ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)18:44:05 No.621261783
心…?
1 19/09/08(日)18:45:15 No.621262078
人間の心が欲しいとか言っときながら人間の心持ってる奴来たな……
2 19/09/08(日)18:45:41 No.621262198
恋から失恋までを超速で処理したチェイ兄
3 19/09/08(日)18:46:04 No.621262293
こいつが欲する人間の心は社会性とかの類だから…
4 19/09/08(日)18:46:25 No.621262400
人間の心とはもっと美しいはずだ…!!
5 19/09/08(日)18:47:00 No.621262540
え? 完璧な正義のプログラムがあるし学習して思考もしてるだろ? 他に何が要るんだい?
6 19/09/08(日)18:47:37 No.621262673
HAHAHAHA君には人間の心なんて必要ないさチェイス
7 19/09/08(日)18:47:58 No.621262766
ダチじゃない太郎
8 19/09/08(日)18:48:05 No.621262792
友達いなさそうな擬態
9 19/09/08(日)18:48:32 No.621262917
言ってしまえば人間たちの中で馴染む適応力というかコミュ力というか そういうのがチェイスの欲しがっているモノだから根本が他のロイミュードとも違う悩み そしてベルトさんはそこを全く理解していない
10 19/09/08(日)18:48:39 No.621262952
俺の使命は…人間を守ること…!
11 19/09/08(日)18:49:28 No.621263164
>HAHAHAHA君には人間の心なんて必要ないさチェイス 言い方!ってなったシーン
12 19/09/08(日)18:49:51 No.621263264
やたら洗脳されやすい男
13 19/09/08(日)18:50:11 No.621263352
チェイスの思考はそう言う意味ではかなり孤独な代物で ハートは当初これ人間からの洗脳なんじゃねの考えてたし チェイス自身は最終的に覚悟を決めるし
14 19/09/08(日)18:50:21 No.621263398
>>HAHAHAHA君には人間の心なんて必要ないさチェイス >言い方!ってなったシーン このシーンは人間の心が無いのベルトさんでは…?といまだに思ってる
15 19/09/08(日)18:50:58 No.621263553
>チェイスの思考はそう言う意味ではかなり孤独な代物で >ハートは当初これ人間からの洗脳なんじゃねの考えてたし >チェイス自身は最終的に覚悟を決めるし ハート視点から見るとそうだから洗脳し直したんだろうね
16 19/09/08(日)18:50:59 No.621263556
>>>HAHAHAHA君には人間の心なんて必要ないさチェイス >>言い方!ってなったシーン >このシーンは人間の心が無いのベルトさんでは…?といまだに思ってる 今の時点で完璧じゃんって悪意なく思っているだけだよ
17 19/09/08(日)18:51:21 No.621263667
剛との終着点はあんな感じだろうな…とは予想してたけどそれでも泣いた
18 19/09/08(日)18:52:01 No.621263848
>今の時点で完璧じゃんって悪意なく思っているだけだよ >言い方!
19 19/09/08(日)18:52:04 No.621263863
ベルトさんどっかの小便YELLOWのせいで人間が良いものとは限らないって知ってるからね……
20 19/09/08(日)18:52:10 No.621263893
ベルトさん視点だとチェイスは「これで完成している」 ハート視点だとチェイスは「人間に捕らわれている」 チェイス自身だと「人を護る事は誇りだが何か人間らしさが俺には足りない」
21 19/09/08(日)18:52:59 No.621264150
もうちょい仲良し期間長いと良かったけど進兄さん弄りくらいしか終盤和んでる暇なかった…
22 19/09/08(日)18:53:05 No.621264174
そして俺のダチだ!
23 19/09/08(日)18:53:25 No.621264265
ロリ少女!
24 19/09/08(日)18:53:41 No.621264347
元々ベルトさん自身にコミュ力があんま無さそうだからピンと来ていないんだ
25 19/09/08(日)18:54:18 No.621264534
人の悪意の塊そのものに騙された上にその人の悪意の塊に人の悪意をぶち込まれたロボット達に殺されたからしょうがないね
26 19/09/08(日)18:54:34 No.621264602
仮にチェイスが生き残ってたらベルトさんチェイスも封印するつもりだったんだろうか
27 19/09/08(日)18:54:50 No.621264669
最終的にお前は誰かからの称賛が無ければ動けないような弱い戦士だったのか! と武人としての存在意義を訴えるハート様には参るね…
28 19/09/08(日)18:54:58 No.621264720
忘れがちだけどベルトさんも大概マッドだから…
29 19/09/08(日)18:55:57 No.621264981
>仮にチェイスが生き残ってたらベルトさんチェイスも封印するつもりだったんだろうか たぶんする 仲間扱いしていないとかではなく仲間でもそこはやると決めたらやる あくまで優先は生きてる人間って感じに情はあるけど死人の自分まで含め一線引いている感じ
30 19/09/08(日)18:56:21 No.621265091
ベルトさんのマッドさって ハイと言うより極度に理性的すぎる感じだからね
31 19/09/08(日)18:56:46 No.621265200
>>仮にチェイスが生き残ってたらベルトさんチェイスも封印するつもりだったんだろうか >たぶんする >仲間扱いしていないとかではなく仲間でもそこはやると決めたらやる >あくまで優先は生きてる人間って感じに情はあるけど死人の自分まで含め一線引いている感じ そこら辺でめっちゃ剛と争うルート見たかったな……
32 19/09/08(日)18:58:00 No.621265515
ベルトさん封印も理解はできるんだがあの世界しょっちゅう脅威が来る上 みんな好き勝手に開発を続けてるから意味あった?って思ってしまう
33 19/09/08(日)18:58:24 No.621265623
ベルトさんがヒューマギアのマギア化のカラクリを知ったら 滅亡迅雷.jpは許せないしヒューマギアは可哀想だと思うけど1ミリも迷わず破壊する感じ
34 19/09/08(日)18:58:29 No.621265651
ひくほどダンディでええ声なだけでベルトさんは普通にめっちゃ変な人だからな…
35 19/09/08(日)18:58:59 No.621265784
>ベルトさん封印も理解はできるんだがあの世界しょっちゅう脅威が来る上 >みんな好き勝手に開発を続けてるから意味あった?って思ってしまう 見てくれよこのりんなさんのマッハドライバー
36 19/09/08(日)18:59:14 No.621265837
ベルトさんが極端に秘密主義になったのってなんでだっけ?
37 19/09/08(日)18:59:25 No.621265884
自分が洗脳されかけてる状態でも 迷わずいいから私を壊せって断言するからね…
38 19/09/08(日)18:59:40 No.621265974
>ベルトさんが極端に秘密主義になったのってなんでだっけ? 蛮野のせい
39 19/09/08(日)19:00:02 No.621266060
善性はあるが異常なほどの疑心と理性の塊という ちょっと珍しいタイプのマッド
40 19/09/08(日)19:00:12 No.621266118
>ベルトさん封印も理解はできるんだがあの世界しょっちゅう脅威が来る上 >みんな好き勝手に開発を続けてるから意味あった?って思ってしまう 本気でやるならりんなさんとかハーレー博士とか皆殺しにしとかないと
41 19/09/08(日)19:00:16 No.621266140
平成二期の世界は繋がってると仮定しても他のライダー達を頼るよりはやっぱりドライブの力もほしいから解放した方がいい気もする
42 19/09/08(日)19:00:19 No.621266154
ベルトさんの技術だけ突出しちゃってただけで世界が追い付いたら封印解いても良いし… りんなさんも一緒に封印しとかないとあんまり意味なさそうだっただけで…
43 19/09/08(日)19:00:40 No.621266259
なんでジオウに出たのかよく分からない太郎
44 19/09/08(日)19:00:41 No.621266266
>ベルトさんが極端に秘密主義になったのってなんでだっけ? 蛮野に親切したらロイミュードが悪の心持ってグローバルフリーズ起きた!
45 19/09/08(日)19:00:43 No.621266271
そもそも肉体は完全に死んでるのにベルトに移したからセーフ!生きてる!なんてやるぐらいだし 十分だしマッドだよあの人…正義の人ではあるが
46 19/09/08(日)19:01:07 No.621266398
なんかこう 人を巻き込まない配慮はできるんだけど静かに狂ってるんだよ…
47 19/09/08(日)19:01:46 No.621266629
それにしても老けないな…
48 19/09/08(日)19:01:51 No.621266659
>なんでジオウに出たのかよく分からない太郎 身もふたもない言い方をすると役者が暇だったんじゃないでしょうか
49 19/09/08(日)19:02:25 No.621266832
やぁみんな!今日はいい皆既日食だったね!
50 19/09/08(日)19:02:40 No.621266906
コア・ドライビアが人工知能&超駆動機関だけどこれってようするに人造の魂だよね 人間の魂をデータ化して物体に封入するとコア・ドライビアとなるみたいだし コアナンバーがコア・ドライビアのことだし
51 19/09/08(日)19:03:13 No.621267058
>異常なほどの疑心 ニンジャ大嫌いなわけだ
52 19/09/08(日)19:04:04 No.621267357
アンドロイドじゃなくて機械生命体だからね ガチの生命を生み出してしまった
53 19/09/08(日)19:04:08 No.621267381
>なんでジオウに出たのかよく分からない太郎 話の都合を解説するには凄まじく役立ってはいたし 死に際がぞんざいすぎただけで氏が呼んだということ自体は別におかしくはないんだよ 少なくともアクアよりは置換不可能な立ち位置ではあったんだよ死に際が雑すぎる以外は
54 19/09/08(日)19:04:10 No.621267393
忍者が死ぬの分かっててノータイムで彼らを拘束すべきだと提案するのは凄いやベルトさん
55 19/09/08(日)19:04:18 No.621267452
ハートとかチェイスは自分達の封印は納得しそうだけど剛が滅茶苦茶拒否しそう
56 19/09/08(日)19:04:41 No.621267579
>アンドロイドじゃなくて機械生命体だからね >ガチの生命を生み出してしまった トランスフォーマーに近いのか…
57 19/09/08(日)19:04:53 No.621267662
>そもそも肉体は完全に死んでるのにベルトに移したからセーフ!生きてる!なんてやるぐらいだし >十分だしマッドだよあの人…正義の人ではあるが いや人間のクリムはもう死んでるけどベルトさんっていうコピーがあるから問題ないって認識だよもっと狂ってるよ
58 19/09/08(日)19:05:16 No.621267781
ベルトさんコラボ回で忍者なんて居ないよしてて噴いたな
59 19/09/08(日)19:05:22 No.621267809
実際スパーク=コアナンバーと考えると大体同じよ
60 19/09/08(日)19:05:51 No.621267951
チェイスが封印納得するのわかる 剛がめちゃくちゃ反対するのもわかる
61 19/09/08(日)19:06:19 No.621268082
>>そもそも肉体は完全に死んでるのにベルトに移したからセーフ!生きてる!なんてやるぐらいだし >>十分だしマッドだよあの人…正義の人ではあるが >いや人間のクリムはもう死んでるけどベルトさんっていうコピーがあるから問題ないって認識だよもっと狂ってるよ ドライブの魂データ化技術は完全な変換であってコピーではない 物体に出し入れしたり肉体を奪ったり与えたり再構築が可能な代物
62 19/09/08(日)19:07:24 [ミッドナイトシャドー] No.621268442
>ベルトさんコラボ回で忍者なんて居ないよしてて噴いたな …
63 19/09/08(日)19:07:27 No.621268457
ロイミュードの模倣も影響が濃かったり酷いだけで 結局のとこ人格の主体はロイミュードなんだよねあくまで
64 19/09/08(日)19:07:37 No.621268511
ベルトさん半年に一回くらい掘り起こされたり外に用意してある同期してあるバックアップ発見されたり封印されてる感が一切ない
65 19/09/08(日)19:08:14 No.621268718
ベルトさん自体はクリムのコピーだったような
66 19/09/08(日)19:08:24 No.621268785
>ベルトさん半年に一回くらい掘り起こされたり外に用意してある同期してあるバックアップ発見されたり封印されてる感が一切ない 平成ライダーだぞ
67 19/09/08(日)19:08:49 No.621268923
あの世界が常に脅威に晒されてるのが悪い ドライブの力が必要になる状況が多い
68 19/09/08(日)19:09:30 No.621269141
今更だけどこいつってロイミュード側の警察なんだな
69 19/09/08(日)19:10:03 No.621269323
魂-ソフトウェア&動力面 コア・ドライビア(コアナンバーとデータ化された人類の精神含む) 体-ハードウェア面 ロイミュードのボディ(バイラルコアで再構築可能)ドライブのボディ等
70 19/09/08(日)19:10:38 No.621269491
蛮野と関わったりロイミュードとあれこれあったからなのか ベルトさんもちょくちょく人間の心無くすよね
71 19/09/08(日)19:10:50 No.621269549
>ベルトさん自体はクリムのコピーだったような TYPE TOKUJOUで小田切教授が精神を肉体から出し入れしてネットワークに開放するという 行動を取っているよ
72 19/09/08(日)19:11:16 No.621269682
アルトの冗談に対してはイズみたいな反応だと思う
73 19/09/08(日)19:11:20 No.621269707
コア○○みたいな単語がハードとソフト双方の複数に使われているから ちょっとややこしい
74 19/09/08(日)19:11:21 No.621269716
>今更だけどこいつってロイミュード側の警察なんだな なので白バイ隊員コピーするね…善の心までコピーしちゃった
75 19/09/08(日)19:12:10 No.621269954
インターネットに肉体ごとダイブして移動するからなこいつら…
76 19/09/08(日)19:13:51 No.621270477
自分の犠牲は簡単に容認するけど基本的に他の人の犠牲は即ダメだするよね
77 19/09/08(日)19:13:57 No.621270514
最近チェイサー見たけど良かった 福井さんいいよね
78 19/09/08(日)19:14:33 No.621270726
ロックマンエグゼとそうじゃないロックマンを両方混ぜまくったような 良く言えばてんこ盛りで悪く言えばとっ散らかった連中だな…
79 19/09/08(日)19:14:54 No.621270843
(両サイドからジュース吹き掛けられる剛)
80 19/09/08(日)19:15:11 No.621270954
>アルトの冗談に対してはイズみたいな反応だと思う ふむ…それは輝きを表す英単語shineと会社の従業員を表す単語の社員をかけたジョークということでいいのかい?
81 19/09/08(日)19:15:20 No.621270996
ロイミュードは滅亡蛮野netに接続されてなければ…
82 19/09/08(日)19:15:37 No.621271105
英語圏の人に説明されるのは二重にキツイっ!
83 19/09/08(日)19:16:13 No.621271311
りんなさんは徹夜で何日か頑張ればマッハドライバー作れるのがやばいと思う
84 19/09/08(日)19:16:17 No.621271331
悪の心インストールしたら全ての人類奉仕リミッターが解除されて 好き勝手フリーダムな面子になった連中だからなあ
85 19/09/08(日)19:17:25 No.621271673
004がシグマ制作したのを見るに 下手したらロイミュードはシングルナンバーなら ヒューマギアを造るとかやりかねないのが…
86 19/09/08(日)19:18:06 No.621271872
>最近チェイサー見たけど良かった >福井さんいいよね 今までの言動を恥ずかしがってるチェイスがかわいかった
87 19/09/08(日)19:18:17 No.621271911
いい人なんだけど機械は機械でしょ?という一線は絶対揺るがないのもベルトさんがマッドと言われる所以
88 19/09/08(日)19:18:28 No.621271971
照井です
89 19/09/08(日)19:18:35 No.621272007
ロイミュードですらドン引きさせる頭のおかしい人間も居るからな
90 19/09/08(日)19:19:30 No.621272273
うん仲間は仲間だけど シフトカーと私は機械と死人だからそこは生きてる人間を優先すべきだよね 理屈と良識で考えればわかるよね
91 19/09/08(日)19:19:55 No.621272420
ベルトさんは超天才 蛮野もベルトさんに及ばないながらも天才
92 19/09/08(日)19:20:28 No.621272589
意外とモノ作りしているロイミュード多い
93 19/09/08(日)19:21:14 No.621272824
蛮野は一番大変で肝心の0から1を作れないけどその1から2や3作るからな もうちょっとバカだったらチェイスやハートが死ぬような事にならなかったのに
94 19/09/08(日)19:21:25 No.621272896
バイラルコアが設定だけだとロボ系だとメチャクチャ便利 機械の肉体破壊したならこれで補填しようぜ! と後から発明された金属だから
95 19/09/08(日)19:21:26 No.621272904
処刑人必要になる程度には自由気ままなんだよな雑魚ロイミュード
96 19/09/08(日)19:21:48 No.621273026
0から造るのはベルトさんやロイミュードにやらせりゃいいからな…
97 19/09/08(日)19:22:00 No.621273083
Vシネとか見て思ったけど結局チェイスは完全に死んでないのか? なんかハートやブレンやメディックのコアは復元されそうな感じだし
98 19/09/08(日)19:23:35 No.621273592
多分シグナルチェイサーとか色々なところからチェイスのコアの破片集めて修復してるんだと思うよ
99 19/09/08(日)19:24:20 No.621273787
全くの0からバイラルコアを発明したのはフリーズ・ハート・ブレンの3名だからな… あれだけベルトさん無関係で蛮野も無関係で他のどの科学者も全く無関係 だから小説版だとバイラルコアを鹵獲した状態でようやくライダー側が装備に使えた
100 19/09/08(日)19:24:30 No.621273852
可能性があるから剛が一生懸命修復してるんだと思うよ 仮面ライダーブレンでももうすぐ普通に復活できそうな感じで終わった
101 19/09/08(日)19:24:44 No.621273912
ロイミュードに人間の倫理観を当て嵌めたらいけないんだろうけど 剛が躍起になってチェイスを蘇らせようとしてるのは ぶっちゃけどうなんだろうとは思う
102 19/09/08(日)19:25:14 No.621274072
>ロイミュードに人間の倫理観を当て嵌めたらいけないんだろうけど >剛が躍起になってチェイスを蘇らせようとしてるのは >ぶっちゃけどうなんだろうとは思う 肉体無くなってもポンポン復活する連中だぞ元々
103 19/09/08(日)19:25:45 No.621274242
チェイスはともかくハート様まで復活させるとトルネードとかリベンジャーとか001みたいな危険な奴らも復活させろとか言いそうだし危なくない?
104 19/09/08(日)19:26:15 No.621274389
>剛が躍起になってチェイスを蘇らせようとしてるのは >ぶっちゃけどうなんだろうとは思う GOは自分が蘇ってるからな…
105 19/09/08(日)19:26:46 No.621274562
コアが吹っ飛んだ消滅状態ですらデータの塵と言うか波長がそこらへんに散った状態なだけとかいう 異常すぎる理屈が判明したから…
106 19/09/08(日)19:27:20 No.621274732
001はなんかもうちょっと掘り下げてほしいな なんというかベルトさんに相当思うところあったみたいだし
107 19/09/08(日)19:28:08 No.621275001
物理的に考えれば当たり前かもしれないがドラマCDによるとコアは分解飛散しただけで存在はしてる それを集めて再構成するのに特殊な条件がある
108 19/09/08(日)19:28:13 No.621275029
ゴルドドライブと呼べ
109 19/09/08(日)19:29:09 No.621275338
ブレンだと10%とはいえ集まってきてるんだっけか ドライブ10AfterYearとかで復活しそうだな…
110 19/09/08(日)19:29:24 No.621275423
>剛が躍起になってチェイスを蘇らせようとしてるのは 人間だって大事な相手が生き返る方法があるなら生き返らせようとするさ
111 19/09/08(日)19:29:39 No.621275505
個人が作った癖して 嫌でもお互い付き合っていかなきゃいけない度だけならトップクラスの代物だからなロイミュード ヒューマギアの方は元々馴染んでるけど
112 19/09/08(日)19:30:04 No.621275632
じゃあロイミュードは完全消滅させる術はないのか… 悪用されでもしたらめっちゃ厄介だな…
113 19/09/08(日)19:30:35 No.621275804
どれほど吹き飛ばしても コピーじゃなくてオリジナルの性質として空間に波長が刻まれるのって なんか恐ろしくないか…?
114 19/09/08(日)19:30:45 No.621275861
>チェイスはともかくハート様まで復活させるとトルネードとかリベンジャーとか001みたいな危険な奴らも復活させろとか言いそうだし危なくない? なんなら意図的にやらなくても勝手に復活するかもしれん…
115 19/09/08(日)19:31:20 No.621276069
リベンジャーは何度蘇ってもぶっ潰すって諦めてる感じだからなあ
116 19/09/08(日)19:32:08 No.621276400
006は逆にその… 蘇らせてやれよってなる…
117 19/09/08(日)19:32:10 No.621276409
>じゃあロイミュードは完全消滅させる術はないのか… >悪用されでもしたらめっちゃ厄介だな… 本編かルパン位のことは平然と起きるぞ!
118 19/09/08(日)19:32:17 No.621276452
つくづく蛮野とベルトさんは面倒臭い代物を開発したな!
119 19/09/08(日)19:32:44 No.621276612
…あれ? 理論上はそれではメガヘクスも…
120 19/09/08(日)19:33:41 No.621276920
まあ一応はデータ飛散状態だと なんかの拍子に怨念やら誰かが修復作業的なのやらない限り大丈夫みたいだから…
121 19/09/08(日)19:35:08 No.621277425
たぶんコア・ドライビアを増やすのがベルトさん以外誰も全くできないのは 一度創造したらもう完全に消し去るって観点からは取り返しがつかないからなんだろうなあ
122 19/09/08(日)19:35:20 No.621277499
実はドライブ世界はだいぶ科学が進んでてやばい世界なのでは?
123 19/09/08(日)19:36:03 No.621277768
そりゃ2035年でベルトさん(004)が世界征服してるワケだわ… GOODLUCK!
124 19/09/08(日)19:36:37 No.621277985
>実はドライブ世界はだいぶ科学が進んでてやばい世界なのでは? 伊達に純人間製ライダートップじゃないですよ
125 19/09/08(日)19:37:44 No.621278397
段々設定が明言化されるほど「強い」と言うより「ヤバい」連中度合が強まっていく
126 19/09/08(日)19:37:44 No.621278398
>なんかの拍子に怨念やら誰かが修復作業的なのやらない限り大丈夫みたいだから… つまりヤバい奴ほど勝手に復活するって事じゃ…
127 19/09/08(日)19:38:01 No.621278504
財団Xも見る目がないなぁ
128 19/09/08(日)19:38:01 No.621278507
他の作品のキャラなのにジオウ世界のキャラみたいに普通に処理されてて戸惑った
129 19/09/08(日)19:38:26 No.621278662
例年以上にご近所バトルで収まってないと収拾つかない設定だよねコレ…
130 19/09/08(日)19:38:45 No.621278815
>財団Xも見る目がないなぁ 財団Xですらおそらく蛮野はゴメンだったというか 商品としては扱いにくいことこの上ない
131 19/09/08(日)19:39:01 No.621278913
グローバルフリーズの規模がおかしいもん
132 19/09/08(日)19:39:49 No.621279192
>実はドライブ世界はだいぶ科学が進んでてやばい世界なのでは? 一応開発者周りだけ特異点的に発達してるだけだから… だからベルトさんの封印も納得できる処置なんだけどりんなさんとハーレー博士野放しだからあんまり変わらないと言う
133 19/09/08(日)19:40:29 No.621279398
まあそこらへんの中小企業の社長が 新型液体爆薬の密造密輸をしてるけどな…
134 19/09/08(日)19:41:13 No.621279653
まあもっと扱ってほしい本編だと死んだ幹部はいくらでも居るからな! ドライブサーガはまだまだ作れる…
135 19/09/08(日)19:42:02 No.621279957
>例年以上にご近所バトルで収まってないと収拾つかない設定だよねコレ… グローバルフリーズの時点で世界規模だからもう