化して量産機ぶんどって助けに来たよシンちゃん!!さぁどうするか選んでご覧!! シンジは怖すぎて泣いた

96 19/09/08(日)21:19:15 No.621313640

>ゲンドウは補完計画使って何がしたかったんだっけ LCLになっちゃったユイに会うために自分もLCLに溶けて再会したかった

97 19/09/08(日)21:19:56 No.621313903

>単に庵野が「どう思う?」って宮村に問いかけてそのアンサーをアドリブでお願いで「気持ち悪い」じゃなかったっけ どう思う?じゃなくて一番傷つく一言をくれみたいな話じゃなかったか

98 19/09/08(日)21:20:02 No.621313940

>爆死したミサトさんと撃たれたりっちゃんも補完してくれる綾波気配りの達人すぎない? 本州吹っ飛んでそうだけどあの辺思うとちゃんと補完してくれてそうだな

99 19/09/08(日)21:20:14 No.621314002

>悪かったなシンジ あのシーン結構好き ユイに会って補完されて完!かと思ってたらシンジへの罪悪感からエヴァに食い殺されるのが本望だった つくづくダメオヤジ

100 19/09/08(日)21:20:18 No.621314027

>依り代にされてる以上最終的な決定権はシンジにあったからね >ゼーレが取り仕切るまんまだとシンちゃんSAN値削られまくっていいように使われるだろうから巨大化して量産機ぶんどって助けに来たよシンちゃん!!さぁどうするか選んでご覧!! >シンジは怖すぎて泣いた 綾波さんちょっとポンコツ過ぎない…?

101 19/09/08(日)21:20:24 No.621314063

マダオはユイが消える以前からなんかハッスルしてたし ユイが自分の望みとして初号機に取り込まれるのを了解した上で動いてたのかな

102 19/09/08(日)21:20:48 No.621314198

やはり混乱の元…

103 19/09/08(日)21:20:51 No.621314222

ユイさんは永遠に人類がいた証拠として宇宙をさまようとかあたまおかしいし

104 19/09/08(日)21:21:33 No.621314479

最初は「あんたに殺されるなんてまっぴらごめんよ」って台詞だったけど しっくり来ないから男八段にみやむ~の首を絞めたりさせて 冒頭の寝てる間に自分をオカズにオナニーされたらどう思う?ってみやむ~に聞いたら 「気持ち悪いですね」って言われたから採用したとかなんとか

105 19/09/08(日)21:21:33 No.621314481

>シンジは怖すぎて泣いた こんなん誰でも泣くわ…

106 19/09/08(日)21:21:33 No.621314483

>単に庵野が「どう思う?」って宮村に問いかけてそのアンサーをアドリブでお願いで「気持ち悪い」じゃなかったっけ 本当に気持ち悪いよ庵野くん…

107 19/09/08(日)21:22:12 No.621314700

>ゼーレ→みんなスープになったあと生まれ直してその時にS2機関も手に入れられるようにする、 リリスは駄目だからアダムの方から生まれ直すみたいなのなかったっけ

108 19/09/08(日)21:22:34 No.621314837

>綾波さんちょっとポンコツ過ぎない…? 綾波というか人類の母であるリリスからしたらシンジ君やっと初めて顔合わせしたちっちゃな我が子みたいなもんだし…

109 19/09/08(日)21:22:59 No.621314987

実際首締めて急に泣かれたら気持ち悪いし

110 19/09/08(日)21:23:17 No.621315094

アダムとリリスの魂に好かれるシンジくんマジ主人公

111 19/09/08(日)21:23:37 No.621315230

今の庵野くんは落ち着いたんだなってなる

112 19/09/08(日)21:23:55 No.621315348

>>ゼーレ→みんなスープになったあと生まれ直してその時にS2機関も手に入れられるようにする、 >リリスは駄目だからアダムの方から生まれ直すみたいなのなかったっけ 当初の予定はアダムの白き月を使う予定だったけど槍を回収不可能にされてじゃあ仕方ねぇやリリスの黒き月使うかーってなった感じなのでゼーレは割とライブ感に生きてる

113 19/09/08(日)21:24:14 No.621315473

>今の庵野くんは落ち着いたんだなってなる えー?本当に御座るかー

114 19/09/08(日)21:24:30 No.621315579

これがあったから破でやったぜシンちゃん大勝利だ!ってなったしQでこれがエヴァだよね…って空気になった 完結はいつ頃ですか>

115 19/09/08(日)21:24:59 No.621315759

漫画版いいよね

116 19/09/08(日)21:25:04 No.621315795

>アダムとリリスの魂に好かれるシンジくんマジ主人公 普通のおかーさんが欲しかったのにヤベー化け物どもがこぞって後方ママン面して寄ってくるのは控えめに言ってもホラーである

117 19/09/08(日)21:25:24 No.621315897

小さい頃に観たがある種のホラーでまた観れる気がしないよ…

118 19/09/08(日)21:25:26 No.621315911

>完結はいつ頃ですか> 来年の6月って

119 19/09/08(日)21:25:34 No.621315967

怒らないでくださいね エヴァめんどくさいおじさんズが全身全霊のポジティブ解釈で納得してるだけじゃないですかー!

120 19/09/08(日)21:25:38 No.621315977

Qの脚本読んだ男八段が「またこんなのかよ」って言った話好き

121 19/09/08(日)21:25:53 No.621316070

マジで楽しみにしてるからな… マジで頼むぞ… 何年ぶりかも分からないエヴァの新作ゲーム… su3299226.jpg

122 19/09/08(日)21:25:54 No.621316078

>冒頭の寝てる間に自分をオカズにオナニーされたらどう思う?ってみやむ~に聞いたら セクハラじゃないですか

123 19/09/08(日)21:26:09 No.621316156

親父もゼーレも綾波もグダグダ過ぎる…

124 19/09/08(日)21:26:20 No.621316229

エヴァにS2機関取り込ませてアダム由来の生命の実をゲット 知恵の実を持った人類をLCL化して一つの生命にしてエヴァに突っ込む 命の実と知恵の実を併せ持った究極生命体(神)誕生がゼーレ案の補完計画

125 19/09/08(日)21:26:50 No.621316414

綾波の目から初号機出てきてレプリカロンギヌス壊す辺りの何か凄くいい感じのBGM好き

126 19/09/08(日)21:26:51 No.621316420

>su3299226.jpg ドンガドンガ

127 19/09/08(日)21:27:04 No.621316493

>Qの脚本読んだ男八段が「またこんなのかよ」って言った話好き あの石田が男八段のメンタルケアやってたと聞いて なそ にん ってなるなった

128 19/09/08(日)21:27:08 No.621316522

わりと全部ユイの手の平の上だったのが恐ろしくもある そのおかげで世界は救われたけど

129 19/09/08(日)21:27:16 No.621316568

あんまり真剣に解釈も分析もしてみたことはないけど 画像のラストと比べるとQの最後はものすごく前向きに変化してるってのだけは何となく感じてる

130 19/09/08(日)21:27:21 No.621316610

みんな14歳の少年に期待かけすぎだしその少年の保護者はとんでもねえアレだし そりゃあんな結末にもなる

131 19/09/08(日)21:27:29 No.621316660

ゼーレ案とゲンドウ案の違いがよくわからんのだ お母ちゃんに会いに行くだけならゼーレの補完の過程でも達成できるんじゃないのか

132 19/09/08(日)21:27:30 No.621316667

量産機の綾波顔はなんなん…

133 19/09/08(日)21:27:58 No.621316847

石田マンはラストの構想まで聞いてるって聞いたけど本当なんだろうか

134 19/09/08(日)21:28:00 No.621316851

救われたかな…救われたかも…

135 19/09/08(日)21:28:11 No.621316933

>>Qの脚本読んだ男八段が「またこんなのかよ」って言った話好き >あの石田が男八段のメンタルケアやってたと聞いて >なそ >にん >ってなるなった まぁ男八段よりは石田の方がメンタル面への負担は少なかっただろうしな…

136 19/09/08(日)21:28:25 No.621317019

>エヴァめんどくさいおじさんズが全身全霊のポジティブ解釈で納得してるだけじゃないですかー! ポジティブ解釈もなにも保管計画自体は最終的にシンジに否定されたし溶けた人も戻ってくるって作中で明言されてるし

137 19/09/08(日)21:28:30 No.621317047

>エヴァめんどくさいおじさんズが全身全霊のポジティブ解釈で納得してるだけじゃないですかー! 最後のホモと綾波とシンジ君の会話で前向きな感じに締めれたのは見れば分かるだろう?

138 19/09/08(日)21:28:34 No.621317070

>何年ぶりかも分からないエヴァの新作ゲーム… どうせスマホゲーなんだろうな 家庭用でエヴァ動かせるようなのはもうずっと出てなくて寂しい…

139 19/09/08(日)21:28:46 No.621317130

>量産機の綾波顔はなんなん… 綾波がゼーレから量産機の主導権を奪った様だそうな ゼーレの支配から逃れてシンジ君が選択する余地をなんとかもぎ取った シンジ君は壊れた

140 19/09/08(日)21:28:57 No.621317192

>救われたかな…救われたかも… 漫画版だときれいに終わるよ!

141 19/09/08(日)21:29:00 No.621317216

>ゼーレ案とゲンドウ案の違いがよくわからんのだ >お母ちゃんに会いに行くだけならゼーレの補完の過程でも達成できるんじゃないのか ゲンドウ案は既存の人間の意識を保ったままひとつになるけどゼーレ案は既存の人類の意識は消えちゃって新たな種の誕生の礎になるぜーみたいなやつ

142 19/09/08(日)21:29:05 No.621317247

>親父もゼーレも綾波もグダグダ過ぎる… 人類が存在した証として永遠を手に入れる事に終始一貫してたゴッドアースマザーこと碇ユイさんには参るね…

143 19/09/08(日)21:29:16 No.621317328

天使コス実況エヴァダイバーユイがVHS版から居たの最近知った

144 19/09/08(日)21:29:37 No.621317466

>人類が存在した証として永遠を手に入れる事に終始一貫してたゴッドアースマザーこと碇ユイさんには参るね… なんでそんな悟りひらいたような行動し始めたのユイさん

145 19/09/08(日)21:29:56 No.621317564

>>何年ぶりかも分からないエヴァの新作ゲーム… >どうせスマホゲーなんだろうな >家庭用でエヴァ動かせるようなのはもうずっと出てなくて寂しい… はい スマホゲーだってのはだいぶ前から発表されてるよ

146 19/09/08(日)21:30:05 No.621317621

バトルフィールズってタイトル的に最近流行りのバトロワ物な感じもする

147 19/09/08(日)21:30:22 No.621317745

>知恵の実を持った人類をLCL化して一つの生命にしてエヴァに突っ込む >命の実と知恵の実を併せ持った究極生命体(神)誕生がゼーレ案の補完計画 なんかユイさんの計画とごっちゃになってる気がする 人類LCL化のためにまず究極生命体の力が必要じゃなかったっけ

148 19/09/08(日)21:30:32 No.621317809

>綾波がゼーレから量産機の主導権を奪った様だそうな >ゼーレの支配から逃れてシンジ君が選択する余地をなんとかもぎ取った 綾波めっちゃ頑張ったんだな… >シンジ君は壊れた おつらい…

149 19/09/08(日)21:30:35 No.621317827

>なんでそんな悟りひらいたような行動し始めたのユイさん 多分あのアースマザー元からイかれてる

150 19/09/08(日)21:30:36 No.621317833

Qの1番いかんところは聴者に 今の地球と月がもう一つの方と合体した状況説明一切やらなかった事だよ

151 19/09/08(日)21:30:38 No.621317849

>>量産機の綾波顔はなんなん… >綾波がゼーレから量産機の主導権を奪った様だそうな >ゼーレの支配から逃れてシンジ君が選択する余地をなんとかもぎ取った >シンジ君は壊れた ゼーレのやり方となんも変わらないっていうか背中押しただけじゃん!

152 19/09/08(日)21:30:42 No.621317878

なんだよやっぱりスマホゲーか…

153 19/09/08(日)21:30:50 No.621317927

旧劇だっけ?男八段がゲンドウにオナニーについて相談したのって

154 19/09/08(日)21:31:13 No.621318094

僕はここにいてもいいの?

155 19/09/08(日)21:31:22 No.621318151

放っておいたらいずれサードインパクト起こされて人類詰みだから人類が生きた証になるね…

156 19/09/08(日)21:31:24 No.621318167

ぶっとんでなきゃエヴァと一体になろうとは思わない

157 19/09/08(日)21:31:46 No.621318301

>今の地球と月がもう一つの方と合体した状況説明一切やらなかった事だよ なんだその妄想

158 19/09/08(日)21:31:52 No.621318335

息子の前でいっちょエヴァと合体すっか!

159 19/09/08(日)21:32:00 No.621318382

>僕はここにいてもいいの? (無言)

160 19/09/08(日)21:32:00 No.621318386

>僕はここにいてもいいの? (無言)

161 19/09/08(日)21:32:03 No.621318409

>なんだよやっぱりスマホゲーか… こればかりは仕方ない… 今のご時世でキャラゲーの据え置きはかなりハードだから… PSPみたいな手軽なハードもないし

162 19/09/08(日)21:32:07 No.621318428

>放っておいたらいずれサードインパクト起こされて人類詰みだから人類が生きた証になるね… 墓標だこれ

163 19/09/08(日)21:32:28 No.621318559

>僕はここにいてもいいの? ここで綾波は(無言)になるけど これは否定ではなくて「それは自分で見出していくんやで」ってある種お母さん的な返答なんだよな シンジ君は自分大嫌いなのでマイナスに考えまくって壊れた

164 19/09/08(日)21:32:39 No.621318627

なんもかんもうっかり月二つ落とした第一始祖民族が悪い

165 19/09/08(日)21:33:24 No.621318886

ゼーレはもう人類マヂ無理限界ってなって もう昔に還りたいってなってスープに戻るってだけじゃないの

166 19/09/08(日)21:33:27 No.621318905

>>僕はここにいてもいいの? >(無言) うああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

167 19/09/08(日)21:33:50 No.621319036

大人もどいつもこいつもコミュニケーションに難ありだなって人しかいねぇ

168 19/09/08(日)21:33:55 No.621319067

死海文書とか説明書まであるのは便利だね

169 19/09/08(日)21:34:39 No.621319314

ミサトさんの大人のキスの件もこいつ中学生に何言ってんのってなるよね

170 19/09/08(日)21:34:44 No.621319344

>なんもかんもうっかり月二つ落とした第一始祖民族が悪い リセットスイッチ用意してあるからアフターサポートもバッチリだぜ

171 19/09/08(日)21:34:49 No.621319372

>ゼーレはもう人類マヂ無理限界ってなって >もう昔に還りたいってなってスープに戻るってだけじゃないの 昔に帰りたいんじゃなくてウチらのせいで世界はめちゃめちゃだし人類の未来はなくなったし人類みんなを生贄に捧げて新人類作るしかないんだ!ってなってる人達だよ

172 19/09/08(日)21:35:04 No.621319462

この作品で一番頭おかしいのはユイだよね…

173 19/09/08(日)21:35:11 No.621319498

>ゼーレはもう人類マヂ無理限界ってなって >もう昔に還りたいってなってスープに戻るってだけじゃないの LCLに一つに溶け合って地球ごと一つの新たな生命になってるので ものすごい簡単にいうとみんなで一緒にウルトラマンになろうぜってやつ

174 19/09/08(日)21:35:18 No.621319555

>なんでそんな悟りひらいたような行動し始めたのユイさん あの世界って放っておいても遠からず人類滅亡位追い詰まってるんじゃなかったか

175 19/09/08(日)21:35:40 No.621319683

すみません誰か一人でもメンタルケアできそうな人材はいないのですか

176 19/09/08(日)21:35:41 No.621319693

>なんだその妄想 あの世界は地面が赤い地球と海が赤い地球が有るんよ 合体して全部真っ赤になっちゃったのがQ

177 19/09/08(日)21:35:44 No.621319709

>ミサトさんの大人のキスの件もこいつ中学生に何言ってんのってなるよね 結局シンジ君の母親にはなれなかった…(加持さんとのセックス見せつけながら)

178 19/09/08(日)21:35:46 No.621319723

綾波が補完計画の実行権をジジイとゲンドーから取り上げて シンジに認証キー渡して「どうするかきめてええよ」ってしたの?

179 19/09/08(日)21:35:53 No.621319764

使徒攻めてくるってのは確定してたっぽいし…

180 19/09/08(日)21:35:58 No.621319794

ゼーレは普通に死ぬのが怖くなった老人集団なんじゃと勝手に思ってる

181 19/09/08(日)21:36:10 No.621319875

>すみません誰か一人でもメンタルケアできそうな人材はいないのですか 子安

182 19/09/08(日)21:36:20 No.621319934

>もう昔に還りたいってなってスープに戻るってだけじゃないの 完璧な一つの存在になるのが補完計画だと思ってた

183 19/09/08(日)21:36:27 No.621319964

>すみません誰か一人でもメンタルケアできそうな人材はいないのですか できない人材をあえて配置した説まであるからな… 実際メンタル破壊が必要なんだし

184 19/09/08(日)21:36:27 No.621319969

>あの世界は地面が赤い地球と海が赤い地球が有るんよ >合体して全部真っ赤になっちゃったのがQ っていう考察でしょ?確定事項でもなんでもない

185 19/09/08(日)21:36:37 No.621320029

ほっとくと使徒が来てサードインパクトだから本当に詰んでる

186 19/09/08(日)21:36:40 No.621320045

>>すみません誰か一人でもメンタルケアできそうな人材はいないのですか ボクがいるじゃないか、シンジ君

187 19/09/08(日)21:37:00 No.621320174

使徒の祖にアダムって名付けてるのゼーレが南極に埋まってる使徒をリリスと間違えて掘り当てた説とか出てて面白い (エヴァ2でわざわざリリスは最初南極に埋まってたけど地殻変動で今の日本まで移動してきたって説明までされてる)

188 19/09/08(日)21:37:04 No.621320203

考察受け売りで何語ってんだコイツは

189 19/09/08(日)21:37:16 No.621320266

>綾波が補完計画の実行権をジジイとゲンドーから取り上げて >シンジに認証キー渡して「どうするかきめてええよ」ってしたの? だいたいそんな感じ だけどシンジ君自分嫌いすぎて死んじゃえ死んじゃえ状態なのでカヲル君も動員して何とかシンジ君をあやしてるんだけど横から溶けてるアスカがピーチクパーチク罵倒してるからんもぅ!って感じ

190 19/09/08(日)21:37:18 No.621320276

>ゼーレは普通に死ぬのが怖くなった老人集団なんじゃと勝手に思ってる あいつら滅びもまた新生の喜びって言ってるからそういう訳では無いらしい 勝手に人類憂うマンってだけだよ

191 19/09/08(日)21:37:25 No.621320321

戻ってきた子安くんはロックスター目指すんだろうか

192 19/09/08(日)21:37:36 No.621320411

最後の最後でエヴァっぽい流れになってきたな…

193 19/09/08(日)21:37:43 No.621320457

渚君はちょっと賢さあげて出直してきてね…

194 19/09/08(日)21:38:08 No.621320606

2本…!

195 19/09/08(日)21:38:15 No.621320644

>ほっとくと使徒が来てサードインパクトだから本当に詰んでる ゼーレの欺瞞情報じゃねぇか!

196 19/09/08(日)21:38:43 No.621320791

>渚君はちょっと賢さあげて出直してきてね… 知恵の実食ってないんじゃ望み薄…

↑Top