虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>関東で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)19:48:37 No.621282372

>関東ではこれから世界が一変し,普段考えられないような事が起こります. https://twitter.com/arakencloud/status/1170627388620734464 マジか・・・

1 19/09/08(日)19:49:01 No.621282545

時は来た…

2 19/09/08(日)19:50:04 No.621282918

世界のあり方を変えてしまったんだ

3 19/09/08(日)19:51:15 No.621283450

>世界のあり方を変えてしまったんだ 天気の子に出てた先生だしな・・・

4 19/09/08(日)19:51:52 No.621283682

明日休みだよねさすがに

5 19/09/08(日)19:53:27 No.621284281

東京受胎しちゃう

6 19/09/08(日)19:54:19 No.621284606

朝には通過してるのでもちろん出社だよ?

7 19/09/08(日)19:54:20 No.621284617

世界が一変って国の発表する言葉とは思えん

8 19/09/08(日)19:54:26 No.621284656

>天気の子に出てた先生だしな・・・ https://twitter.com/arakencloud/status/1152054225024589824

9 19/09/08(日)19:55:22 No.621285097

>世界が一変って国の発表する言葉とは思えん 個人の見解だよう

10 19/09/08(日)19:55:57 No.621285339

去年の21号より強い?

11 19/09/08(日)19:56:14 No.621285439

電車とかどうなるんだろうか…

12 19/09/08(日)19:56:40 No.621285609

なんでも大げさに言えばいいってもんじゃねえだろハゲ

13 19/09/08(日)19:57:12 No.621285827

>個人の見解だよう なんだよ驚かせやがって

14 19/09/08(日)19:58:28 No.621286336

計画運休ってよくわからない

15 19/09/08(日)19:59:09 No.621286565

中止だ中止!

16 19/09/08(日)19:59:31 No.621286666

去年の台風でも屋根の部材吹き飛んだんだよなあ 大丈夫かなあ

17 19/09/08(日)20:00:32 No.621286963

遂にこの日が来たか

18 19/09/08(日)20:00:37 No.621286993

大阪がすごいことなってたの去年だっけ?

19 19/09/08(日)20:01:29 No.621287295

まあぶっちゃけ余裕で通勤ですけどね 6時頃には東京抜けてるし

20 19/09/08(日)20:01:51 No.621287417

大阪のと同じ程度なら木や電柱がへし折れて看板や壁材が飛び回るくらいだろ 外に出なければ問題ない

21 19/09/08(日)20:02:14 No.621287550

大阪の時は京阪が止めるって言う分かりやすいサインがあったからな

22 19/09/08(日)20:03:55 No.621288063

ああ新世界ってそういう

23 19/09/08(日)20:06:29 No.621288912

これから東京も大阪みたいになるんやで

24 19/09/08(日)20:07:19 No.621289187

>計画運休ってよくわからない 何があっても絶対ださねーかんな!って事前に言っとく事で人がなるべく来ないようにする護身

25 19/09/08(日)20:07:32 No.621289266

>まあぶっちゃけ余裕で通勤ですけどね >6時頃には東京抜けてるし 線路や架線が寸断されてなきゃまあ大丈夫だしな…

26 19/09/08(日)20:07:46 No.621289363

明日からみんなウサギ人間化するぴょん

27 19/09/08(日)20:08:06 No.621289495

今日上陸だから明日は関係ないのか

28 19/09/08(日)20:08:14 No.621289542

夜中だし大したダメージなさそう

29 19/09/08(日)20:09:30 No.621290005

でもJRは8時まで運休って…

30 19/09/08(日)20:09:55 No.621290152

>夜中だし大したダメージなさそう 架線が夜の間に死んでなければね…

31 19/09/08(日)20:10:37 No.621290389

東京はまぁいいとして北日本がめっちゃ暑いんで早く駆け抜けてほしい

32 19/09/08(日)20:11:13 No.621290619

関東が水没してしまう…

33 19/09/08(日)20:11:55 No.621290859

風速60mってどんなもんなの… 去年の大阪直撃したのより凄いのか

34 19/09/08(日)20:11:59 No.621290878

なんなの…獣狩りの夜でも始まるの

35 19/09/08(日)20:12:37 No.621291102

明日の朝まで仕事なんだけど八時まで電車止まってるってことは明日の出勤者が来ないってことだな…

36 19/09/08(日)20:12:58 No.621291225

少なくとも都内のJRは8時まで運休では?

37 19/09/08(日)20:13:31 lHTpUa9U No.621291366

関西も暑いねんで!

38 19/09/08(日)20:13:58 No.621291516

明日会計システムの締日なんだけど… 入れなきゃいけないデータあるから休めねぇ…

39 19/09/08(日)20:16:03 No.621292160

夜になっても暑いのは久しぶりだな

40 19/09/08(日)20:16:09 No.621292189

洗濯物入れておこうかな…

41 19/09/08(日)20:16:28 No.621292293

なんか静かですね…

42 19/09/08(日)20:16:42 No.621292361

>明日の朝まで仕事なんだけど八時まで電車止まってるってことは明日の出勤者が来ないってことだな… 残業確定か…頑張れよ

43 19/09/08(日)20:16:55 No.621292426

鉄板が飛んで電線に当たって火花が散る程度だからよゆーで停電

44 19/09/08(日)20:17:01 No.621292454

>なんか静かですね… 止まるんじゃねぇぞ…

45 19/09/08(日)20:17:06 No.621292488

鈴虫が鳴いてるんだけど天気良くない?

46 19/09/08(日)20:17:18 No.621292556

カタストロフィ的な意味でじゃねーか!

47 19/09/08(日)20:17:46 No.621292698

これで世界何も変わらなかったらどうなるの

48 19/09/08(日)20:17:47 No.621292711

千代田線も止まらねえかなぁ…

49 19/09/08(日)20:17:52 No.621292738

>鈴虫が鳴いてるんだけど天気良くない? こっちでも鳴いてる雨止んだみたい

50 19/09/08(日)20:18:44 No.621292980

夜中お腹すかないようにいまから買い出し行きたいんだけど東京もう降ってるのかしら

51 19/09/08(日)20:19:45 No.621293331

明日起きたら自分の家以外なくなってるんだ…

52 19/09/08(日)20:19:48 No.621293349

全部電車止まればいいのに 動いてる電車調べて出勤するの面倒すぎる

53 19/09/08(日)20:19:52 No.621293361

>夜中お腹すかないようにいまから買い出し行きたいんだけど東京もう降ってるのかしら 外に出るのに何時間もかかる環境にいるのか?

54 19/09/08(日)20:20:00 No.621293404

自分で外見て判断しろよ…

55 19/09/08(日)20:20:10 No.621293464

大阪と一緒なら外に出ちゃいかんよレア爆弾で脆い屋根が剥がれて飛んでる事もあるけど 瓦が通常兵器化してばら撒かれるから

56 19/09/08(日)20:20:26 No.621293544

これから夜勤だ… でも車も動かない状況になったら荷物こなくなって楽なんだけどなー

57 19/09/08(日)20:20:49 No.621293653

>明日起きたら自分の家以外なくなってるんだ… そんな状況でなぜ自分の家は無事だと思えるのか…

58 19/09/08(日)20:21:07 No.621293754

明日はちょっとそうちょっとだけ早め出ないとだから もう寝なくちゃ…

59 19/09/08(日)20:21:45 No.621293945

都内だけどまだ外は蒸し暑い程度何も無いな明け方にかけてやばい感じかな

60 19/09/08(日)20:22:04 No.621294058

早くに出ても意味ねえぞ

61 19/09/08(日)20:22:04 No.621294060

>これで世界何も変わらなかったらどうなるの 死傷者が出ないなら結構なことじゃないか

62 19/09/08(日)20:22:12 No.621294116

世界が一変は気象庁の公式見解だよ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012068711000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

63 19/09/08(日)20:22:57 No.621294381

世界変革の時

64 19/09/08(日)20:23:00 No.621294398

これで外に出るのって中洲BBQ馬鹿にできなくない?

65 19/09/08(日)20:23:05 No.621294423

震災以来メディアはわりと強めに言うんじゃなかったっけ?

66 19/09/08(日)20:23:31 No.621294561

これで何も無かったら気象庁は解体すべき

67 19/09/08(日)20:23:33 No.621294579

su3299038.webm またあの光景が見られるのか

68 19/09/08(日)20:23:50 No.621294689

あとが大変よ 切れた電線の修復と死んだBSアンテナや瓦の修復 人手が足りなくて近隣の県から人集めても中々終わらない まあ停電は3日以内には大体直すと思うけど

69 19/09/08(日)20:24:01 No.621294764

承認マーク付いた専門家がここまで言うならそうなんだろうな

70 19/09/08(日)20:24:04 No.621294776

屋外の車は全部やばい

71 19/09/08(日)20:24:23 No.621294890

>世界が一変は気象庁の公式見解だよ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012068711000.html?utm_int=news_contents_news-main_004 マジかよ…

72 19/09/08(日)20:24:26 No.621294900

>su3299038.webm >またあの光景が見られるのか こんな時に呼ぶなや!

73 19/09/08(日)20:24:27 No.621294907

へっどうせ大したことねーよ!万一被害大きくなったときのために大げさに言ってるにきまってるって!

74 19/09/08(日)20:24:32 No.621294932

>洗濯物入れておこうかな… 早く取り込めや!

75 19/09/08(日)20:24:39 No.621294967

避難警戒情報出しても誰も逃げやがらないので 仕方なく分かりやすく強い言葉を使ってるんだ

76 19/09/08(日)20:24:43 No.621294990

本当に東京水没しちゃうのか…

77 19/09/08(日)20:24:45 No.621294998

どうして会社付近のホテルに泊まらないんですか?

78 19/09/08(日)20:24:46 No.621295007

気象庁が言ってるってことは実際は大したことないな

79 19/09/08(日)20:24:49 No.621295022

久々の関東台風直撃だからどうなるかわかったもんじゃない しかも明日の昼頃にはまたクソみたいな暑さになってるんだからたまらん

80 19/09/08(日)20:24:52 No.621295045

今日は見てる深夜アニメないから大丈夫

81 19/09/08(日)20:24:57 No.621295090

>これで外に出るのって中洲BBQ馬鹿にできなくない? 「」なんて他人に乗っかって叩きたいだけ叩くだけのクズなのを忘れてはいけない

82 19/09/08(日)20:25:00 No.621295104

またうちのcatv大ダメージ受けちゃうのかなぁ嫌だねぇ

83 19/09/08(日)20:25:08 No.621295148

まあ首都圏だから田圃を見に行く老人はいないだろう

84 19/09/08(日)20:25:08 No.621295149

>避難警戒情報出しても誰も逃げやがらないので >仕方なく分かりやすく強い言葉を使ってるんだ つまり避難の必要はないってことだろ?

85 19/09/08(日)20:25:16 No.621295197

大丈夫が流れちまう

86 19/09/08(日)20:26:01 No.621295411

災害の影響でリーマンみたいな所がどこか潰れるのか

87 19/09/08(日)20:26:27 No.621295545

意外と盛り上がってないな

88 19/09/08(日)20:26:28 No.621295549

絶好の天気の子鑑賞日和だな

89 19/09/08(日)20:26:44 No.621295661

>また、「あさチャン!」(TBS系)のお天気キャスター、河津真人さんは7日20時台、 >「もうほんと正直に言うと、今まで関東に近づいてた台風の多くは心の中で >『あー、クソザコナメクジ台風なんだけど、防災的に警戒を呼びかけないと』って感じでした」 >として、「狼少年といくら言われてもかまわないから、今回だけは警戒してくれ!」とつぶやいている。 言葉悪いな!

90 19/09/08(日)20:26:50 No.621295691

>>夜中お腹すかないようにいまから買い出し行きたいんだけど東京もう降ってるのかしら >外に出るのに何時間もかかる環境にいるのか? >自分で外見て判断しろよ… ご、ごめん…全裸だったから外でる勇気がなくて… 今みてきたらうちの地域はまだ降ってなさそうだから今のうちに買い出しにいってくるね 帰ってくるまで降らないことを祈っててほしい

91 19/09/08(日)20:27:01 No.621295749

異世界転移するぞ

92 19/09/08(日)20:27:07 No.621295788

>意外と盛り上がってないな まだ二時間くらい先だからな…

93 19/09/08(日)20:27:15 No.621295825

停電に備えて冷蔵庫の中身は空にしておいたぜ

94 19/09/08(日)20:27:20 No.621295853

どうせ消えてなくなるよ

95 19/09/08(日)20:27:57 No.621296072

巨大不明生物が千代田区を火の海にでもしない限り東京都民は避難しないと思うが

96 19/09/08(日)20:28:08 No.621296129

レイトショー見に行ってちょうど映画館から出たら台風くるシチュエーションにしよう

97 19/09/08(日)20:28:11 No.621296146

去年の台風24号も夜めちゃくちゃ風がうるさくて寝れなかったんだよなぁ不安だ

98 19/09/08(日)20:28:26 No.621296235

>ご、ごめん…全裸だったから外でる勇気がなくて… >今みてきたらうちの地域はまだ降ってなさそうだから今のうちに買い出しにいってくるね >帰ってくるまで降らないことを祈っててほしい パンツは履いていけよ あとはまあいいや

99 19/09/08(日)20:28:35 [風の様子がヘンなのだ…] No.621296292

https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-219.70,35.05,2266

100 19/09/08(日)20:28:37 No.621296309

>言葉悪いな! 言葉悪いというかちょっとどうかと思った 今回のを強調したいのは解るけどへーいつもの台風情報はあれ嘘だったんだふーん糞雑魚ねーって信用を失うだけのような… あと糞雑魚台風とやらで家屋に被害が出たうちがまるでバカみたいじゃないの

101 19/09/08(日)20:28:45 No.621296346

>風速60mってどんなもんなの… >去年の大阪直撃したのより凄いのか 去年のあの台風って勢力どの程度だったんだろうで調べたら 去年の台風21号 非情に強い 上陸時の中心気圧は950hPa 最大風速は45m/s 最大瞬間風速58.1 m/s

102 19/09/08(日)20:29:13 No.621296496

介護職で人手不足の施設で働いてるから電車使えないとなると朝早く車かバイクか自転車突っ走らせるしかねぇ… 明日は入居者を大勢風呂に入れさせないといかんからな…

103 19/09/08(日)20:29:16 No.621296514

>これで外に出るのって中洲BBQ馬鹿にできなくない? バカなこと言うな 中洲BBQはわざわざ遊びに行ってハマる馬鹿だが俺は仕事のためだ

104 19/09/08(日)20:29:16 No.621296515

>「もうほんと正直に言うと、今まで関東に近づいてた台風の多くは心の中で >『あー、クソザコナメクジ台風なんだけど、防災的に警戒を呼びかけないと』って感じでした」 思ってても言っちゃいけないだろこれ! 次回からどうすんだよ!

105 19/09/08(日)20:29:19 No.621296526

あれ…1000hPa程度のザコだって聞いたんだけどな…

106 19/09/08(日)20:29:20 No.621296533

こんな風台風でも上陸しなきゃ吹くわけな…

107 19/09/08(日)20:29:26 No.621296556

去年の大阪台風はその準備段階で色々重なってタイミング悪かったのもあるから…

108 19/09/08(日)20:29:33 No.621296600

>https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-219.70,35.05,2266 なにこれすごい

109 19/09/08(日)20:29:36 No.621296612

>あと糞雑魚台風とやらで家屋に被害が出たうちがまるでバカみたいじゃないの そういうレベルの台風じゃないって話なのでは…

110 19/09/08(日)20:29:56 No.621296723

>>風速60mってどんなもんなの… >>去年の大阪直撃したのより凄いのか >去年のあの台風って勢力どの程度だったんだろうで調べたら >去年の台風21号 非情に強い >上陸時の中心気圧は950hPa >最大風速は45m/s >最大瞬間風速58.1 m/s 超ヤバいって事じゃん!

111 19/09/08(日)20:30:06 No.621296788

大丈夫ゾロ目でもないかぎり「」は安全だ

112 19/09/08(日)20:30:07 No.621296793

花粉症やボジョレーみたいにどんどんエスカレートした表現を使わないといけなくなるぞ

113 19/09/08(日)20:30:21 No.621296859

でももし去年の大阪の台風と同じ規模なら マジで出社しない方がいいよ 空き缶ですら凶器になる風速だし

114 19/09/08(日)20:30:28 No.621296902

つまり大したことないんだ

115 19/09/08(日)20:30:31 No.621296921

去年関西の台風来たとき前日から電車が止まることが決まるってまじで価値観変わるくらいの出来事だと思ったよ 今年は関東の人が出勤時間どうするの前日に出勤すればいいのかとか言っててああ…ってなった 変わればいいと思うよ

116 19/09/08(日)20:30:37 No.621296957

>大丈夫ゾロ目でもないかぎり「」は安全だ ダメそうだな…

117 19/09/08(日)20:30:39 No.621296974

>大丈夫ゾロ目でもないかぎり「」は安全だ オイオイオイ

118 19/09/08(日)20:30:52 No.621297075

>そういうレベルの台風じゃないって話なのでは… うnまあそういう意図なのはわかるんだけども…難しいのうあんちゃん…

119 19/09/08(日)20:30:54 No.621297086

>あと糞雑魚台風とやらで家屋に被害が出たうちがまるでバカみたいじゃないの ・・・

120 19/09/08(日)20:30:58 No.621297110

東西線と有楽町線だけ見合わせるメトロはアホなの?

121 19/09/08(日)20:31:07 No.621297159

当たるやつは運が悪い

122 19/09/08(日)20:31:14 No.621297215

日本は台風でも世界は回ってるんだぞ

123 19/09/08(日)20:31:23 No.621297274

ああよか風じゃ!

124 19/09/08(日)20:31:29 No.621297306

俺今日仕事終わるの25時なんですけお!上に早めに店閉めていいか聞いたらダメって言われたんですけお!台風こないでくだち!

125 19/09/08(日)20:31:31 No.621297317

淡路で玉ねぎ倉庫倒壊とかしてたしな

126 19/09/08(日)20:31:40 No.621297373

関東に被害被害騒いでて実際朝電車止まった試しがないわ つまり明日は出勤なんだ…あんまりぬか喜びさせないでくれ…

127 19/09/08(日)20:31:47 No.621297408

ゾロ目なんて引き当てる奴が悪いよなー!

128 19/09/08(日)20:31:53 No.621297432

去年の台風関東でも風の音がやばかったな

129 19/09/08(日)20:31:59 No.621297463

愛知は被害なさそうで助かる

130 19/09/08(日)20:32:04 No.621297486

実害がどうあれJR運休は確定なんでしょ 寝るしかねーなHAHAHA

131 19/09/08(日)20:32:17 No.621297565

なんでアパートって雨戸無いんだろうね

132 19/09/08(日)20:32:20 No.621297581

じゃあ俺もゾロ目で出社するか…

133 19/09/08(日)20:32:28 No.621297621

>俺今日仕事終わるの25時なんですけお!上に早めに店閉めていいか聞いたらダメって言われたんですけお!台風こないでくだち! こういうのってこの台風で誰が来ると思ってんだろうな…

134 19/09/08(日)20:32:34 No.621297655

風邪をつかめ!

135 19/09/08(日)20:32:46 No.621297708

>関東に被害被害騒いでて実際朝電車止まった試しがないわ >つまり明日は出勤なんだ…あんまりぬか喜びさせないでくれ… JRはもう明日の始発は8時に決めたので少し安心して欲しい

136 19/09/08(日)20:32:47 No.621297714

でも今回のが世界が一変する記録的台風ってのも 防災上やむ無くいってるだけで本当はあーあクソザコ台風なのになーってなもんなんでしょう? なーんだやっぱり安全じゃないの!のんきに田んぼ見に行ってくるわよ~っ! ってなりそう なにせクソザコだし…

137 19/09/08(日)20:33:01 No.621297796

念のためにコンビニで食べ物買ってきたけど最近のおにぎりって美味しいのね

138 19/09/08(日)20:33:07 No.621297837

わざわざ仕事に行ってハマる馬鹿!

139 19/09/08(日)20:33:13 No.621297873

雨強くなってきた

140 19/09/08(日)20:33:19 No.621297907

>こういうのってこの台風で誰が来ると思ってんだろうな… 普通に混んでるから困るんですけお…けおおおお!!

141 19/09/08(日)20:33:27 No.621297947

>なにせクソザコだし… こういう奴から亡ぶ

142 19/09/08(日)20:33:34 No.621297985

去年の24号は酷かったなと思ったら >最低気圧 915hPa そりゃそうか

143 19/09/08(日)20:33:35 No.621297990

ちょっと雨降ったかと思ったらすぐ止んで風すらなく静かだ

144 19/09/08(日)20:33:35 No.621297992

どうせ大したことないって

145 19/09/08(日)20:33:37 No.621297999

大江戸線だから水没したりしねえかなあ

146 19/09/08(日)20:33:54 No.621298100

>念のためにコンビニで食べ物買ってきたけど最近のおにぎりって美味しいのね もう食ってんじゃねえよ

147 19/09/08(日)20:33:59 No.621298122

>念のためにコンビニで食べ物買ってきたけど最近のおにぎりって美味しいのね なんの念のためなんだ

148 19/09/08(日)20:34:03 No.621298141

>念のためにコンビニで食べ物買ってきたけど最近のおにぎりって美味しいのね 今食べんな

149 19/09/08(日)20:34:09 No.621298175

ここにいては いけません

150 19/09/08(日)20:34:09 No.621298176

>念のためにコンビニで食べ物買ってきたけど最近のおにぎりって美味しいのね もう食ってるの

151 19/09/08(日)20:34:13 No.621298202

>ちょっと雨降ったかと思ったらすぐ止んで風すらなく静かだ なんで嵐の前は静かなんだろうね…

152 19/09/08(日)20:34:18 No.621298228

>どうせ大したことないって じゃあ出勤できるね

153 19/09/08(日)20:34:24 No.621298276

>なんでアパートって雨戸無いんだろうね 物による

154 19/09/08(日)20:34:34 No.621298333

>>念のためにコンビニで食べ物買ってきたけど最近のおにぎりって美味しいのね >もう食ってんじゃねえよ 20年前と同じやり取りしてんじゃねえよ!!

155 19/09/08(日)20:34:47 No.621298391

いや…おにぎりはそんなもたないし今でいいのでは?

156 19/09/08(日)20:34:50 No.621298407

もう6時に会社から明日は早めに出勤しろと言われてるので通勤にはあまり使わない車を走らせるしかねぇよ

157 19/09/08(日)20:35:07 No.621298500

コロッケから20年…?嘘だろ…?

158 19/09/08(日)20:35:11 No.621298546

>関東に被害被害騒いでて実際朝電車止まった試しがないわ >つまり明日は出勤なんだ…あんまりぬか喜びさせないでくれ… お昼に「」に聞いた話だと普段の台風は関東まで来ない仕組みになってるらしい su3299078.jpg でも今回の子はこの防壁を回避して真南から来るから世界が終るらしいって「」が

159 19/09/08(日)20:35:18 No.621298586

>いや…おにぎりはそんなもたないし今でいいのでは? そういえばそうである

160 19/09/08(日)20:35:28 No.621298636

ぶっちゃけ関西より関東は台風耐性無いよね

161 19/09/08(日)20:35:30 No.621298652

逆に車通勤だと辛いな いや電車も動き出したらめっちゃ混むだろうが

162 19/09/08(日)20:35:30 No.621298653

>最大瞬間風速58.1 m/s 今度のも最大瞬間風速60だからほぼ同じ ただ停電はかなり可能性あるから用意しといた方がいいよ 電線の切れた停電地帯と助かったとこが交互にどこまでも広がってるみたいな感じになってたな

163 19/09/08(日)20:35:32 No.621298665

台風程度で会社が休みになるわけないだろ

164 19/09/08(日)20:35:35 No.621298685

じゃあなんで買ったんだよう!

165 19/09/08(日)20:35:38 No.621298701

2トン4トンちゃうで俺~ 20トンいくで~

166 19/09/08(日)20:35:51 No.621298767

水の呼吸!!

167 19/09/08(日)20:35:52 No.621298769

本気でヤバイ台風なんて記憶も霞む程の昔だし それも体が小さい頃だったから本当は大した事無かったろうし 平気平気 初めての体験とか嫌よ私

168 19/09/08(日)20:36:04 No.621298838

めっちゃ鈴虫鳴いてる

169 19/09/08(日)20:36:04 No.621298839

たかが雨風で何が変わるってんだ 人間そんな弱くないぞ

170 19/09/08(日)20:36:18 No.621298904

仕事場が20時閉店になったけど全く降る気配がない いやジメジメはしてるけども

171 19/09/08(日)20:36:32 No.621298975

明日はもう会社無いって言われたから夜更かしするぞ

172 19/09/08(日)20:36:36 No.621298995

どうせなら800hPaくらいの気合を見せてほしい 実際見せられたら俺は泣くけどなんかこうビックリ新記録というか…自然すげえな!ってとこを見せてほしい

173 19/09/08(日)20:36:39 No.621299017

どうせ雨降らないだろうって明日の仕事の資材トラックに置きっぱにしたけどどうか降りませんように…

174 19/09/08(日)20:36:40 No.621299024

最近は台風にはコロッケっててんで聞かなくなったな

175 19/09/08(日)20:36:46 No.621299052

大阪だから気楽に見てられるけど 去年はもはや風の音じゃない風の音してたから雨戸はちゃんとしめるんだぞ

176 19/09/08(日)20:36:55 No.621299105

グレートタイフーン!

177 19/09/08(日)20:37:15 No.621299214

いまのうちにスマホ充電しておいたほうが良さそう

178 19/09/08(日)20:37:29 No.621299274

神奈川だけど静かなもんだよ ほんとに台風きてんの?

179 19/09/08(日)20:37:37 No.621299313

>どうせなら800hPaくらいの気合を見せてほしい それゴジラが通ったあとみたいにならん…?

180 19/09/08(日)20:37:41 No.621299332

>最近は台風にはコロッケっててんで聞かなくなったな むしろもう完全に定番化してスーパーがコロッケセールやるからいちいち言わなくなった感がある

181 19/09/08(日)20:37:42 No.621299340

>どうせ雨降らないだろうって 何をどうしてそういう思考になっちゃったの…?

182 19/09/08(日)20:37:42 No.621299346

家はなんともなくても電線や通信ケーブルが切れたら大惨事だ

183 19/09/08(日)20:37:53 No.621299411

とりあえず歩いて片道10分のスーパーまで贖罪とカップ麺買いにいってくる 一昼夜凌げるぶんの食料があればなんとかなるよね? 杉並区は大雨洪水暴風警報らしいけど俺のところはまだ雨も風も無いから今のうちに行っちゃうね

184 19/09/08(日)20:37:55 No.621299424

人が死なないためならどれだけ盛ってもよい

185 19/09/08(日)20:37:56 No.621299430

心配するのたのちい

186 19/09/08(日)20:37:58 No.621299441

首都圏台風直撃って最高のエンターテインメントが真夜中なのは残念だ 夜中ですぐに被害確認できないからこそ怖いんだけど

187 19/09/08(日)20:38:04 No.621299473

夜のうちにくるからまだでる被害としては軽微かもしれない

188 19/09/08(日)20:38:10 No.621299500

JR8時始発ってギリギリ出勤間に合っちゃうじゃん…

189 19/09/08(日)20:38:11 No.621299505

他の店閉まってるけどパチスロ屋元気に営業してる…

190 19/09/08(日)20:38:12 No.621299511

災害に備える奴はチキン

191 19/09/08(日)20:38:12 No.621299512

埼玉だけど降ってきた おやすみ…

192 19/09/08(日)20:38:23 No.621299577

>贖罪 今更贖わなくていいよ

193 19/09/08(日)20:38:42 No.621299685

贖罪買う奴はじめてみた

194 19/09/08(日)20:38:45 No.621299701

風の音が五月蠅くなる前に寝よう

195 19/09/08(日)20:38:47 No.621299713

>とりあえず歩いて片道10分のスーパーまで贖罪とカップ麺買いにいってくる 何も今罪を償わなくても

196 19/09/08(日)20:38:57 No.621299772

>とりあえず歩いて片道10分のスーパーまで贖罪とカップ麺買いにいってくる 何もこのタイミングで贖罪しなくても…

197 19/09/08(日)20:39:01 No.621299789

>埼玉だけど降ってきた 川越は静かなもんよ

198 19/09/08(日)20:39:08 No.621299843

>贖罪買う奴はじめてみた ルター激怒

199 19/09/08(日)20:39:11 No.621299857

明日偶然有給で良かった

200 19/09/08(日)20:39:11 No.621299858

ほんとかー 今度こそ本当に信じていいんだなー?

201 19/09/08(日)20:39:13 No.621299873

いまどきの気象現象なんて年々訳がわからんことになっていくばかりなのに なんで台風だけはいままで大丈夫だったじゃんってことになるのか不思議

202 19/09/08(日)20:39:25 No.621299930

スーパーに免罪符売ってるのか…

203 19/09/08(日)20:39:27 No.621299944

>>どうせ雨降らないだろうって >何をどうしてそういう思考になっちゃったの…? 夕方の時点で晴れだったからいいかなって…

204 19/09/08(日)20:39:32 No.621299973

最近のスーパーは免罪符まで売ってんのか

205 19/09/08(日)20:39:35 No.621299992

>JR8時始発ってギリギリ出勤間に合っちゃうじゃん… 始発というか8時までに点検して問題なかったらってだけで架線が切れてたりするともっと遅れる

206 19/09/08(日)20:39:41 No.621300020

お前の罪を数えろ

207 19/09/08(日)20:39:58 No.621300113

台風時に豪雨に打たれればすべての罪が洗い流されるのは今や常識

208 19/09/08(日)20:40:00 No.621300132

免罪符でも売ってるのか

209 19/09/08(日)20:40:04 No.621300149

全然関係ないけど天気の子で積乱雲の話で早口になってたのスレ「」が貼ってるヒの人だったのか…

210 19/09/08(日)20:40:08 No.621300176

明日帰れねーなこりゃ…

211 19/09/08(日)20:40:29 No.621300273

ようわからんが都内計画運休してるとこは 8時まで電車絶対に動かんて事でええんか

212 19/09/08(日)20:40:31 No.621300281

文明は進化しても天気予報は見ないし病院も行かないかなければ意味がない

213 19/09/08(日)20:40:42 No.621300349

デキル会社員は今日から会社に泊まるらしいな

214 19/09/08(日)20:40:42 No.621300351

封印が解かれるのか

215 19/09/08(日)20:40:45 No.621300370

始発にふだん5時代から8時代に乗ってる客が全員乗ろうとするんだぞ

216 19/09/08(日)20:40:49 No.621300381

どうしよう気になってた月見バーガーと月見パイ今のうちに食べに行こうかな… 世界が変わったときに食べられなかったら困るし

217 19/09/08(日)20:40:52 No.621300396

東京のスーパーは免罪符売ってるのか

218 19/09/08(日)20:40:52 No.621300399

たすけてルター

219 19/09/08(日)20:41:07 No.621300481

始発がスーパー混み混みになるのは決まってるしどこかのホテルに泊まるかタクシーで行こう

220 19/09/08(日)20:41:24 No.621300587

>始発にふだん5時代から8時代に乗ってる客が全員乗ろうとするんだぞ 想像したくもない…

221 19/09/08(日)20:41:33 No.621300633

大げさに言ったほうがいいんだよ こういうのは

222 19/09/08(日)20:41:36 No.621300639

エレベーター止まったりするから気をつけるんだぞ 逆に言えば知らない異性と閉じ込められちゃったシチュするなら今だ

223 19/09/08(日)20:41:37 No.621300646

まだ台風来てないのに何でピザの待ち時間1時間なの・・・

224 19/09/08(日)20:41:46 No.621300704

>ようわからんが都内計画運休してるとこは >8時まで電車絶対に動かんて事でええんか イケそうだから出すわってなるに決まってんだろ 万一出すのが遅くなりそうな時の保険と見た

225 19/09/08(日)20:41:47 No.621300708

只でさえ混んでるのに明日の東西線はどうなってしまうんだ…

226 19/09/08(日)20:42:05 No.621300820

>いまどきの気象現象なんて年々訳がわからんことになっていくばかりなのに >なんで台風だけはいままで大丈夫だったじゃんってことになるのか不思議 そりゃお前侮ってないと被害出ないじゃん ヒールレスラーが私生活ではいい人って情報を自慢げに話すぐらい空気読めてない行動だよ気象だけに

227 19/09/08(日)20:42:13 No.621300873

>まだ台風来てないのに何でピザの待ち時間1時間なの・・・ お前みたいなやつが居るからだ

228 19/09/08(日)20:42:14 No.621300885

>逆に言えば知らない異性と閉じ込められちゃったシチュするなら今だ (襲いくる便意)

229 19/09/08(日)20:42:23 No.621300946

降り出してきたわ

230 19/09/08(日)20:42:31 No.621300997

台風!停電!電線粉々!電気の復旧まで3日かかります!台風一過!暑い!暑い暑い!まだ停電!クーラーつかない!暑い暑い暑い!熱死! ってならないか心配 怖い

231 19/09/08(日)20:42:50 No.621301112

どうせ明日の朝には大したことありませんでしたって みんな普通に出社してるよ

232 19/09/08(日)20:42:57 No.621301162

関東はリアル天気の子でいいな…

233 19/09/08(日)20:43:01 No.621301188

オススメの天気予報アプリ教えてよ

234 19/09/08(日)20:43:06 No.621301226

>贖罪 週末は終わってるぞ

235 19/09/08(日)20:43:11 No.621301260

どうせ何事もないって 仮に何事かあったとしてもその時に騒げばいいじゃん

236 19/09/08(日)20:43:25 No.621301357

>あとが大変よ >切れた電線の修復と死んだBSアンテナや瓦の修復 >人手が足りなくて近隣の県から人集めても中々終わらない 加えて関東はオリンピックで土建屋の人手取られてるのもある 関西ですら一年経ってもまだ屋根治ってないトコあるから関東はもっと酷い事になるぞ

237 19/09/08(日)20:43:27 No.621301366

>オススメの天気予報アプリ教えてよ 気象庁

238 19/09/08(日)20:43:28 No.621301371

昨日まで鹿児島にいて今日から東京にいるからなんかもうずっと台風みたいな感じだ…

239 19/09/08(日)20:43:44 No.621301467

>どうせ明日の朝には大したことありませんでしたって >みんな普通に出社してるよ そう思いつつ夜中に土砂崩れで線路埋まってほしい

240 19/09/08(日)20:43:54 No.621301520

今から夜勤なんだけど… 合羽でどうにかなりゃいいんだけど

241 19/09/08(日)20:44:01 No.621301558

台風で被害あったとしたらその後に控えてる37度の気温で更に被害拡大しそうで…

242 19/09/08(日)20:44:03 No.621301568

だから出社できねーっつの 電車止まるんだっての

243 19/09/08(日)20:44:03 No.621301571

この前ネットで見た晴れ女の子に頼んでみよう

244 19/09/08(日)20:44:05 No.621301584

東京が死んで僕が生まれた

245 19/09/08(日)20:44:28 No.621301699

8時まで運転見合わせるとは言ったが8時まで絶対動かさないとは一言も言ってないからな…

246 19/09/08(日)20:44:37 No.621301754

関東でカップラーメンの売上が伸びる

247 19/09/08(日)20:44:49 No.621301818

8時じゃ会社行かなきゃいけないじゃん!

248 19/09/08(日)20:45:04 No.621301911

>8時まで運転見合わせるとは言ったが8時まで絶対動かさないとは一言も言ってないからな… 8時以降動くとも言ってないぞ!

249 19/09/08(日)20:45:15 No.621301965

風速60mって中型以上のトラックがゴロンゴロン転がされる世界なので覚悟しておいてほしい

250 19/09/08(日)20:45:27 No.621302033

台風で動かないのに文句言う人にもううんざりなんだろうな電車の人も

251 19/09/08(日)20:45:34 No.621302073

>8時じゃ会社行かなきゃいけないじゃん! だから上陸は2時間後ぐらいって言ってるだろ!

252 19/09/08(日)20:45:44 No.621302113

>だから出社できねーっつの >電車止まるんだっての なんか勢い収まっし雨風余裕だから5時から動かすわ^^

253 19/09/08(日)20:46:06 No.621302221

つまり朝には通り過ぎてる可能性も…?

254 19/09/08(日)20:46:23 No.621302309

お前らそんなに会社休みたいんか…翌日以降倍つらくなるだけなのに

255 19/09/08(日)20:46:43 No.621302399

可能性もなにも普通に通り過ぎてるよ・・・

256 19/09/08(日)20:46:50 No.621302438

通り過ぎた後に無傷なら動けるんだろう 無傷ならな!

257 19/09/08(日)20:46:52 No.621302442

>風速60mって中型以上のトラックがゴロンゴロン転がされる世界なので覚悟しておいてほしい 関西の時に横倒しになって川に落ちそうになってるトラックあったよね

258 19/09/08(日)20:46:56 No.621302484

>つまり朝には通り過ぎてる可能性も…? ゼロではありません まあ倒木とかで架線切れたら終わりやけどなブヘヘヘヘ

↑Top