19/09/08(日)20:22:48 じゃあの のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)20:22:48 No.621294336
じゃあの
1 19/09/08(日)20:23:00 No.621294394
「」くん?
2 19/09/08(日)20:23:51 No.621294693
君なら分かるだろ?
3 19/09/08(日)20:24:26 No.621294903
強制はしてないから でもできることがあるよね
4 19/09/08(日)20:24:35 No.621294950
待ち合わせは何時にする?
5 19/09/08(日)20:25:01 No.621295109
私こっちに形だけボールがあるように見せかける指示嫌い!
6 19/09/08(日)20:25:11 No.621295167
会社を出て会議にいけるの?
7 19/09/08(日)20:25:28 No.621295241
そこ男二人でも泊まれるってよ?
8 19/09/08(日)20:25:30 No.621295255
真偽は別としてこんなメールも十分労基案件に出来る
9 19/09/08(日)20:25:34 No.621295277
会社出てからどうやって移動すんの?タクシー?
10 19/09/08(日)20:26:05 No.621295436
まだこれは命令だからホテルに泊まって出社しろよという方が優しい
11 19/09/08(日)20:26:20 No.621295498
それでみんな会議に来るの?
12 19/09/08(日)20:26:27 No.621295546
それ本当に必要な会議なんです?
13 19/09/08(日)20:26:37 No.621295618
停電してそれどころじゃなくなると見た
14 19/09/08(日)20:26:38 No.621295626
ホテル代は?
15 19/09/08(日)20:26:39 No.621295628
午後にずらす程度の脳みそもスケジュール管理能力もない無能の集団かよ…
16 19/09/08(日)20:26:40 No.621295642
台風が来るとわかってる日に重要なことを当てるなよ
17 19/09/08(日)20:26:49 No.621295688
「クソ喰らえ」って返信すればいいんじゃないかな
18 19/09/08(日)20:26:57 No.621295728
>まだこれは命令だからホテルに泊まって出社しろよという方が優しい 会社から金出さないといけなくなるから
19 19/09/08(日)20:26:59 No.621295738
ホテルに泊まれというご指示でしょうか? であればホテル代は会社持ちですね!一番いいホテル取ります!
20 19/09/08(日)20:27:16 No.621295833
>それ本当に必要な会議なんです? 良い質問ね
21 19/09/08(日)20:27:26 No.621295888
宿泊人お手当出るのならいいんだけど
22 19/09/08(日)20:27:38 No.621295952
なんか去年も同じようなもん見た気がするぞ…
23 19/09/08(日)20:27:57 No.621296073
あくまで強制じゃないから君が自主的にやったことだし宿泊費は出さないからね?
24 19/09/08(日)20:28:08 No.621296130
>まだこれは命令だからホテルに泊まって出社しろよという方が優しい ソレだとホテル代会社負担になるからありえない
25 19/09/08(日)20:28:15 No.621296177
メールなんかの証拠が残るもの使うあたりまだ脇が甘い
26 19/09/08(日)20:28:24 No.621296225
まさかホテル代出すんだろうな
27 19/09/08(日)20:28:30 No.621296260
メールで証拠として残る形でホテル代出してくれる確約いただけるのでしたら一考いたします
28 19/09/08(日)20:28:32 No.621296274
>>まだこれは命令だからホテルに泊まって出社しろよという方が優しい >ソレだとホテル代会社負担になるからありえない くそが
29 19/09/08(日)20:28:35 No.621296291
うるせ~~~~!! 知らね~~~~!!
30 19/09/08(日)20:28:46 No.621296351
送った当人は来ないオチ
31 19/09/08(日)20:28:57 No.621296419
ちゃんと勉強してちゃんと就活しなかった罰だよ
32 19/09/08(日)20:29:00 No.621296442
通勤に当たらないからって言われて宿泊費も有事の労災も下りなそう
33 19/09/08(日)20:29:06 No.621296459
こう言いつついざ明日になると先方が台風の都合でお休みだそうなので会議はリスケしますって言うんでしょ?
34 19/09/08(日)20:29:11 No.621296478
カプセルホテルなら許されるのでは
35 19/09/08(日)20:29:23 No.621296542
>あくまで強制じゃないから君が自主的にやったことだし宿泊費は出さないからね? 強制じゃないんですね! じゃあ家から出社しますね!何時に着くかわからないですけどしょうがないですよね!
36 19/09/08(日)20:29:32 No.621296597
>ちゃんと勉強してちゃんと就活しなかった罰だよ 大手はこういうことないとでも思ってる?
37 19/09/08(日)20:30:01 No.621296758
ウィッス スカイプで参加するので端末設置オナシャス
38 19/09/08(日)20:30:03 No.621296769
>強制じゃないんですね! >じゃあ家から出社しますね!何時に着くかわからないですけどしょうがないですよね! 遅刻はゆるさない
39 19/09/08(日)20:30:40 No.621296976
とっくに予約が埋まってる 埋まってる事実が一番クソ
40 19/09/08(日)20:30:41 No.621296986
>大手はこういうことないとでも思ってる? 大手ほどこういうの厳しいよ昨今
41 19/09/08(日)20:30:58 No.621297108
強制はしてないけど大事な会議なんだよね
42 19/09/08(日)20:31:04 No.621297145
つまり厳しいけどあるってことだろ
43 19/09/08(日)20:31:23 No.621297275
>大手はこういうことないとでも思ってる? パから始まる家電メーカーの末端ですが去年の大阪台風では 「台風でこれなかったら来なくていいよ」 →「来なかった奴は勝手に有給差っ引いとくね」 だったことを報告します
44 19/09/08(日)20:31:23 No.621297280
人事と上長もCC入れて断るね…
45 19/09/08(日)20:32:00 No.621297467
>つまり厳しいけどあるってことだろ いや何かあったら会社の責任になるから危ないことはさせないよ…
46 19/09/08(日)20:32:09 No.621297517
まっとうな会社の頭使える上司ならこんな記録に残る形で頭の悪い指示は出さないわ
47 19/09/08(日)20:32:46 No.621297709
つまり中小で頭の悪い上司がいる会社と言う事だな
48 19/09/08(日)20:33:24 No.621297929
大人の文章ではないので釣りかバカかどっちか
49 19/09/08(日)20:33:30 No.621297964
>>大手はこういうことないとでも思ってる? >パから始まる家電メーカーの末端ですが去年の大阪台風では >「台風でこれなかったら来なくていいよ」 >→「来なかった奴は勝手に有給差っ引いとくね」 >だったことを報告します おのれパナウェーブめ…
50 19/09/08(日)20:33:33 No.621297979
忠義のテストみたいなものだし… 減点方式で評価をつける人じゃないことを祈るばかりだ
51 19/09/08(日)20:33:42 No.621298032
検索したら壺のログ出てきた
52 19/09/08(日)20:33:52 No.621298090
経費で落ちるならいいホテルに泊まってもいい…
53 19/09/08(日)20:33:59 No.621298125
>人事と上長もCC入れて断るね… 熟慮の結果今回は見送らせていただきます
54 19/09/08(日)20:34:04 No.621298148
>遅刻はゆるさない 台風で運行止めた鉄道会社が悪いですね!
55 19/09/08(日)20:34:33 No.621298326
本当に大事な会議ならホテル代を経費で落としてもOKにするべきでは…?
56 19/09/08(日)20:34:37 No.621298347
重要な会議ならそういうのも必要かもなぁ って思ったけどメールの受信時間がおかしい…
57 19/09/08(日)20:35:02 No.621298471
すいませんよくわかりませんがメール届いてないみたいでした
58 19/09/08(日)20:35:39 No.621298708
おっきい会社だと割と毎年どこかの拠点には労基がコンニチワするので 労務管理者が頭おかしくない限りはしっかり対策と証拠作りしてる
59 19/09/08(日)20:35:46 No.621298744
>「台風でこれなかったら来なくていいよ」 >→「来なかった奴は勝手に有給差っ引いとくね」 >だったことを報告します これ別におかしくないように見える…
60 19/09/08(日)20:36:35 No.621298990
というかそういうマジ大事な話メールでするの? 気づかないとか普通にあるよ?
61 19/09/08(日)20:36:54 No.621299100
>重要な会議ならそういうのも必要かもなぁ >って思ったけどメールの受信時間がおかしい… 金曜日に言うならともかく前日のそんな時間にホテル取れるわけないすぎる…
62 19/09/08(日)20:37:04 No.621299158
その先は言う必要がないですよね
63 19/09/08(日)20:37:07 No.621299176
>これ別におかしくないように見える… おかしいよ!
64 19/09/08(日)20:37:09 KKwBXlEY No.621299187
嘘松
65 19/09/08(日)20:37:13 No.621299202
>大人の文章ではないので釣りかバカかどっちか バカな会社だったらこれくらい余裕
66 19/09/08(日)20:38:31 No.621299620
>嘘松 うんこ松さん来たな…
67 19/09/08(日)20:38:39 No.621299668
>本当に大事な会議ならホテル代を経費で落としてもOKにするべきでは…? 理想は給料払わなくて働いてくれる労働者なので出来るだけお金は出したくない
68 19/09/08(日)20:38:40 No.621299677
朝8時に会議って無理あるやろ
69 19/09/08(日)20:38:47 No.621299714
前勤めてたところは遅刻早退私用外出は分単位で自動的に有給消化になってたな 仕事中ペナルティなしで病院とか行けるから逆にありがたかった
70 19/09/08(日)20:38:52 No.621299746
>これ別におかしくないように見える… 会社が勝手に有休消化は普通違法
71 19/09/08(日)20:38:59 No.621299779
>>「台風でこれなかったら来なくていいよ」 >>→「来なかった奴は勝手に有給差っ引いとくね」 >>だったことを報告します >これ別におかしくないように見える… 欠勤じゃないしな
72 19/09/08(日)20:39:01 No.621299793
>>これ別におかしくないように見える… >おかしいよ! 欠勤になった方がいいのか!?
73 19/09/08(日)20:39:08 No.621299841
>朝8時に会議って無理あるやろ そうだね*1
74 19/09/08(日)20:39:22 No.621299915
そんな急いで朝っぱらから会議やってどうすんだ
75 19/09/08(日)20:39:49 No.621300070
>朝8時に会議って無理あるやろ 日本語読めない子まで来たよ…
76 19/09/08(日)20:39:49 No.621300072
>会社が勝手に有休消化は普通違法 欠勤にするのが正解か
77 19/09/08(日)20:39:55 No.621300096
高校生くらいの時間感覚だな8時会議
78 19/09/08(日)20:40:02 No.621300139
>これ別におかしくないように見える… 一般的に勝手に有給消化は違法
79 19/09/08(日)20:40:33 No.621300293
台風なら給料が出て休んでいいけど有給が減らない夢のような制度のある会社に勤めてるのだろうか
80 19/09/08(日)20:40:36 No.621300316
代休とホテル代はいただけるのでしょうか?ってだけ返信すれば良くない?
81 19/09/08(日)20:40:40 No.621300334
>欠勤になった方がいいのか!? 当たり前じゃん!
82 19/09/08(日)20:40:54 No.621300408
これ上司の人出勤できるの
83 19/09/08(日)20:41:02 No.621300456
欠勤にされるくらいなら有休にした方が良くない…?
84 19/09/08(日)20:41:13 No.621300522
これやってもその上司との関係性から強制性があると認められれば パワハラ認定とか労災認定につながるのでそもそもこんなメール残す時点で この上司はパワハラ上司の中でも雑魚の方
85 19/09/08(日)20:41:37 No.621300647
有休だって後で使う都合あるかもしれないのに勝手に使われたら困るに決まってんだろ なんで社員の権利を会社が勝手に行使してんだよ
86 19/09/08(日)20:41:38 No.621300651
壺だから釣りだろう
87 19/09/08(日)20:41:41 No.621300676
有給より欠勤扱いがいい人初めて見た…
88 19/09/08(日)20:42:00 No.621300792
勝手に使うのがいかんねん 同意をえないでも使えるという事になると 長期休暇で勝手に有給消化とかやりたい放題になる
89 19/09/08(日)20:42:04 No.621300812
本当は一緒に居たいから会議口実にしてるんでしょ
90 19/09/08(日)20:42:10 No.621300861
>台風なら給料が出て休んでいいけど有給が減らない夢のような制度のある会社に勤めてるのだろうか うち危なかったら出勤容赦でそうなるよ…
91 19/09/08(日)20:42:17 No.621300902
ちょっと待って有給使われるより欠勤の方がいいってどういうことなの…
92 19/09/08(日)20:42:26 No.621300964
>高校生くらいの時間感覚だな8時会議 ラジオ体操社歌斉唱朝会で15分ぐらいかかるんですけお!無くして欲しいんですけお!
93 19/09/08(日)20:42:30 No.621300993
一応連絡はしたというアリバイ作りに思える
94 19/09/08(日)20:42:45 No.621301084
メール送るの遅くね?
95 19/09/08(日)20:42:52 No.621301128
>台風なら給料が出て休んでいいけど有給が減らない夢のような制度のある会社に勤めてるのだろうか わりと普通では…
96 19/09/08(日)20:43:00 No.621301182
>一応連絡はしたというアリバイ作りに思える むしろ会社側にあれこれ文句言える証拠残してくれただけでは…?
97 19/09/08(日)20:43:03 No.621301207
>うち危なかったら出勤容赦でそうなるよ… 羨ましい
98 19/09/08(日)20:43:11 No.621301259
経費は会社負担で
99 19/09/08(日)20:43:34 No.621301413
>経費は会社負担で 会社負担じゃない経費ってなんだ
100 19/09/08(日)20:43:45 No.621301469
Kのつく会社だけど災害時の行き帰りで通常とは違う手段使った場合自己責任で自腹だよ
101 19/09/08(日)20:43:46 No.621301476
うちの役所もスレ画みたいなメールさっき来たよ
102 19/09/08(日)20:44:06 No.621301589
こういうメールがしょっちゅう来るなら問題だけど 現実問題どうしても遅れられない日ってあるし稀になら何の問題もなかろう そもそも釣りだと思うけど
103 19/09/08(日)20:44:13 No.621301621
>欠勤にされるくらいなら有休にした方が良くない…? …?
104 19/09/08(日)20:44:19 No.621301650
>むしろ会社側にあれこれ文句言える証拠残してくれただけでは…? 来なかった場合上の方にちゃんと連絡しましたけど?ってシラ切るためのアリバイ作りだ そこまで出来た人格の持ち主かは知らん
105 19/09/08(日)20:44:24 No.621301678
欠勤扱いとか有給消化とかにすると危ないのに出勤してくるアホがいるから… そんな奴の分まで責任負えるか!ってんで普通に休ませる
106 19/09/08(日)20:44:29 No.621301707
俺が上司だったらよっぽど切羽詰まった案件でもない限りこんなメール送らないよ
107 19/09/08(日)20:44:36 No.621301749
まあこれを証拠に上役に直訴! とかやっても会社での立場なくなるだけだからなあ よっぽどアレなやつで上役からの評判が悪いとかでもない限り
108 19/09/08(日)20:44:41 No.621301774
>Kのつく会社だけど災害時の行き帰りで通常とは違う手段使った場合自己責任で自腹だよ それ労基的にアウトです
109 19/09/08(日)20:45:08 No.621301933
トンボ鉛筆の面接官思い出した
110 19/09/08(日)20:45:10 No.621301940
高級ホテルを経費で落とせるのやったー!
111 19/09/08(日)20:45:25 No.621302026
こういう有能を装った馬鹿嫌い
112 19/09/08(日)20:45:28 No.621302037
>トンボ鉛筆の面接官思い出した いたなぁそんなの
113 19/09/08(日)20:45:53 No.621302153
台風で休んだら無断欠勤にされるなうち
114 19/09/08(日)20:45:59 No.621302181
多分釣りだと思うけどこの手の考えの持ち主がいるかどうかで言うならいる
115 19/09/08(日)20:46:11 No.621302240
>高級ホテルを経費で落とせるのやったー! まぁこんな状況で前日であいてるところなんてそういうとこぐらいだよな
116 19/09/08(日)20:46:14 No.621302252
>パから始まる家電メーカーの末端 末端なら当然だろ…
117 19/09/08(日)20:46:45 No.621302413
>台風で休んだら無断欠勤にされるなうち 就業規則に災害休暇ないの?
118 19/09/08(日)20:46:58 No.621302492
>トンボ鉛筆の面接官思い出した 思い出して検索してみたけどまだサジェストに出るのな
119 19/09/08(日)20:47:05 No.621302528
ブラック自慢スレか
120 19/09/08(日)20:47:13 No.621302567
>トンボ鉛筆の面接官思い出した はい驕り昂り言語道断
121 19/09/08(日)20:47:46 No.621302715
実際これタレこんでも労基は改善命令出すだけで上司が首になったりしないでしょ?
122 19/09/08(日)20:47:56 No.621302768
うちはどうせ取引先も客も出社できねえから平気平気!無理すんな!なスタンスでありがたい…ありがたいけど俺は徒歩通勤なんだ…
123 19/09/08(日)20:48:20 No.621302892
>>パから始まる家電メーカーの末端 >末端なら当然だろ… 末端って言ってもどうせ子会社か孫会社なんだろうな…
124 19/09/08(日)20:48:22 No.621302905
スレ画は文章から社会人じゃない雰囲気漂ってるけど 本物ならそりゃそんなんがいる職場ならあり得るわと思った
125 19/09/08(日)20:48:31 No.621302976
わかりました有給使います
126 19/09/08(日)20:48:44 No.621303041
>パから始まる家電メーカーの末端ですが去年の大阪台風では >「台風でこれなかったら来なくていいよ」 >→「来なかった奴は勝手に有給差っ引いとくね」 >だったことを報告します HKOUSHIROUさんを連れて行こう
127 19/09/08(日)20:48:57 No.621303103
うちの会社は明日休みになったのはいいけど確実に大掃除から入るから憂鬱過ぎる…
128 19/09/08(日)20:49:01 No.621303118
>実際これタレこんでも労基は改善命令出すだけで上司が首になったりしないでしょ? まともな会社だとそれだけで上司の評価爆下がりで下手すると降格もあるよ…
129 19/09/08(日)20:49:18 No.621303202
中小ならあんじゃね具体的には1部につき5~7人くらいしかいない部長ならこういうの出しかねない しかしまあyahooメールなのが嘘松っぽい
130 19/09/08(日)20:49:28 No.621303248
>うちはどうせ取引先も客も出社できねえから平気平気!無理すんな!なスタンスでありがたい…ありがたいけど俺は徒歩通勤なんだ… 通勤時間がなくなると休みまでなくなるとは思いもしなかった
131 19/09/08(日)20:49:38 No.621303305
来られない人がいるんだから会議の時間を遅らせたらいいのでは?
132 19/09/08(日)20:49:39 No.621303313
たれ込むより社名隠してるつもりだったんだけどなー!!って感じでバレる様にヒに拡散するのが一番効果的な気がする
133 19/09/08(日)20:49:52 No.621303392
>思い出して検索してみたけどまだサジェストに出るのな 震災の日の度に何度も蒸し返されるくらい有名なんだぜ…
134 19/09/08(日)20:50:47 No.621303674
頑張って遅めでいいからきてねってメールが会社からきてたけど 午前休扱いでいいじゃんもう…
135 19/09/08(日)20:50:48 No.621303685
>まともな会社だとそれだけで上司の評価爆下がりで下手すると降格もあるよ… まぁ労基入る会社の時点でまともじゃないよ うちの元店長酒飲んだりして暴力働いたり勤退操作して働いてなかったことにしたりしてたけど 今京都でエリアマネージャーだぜ
136 19/09/08(日)20:51:02 No.621303772
社内待機ですね了解しましたってメール返して 寝袋と調理器具持ち込んでキャンプごっことあわよくば割増お賃金ゲット死体
137 19/09/08(日)20:51:07 No.621303787
寝袋持ち込んで会社に泊まったりしちゃいけないの?
138 19/09/08(日)20:51:31 No.621303934
>寝袋持ち込んで会社に泊まったりしちゃいけないの? 下手したら労災だからめっちゃ嫌われる
139 19/09/08(日)20:51:34 No.621303949
こんな会社でもGSuite使っているというのにウチの会社は…
140 19/09/08(日)20:51:51 No.621304064
>>うちはどうせ取引先も客も出社できねえから平気平気!無理すんな!なスタンスでありがたい…ありがたいけど俺は徒歩通勤なんだ… >通勤時間がなくなると休みまでなくなるとは思いもしなかった みんな帰れなくなりそうだからヤバイから午後みんな強制退社な!って時だと悠々と帰れてありがたいから一長一短
141 19/09/08(日)20:51:54 No.621304073
>まぁ労基入る会社の時点でまともじゃないよ >うちの元店長酒飲んだりして暴力働いたり勤退操作して働いてなかったことにしたりしてたけど >今京都でエリアマネージャーだぜ そういう人積極性行動力があるから…
142 19/09/08(日)20:52:01 No.621304104
泊りはだめ 遅刻はだめ でも有休もダメ 会社ってワガママな彼女みたいだな
143 19/09/08(日)20:52:34 No.621304275
インフラとか救急とかじゃないのに無理して仕事する意味ってなんなんだろう
144 19/09/08(日)20:52:41 No.621304317
>社内待機ですね了解しましたってメール返して >寝袋と調理器具持ち込んでキャンプごっことあわよくば割増お賃金ゲット死体 し、死んでる…
145 19/09/08(日)20:52:43 No.621304335
>そういう人積極性行動力があるから… 行動力のおかげで周り迷惑するんだけどね 包丁投げたり焼けた鉄板投げたり
146 19/09/08(日)20:53:04 No.621304450
>行動力のおかげで周り迷惑するんだけどね >包丁投げたり焼けた鉄板投げたり おまわりさーん!!
147 19/09/08(日)20:53:11 No.621304493
>泊りはだめ >遅刻はだめ >でも有休もダメ >会社ってワガママな彼女みたいだな しかもかわいかったら我慢できるけどとんでもないブスときた
148 19/09/08(日)20:53:28 No.621304607
職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 ってメール来たけどどういうこと?
149 19/09/08(日)20:53:51 No.621304708
>職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 >ってメール来たけどどういうこと? 時間通りに来い
150 19/09/08(日)20:53:52 No.621304713
>行動力のおかげで周り迷惑するんだけどね >包丁投げたり焼けた鉄板投げたり 連絡入れるべきは労基じゃなくて警察ではないでしょうか?
151 19/09/08(日)20:53:58 No.621304743
>職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 >ってメール来たけどどういうこと? しろってこと
152 19/09/08(日)20:54:03 No.621304762
>職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 >ってメール来たけどどういうこと? 各自事故防止に注意しながら出勤しろってこと
153 19/09/08(日)20:54:06 No.621304783
>おまわりさーん!! うーん…怪我しました? してない…うーんそういうのは当事者間でまず話し合って…ね?
154 19/09/08(日)20:54:06 No.621304788
今日コトブキヤ行ったら台風やべーから5時で閉店だった 明日も定時に開くかわからんて
155 19/09/08(日)20:54:19 No.621304852
>会社ってワガママな彼女みたいだな 可愛げ皆無なんだよな
156 19/09/08(日)20:54:21 No.621304861
>>そういう人積極性行動力があるから… >行動力のおかげで周り迷惑するんだけどね >包丁投げたり焼けた鉄板投げたり 全くもってその通りなんだけど 数字が良いのなら関係ないから
157 19/09/08(日)20:54:26 No.621304888
>会社ってワガママな彼女みたいだな 採用時だって平気で若くて巨乳で美人で性格のいい彼女募集!みたいな事するからな
158 19/09/08(日)20:54:34 No.621304942
>職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 >ってメール来たけどどういうこと? うまいこと台風の影響で怪我すれば会社から滅茶苦茶賠償ふんだくれるぞ
159 19/09/08(日)20:54:37 No.621304957
>しかもかわいかったら我慢できるけどおじさんときた
160 19/09/08(日)20:54:42 No.621304982
まるで普段は事故防止に努めてないみたいじゃん!
161 19/09/08(日)20:54:45 No.621304999
>まぁ労基入る会社の時点でまともじゃないよ 労基は大きいところだと割とスナック感覚でちょっと資料見せてね~って来るよ 向こうもノルマがあるので
162 19/09/08(日)20:54:47 No.621305019
>うーん…怪我しました? >してない…うーんそういうのは当事者間でまず話し合って…ね? 俺は怪我したんだけど労災でって話になった 労災は二年間隠されてた
163 19/09/08(日)20:54:54 No.621305050
>職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 >ってメール来たけどどういうこと? 出ろってこと つまり会社がなんかあったら災害時に無理に出勤させた会社が悪いという証拠を残してくれた
164 19/09/08(日)20:55:03 No.621305089
ホテル代出るなら一生ついていきますぜ旦那! あっしはいい感じのビジネスホテルとかでいいですから
165 19/09/08(日)20:55:34 No.621305255
>職員各位は、各自事故防止に注意し、出勤してください。 >ってメール来たけどどういうこと? 時間通りに来ないと査定下げるからね? 注意しろって言ったからね怪我しても知らないよ?
166 19/09/08(日)20:55:42 No.621305294
>>おまわりさーん!! >うーん…怪我しました? >してない…うーんそういうのは当事者間でまず話し合って…ね? 向こうはあなたが警察呼ぶって脅したからやったって言ってるけど…?って警察から呼ばれた日には途方にくれそうになったよ
167 19/09/08(日)20:55:55 No.621305364
>まともな会社だとそれだけで上司の評価爆下がりで下手すると降格もあるよ… まともじゃない会社だと垂れ込んだ方の社員の評価爆下がりで下手すると減給もあるからな… 転勤先確保せずに垂れ込むのは危険
168 19/09/08(日)20:55:57 No.621305380
正直部下に連絡入れる時こんな文調にならないよね
169 19/09/08(日)20:55:58 No.621305383
うちの会社労基の対応する人が残業170時間いってるけど喧嘩売ってると思われてたりするんだろうか
170 19/09/08(日)20:56:04 No.621305419
>>泊りはだめ >>遅刻はだめ >>でも有休もダメ >>会社ってワガママな彼女みたいだな >しかもかわいかったら我慢できるけどとんでもないブスときた 金だけは払ってくれるからしょうがなく付き合ってやるが 金払いも悪い?どうして付き合ってんの??
171 19/09/08(日)20:56:11 No.621305450
>あっしはいい感じのビジネスホテルとかでいいですから 台風の時のビジネスホテルってわくわくするよね! 俺は前回帰れない時に使ったけど
172 19/09/08(日)20:56:23 No.621305511
>時間通りに来ないと査定下げるからね? >注意しろって言ったからね怪我しても知らないよ? むりむり 安全配慮義務違反で会社やべーことになる
173 19/09/08(日)20:56:26 No.621305526
出社できる様になっても死ぬ程暑いぜ!やったな!
174 19/09/08(日)20:56:32 No.621305557
大企業のあの思考停止っぷりは中々すごいもっともっと大企業は違ったんだろうか 中小は代わりに全責任を自分で負わなきゃいけないからきついんだけどさ…
175 19/09/08(日)20:56:47 No.621305627
>正直部下に連絡入れる時こんな文調にならないよね どんな感じになるの?
176 19/09/08(日)20:56:59 No.621305685
ホテルの領収書出せってならいいけど それでもネチネチ言われそう
177 19/09/08(日)20:57:13 No.621305744
職場が沈みましたからちょっと来てくださいってテンパってたのか連絡送られた事はあった
178 19/09/08(日)20:57:20 No.621305779
そもそも会社にそこまで義理立てる必要ないだろ なんで会社のために自腹切る必要あるんだよ
179 19/09/08(日)20:57:38 No.621305868
狭い自分の世界だけで物事ははかれないぞ
180 19/09/08(日)20:57:46 No.621305913
取引先に部下からの評価で上司の査定が決まる会社があるけど偉い人がポンポン降格されてめっちゃ面白い
181 19/09/08(日)20:57:56 No.621305963
うちの会社は台風の勢力凄いらしいから月曜無茶して出勤しようとするなよ?マジでやめろよ?(意訳)って通達があったな
182 19/09/08(日)20:57:57 No.621305964
>>正直部下に連絡入れる時こんな文調にならないよね >どんな感じになるの? どうよ「」
183 19/09/08(日)20:58:28 No.621306118
>取引先に部下からの評価で上司の査定が決まる会社があるけど偉い人がポンポン降格されてめっちゃ面白い そのうち平社員だけになりそう
184 19/09/08(日)20:58:44 No.621306194
>取引先に部下からの評価で上司の査定が決まる会社があるけど偉い人がポンポン降格されてめっちゃ面白い さいこーじゃんそこ 行きてーわ
185 19/09/08(日)20:58:53 No.621306244
>取引先に部下からの評価で上司の査定が決まる会社があるけど偉い人がポンポン降格されてめっちゃ面白い 上司がポンポン変わるのはそれはそれでやばくないです?
186 19/09/08(日)20:59:02 No.621306298
台風のワクワク感で酒盛り良いよね
187 19/09/08(日)20:59:07 No.621306326
通勤する手段を各自探しておいてくださいってメールが来たので徒歩通勤が決まったよ
188 19/09/08(日)20:59:24 No.621306423
こういうの怒られないの…
189 19/09/08(日)20:59:40 No.621306514
何が嫌って会社自体はブラックでもないはずなのに意識がおかしい方向に高くなった奴がこういうの勝手にやりだすところ 会社全体なら転職すりゃいいんだけど
190 19/09/08(日)21:00:02 No.621306635
上司の役職肩書は別に下げなくてもいいから給与査定や役員報酬だけでも下げられないかな
191 19/09/08(日)21:00:10 No.621306681
この上司の家にお泊まりに行けば良いってことじゃん!
192 19/09/08(日)21:01:12 No.621306991
真に保身を考える賢い上のやつはは危ないから来なくてもいいよと言う
193 19/09/08(日)21:01:14 No.621307004
>何が嫌って会社自体はブラックでもないはずなのに意識がおかしい方向に高くなった奴がこういうの勝手にやりだすところ >会社全体なら転職すりゃいいんだけど 少数がやってるだけならシカトするだけでいいでしょ どうせみんな煙たがってるから大義はこっちにあるよ
194 19/09/08(日)21:01:23 No.621307044
だって命令しちゃうとお金出さないといけないし…
195 19/09/08(日)21:02:00 No.621307262
>こういうの怒られないの… 2,3通集めておくだけで退職で有利になるくらいには怒られるよ…
196 19/09/08(日)21:02:23 No.621307393
>うまいこと台風の影響で怪我すれば会社から滅茶苦茶賠償ふんだくれるぞ ただ明日の朝って電車止まってるだけじゃね
197 19/09/08(日)21:02:39 No.621307481
>だって命令しちゃうとお金出さないといけないし… ホテルがいっぱいで不可抗力により部屋が取れませんでしたっていって無視されても文句言えないよね
198 19/09/08(日)21:02:50 No.621307532
>>うまいこと台風の影響で怪我すれば会社から滅茶苦茶賠償ふんだくれるぞ >ただ明日の朝って電車止まってるだけじゃね だから歩いていくね
199 19/09/08(日)21:02:53 No.621307557
今回の台風での指示見て退職決意する人もそこそいそう
200 19/09/08(日)21:03:06 No.621307627
メール保存と音声レコーダーは現代のお守り ちなみに勝手に録音してもちゃんと証拠になるから気にせず使おう!
201 19/09/08(日)21:03:13 No.621307672
ここまで言わせる関係性なら行ってやればいい 舐めた口きけなくなるまで頑張れ
202 19/09/08(日)21:03:30 No.621307769
>>正直部下に連絡入れる時こんな文調にならないよね >どんな感じになるの? 普通に丁寧語と必要最低限の伝達事項に勤めればいいんじゃない
203 19/09/08(日)21:03:41 No.621307838
命令だったら従わないといけないけど責任と経費は会社が持つことになる 命令じゃなければ責任も経費も社員個人が自腹になる ただの圧力なら責任も経費も個人持ちにできて命令も聞かせられるんだ
204 19/09/08(日)21:03:48 No.621307876
今日俺が上司の家に泊まって上司の車で出社するってどうですかね もちろん強制じゃないですよ そういう誰も損しない最高の手段もあるってことです
205 19/09/08(日)21:04:26 No.621308110
>今日俺が上司の家に泊まって上司の車で出社するってどうですかね >もちろん強制じゃないですよ >そういう誰も損しない最高の手段もあるってことです 最高なんだ…
206 19/09/08(日)21:04:34 No.621308163
>>ただ明日の朝って電車止まってるだけじゃね >だから歩いていくね キキー
207 19/09/08(日)21:04:43 No.621308214
躊躇せずフレックスとか午前休使ってねって感じのメールが来た
208 19/09/08(日)21:04:53 No.621308275
>取引先に部下からの評価で上司の査定が決まる会社があるけど偉い人がポンポン降格されてめっちゃ面白い 経営能力関係ないところで降格されたら目も当てられない・・・
209 19/09/08(日)21:05:14 No.621308396
ホテル代出てもいかんけどな
210 19/09/08(日)21:05:27 No.621308479
ええっトラックも転ぶ60mの中を歩いて!?
211 19/09/08(日)21:05:30 No.621308495
>>取引先に部下からの評価で上司の査定が決まる会社があるけど偉い人がポンポン降格されてめっちゃ面白い >上司がポンポン変わるのはそれはそれでやばくないです? 上司がいつまでも同じなのもヤバイだろ?
212 19/09/08(日)21:06:07 No.621308704
>>今日俺が上司の家に泊まって上司の車で出社するってどうですかね >>もちろん強制じゃないですよ >>そういう誰も損しない最高の手段もあるってことです >最高なんだ… 何も起きないはずがなく……
213 19/09/08(日)21:06:08 No.621308710
8時にいってもまあ乗れんだろう 何時からなら乗れるかな…
214 19/09/08(日)21:06:22 No.621308790
そもそも会社近くの宿泊施設もう埋まってる…
215 19/09/08(日)21:06:28 No.621308828
>ええっトラックも転ぶ60mの中を歩いて!? 朝には通過してるよ!
216 19/09/08(日)21:06:32 No.621308851
お前トンボ鉛筆の佐藤みたいなやつだなと返しておいてぐっすり寝ればいいさ!
217 19/09/08(日)21:06:34 No.621308863
>明日、首都圏を中心に台風が接近し、その影響により首都圏では公共交通機関(JR在来線が始発から運休等)の一部運転見合わせが予定されています。 >つきましては、公共交通機関が復旧するまでの間は「自宅待機」とし、公共交通機関が復旧次第、出社するものといたします。 うちの会社 8時には復旧するらしいから普通に来いってことだな!
218 19/09/08(日)21:06:55 No.621308992
>経営能力関係ないところで降格されたら目も当てられない・・・ 逆に経営能力が普通でも部下に嫌われなければ平気なんじゃないかな…
219 19/09/08(日)21:07:07 No.621309074
>ええっトラックも転ぶ60mの中を歩いて!? >もちろん強制じゃないけど、そういう手段もあるからね。
220 19/09/08(日)21:07:45 No.621309288
ちょっとどういう手段かわかんない って返しておちょくればいいのに
221 19/09/08(日)21:07:52 No.621309337
SNSに上げときますね!
222 19/09/08(日)21:08:17 No.621309486
この画像っていうか文面も使い回されて長いけど初出いつなんだろ
223 19/09/08(日)21:08:22 No.621309514
>うちの会社 >8時には復旧するらしいから普通に来いってことだな! いや8時に復旧してない可能性は0じゃないから よほど理性的な指示だよ
224 19/09/08(日)21:08:23 No.621309518
退職届を返送しよう
225 19/09/08(日)21:09:40 No.621309963
この人がモーレツな人なら考える 人に貧乏くじ引かせるタイプなら大事にメールを保存しておく
226 19/09/08(日)21:10:40 No.621310330
>経営能力関係ないところで降格されたら目も当てられない・・・ 一定数の部下に変えてくださいなんてされるのは何かしら問題あるんじゃないかな…
227 19/09/08(日)21:10:43 No.621310352
経費から落ちるなら考えなくもない
228 19/09/08(日)21:11:25 No.621310618
>経営能力関係ないところで降格されたら目も当てられない・・・ 経営能力って部下に対する管理能力も込みだとおもうよ