虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/08(日)18:57:38 今更や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)18:57:38 No.621265414

今更やってるけどレベルの上がりにくさとエンカウント率は気になるけど面白いね バッジ3つ目取ったところだけどミジュマルリストラしてガマガル・ハハコモリが主力になってる

1 19/09/08(日)18:59:53 No.621266019

ミジュマルリストラされてるの初めて見た

2 19/09/08(日)19:00:05 No.621266072

電気か草に強い水は使いやすい

3 19/09/08(日)19:01:20 No.621266483

>ミジュマルリストラされてるの初めて見た まじで? 水/地面序盤で取れるじゃん!って思って外したよ

4 19/09/08(日)19:01:51 No.621266660

タブンネを狩るとレベルがサクサク上がるぞ!

5 19/09/08(日)19:01:53 No.621266669

あのタブンネ前提のレベルはちょっとね

6 19/09/08(日)19:02:56 No.621266964

ハハコモリ微妙じゃね

7 19/09/08(日)19:02:59 No.621266980

BWはパーティに他の地方のポケモン入らないから新鮮味あって楽しい

8 19/09/08(日)19:03:21 No.621267103

なんというか珍しいパーティだな…

9 19/09/08(日)19:03:21 No.621267104

人の旅パに口出してどーすんの

10 19/09/08(日)19:03:49 No.621267264

ライモンドームのワープ前でリセマラ!

11 19/09/08(日)19:05:29 No.621267842

https://www.youtube.com/watch?v=vqYL90hEo_s

12 19/09/08(日)19:06:21 No.621268095

>ハハコモリ微妙じゃね ストーリーだと虫割りと使いやすいでしょ

13 19/09/08(日)19:07:18 No.621268402

バリエーション豊富だからイッシュ虫パ旅は楽しそう

14 19/09/08(日)19:08:17 No.621268736

虫草タイプは厳しいでしょ

15 19/09/08(日)19:09:58 No.621269295

旅パで変なポケモン主力にすると愛着が湧いて楽しい

16 19/09/08(日)19:10:35 No.621269473

ミジュマル便利じゃないか いあいぎりなみのりたきのぼりダイビング

17 19/09/08(日)19:11:19 No.621269703

俺色違いフシデとか出たからずっと使ってたな ムカデだかヤスデが蛹になってびっくりしたがペンドラーカッコ良すぎた

18 19/09/08(日)19:11:23 No.621269726

>バリエーション豊富だからイッシュ虫パ旅は楽しそう ガモス来るまで鋼辛くないかな

19 19/09/08(日)19:12:26 No.621270047

>ガモス来るまで 来ねぇよ!

20 19/09/08(日)19:12:27 No.621270053

BWは歴代で間違いなく御三家離脱率一番高いからな… ていうか野生が殺意に溢れすぎている

21 19/09/08(日)19:12:47 No.621270157

というかイッシュがミジュマル以外だと水がバスラオブルンゲルガマゲロゲのどれかから選ばないといけないんじゃなかった?

22 19/09/08(日)19:12:54 No.621270183

HG復帰組だったから旅中に普通にドラゴン出てきてびっくりした

23 19/09/08(日)19:13:03 No.621270241

ガマガルは見た目が生理的にだめだった

24 19/09/08(日)19:13:25 No.621270323

>>ガモス来るまで >来ねぇよ! 行こう!P2ラボ!

25 19/09/08(日)19:13:41 No.621270407

ジムバッジ三つ目で最終進化使えるのはでかいよハハコモリ

26 19/09/08(日)19:13:56 No.621270508

対戦を意識してたのかなんなのか初見だと最初の三匹全部使いにくい… ガチガチに攻略ルート組んでプレイすると逆に三匹とも同じくらい使えるけど

27 19/09/08(日)19:14:18 No.621270625

豚は足おそすぎて抜けたけどジャロとかは使いやすかったんじゃない? 初代御三家やメガ入ってくるXYの離脱率とかもかなり高そうだけど

28 19/09/08(日)19:14:52 No.621270825

>というかイッシュがミジュマル以外だと水がバスラオブルンゲルガマゲロゲのどれかから選ばないといけないんじゃなかった? スワンナ…

29 19/09/08(日)19:14:54 No.621270850

エモンガが嫌いだった タブンネ狩ってる所で出てくんな

30 19/09/08(日)19:15:42 No.621271135

>豚は足おそすぎて抜けたけどジャロとかは使いやすかったんじゃない? ジャロは対戦で夢特性得たらやれる子だけど 素の状態でストーリーはとてもじゃないが使えたもんじゃない

31 19/09/08(日)19:16:02 No.621271249

>豚は足おそすぎて抜けたけどジャロとかは使いやすかったんじゃない? >初代御三家やメガ入ってくるXYの離脱率とかもかなり高そうだけど 火力低すぎてとぐろを巻いてないと辛かったような ジャローダ使うならゲーム内で交換で手に入るドレディア使った方が火力高くて使いやすかった気がする

32 19/09/08(日)19:16:18 No.621271336

>ガマガルは見た目が生理的にだめだった 可愛いじゃん!

33 19/09/08(日)19:17:14 No.621271599

たのしいですよねビクティニ道場

34 19/09/08(日)19:17:57 No.621271817

>ジャロは対戦で夢特性得たらやれる子だけど >素の状態でストーリーはとてもじゃないが使えたもんじゃない 友人はとぐろ巻つえーとか言ってたけど時間かかるか 積み技すごいのいっぱいいたなあ

35 19/09/08(日)19:18:32 No.621271996

これストーリーが本当に好きなんだ 多分ポケモンシリーズで一番好き

36 19/09/08(日)19:18:51 No.621272098

>ジャローダ使うならゲーム内で交換で手に入るドレディア使った方が火力高くて使いやすかった気がする そういや俺はドレディアで蝶舞してたな…

37 19/09/08(日)19:18:53 No.621272105

ジャローダは寄り道一切せず必須の戦闘だけやると成長とドレイン系が使えるからまぁまぁ普通に進めるというかむしろ強い 脇に逸れて下手に苦手な敵と当たると地獄

38 19/09/08(日)19:18:59 No.621272134

御三家がスタメンというか主力から外れやすいよねBW

39 19/09/08(日)19:19:21 No.621272227

2だと教え技でアクアテールアイアンテールあたりがあるからサブウェポンあるし使い勝手増してるんだけどなジャローダ こっちだとリフブレリフストギガドレ恩返しくらいしか技ない

40 19/09/08(日)19:19:51 No.621272393

チョロネコを見た目で気に入って育ててるけどさっぱり火力が出ねえ… きっとデバフ役として使うのが正しいんだろうけど関係ねえ活躍させてえ

41 19/09/08(日)19:20:02 No.621272465

ニトロチャージ使える焼き豚は結構頼りになったけどなぁ

42 19/09/08(日)19:20:38 No.621272645

最初の奴らが強くないのもあるけどダルマッカとかの分かりやすく強いのに早い段階で会えるからな…

43 19/09/08(日)19:20:39 No.621272659

ガマゲロゲは結構かっこいいんだけどな

44 19/09/08(日)19:20:43 No.621272675

そうだそうだ 水がいなくてプロトーガがスタメンになったって人が当時いっぱいいたな

45 19/09/08(日)19:20:54 No.621272724

なんだかんだRP大事にしたいから一周目は入れるんだけどね御三家…

46 19/09/08(日)19:21:09 No.621272793

からやぶちょうまいとぐろとか初めて見たときびっくりした

47 19/09/08(日)19:21:16 No.621272842

確かにダイケンキよりガマゲロゲの方が有用...

48 19/09/08(日)19:21:20 No.621272867

殿堂入りまで知らないポケモンしか出ないのは初代みたいで楽しかったな 技マシンが使い放題なのもあって器用なヤツが便利だった

49 19/09/08(日)19:21:26 No.621272905

チョロネコというかレパルダスは一世を風靡したよね… 猫の手ふきとばし…

50 19/09/08(日)19:21:39 No.621272980

マッギョが水入ってたか入ってなかったかいつも分からなくなる… 水は入ってないけど水技も全然覚えるが正解でいいよね…?

51 19/09/08(日)19:21:52 No.621273042

>これストーリーが本当に好きなんだ >多分ポケモンシリーズで一番好き チェレンやベルやNの成長に見守る大人としてのジムリの活躍好き そしてそれらのストーリーのシメに邪悪な敵として立ちふさがるゲーチスも大好き

52 19/09/08(日)19:21:59 No.621273080

3猿は育てなかったなぁ...

53 19/09/08(日)19:22:08 No.621273118

bw2まで含めてかなり好き

54 19/09/08(日)19:22:09 No.621273127

>最初の奴らが強くないのもあるけどダルマッカとかの分かりやすく強いのに早い段階で会えるからな… 命中0.8は信用できない!

55 19/09/08(日)19:22:10 No.621273138

初回でツタージャ選んだ時フキヨセあたりですまねぇジャローダってなってしまった…

56 19/09/08(日)19:22:16 No.621273165

旅パで鈍足は何度もポケセン戻らないといけないから使いにくすぎるんだよな ジャローダみたいに技も火力も無いのもまた辛いけど

57 19/09/08(日)19:22:25 No.621273221

豚とダイケンキはつかいやすい ジャロは火力不足

58 19/09/08(日)19:22:28 No.621273232

チェレンとベルいいよね 歴代ライバルでいちばん好きかも

59 19/09/08(日)19:22:36 No.621273266

進化レベルが全体的に高いせいか元々高い後半のポケモンは早い段階で会わせてくれよ!って思ってた ゴルーグとか絶対カッコいい相棒になれるじゃん…

60 19/09/08(日)19:22:45 No.621273304

最終的には強いんだけど途中で技が弱いのばっかな時期に突入してスタメンから外れる印象 いつまでニトロチャージが最強技なんだよとかもしかしてこの外れるシェルブレードで延々戦わないといけないんだろうか…とか

61 19/09/08(日)19:22:46 No.621273311

草はナットレイが便利すぎる

62 19/09/08(日)19:22:50 No.621273336

>命中0.8は信用できない! 割とすぐに進化するし

63 19/09/08(日)19:22:50 No.621273338

>これストーリーが本当に好きなんだ >多分ポケモンシリーズで一番好き 四天王後からの一連の流れは演出も凄いいいよね… いつかリメイク来たらめっちゃ映えそう

64 19/09/08(日)19:22:57 No.621273389

イッシュ水って単色だっけ 中速両刀だった気がするしまあ正直抜いても構わないとは思う まあ旅パの御三家は何だかんだ種族値高いから悪くは無いけど

65 19/09/08(日)19:22:59 No.621273397

確かにダイケンキは微妙 微妙なんだけど御三家の個体値で水ってだけで強い ガマゲロゲは種族値が振るわなかった気がする

66 19/09/08(日)19:23:09 No.621273452

WiFiで見知らぬ人と交換進化させたシュバルゴ使ってたなぁ

67 19/09/08(日)19:23:11 No.621273464

今やると夢島ない分当時より楽しめるかもしれん…

68 19/09/08(日)19:23:18 No.621273495

ガマゲロの器用さはすごく頼もしい どくづきとどろかけがありがたい

69 19/09/08(日)19:23:38 No.621273603

>チョロネコを見た目で気に入って育ててるけどさっぱり火力が出ねえ… >きっとデバフ役として使うのが正しいんだろうけど関係ねえ活躍させてえ 今BW版の攻略サイト確認したけどあいつレベルでかみつくも騙し討ちも覚えないらしいな

70 19/09/08(日)19:23:47 No.621273643

何気なく捕まえたムンナのサイケ光線が火力高くて助かる

71 19/09/08(日)19:23:50 No.621273658

ムンナに一目惚れして使ってたけどまぁあんま強くはなかった

72 19/09/08(日)19:24:00 No.621273695

ダイケンキは秘伝要員

73 19/09/08(日)19:24:04 No.621273715

>チェレンとベルいいよね >歴代ライバルでいちばん好きかも 最初の一緒に踏み出すシーン良いよね… それでいて全員が別々の道を見つけるのもまた味わい深い

74 19/09/08(日)19:24:10 No.621273747

プロはバスラオを使う

75 19/09/08(日)19:24:12 No.621273757

虫が強いぞ

76 19/09/08(日)19:24:33 No.621273861

エンブオーはちょっと弱すぎてストーリー途中で御三家外したのは初めてだった

77 19/09/08(日)19:24:51 No.621273953

初見でこれだ!ってやつ入れていった結果がダルマ ドレ ゼブラ シンボラー オノノ ガマとかだったな シンボラーはなかなか衝撃だった

78 19/09/08(日)19:24:57 No.621273982

>虫が強いぞ 歴代で一番草と虫の層が厚いと思う

79 19/09/08(日)19:24:59 No.621273998

ジャロはへびにらみ覚えてくれればなぁ

80 19/09/08(日)19:25:04 No.621274018

トレーナーによる伝説対伝説をシナリオでやったのは未だにこれだけだしな…

81 19/09/08(日)19:25:17 No.621274093

そしてBWといえば 「そらをとぶ奴がいねぇ!」

82 19/09/08(日)19:25:17 No.621274094

オーベムとかランクルスとかエスパーすら殺意がすごいステータスよね

83 19/09/08(日)19:25:36 No.621274202

エンブオーは三度目の炎格闘で期待値が高すぎた分使いにくさを一際感じる

84 19/09/08(日)19:25:56 No.621274294

>そしてBWといえば >「そらをとぶ奴がいねぇ!」 スワンナ使ってたなぁ あんまり頼りにはならなかったけど

85 19/09/08(日)19:26:03 No.621274335

情報遮断した結果ドッコラーでラスボス倒した自分…

86 19/09/08(日)19:26:05 No.621274342

豚は弱くはないだろう 達磨が序盤にいるからあれだけど

87 19/09/08(日)19:26:32 No.621274482

>そしてBWといえば >「そらをとぶ奴がいねぇ!」 ケンホロウスワンナココロモリシンボラーアーケオス 結構いると思う!

88 19/09/08(日)19:26:42 No.621274533

>シンボラーはなかなか衝撃だった Nのシンボラーが強いこと強いこと

89 19/09/08(日)19:26:43 No.621274544

序盤の鳥が第4世代とうってかわってアレすぎて存在を忘れるレベルで酷い

90 19/09/08(日)19:26:44 No.621274550

シンボラーは敵で初めて会った時6体抜きされた衝撃が… ジムリーダーでもライバルでもましてや四天王ですらない一般トレーナーに6体倒されたのはあれが唯一だった

91 19/09/08(日)19:26:51 No.621274583

>情報遮断した結果ドッコラーでラスボス倒した自分… ドテッコツはどうしたんだよ!?

92 19/09/08(日)19:26:53 No.621274589

レパルダスは技マシン使いまくって無理矢理使ってれば四天王戦では結構使えると思う 技マシンがどこにあるか検索して集めないといけないけど…

93 19/09/08(日)19:27:06 No.621274657

情報遮断してやったら旅パが鈍足だらけになって困った ドレディアちゃんにはお世話になりました

94 19/09/08(日)19:27:14 No.621274692

ヒヤッキーが秘伝技要員だった

95 19/09/08(日)19:27:15 No.621274698

草単水単炎はキチガイ3連闘と御三家はイマイチ感ある ジャローダの見た目は大好きだけど

96 19/09/08(日)19:27:21 No.621274736

豚は当時は本当にボロクソ言われてたな 二足歩行になっただのまた炎格闘だの達磨以下だの…

97 19/09/08(日)19:27:32 No.621274799

>ケンホロウスワンナココロモリシンボラーアーケオス >結構いると思う! シンボラー以外まず手持ちに入らないからな…

98 19/09/08(日)19:27:32 No.621274800

ゲーチスのサザンはり倒せる格闘自体は強いんだけどね

99 19/09/08(日)19:27:40 No.621274835

ジャローダはドレディアでエンブオーはダルマで代用出来るから 最初に選ぶなら水かなって

100 19/09/08(日)19:27:40 No.621274836

BW2のメイちゃんかわいいからやってみたいんだけどBWやってからのほうがいい?

101 19/09/08(日)19:27:41 No.621274839

>そしてBWといえば >「そらをとぶ要員に使いたかったウォーグルが出ねぇ!」

102 19/09/08(日)19:28:09 No.621275007

>BW2のメイちゃんかわいいからやってみたいんだけどBWやってからのほうがいい? モロ続き物だからうn

103 19/09/08(日)19:28:19 No.621275064

>ケンホロウスワンナココロモリシンボラーアーケオス >結構いると思う! ケンホロウはハトーボーの時点でなんか微妙だな...ってなるしココロモリは常用する戦闘力じゃないしシンボラーはレアポケモンじゃねーか!

104 19/09/08(日)19:28:20 No.621275069

>レパルダスは技マシン使いまくって無理矢理使ってれば四天王戦では結構使えると思う >技マシンがどこにあるか検索して集めないといけないけど… ねこのて楽しいぞ!

105 19/09/08(日)19:28:21 No.621275073

ウォーグルバルジーナが序盤で手に入る2はRP的にも攻略的にも凄く助かった

106 19/09/08(日)19:28:31 No.621275134

鳥はそれこそ前作の序盤鳥が強すぎて ケンホロウくんもうちょいコンセプトハッキリさせて

107 19/09/08(日)19:28:32 No.621275140

BWしたらちゃんとBW2もするんだぞ…

108 19/09/08(日)19:28:41 No.621275197

>>情報遮断した結果ドッコラーでラスボス倒した自分… >ドテッコツはどうしたんだよ!? 間違えたドテッコツだった 結局Lv55になってようやくLv進化じゃないと疑い始めたな

109 19/09/08(日)19:28:48 No.621275225

>そしてBWといえば >「ゴルーグがそらをとぶ覚える!?」

110 19/09/08(日)19:28:52 No.621275250

BWブーム来てるな… 俺もスレ見て買ってきたクチだが

111 19/09/08(日)19:28:58 No.621275279

>BW2のメイちゃんかわいいからやってみたいんだけどBWやってからのほうがいい? 2だけでも遊べるけど1を殿堂入りだけでもしてからのほうが楽しめる

112 19/09/08(日)19:29:01 No.621275298

電気いねえってなったタイミングでちょうどデンチュラ確保してそれからずっと主力だったよ こいつ覚える技が優秀すぎる

113 19/09/08(日)19:29:07 No.621275331

>BW2のメイちゃんかわいいからやってみたいんだけどBWやってからのほうがいい? 明確に続編だからやっておいた方が楽しめる 思い出リンクっていうBWやってると見れるイベントもあるし

114 19/09/08(日)19:29:21 No.621275409

ヒヒダルマがほぼ上位互換だからな 格闘タイプ無くても素の種族値とちからずくの特性あるから火力は劣らないし何より早い

115 19/09/08(日)19:29:21 No.621275411

炎格闘ってタイプがバランス調整しやすいんだろうな 実際ぼろくそ言われててもストーリーだと全然強いしな

116 19/09/08(日)19:29:28 No.621275445

BW2は序盤の草むらが金の卵だらけすぎる

117 19/09/08(日)19:29:29 No.621275451

チェレンベルの手持ちも考えると主人公はエンブオーがいちばん似合うかなって

118 19/09/08(日)19:29:37 No.621275492

>そしてBWといえば >「ゴルーグお前地面・ゴーストタイプ!?」

119 19/09/08(日)19:29:47 No.621275540

おっさん以外は好きだよ

120 19/09/08(日)19:30:03 No.621275628

ペンドラーの強さは素晴らしい ポイズンテールめっちゃ効いた

121 19/09/08(日)19:30:07 No.621275648

ムクホークとドデカバシは優秀だったのに…

122 19/09/08(日)19:30:14 No.621275683

ゴルーグ地面はゴーレムって事考えたらわかるけどゴーストはわかるか!

123 19/09/08(日)19:30:29 No.621275770

>ムンナに一目惚れして使ってたけどまぁあんま強くはなかった 見た目は好きだけどあくびして捕獲するマンになってる

124 19/09/08(日)19:30:37 No.621275816

どんだけゴルーグに度肝抜かれてんだよ!

125 19/09/08(日)19:30:37 No.621275824

>Nのシンボラーが強いこと強いこと あの時点でエスパー半減出来るのムシャーナとかくらいだっけ?

126 19/09/08(日)19:30:47 No.621275876

男主人公にすれば恋愛を楽しめると噂で聞いた

127 19/09/08(日)19:30:47 No.621275879

あとメイちゃんは確かに可愛いけど 女の子可愛いをモチベにやるならBW2は男主人公のが良いかもしれない それぞれ異性のアイドルとの恋愛イベントがある

128 19/09/08(日)19:30:51 No.621275896

炎格闘は攻撃面じゃ超優秀なんだよ! ただ豚の素早さだとちょっとやる前にやられちゃうだけで

129 19/09/08(日)19:30:52 No.621275901

この頃は加速バシャーモが強かったな… まあ俺は持ってなかった気がするけど

130 19/09/08(日)19:31:05 No.621275977

ストーリー中ひと目見て可能性を感じたのはテッシード

131 19/09/08(日)19:31:06 No.621275981

旅パだと鈍足ってだけでクソ弱いからな… 相手の上取れないのは致命的すぎる

132 19/09/08(日)19:31:13 No.621276015

クイタランの使えそうで使えないけど頑張ればちょっと使えるくらいの塩梅好きだよ アイアントは雑に強い

133 19/09/08(日)19:31:25 No.621276108

>どんだけゴルーグに度肝抜かれてんだよ! 映画でもレシゼクと肩を並べてるしあいつ…

134 19/09/08(日)19:31:36 No.621276173

Nだけはセリフが本当に苦手

135 19/09/08(日)19:31:39 No.621276191

Nのシンボラーは飛行技のエアカッターが急所に当たって死ぬ

136 19/09/08(日)19:31:43 No.621276224

>この頃は加速バシャーモが強かったな… >まあ俺は持ってなかった気がするけど 対戦界の話となるとバシャの全盛期はもう一つ後の世代だな この頃はりゅうせいぐんと天パと受けループだから…

137 19/09/08(日)19:31:53 No.621276291

ユニランとかこれ絶対強くなるじゃん!感がすごい 実際強い

138 19/09/08(日)19:31:57 No.621276324

>この頃は加速バシャーモが強かったな… >まあ俺は持ってなかった気がするけど そもそもあの頃厳選辛すぎで殿様商売のピークだった気がする

139 19/09/08(日)19:31:58 No.621276331

メイちゃんとルリちゃんに釣られて始める「」ョウヘイが多いけど両立はできないから注意してほしい

140 19/09/08(日)19:32:11 No.621276413

ユニランは遅すぎて

141 19/09/08(日)19:32:18 No.621276453

>旅パだと鈍足ってだけでクソ弱いからな… >相手の上取れないのは致命的すぎる サンムーンは鈍足多過ぎてやっててしんどかったな…

142 19/09/08(日)19:32:19 No.621276458

ふざけて他ゲーから種ポケ連れてきて育てて進めた そのこと友達に話したらえーもったいないって言われたけど今ならその意味が分かる

143 19/09/08(日)19:32:27 No.621276496

bw2は加減しろバカってレベルに詰め込んでるよね だからウルトラサンムーンの時が残念だった

144 19/09/08(日)19:32:35 No.621276550

>BW2のメイちゃんかわいいからやってみたいんだけどBWやってからのほうがいい? トウコも可愛いだろがー!

145 19/09/08(日)19:32:37 No.621276565

1番道路のポケモンゲット競争でチェレンがチョロネコをベルがヨーテリーをゲットしてるのよね つまり主人公は

146 19/09/08(日)19:32:45 No.621276624

BWの加速バシャ持ちは改造か攻略本ガチャを突破した上で厳選したタマゴ技無しの個体だからな

147 19/09/08(日)19:32:48 No.621276649

5世代のバシャは♂だけで遺伝技がないんだったか

148 19/09/08(日)19:32:53 No.621276678

BW2はカミツレさんのイメージ変わっててすごくびっくりした そりゃそういうこともできるよなと膝を打ったよ

149 19/09/08(日)19:32:59 No.621276709

虫ポケがみんなナイスデザインかつ強くて嬉しい

150 19/09/08(日)19:32:59 No.621276715

夢特性のチート具合もすごかったがラティの流星群が強すぎた

151 19/09/08(日)19:33:04 No.621276737

あと一目惚れしたのアレだシャンデラ系 あのデザインめっちゃ好き

152 19/09/08(日)19:33:30 No.621276859

BWとBW2は作風が全然違うのでちゃんと順番にやった方が良いよとは言いにくい

153 19/09/08(日)19:33:33 No.621276877

いいよねデンチュラ

154 19/09/08(日)19:33:38 No.621276903

トウコさんは可愛いけどそれ以上に強そうで…

155 19/09/08(日)19:33:39 No.621276910

初見で四天王にカトレアお嬢様いた時は衝撃だった 育ってる…

156 19/09/08(日)19:33:47 No.621276945

>サンムーンは鈍足多過ぎてやっててしんどかったな… SMは出てくるポケモンも鈍足ばかりだからそこまでない BWは早いやつに限って強い

157 19/09/08(日)19:33:57 No.621277006

当たり前の様にいる色スイクンいいよねよくない

158 19/09/08(日)19:34:05 No.621277058

>BWしたらちゃんとBW2もするんだぞ… 画像と一緒に買ったから大丈夫! バンクにいいポケモン送ろうと思ったら伝説全部抜かれたデータだった!

159 19/09/08(日)19:34:08 No.621277074

ビクティニを旅パで連れてった「」は俺以外にいないのか

160 19/09/08(日)19:34:19 No.621277125

>BW2はカミツレさんのイメージ変わっててすごくびっくりした >そりゃそういうこともできるよなと膝を打ったよ モデルだから流行が変われば見た目も変わるよね

161 19/09/08(日)19:34:21 [キノガッサ] No.621277136

オーッス!未来の対戦界のチャンピオン!

162 19/09/08(日)19:34:21 No.621277138

四天王のBGM大好き

163 19/09/08(日)19:34:30 No.621277190

>ビクティニを旅パで連れてった「」は俺以外にいないのか 今なお監禁されてるよ

164 19/09/08(日)19:34:46 No.621277280

bwの難点はピンチBGMくらいだからな

165 19/09/08(日)19:34:48 No.621277290

なんか序盤でリオル♀厳選した覚えがある

166 19/09/08(日)19:34:51 No.621277313

>あと一目惚れしたのアレだシャンデラ系 >あのデザインめっちゃ好き ヒトモシのかわいさもいいけどシャンデラの横に大きくて豪華な感じもいいよね

167 19/09/08(日)19:34:53 No.621277331

ビクティニ捕まえちゃったら攻撃努力値どこで稼いだらいいかわかんないし…

168 19/09/08(日)19:35:00 No.621277372

>ビクティニを旅パで連れてった「」は俺以外にいないのか だってHPの努力値振るのに便利だったし…

169 19/09/08(日)19:35:12 No.621277450

>ビクティニを旅パで連れてった「」は俺以外にいないのか 道場師範ネタが流行ってた気がするけど俺はフラグ取ってなかったからわからない…

170 19/09/08(日)19:35:18 No.621277487

>ビクティニを旅パで連れてった「」は俺以外にいないのか HPサンドバッグにしてごめん・・・

171 19/09/08(日)19:35:20 No.621277500

イッシュ東は別世界すぎる

172 19/09/08(日)19:35:21 No.621277504

あっこいつ冷度スイクンか…ん?やけに硬いなまるで性格補正がかかってるような…アウトだ馬鹿!!!!!とかあったよね

173 19/09/08(日)19:35:22 No.621277516

ダゲキの無駄のない強さいいよね

174 19/09/08(日)19:35:23 No.621277517

やっぱBWからやってほしい 2でチェレンとベルが思い出話するたびにジーンとくるもん

175 19/09/08(日)19:35:24 No.621277522

>bwの難点はマップの形くらいだからな

176 19/09/08(日)19:35:31 No.621277554

トウコ尻いいよね…

177 19/09/08(日)19:35:50 No.621277669

BWはクリアしてもBW2はクリアしてなかったんだよな… 今更だけど遊んでみるか…

178 19/09/08(日)19:35:51 No.621277678

>ヒトモシのかわいさもいいけどシャンデラの横に大きくて豪華な感じもいいよね 名前も可愛いしびよんびよん動いてるのも可愛い

179 19/09/08(日)19:35:52 No.621277690

>bwの難点はピンチBGMくらいだからな (調子カッコいい残り1体総力戦BGM) (ピコンピコンピコンピコン)

180 19/09/08(日)19:36:14 No.621277840

>旅パだと鈍足ってだけでクソ弱いからな… >相手の上取れないのは致命的すぎる 旅だとトレーナーよりレベル上の状態で挑むから種族値で負けててもだいたい先手取れるけど あの豚ってそんな遅いの…

181 19/09/08(日)19:36:23 No.621277894

>トウコ尻いいよね… あのふわふわそうな尻本当に好き

182 19/09/08(日)19:36:36 No.621277972

スカイアローブリッジだっけ 初めて見たときマジで感動したんすよ

183 19/09/08(日)19:36:42 No.621278021

>ダゲキの無駄のない強さいいよね あの性能で序盤の草むらで出てくるのがヤバすぎる...

184 19/09/08(日)19:36:46 No.621278036

ストーリーのテンポはBWシリーズが好きだなあ… 逆にSMやUSUMだと会話とかの拘束時間が長くて苦手

185 19/09/08(日)19:36:50 No.621278061

トウコさんはちょっと帽子で出来た目元の影がかっこよすぎて…

186 19/09/08(日)19:36:55 No.621278090

>BWとBW2は作風が全然違うのでちゃんと順番にやった方が良いよとは言いにくい でもチェレン・ベル・N・ゲーチス・アイリスあたりはちゃんと前作やってからだとより魅力的になると思う

187 19/09/08(日)19:36:57 No.621278099

いや豚がつらいのは足の速さじゃない ばつぐんで一確にならない火力だ 脚の遅さが原因ならダルマに席奪われない

188 19/09/08(日)19:37:09 No.621278168

ドア開けたらどこかのチャンピオンと目があったんだけど

189 19/09/08(日)19:37:20 No.621278242

ゼブライカ好きで使ってた 早いのとニトチャが便利だった

190 19/09/08(日)19:37:26 No.621278291

この世代の通信交換進化のやつ好きなんだけど楽に進化させる方法あったっけ

191 19/09/08(日)19:37:27 No.621278296

見た目の衝撃度だとシンボラーマッギョ名前忘れたウナギ あの辺だな おっさんはうん…

192 19/09/08(日)19:37:33 No.621278329

旅なら豚そんな弱くねえって!

193 19/09/08(日)19:37:44 No.621278402

BW12やった後にポケマスのトウトウ見ると中々じーんとくる… …なんで成長してないのキミら

194 19/09/08(日)19:37:50 No.621278435

エンブオーが微妙なのは炎にはヒヒダルマが格闘にはダゲキがいるってのも大きい

195 19/09/08(日)19:37:51 No.621278444

>スカイアローブリッジだっけ >初めて見たときマジで感動したんすよ (タマゴ持ってひたすら往復する「」ウコ)

196 19/09/08(日)19:38:07 No.621278543

惜しげもなく傷薬とか使いまくればニトロもあるし豚の鈍足はさほど気にならない 惜しげもなく使うわけねぇだろ!ポケセンだ!

197 19/09/08(日)19:38:12 [ねっとう] No.621278581

ねっとう

198 19/09/08(日)19:38:13 No.621278585

おっさんって誰?

199 19/09/08(日)19:38:14 No.621278593

レベルの上がり方悪かったっけ? むしろ逆に良くなって嬉しかった記憶がある

200 19/09/08(日)19:38:16 No.621278600

>逆にSMやUSUMだと会話とかの拘束時間が長くて苦手 というか3Dになってそのへんのテンポのっぺりしだしたなあって まあSM楽しめたし剣盾も楽しみだしいいんだけどさ

201 19/09/08(日)19:38:22 No.621278630

今から始めたなら森で遊べないのか 残念だな

202 19/09/08(日)19:38:26 No.621278665

^^のなみのり強くない?

203 19/09/08(日)19:38:38 No.621278753

ケンホロウのデザインがあんまり好きじゃなかったけどワシボンとかも全然進化しねぇ!

204 19/09/08(日)19:38:46 No.621278825

ドリュウズとズルズキンで大体どうにかなったのはよく覚えてる

205 19/09/08(日)19:38:49 No.621278850

>おっさんって誰? トリプルおっさんズ

206 19/09/08(日)19:38:50 No.621278858

シャンデラいいよね…めざパ地持たせたらBW2で流行ってたクレセドランを一人で見れてたしガチ性能もある

207 19/09/08(日)19:39:21 No.621279035

>レベルの上がり方悪かったっけ? >むしろ逆に良くなって嬉しかった記憶がある 学習装置が革命的に便利なのとタブンネで調整してるバランスだからそのへん縛ると中々歯ごたえある強さだった

208 19/09/08(日)19:39:31 No.621279088

豚は技が豊富でストーリー中は使いやすかったけどな

209 19/09/08(日)19:39:32 No.621279093

>レベルの上がり方悪かったっけ? >むしろ逆に良くなって嬉しかった記憶がある レベル差補正が凄い

210 19/09/08(日)19:39:37 No.621279109

>この世代の通信交換進化のやつ好きなんだけど楽に進化させる方法あったっけ gtsで進化させたいやつ預けた後こっちからなんか適当な交換成立させて戻す…だっけ?

211 19/09/08(日)19:39:44 No.621279157

やっぱめざパは70で良かったんじゃないかなって

212 19/09/08(日)19:39:49 No.621279191

今でこそ珍しくなくなったけどBW当時だと伝説でもないのに特攻種族値145はちょっと圧倒的過ぎた

213 19/09/08(日)19:39:53 No.621279211

ノーマルタイプのジムの近くでナゲダゲ手にはいるのがね… ダゲキが強いけどナゲも普通にメタくそに強い

214 19/09/08(日)19:39:55 No.621279217

BW初期はブルンゲルの嫌がらせが極まっててけおおおおおおおおってなってたな…

215 19/09/08(日)19:40:16 No.621279336

ペンドラーとデンチュラが好きすぎる それまで旅パに虫入れたこと無かったんだけどまさか2匹も入れる事になるとは

216 19/09/08(日)19:40:19 No.621279347

>やっぱめざパは70で良かったんじゃないかなって フェアリーで死ぬって言われたガブが逆に活性化した…

217 19/09/08(日)19:40:35 No.621279430

レンブのダゲキ ウザすぎ問題

218 19/09/08(日)19:40:36 [しんかのきせき] No.621279437

^^

219 19/09/08(日)19:40:48 No.621279493

豚よりヒヒダルマの方が強くて使いやすいって良く言われるよね…

220 19/09/08(日)19:40:56 No.621279543

ランクルスは単エスパーだけどかえんだまトリックするとバンギ一方的に倒せたり器用なのがいいよね もちろんいのちのたま持たせてゴリ押してもいい

221 19/09/08(日)19:41:12 No.621279648

手持ち6体揃えずに行く先々で少しずつ増やしてくプレイが楽しかった 6体目は見た目でゴビット

222 19/09/08(日)19:41:18 No.621279687

わたしブルンゲルが不意に撃ってくるメガネ潮吹き嫌い! 普通に耐久されても嫌い! メスのグラ嫌い! オスのグラら好き!

223 19/09/08(日)19:41:20 No.621279699

レベル差あるほど経験値が増える仕様なので経験値倍率上げてタブンネ爆発させてレベル1に吸わせると凄いことになる

224 19/09/08(日)19:41:26 No.621279733

>学習装置が革命的に便利なのとタブンネで調整してるバランスだからそのへん縛ると中々歯ごたえある強さだった がくしゅうそうちの革新は6世代じゃなかったかな とは言えわざわざ経験値多い奴狩らないと駄目って程高難度でも無いとは思う

225 19/09/08(日)19:41:27 No.621279740

御三家にきせき持たせたかどうかで難易度はだいぶ変わる

226 19/09/08(日)19:41:38 No.621279807

ダルマは素早さ種族値95くらいあった気がするからストーリー程度なら大体先手取るよね

227 19/09/08(日)19:41:43 No.621279839

相手が使う格闘いやらしかったな ムクホークの偉大さを感じた

228 19/09/08(日)19:41:49 No.621279875

ダゲキは出現レベル12-15くらいなのに攻撃の種族値125なのが破格すぎる... それでいて耐久も全部75でそこそこある上にがんじょうまで付いてくる

229 19/09/08(日)19:41:50 No.621279888

豚はほんと弱かったからな… 遅いし技もなかなか覚えないし火力もたいしたことなかった

230 19/09/08(日)19:42:06 No.621279977

水御三家最終進化で違うよクソ!ってなったのダイケンキが初めて

231 19/09/08(日)19:42:09 No.621279992

ブルンゲル♂のデザインめっちゃいいよね

232 19/09/08(日)19:42:26 No.621280116

>相手が使う格闘いやらしかったな >ムクホークの偉大さを感じた アイツは未だ尚語り草になるぐらいには旅パに燦然と輝くエースだったな…

233 19/09/08(日)19:42:40 No.621280200

>豚よりヒヒダルマの方が強くて使いやすいって良く言われるよね… A140は強いしストーリーは敵よりレベル優位だからSの微妙さもカバーできるからね

234 19/09/08(日)19:42:45 No.621280225

>がくしゅうそうちの革新は6世代じゃなかったかな >とは言えわざわざ経験値多い奴狩らないと駄目って程高難度でも無いとは思う そうだったか オノノクスとか早く使いたいって思ったときタブンネでドーピングできたこと自体は便利だったなあ

235 19/09/08(日)19:42:55 [ダンゴロのがんじょう] No.621280288

ダンゴロのがんじょう

236 19/09/08(日)19:42:59 No.621280318

ブルンゲルはニドランと同じく2つに分けてよかったんじゃないかなと今でも思うほどオスメスで姿が違うよね

237 19/09/08(日)19:43:02 No.621280331

ひたすらクズなだけのゲーチス大好き

238 19/09/08(日)19:43:14 No.621280392

ギャラドスボムは4世代だったっけ…

239 19/09/08(日)19:43:45 No.621280579

ダルマのダルマモード?の存在意義が知りたい

240 19/09/08(日)19:43:50 No.621280606

シビルドンが覚える技も登場時の足音も力強い しかし浮遊

241 19/09/08(日)19:43:56 No.621280648

豚はジャローダよりマシに思える

242 19/09/08(日)19:44:33 No.621280837

一極集中して育てたら豚もそこまで悪くはない ただダルマがいた それだけが問題なんだ

243 19/09/08(日)19:45:01 No.621281046

ゲーチス以上のレベルを使うポケモントレーナーがうようよしてる東側は控えめに言って魔境だと思う

244 19/09/08(日)19:45:52 No.621281339

EDの入り方がなんかかっこよかった 仕様上一回しか見れないけど

245 19/09/08(日)19:46:06 No.621281414

N人気ゴリ押しだったのにあまり人気なくてマイク・O・みたいだった 腐の人ノボリクダリに夢中だったし

246 19/09/08(日)19:46:20 No.621281489

それじゃ…サヨナラ! ED!はテンション上がったよ

247 19/09/08(日)19:46:21 No.621281500

ダルマモード面白いけど使うには厳しいすぎる

248 19/09/08(日)19:46:33 No.621281581

ちからずくいのちのたまとかいうインチキ

249 19/09/08(日)19:46:34 No.621281590

適応力バスラオがストーリーだとめちゃくちゃ強かった気がする

250 19/09/08(日)19:46:37 No.621281606

>ゲーチス以上のレベルを使うポケモントレーナーがうようよしてる東側は控えめに言って魔境だと思う がモスのところにいた下っ端が60レベルくらいのなんか出してきたような…

251 19/09/08(日)19:46:48 No.621281676

>N人気ゴリ押しだったのにあまり人気なくてマイク・O・みたいだった >腐の人ノボリクダリに夢中だったし いや最近の人気投票で優勝したよ カミツレさんと第五世代ダブルフィニッシュ

252 19/09/08(日)19:46:51 No.621281709

N人気ないとか何言ってんの

253 19/09/08(日)19:47:02 No.621281791

>N人気ゴリ押しだったのにあまり人気なくてマイク・O・みたいだった >腐の人ノボリクダリに夢中だったし N好きは夢女子寄りだろうから宗派が違うんじゃないかな

254 19/09/08(日)19:47:06 No.621281820

ダルマモードを洗練したのがギルガルドなんだろうなとは思う

255 19/09/08(日)19:47:41 No.621282033

Nはポケセンのグッズでも大体レギュラーだ

256 19/09/08(日)19:48:01 No.621282144

正直対戦環境が最高すぎてストーリーよく覚えてない

257 19/09/08(日)19:48:04 No.621282164

ダルマッカのデザインは好きだけどヒヒダルマはあんまりだし…俺の焼き豚の方がかわいいし

258 19/09/08(日)19:48:10 No.621282205

素人目に見ても豚の種族値の配分凄く下手くそだよね…

259 19/09/08(日)19:48:21 No.621282268

N人気なかったは当時どこにいたのか単純に気になるレベル

260 19/09/08(日)19:48:22 No.621282279

N人気ないってどこの世界線からきたんだ

261 19/09/08(日)19:48:27 No.621282320

実際ダルマモードがバトルスイッチと同じ挙動なら中々嫌らしい挙動出来ると思う

262 19/09/08(日)19:48:42 No.621282409

いやーNは人気あった気が それよりベルが歴代で一番好きだなこれ おうい!

263 19/09/08(日)19:49:00 No.621282532

>おうい! トウコさんだとこれ言わないらしいな

264 19/09/08(日)19:49:04 No.621282560

ポケモンバトルでドット絵が動いているのいいよね…

265 19/09/08(日)19:49:24 No.621282666

BWキャラは男含めてみんな人気あるイメージ 単純にキャラ濃いし

266 19/09/08(日)19:49:40 No.621282763

ペンドラー気に入ってずっと連れてた覚えはある

267 19/09/08(日)19:49:42 No.621282775

>ダルマモードを洗練したのがギルガルドなんだろうなとは思う なんで鋼ゴーストなんかにつけたんだ…

268 19/09/08(日)19:49:42 No.621282776

ダイケンキ、ヒヒダルマ、ゼブライカ、オノノクス、ゴルーグ、ランクルスとかだったな

269 19/09/08(日)19:49:54 No.621282849

女の子がまず可愛いんだ カミツレフウロカトレアとか

270 19/09/08(日)19:49:56 No.621282865

ドレディアが可愛すぎてガチ惚れした あれはズルい

271 19/09/08(日)19:50:13 No.621282972

キャラ人気で言うと本当に魔境のイッシュ HGSSとかと同レベルだと思う

272 19/09/08(日)19:50:22 No.621283034

やめたげてよお!

273 19/09/08(日)19:50:35 No.621283128

>女の子がまず可愛いんだ >カミツレフウロカトレアとか わかるけどカトレアはBWキャラって言って良いのか...?

274 19/09/08(日)19:50:43 No.621283172

わざマシン消費しなくなったのはここからだっけ

275 19/09/08(日)19:50:59 No.621283302

チェレンの闇堕ちしそうなオーラが凄すぎて不安になった当時

276 19/09/08(日)19:51:06 [アデク] No.621283373

マスターズでよろしくな「」!

277 19/09/08(日)19:51:27 No.621283529

キャラデザインとBGMの良さはシリーズ最高だと思ってる ポケモンは知らない

278 19/09/08(日)19:51:32 No.621283557

最後の2D作品だけあってドットのクオリティが凄まじい

279 19/09/08(日)19:51:40 No.621283611

>マスターズでよろしくな「」! 楽しみですね チャンピオンモードアイリス

280 19/09/08(日)19:51:44 No.621283636

割食ったけどアデクさん嫌いじゃないよ…

281 19/09/08(日)19:51:55 No.621283696

>マスターズでよろしくな「」! チャンピオンアイリスのが先に来そうだ…

282 19/09/08(日)19:51:59 No.621283719

>おうい! おら! ゆめのけむり だせ!!

283 19/09/08(日)19:52:02 No.621283739

イッシュ地方の虫タイプ可愛くて好き! 蜘蛛ってあんまり得意じゃないんだけどデンチュラ可愛すぎる…

284 19/09/08(日)19:52:07 No.621283766

チェレンは1やってから2やると本当に感慨深い

285 19/09/08(日)19:52:11 No.621283781

>マスターズでよろしくな「」! お前は持ってくるポケモン含めてみんな待望してると思うよ! チャンピオンだから★5だろうし

286 19/09/08(日)19:52:13 No.621283792

俺も今更になってやってるけどギガイアスとシュバルゴって交換しないと進化しないのね めっちゃショック…2匹共ちょうかっこいいのに

287 19/09/08(日)19:52:26 No.621283857

アデクさん嫌いじゃないけどやっぱそのパーティは弱いと思う

288 19/09/08(日)19:52:28 No.621283873

チャオブーのデザイン始めて見たときは絶句したなぁ

289 19/09/08(日)19:52:32 No.621283910

わざマシン消費しないだけでかなり遊びやすくなったよね

290 19/09/08(日)19:52:40 No.621283960

日照りキュウコン出していい感じに死んでもらってドータクン出してトリル張って自爆してキマワリ大暴れ! たのしかった

291 19/09/08(日)19:52:44 No.621284004

昔は正直5世代ポケデザイン食わず嫌いしてたけど今はもう慣れた 独特なの多いけどナイスデザインも多いよね

292 19/09/08(日)19:52:59 No.621284107

ヒヒダルマダゲキシャンデラシンボラーギギギアルシビルドン 初殿堂入りのパーティみたら御三家入ってなかった

293 19/09/08(日)19:53:05 No.621284139

アギルダーとシュバルゴいいよね

294 19/09/08(日)19:53:06 No.621284143

ジャローダは素早さあって草撃つ相手というかほとんど余裕で抜いてるのがデカいんだよね 豚がきついのはそこだと思う

295 19/09/08(日)19:53:11 No.621284173

マスターズのタイトルでチャンピオン勢ぞろいなのに いないアデクさん見ると吹いてしまう 博士はチャンピオンじゃないから仕方ないけど

296 19/09/08(日)19:53:13 No.621284187

>わかるけどカトレアはBWキャラって言って良いのか...? 初出のときあんまキャラわかんなかったから…

297 19/09/08(日)19:53:19 No.621284229

アデクさんはストーリーだと負けて終わるし対戦BGMは駅で聞いたことあるやつだしでかなしみがある

298 19/09/08(日)19:53:22 No.621284249

良くも悪くもデザイン冒険してたなポケモンは でも一番好きなポケモンはBW初出のバチュルデンチュラだ

299 19/09/08(日)19:53:23 No.621284254

アデクさんは最初戦った時どれもエースポケモンっぽくないなーとか思ってました… ちょっと既に亡くなっているとかそういうの弱いからやめて

300 19/09/08(日)19:53:31 No.621284304

チャンピオンロードの蟻塚こわい 逃げられない

301 19/09/08(日)19:53:31 No.621284306

5世代ポケは種族値に無駄がない上に入手も簡単なのが多い

302 19/09/08(日)19:53:45 No.621284386

アデクは唯一悪の組織に負けたチャンピオンっていう汚名があるからな

303 19/09/08(日)19:53:48 No.621284400

BW2は殿堂入り後も遊べる要素が多すぎて困る困らない

304 19/09/08(日)19:54:02 No.621284504

>チャンピオンロードの蟻塚こわい >逃げられない アリが…速い…痛い…

305 19/09/08(日)19:54:06 No.621284531

ウォーグルのために一枠開けて 途中どうしても空を飛ぶがほしい時だけケンホロに出張しててもらってた思い出

306 19/09/08(日)19:54:07 No.621284536

>ちょっと既に亡くなっているとかそういうの弱いからやめて 死んだのもウルガモスだよ

307 19/09/08(日)19:54:22 No.621284632

ノボリクダリ人気なの?なんで??

308 19/09/08(日)19:54:44 No.621284800

亡くなった相棒もウルガモスだったんだろうかアデクさん

309 19/09/08(日)19:54:46 No.621284817

旅パは足遅いってだけでキツい 単純に一戦一戦が長くなるし…

310 19/09/08(日)19:55:20 No.621285080

ナットレイの種族値配分が戦闘マシーンすぎるとか当時言われとったな…

311 19/09/08(日)19:55:20 No.621285084

サンムーンなんか御三家全員鈍足だし...

312 19/09/08(日)19:55:36 No.621285193

鈍足だったり低火力だったりはそれだけ時間掛かる上に被弾もかさんで 何度もポケセンと往復しないといけなくなるからな…

313 19/09/08(日)19:55:56 No.621285320

ナットレイは全てにおいて無駄省きすぎる…

314 19/09/08(日)19:56:11 No.621285423

鈍足で強い御三家はラグくらいだ

315 19/09/08(日)19:56:24 No.621285492

コンパクトにまとめて種族値491だから許してくれるよね

316 19/09/08(日)19:56:26 No.621285514

>鈍足で強い御三家はラグくらいだ バナ!

317 19/09/08(日)19:56:32 No.621285561

>サンムーンなんか御三家全員鈍足だし... そのかわり出てくるポケモンもほとんど鈍足だから実質的な速さは平均以上あるし

318 19/09/08(日)19:56:43 No.621285626

ナットレイはこれで種族値500届いていないとか嘘だろ!ってなる

319 19/09/08(日)19:56:49 No.621285671

>バナ! こいつS80あるんですよ

320 19/09/08(日)19:56:52 No.621285691

>>鈍足で強い御三家はラグくらいだ >バナ! バナは割と早い方じゃない?

↑Top