ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)18:34:35 No.621259069
雑魚トリガー貼る
1 19/09/08(日)18:36:22 No.621259591
は?ボーダー史上最高傑作のトリガーだろ
2 19/09/08(日)18:37:05 No.621259778
弧月かスコーピオンでよくね
3 19/09/08(日)18:39:26 No.621260477
シールドの性能が低ければ大流行してたんだろうけども…
4 19/09/08(日)18:40:28 No.621260745
オッサムのゴミみたいなトリオンでもスラスター投擲でラービットの装甲ぶち抜けるからかなり優秀
5 19/09/08(日)18:41:49 No.621261092
トリオン量に関わらず一定の硬度を出せるから修ならシールドより硬くて範囲が広くなるんだよね
6 19/09/08(日)18:42:35 No.621261328
レイガストで身体を守りつつアステロイドやハウンドで戦うオッサムスタイルかなり強いと思うんだけど誰も使わない…
7 19/09/08(日)18:43:19 No.621261557
ガンダムくらいの技量があればまぁ…
8 19/09/08(日)18:43:27 No.621261601
一定以上のトリオン量有れば守りはシールドでいいって成っちゃうから…
9 19/09/08(日)18:43:31 No.621261617
ブースターとして使ってる人もいるみたいだしな
10 19/09/08(日)18:43:54 No.621261733
>レイガストで身体を守りつつアステロイドやハウンドで戦うオッサムスタイルかなり強いと思うんだけど誰も使わない… オッサムのは持たざる者スタイルだから トリオン強者なら普通に他の選択肢が取れるんだ
11 19/09/08(日)18:44:00 No.621261759
>オッサムのゴミみたいなトリオンでもスラスター投擲でラービットの装甲ぶち抜けるからかなり優秀 威力おかしいよねスラスター投げ 回収出来る紐かなんか付けたら強そう
12 19/09/08(日)18:44:53 No.621261992
>回収出来る紐かなんか付けたら強そう トリオン強者なら再生成すればいいんだろうけどね…
13 19/09/08(日)18:45:15 No.621262081
>オッサムのは持たざる者スタイルだから >トリオン強者なら普通に他の選択肢が取れるんだ トリオン強者じゃなくてもバトルセンスがあれば正妻みたいにスパイダーで飛び回って戦えるのに…
14 19/09/08(日)18:45:19 No.621262094
早く空飛んでほしい
15 19/09/08(日)18:45:25 No.621262133
接近戦やる奴なら弧月とかスコーピオンでもっと強力かつ多角的な攻撃ができるし アステロイドやハウンドをメインにする奴はもっと長い射程から無数の強力な弾を飛ばせるから… 修の強さは打ち倒す強さじゃなくて可能な限り死なずに少しでも敵にダメージを与える強さ
16 19/09/08(日)18:45:49 No.621262233
レイガストとキックホッパーで高速戦闘
17 19/09/08(日)18:45:52 No.621262239
>回収出来る紐かなんか付けたら強そう 木虎のカスタムトリガーに倣ってスパイダー付きレイガストに改造して貰おう
18 19/09/08(日)18:46:20 No.621262376
ガンダムがやってた盾状態スラスター投げの制圧感いいよね
19 19/09/08(日)18:47:57 No.621262759
イーグレットを防げる硬さの壁を身体大体隠せるくらいの大きさで出しておけるのは結構すごいぞ
20 19/09/08(日)18:48:12 No.621262821
むっ隊長が危ない…オラッ!で即オッサムを崩せるガンダムはすげぇよ…
21 19/09/08(日)18:49:49 No.621263256
レイガスト二刀流の人がいるらしいからその人は飛ぶんだろうな
22 19/09/08(日)18:52:11 No.621263904
>レイガストで身体を守りつつアステロイドやハウンドで戦うオッサムスタイルかなり強いと思うんだけど誰も使わない… 弾トリガーでフルアタックしたい場面とか考えるとレイガストは取り回し悪いんだろう オフにしとけばいいとは言えオンオフ頻繁にするならシールドの方が使い易そうだし
23 19/09/08(日)18:52:43 No.621264063
これ訓練生は禁止したほうが良いんじゃない?
24 19/09/08(日)18:53:39 No.621264336
オッサムスタイルはフルアタックできない合成弾作れない機動力落ちるトリガー2枠潰しちゃうと良いことないぞ
25 19/09/08(日)18:53:48 No.621264377
上位にも使ってる人は居るのに普及率悪いから単純に玄人向けすぎるバランスなんだろうな…
26 19/09/08(日)18:53:54 No.621264405
両手にレイガスト最強じゃね?
27 19/09/08(日)18:53:56 No.621264414
ブレードの変形ってスコーピオン並の自由度あるの?
28 19/09/08(日)18:54:15 No.621264523
シールドバッシュいいよね…
29 19/09/08(日)18:54:37 No.621264612
雷蔵の戦闘が描写されれば「」は手のひら返すはず…
30 19/09/08(日)18:56:14 No.621265052
防御したいなら普通にシールド貼ればいいし攻撃するなら狐月かスコーピオンがいいし どっちつかずだよね
31 19/09/08(日)18:56:28 No.621265119
>レイガスト二刀流の人がいるらしいからその人は飛ぶんだろうな オプションにスラスター改だから絶対に飛ぶ
32 19/09/08(日)18:56:29 No.621265122
どこで見れたか覚えがないけどC級のレイガスター達何か凄く得点低くなかったっけ?
33 19/09/08(日)18:56:33 No.621265143
>レイガストで身体を守りつつアステロイドやハウンドで戦うオッサムスタイルかなり強いと思うんだけど誰も使わない… メタ的なことを言うと主人公であるオッサムに独自性を少しでも出したい所だろうし…
34 19/09/08(日)18:56:33 No.621265149
レイガストカラテ道場を開こう
35 19/09/08(日)18:57:42 No.621265435
でも作中最強格にダメージ与えた数少ないトリガーだからなぁ
36 19/09/08(日)18:57:58 No.621265504
レイジさんの殴りレイガストいいよね…
37 19/09/08(日)18:58:12 No.621265573
>防御したいなら普通にシールド貼ればいいし攻撃するなら狐月かスコーピオンがいいし >どっちつかずだよね シールドが高性能すぎるのが何もかんも悪い
38 19/09/08(日)18:58:21 No.621265608
>でも作中最強格にダメージ与えた数少ないトリガーだからなぁ ゴリラが凄かっただけでは…?
39 19/09/08(日)18:58:25 No.621265630
シールドの進化が思いのほか早かった 雷蔵はキレた
40 19/09/08(日)18:59:11 No.621265825
>ブレードの変形ってスコーピオン並の自由度あるの? 通常ブレードスラスターブレードヴィザ翁の足に刺さった短い奴の3種類くらい
41 19/09/08(日)18:59:33 No.621265930
半径50m以内ならどこにでも貼れるシールドがインチキすぎる
42 19/09/08(日)18:59:55 No.621266027
正直言うと防御よりアタッカーってだけで産廃臭すごいから…
43 19/09/08(日)18:59:59 No.621266047
盾モードの時は攻撃力皆無なのが辛い
44 19/09/08(日)19:00:03 No.621266066
ガンダムの使い方ならレイガスト選ぶ意味もあるんだが
45 19/09/08(日)19:00:59 No.621266349
シールドがショボくてエスクードがメイン防御な時代なら動けるエスクードとして一世を風靡した筈…
46 19/09/08(日)19:01:58 No.621266690
>ガンダムの使い方ならレイガスト選ぶ意味もあるんだが なんでメガネはブースト使ってシールドバッシュとか投げて相手を拘束とかしないんだろ?
47 19/09/08(日)19:02:21 No.621266806
>なんでメガネはブースト使ってシールドバッシュとか投げて相手を拘束とかしないんだろ? 風間さん相手に使ってただろ
48 19/09/08(日)19:03:14 No.621267063
>なんでメガネはブースト使ってシールドバッシュとか 小荒井に俺の点だしてなかったっけ
49 19/09/08(日)19:04:01 No.621267338
オッサムはちょいちょいスラスター使った良い動きをしてるからレイガスト使いとしては上位に入ると思われる
50 19/09/08(日)19:04:19 No.621267456
>レイジさんの殴りレイガストいいよね… あんなのレイガストじゃないわ!ただのスラスターよ!
51 19/09/08(日)19:04:28 No.621267495
古いトリガーだからおすすめできない言われてたし注目されて開発が進めば少しはトリオン効率良くなるはず
52 19/09/08(日)19:04:46 No.621267607
オッサム現状ボーダーでも5本の指に入るレイガスト使いだかんな!
53 19/09/08(日)19:05:16 No.621267780
メガネが欲をかくとロクなことにならないからあまり果敢に攻めてるとむしろ不安になるわ
54 19/09/08(日)19:05:22 No.621267810
相手をすっぽり包み込んでメテオラ放り込めば大体殺せるよね
55 19/09/08(日)19:05:35 No.621267880
設定が全部ゲームみたい
56 19/09/08(日)19:06:13 No.621268047
>相手をすっぽり包み込んでメテオラ放り込めば大体殺せるよね 相手をその状態に持っていくのが難しいからな…
57 19/09/08(日)19:06:36 No.621268172
最新トリガーなんですけど!射手?は殺すんですけど!
58 19/09/08(日)19:07:13 No.621268371
オッサムみたいに身のこなしに長けてない剣使いだとスラスターもシールドもありがたいんだけど 普通そんなやつは剣持たない
59 19/09/08(日)19:07:42 No.621268556
攻撃用トリガーなのに攻撃性能そこそこで防御も出来ます!とか中途半端なコンセプトにするから…
60 19/09/08(日)19:07:55 No.621268624
オッサムスタイルもいないがガンダムスタイルもいないんだよなぁ
61 19/09/08(日)19:08:28 No.621268802
>正直言うと防御よりアタッカーってだけで産廃臭すごいから… アタッカーの仕事は突っ込んで相手崩すのがメインだからな...
62 19/09/08(日)19:08:39 No.621268870
>オッサムスタイルもいないがガンダムスタイルもいないんだよなぁ まずレイガスターが稀少すぎるからレイガストを使った時点で独自性のあるスタイルに成ってしまうんだ
63 19/09/08(日)19:09:02 No.621268975
トリオン体ですら重いと思うレベルらしいけど ゴリラが使ってたナイフくらいの大きさにしても同じ重さなのかな 同じだよな
64 19/09/08(日)19:09:05 No.621268986
オッサムスタイルもガンダムスタイルもゴリラスタイルも雪丸スタイルもいねえよ!
65 19/09/08(日)19:09:48 No.621269236
スコーピオンで受け太刀は脆いとは言うけど変形できるんだから厚み調節すればデメリットほぼない気がする まあ多分防御に使うトリオン効率の問題のこと言ってんだろうけど
66 19/09/08(日)19:10:07 No.621269348
>オッサムみたいに身のこなしに長けてない剣使いだとスラスターもシールドもありがたいんだけど >普通そんなやつは剣持たない >剣使い シューターなんですけお!
67 19/09/08(日)19:10:30 No.621269451
結局孤月の総合性能の高さに落ち着く
68 19/09/08(日)19:10:34 No.621269468
これがないとオッサムは今より1ランク以上弱くなるくらいにオッサムに適したトリガー 鋼もレイジさんもレイガストなくても別の武器使いこなし始めるだろうけどトリオン貧者且つ身のこなしもよくないオッサムはスコーピオンや弧月持たせてもしょうがない
69 19/09/08(日)19:10:44 No.621269518
盾モードはシールドでいいしスラスター移動はグラスホッパーでいい そう考えるとレイガストの独自性としてはやはりスラスター投擲…
70 19/09/08(日)19:11:04 No.621269621
>そう考えるとレイガストの独自性としてはやはりスラスター投擲… スコーピオンでよくね?
71 19/09/08(日)19:11:18 No.621269693
>>オッサムみたいに身のこなしに長けてない剣使いだとスラスターもシールドもありがたいんだけど >>普通そんなやつは剣持たない >>剣使い >シューターなんですけお! いや剣使いだろ アタッカーではないけど
72 19/09/08(日)19:11:38 No.621269818
ダブルレイガストスラスターで トリオンミサイルになりたいよね
73 19/09/08(日)19:11:42 No.621269838
雪丸がゴリラスタイルだったらどうすんだよ ゴリラ派と他みたいな感じになるぞスナイパーの東派と他みたいに
74 19/09/08(日)19:11:56 No.621269894
正直投擲も弾トリガーでいいってなるから… 威力は段違いだろうけど
75 19/09/08(日)19:11:59 No.621269905
レイガストのオマケスラスターであんだけ動けるんだから グラスホッパーみたいな冗長な移動トリガーより専用飛行トリガー開発した方がいい気がするけど バックワームみたいにほぼ全員それ使うことになったら面白味ないから出てこないだろうなぁ
76 19/09/08(日)19:12:23 No.621270029
むしろシューターのオプションにシールドとブースター機能が欲しいよね
77 19/09/08(日)19:12:29 No.621270062
>正直投擲も弾トリガーでいいってなるから… >威力は段違いだろうけど 威力もどう考えてもショットガンタイプのほうがいい 連射できるし修正できるし使い捨てじゃないし
78 19/09/08(日)19:12:34 No.621270086
スラスターだけ欲しいアタッカーは居ると思う
79 19/09/08(日)19:12:47 No.621270158
剣で戦えて且つ盾にも出来てトリオン節約できるナイストリガー オッサム以外にもトリオン量2の隊員にはオススメです
80 19/09/08(日)19:12:53 No.621270181
どの機能も他のトリガーでいいってなる器用貧乏さだけど 1つのトリガーで色々出来るからトリオン貧者にはありがたいことで…
81 19/09/08(日)19:12:54 No.621270184
スコは低燃費なんだが如何せんオッサムに使いこなす格闘センスがない
82 19/09/08(日)19:13:29 No.621270343
>ダブルレイガストスラスターで >トリオンミサイルになりたいよね ウォーズマンかなんかか
83 19/09/08(日)19:13:32 No.621270361
ガンダムは真似する奴いてもおかしくなさそうなのにな
84 19/09/08(日)19:13:36 No.621270380
>スラスターだけ欲しいアタッカーは居ると思う グラスホッパー使えよ
85 19/09/08(日)19:13:52 No.621270483
次世代機でワートリのランク戦ゲーまだですかシュウエイリニンサン!
86 19/09/08(日)19:14:26 No.621270682
>>シューターなんですけお! >いや剣使いだろ 防御寄りシューターが公式の見解 剣はたまに使うがトドメ用だな
87 19/09/08(日)19:14:28 No.621270688
改造トリガーでハンドガンにブースタ機能つけてるヤツ上位にいそうだよね
88 19/09/08(日)19:14:44 No.621270772
トリオン貧者も訓練して戦場に放り出さないといけない危機的状況に陥ってる時に存在が輝くトリガー
89 19/09/08(日)19:14:59 No.621270874
トリオン溜められるタンクをまず開発するべきではないのですか開発部…!
90 19/09/08(日)19:15:00 No.621270880
シールドごと叩き切れるのは結構便利じゃない?
91 19/09/08(日)19:15:03 No.621270904
雑魚トリオンでも一定の強度があるのは兵器としてかなり好評価なんじゃないか
92 19/09/08(日)19:15:24 No.621271016
>トリオン溜められるタンクをまず開発するべきではないのですか開発部…! 本部にあるじゃん 主砲撃つ用のやつ
93 19/09/08(日)19:15:29 No.621271057
オッサムがシールドモードの説明されてなかったのはひどい 適正見てボーダーで渡してくるらしいけどレイガストや弧月渡されたのと比べてハンデ付けられてるようなもんじゃん!
94 19/09/08(日)19:15:34 No.621271087
ダブルレイガストの時点で二重盾で近接挑むパンチャーにしか思えない雪丸
95 19/09/08(日)19:15:45 No.621271151
カストリオンのオッサムでも不意討ちスラスター斬りからの置きアステロイドで落とせることもあるからなー
96 19/09/08(日)19:16:14 No.621271315
チカちゃん抱えてかっ飛ぶとか出来ないかな
97 19/09/08(日)19:16:24 No.621271366
いきなり弧月渡されたりいきなりスコーピオン渡されるよりはレイガストでいいのでは?
98 19/09/08(日)19:16:27 No.621271385
オッサムは入隊の仕方がイレギュラーすぎるから正規の説明を受けているのか怪しい所が有るし…
99 19/09/08(日)19:16:34 No.621271400
同じトリオン貧者のよねやん先輩が槍孤月で普通に最前線で大立ち回りしてる時点でトリオン量を理由にレイガストを使う意義はないと思う
100 19/09/08(日)19:16:35 No.621271405
>適正見てボーダーで渡してくるらしいけどレイガストや弧月渡されたのと比べてハンデ付けられてるようなもんじゃん! 経緯からして担当者がまともな戦力になるとは期待してなかったとか…
101 19/09/08(日)19:17:11 No.621271582
>トリオン溜められるタンクをまず開発するべきではないのですか開発部…! 市民から徴収したトリオンは基地に溜めてるわけで大型は既にあるし 小型もトリオン兵のリバースエンジニアリングできる時点で作れる技術は絶対あるよね 作劇上個人差が小さくなっちゃうから全部終わった後日譚でBORUTOの科学忍術みたいに出てくるかもしれない
102 19/09/08(日)19:17:16 No.621271618
>同じトリオン貧者のよねやん先輩が槍孤月で普通に最前線で大立ち回りしてる時点でトリオン量を理由にレイガストを使う意義はないと思う はー!?トリオン量に乏しくて戦闘センスもない隊員には最適のトリガーなんですけど!
103 19/09/08(日)19:17:45 No.621271757
>チカちゃん抱えてかっ飛ぶとか出来ないかな メテオラ空爆出来るな…
104 19/09/08(日)19:17:46 No.621271765
それは…そうなんですが…
105 19/09/08(日)19:17:57 No.621271818
メガネくんのトリオンでやるなら短期決戦のアタッカー仕様にして 最悪相打ちとるスピードタイプだな
106 19/09/08(日)19:18:10 No.621271886
って言うか出しっ放しにしておけて小回りの効く盾+ブースターとしてお出しすべきだったのでは?
107 19/09/08(日)19:18:40 No.621272025
>って言うか出しっ放しにしておけて小回りの効く盾+ブースターとしてお出しすべきだったのでは? それだわ 苦労人がメガネ用に作らないかな
108 19/09/08(日)19:18:45 No.621272060
ケリードーンのアナルパールみたいなやつはトリオンでの弾帯みたいなものなのかな
109 19/09/08(日)19:18:45 No.621272070
>はー!?トリオン量に乏しくて戦闘センスもない隊員には最適のトリガーなんですけど! この二重苦が問題なのよね...
110 19/09/08(日)19:18:52 No.621272099
スラスター単体で運用できないかな
111 19/09/08(日)19:18:59 No.621272131
>同じトリオン貧者のよねやん先輩が槍孤月で普通に最前線で大立ち回りしてる時点でトリオン量を理由にレイガストを使う意義はないと思う メガネがレイガストを使う理由はトリオン量じゃなくて単に戦力として使えないからだし…
112 19/09/08(日)19:19:37 No.621272326
オッサムが弧月やスコピ持ったところでB級の戦いに着いて来れそうもないからな…
113 19/09/08(日)19:19:43 No.621272356
ハンドガンサイズ位の取り回しのよさでシールドより少し大きい位の装甲で ブースター機能がついてたらバックラーとしては使えるよね
114 19/09/08(日)19:19:46 No.621272373
トリオン量に乏しくて戦闘センスもないやつは今のボーダーで採る意味ないから 普通そんな弱者のことは想定してないのだ…
115 19/09/08(日)19:19:48 No.621272382
なぜトリオン量もなくて戦闘センスもないやつが隊員に…?
116 19/09/08(日)19:20:30 No.621272612
>ハンドガンサイズ位の取り回しのよさでシールドより少し大きい位の装甲で >ブースター機能がついてたらバックラーとしては使えるよね ガンダムが手がつけられない事になってしまう
117 19/09/08(日)19:20:42 No.621272673
本体スペックさえあればあんまりトリオン高くないイコさんでもトリオンモンスターのニノを真っ二つに出来るからな...
118 19/09/08(日)19:20:54 No.621272723
普通のシールドすら何回も使用すると直ぐにガス欠するレベルの隊員にはレイガストはマジでありがたいし…
119 19/09/08(日)19:21:01 No.621272750
アタッカーはトリオン量がほぼ関係ないからトリオン貧者は普通アタッカー目指すものだと思うがオッサムはどう見てもアタッカー向きじゃないからな
120 19/09/08(日)19:21:31 No.621272936
一般隊員の間でもブーストぶん殴りが流行ったら世紀末都市みたいでちょっと面白いな…
121 19/09/08(日)19:21:57 No.621273068
メガネは全能力が低すぎるから どうせどん底なら短所の少ない武器より大きな短所あるけど長所も大きい武器にする選択もありなんだ
122 19/09/08(日)19:22:03 No.621273092
でもよぉあの雑魚メガネ 小南先輩に名前で呼ばれてるんだぜ 雑魚には興味ないとか言ってるあの先輩に
123 19/09/08(日)19:22:07 No.621273111
装備するだけで一定量のトリオンを食われるから 足切りレベルのトリオン量だと戦闘の消費用に回す分が足りないすぎる…
124 19/09/08(日)19:22:11 No.621273148
トリオン量の点から考えるとオッサムはスナイパーはどうなんだろうって思ってた 試合中最悪撃つの1、2回とかでも得点に繋がりうるし
125 19/09/08(日)19:22:18 No.621273175
>なぜトリオン量もなくて戦闘センスもないやつが隊員に…? とりまる先輩の指導の仕方が悪いとしか
126 19/09/08(日)19:22:20 No.621273188
オッサムはもうバイパー単発で防御掻い潜って当てられるくらい修行した方がよかったのでは…?
127 19/09/08(日)19:22:29 No.621273234
>メガネは全能力が低すぎるから >どうせどん底なら短所の少ない武器より大きな短所あるけど長所も大きい武器にする選択もありなんだ 了解!スタアメーカー!
128 19/09/08(日)19:22:39 No.621273278
>トリオン量の点から考えるとオッサムはスナイパーはどうなんだろうって思ってた >試合中最悪撃つの1、2回とかでも得点に繋がりうるし 適正が無い
129 19/09/08(日)19:22:42 No.621273293
>>なぜトリオン量もなくて戦闘センスもないやつが隊員に…? >とりまる先輩の指導の仕方が悪いとしか 唯我の書いたレス
130 19/09/08(日)19:22:56 No.621273380
>装備するだけで一定量のトリオンを食われるから >足切りレベルのトリオン量だと戦闘の消費用に回す分が足りないすぎる… まずベイルアウトが食い過ぎるからな...
131 19/09/08(日)19:23:08 No.621273445
>>とりまる先輩の指導の仕方が悪いとしか >唯我の書いたレス 礼賛する根付さんたち
132 19/09/08(日)19:23:19 No.621273501
>まずベイルアウトが食い過ぎるからな... なのでこうしてベイルアウトを取り外す…
133 19/09/08(日)19:23:27 No.621273546
カナダ人が加入した今メガネはオペレーター転向でよくね?って感じだ
134 19/09/08(日)19:23:32 No.621273571
>まずベイルアウトが食い過ぎるからな... やはりベイルアウトをベイルアウトすべきか…
135 19/09/08(日)19:23:38 No.621273606
はい 三雲修 ベイルアウト外します…
136 19/09/08(日)19:23:44 No.621273629
>トリオン量の点から考えるとオッサムはスナイパーはどうなんだろうって思ってた >試合中最悪撃つの1、2回とかでも得点に繋がりうるし たった1、2回で得点に繋げるってそれこそ凄腕スナイパーじゃないと無理では
137 19/09/08(日)19:23:48 No.621273651
もう他人にトリオンを補給できるトリガー作って貰えばよかったのでは…? 技術的には可能なんだろうし…
138 19/09/08(日)19:23:53 No.621273669
>カナダ人が加入した今メガネはオペレーター転向でよくね?って感じだ このレス連載再開してから久しぶりに見た
139 19/09/08(日)19:23:57 No.621273679
>了解!スタアメーカー! 攻撃9防御7機動7でショットガン使いの諏訪さんがやるから強いんであって修が相手に発振器付けても良いことないし付けられるとも思えん…
140 19/09/08(日)19:24:01 No.621273697
扱い難しいのは判るがカタログスペック上でも弧月閃空が凄く強いのでは? エスクードも豆腐のように切るだし
141 19/09/08(日)19:24:09 No.621273741
ガロプラの瞬間移動ベイルアウトって設置型のワームホールと原理似てそうだから 使用者のトリオン食わないとしたらボーダーのベイルアウトよりだいぶ優れてるのでは…
142 19/09/08(日)19:24:11 No.621273755
>カナダ人が加入した今メガネはオペレーター転向でよくね?って感じだ 自分で守る力持ちたくて隊員になったんだから順番が逆だ
143 19/09/08(日)19:24:23 No.621273811
>カナダ人が加入した今メガネはオペレーター転向でよくね?って感じだ >適正が無い
144 19/09/08(日)19:24:34 No.621273869
>たった1、2回で得点に繋げるってそれこそ凄腕スナイパーじゃないと無理では トリオン貧者で得点につなげるには凄腕アタッカーか凄腕シューターじゃないといけないし
145 19/09/08(日)19:24:38 No.621273880
メガネくんオペレーターとかつまんないやつのレスだな 何回目だよ
146 19/09/08(日)19:24:47 No.621273932
>カナダ人が加入した今メガネはオペレーター転向でよくね?って感じだ オペレーター薦められてペンチしたメンタルだよ?
147 19/09/08(日)19:24:52 No.621273959
トリオンがHP兼MP兼装備スロット兼攻撃力なのが悪い
148 19/09/08(日)19:25:06 No.621274025
最悪銃トリガーはトリオン弾倉にして持ち込める位でよかったよね
149 19/09/08(日)19:25:08 No.621274031
>攻撃9防御7機動7でショットガン使いの諏訪さんがやるから強いんであって修が相手に発振器付けても良いことないし付けられるとも思えん… カメレオン着て四足歩行でカサカサ動くんだよ!
150 19/09/08(日)19:25:19 No.621274107
オッサムのもやもやの正体がわかってオッサム隊から外れるみたいな荒れレスがなくなったのは良かった
151 19/09/08(日)19:25:31 No.621274168
合格ラインのよねやんと修は比べちゃ駄目だろ
152 19/09/08(日)19:25:45 No.621274240
戦闘適正無いから非戦闘員やったら?って面接で直接言われたのに上層部に直談判に行くイカれたメガネなのだ…
153 19/09/08(日)19:25:46 No.621274250
修がしっかり戦闘の絵図面ひいてるからチームになくてはならない存在なんだけど それはそれとして戦闘の状況もうごかしてほしい
154 19/09/08(日)19:26:04 No.621274338
あの手この手で嫌がらせするのがオッサムの役割のひとつだから単純に強い他の近接トリガーよりいろいろ変なことできるレイガストはベストマッチだと思う
155 19/09/08(日)19:26:04 No.621274339
速度だけの嫌がらせヒョロヒョロカス弾とか使ってたしオッサムでもいけるいける
156 19/09/08(日)19:26:37 No.621274507
修はガンナー1位ともフラグ立ててたから 今後何かあるのかもね
157 19/09/08(日)19:26:57 No.621274608
凄腕オペレーターの栞さん外れてオッサムがバックアップに回ったところで成績落ちるだけだろうし
158 19/09/08(日)19:27:08 No.621274662
修は技が少なすぎてアニメだと低速散弾がめっちゃ使われてたくらいだしな…
159 19/09/08(日)19:27:37 No.621274819
>トリオンがHP兼MP兼装備スロット兼攻撃力なのが悪い トリオン量で問答無用で足切りにするのも仕方ないすぎる…
160 19/09/08(日)19:27:42 No.621274849
市街地Dのデパートでレイガスト大活躍だったじゃん
161 19/09/08(日)19:27:48 No.621274890
レイガスト広めたいならスラスターをオプションじゃなくレイガストの機能の一部として統合するか もしくはレイガスト使いは特例でC級でもオプションのスラスター使えるようにしなきゃあかん
162 19/09/08(日)19:27:49 No.621274894
>トリオンがHP兼MP兼装備スロット兼攻撃力なのが悪い 防御力ではないから当てられれば倒せるのが唯一の救いすぎる…
163 19/09/08(日)19:27:53 No.621274922
今回もまだワイヤー戦術に頼る気なのが不安過ぎる
164 19/09/08(日)19:27:54 No.621274924
遠征艇を守った傑作トリガー春人
165 19/09/08(日)19:27:56 No.621274939
混戦の中で使われたらジッサイめちゃめちゃウザいだろうな低速散弾…
166 19/09/08(日)19:27:59 No.621274959
必殺の投げレイガストがあるしオッサムには
167 19/09/08(日)19:27:59 No.621274961
今回のランク戦で修の良いところ見たいとは思うけどな
168 19/09/08(日)19:28:00 No.621274965
>トリオンがHP兼MP兼装備スロット兼攻撃力なのが悪い アタッカーはトリオン貧者おおいからトリオン維持のためにスロット開けてる人が多くて大変だな
169 19/09/08(日)19:28:18 No.621275051
>修がしっかり戦闘の絵図面ひいてるからチームになくてはならない存在なんだけど うーん これあくまでクーガーとアマトリチャーナの希望で現状の姿になってるだけであって 人生の半分以上傭兵やってた戦闘巧者のクーガーのほうが戦術は上だろう
170 19/09/08(日)19:28:24 No.621275097
>修は技が少なすぎてアニメだと低速散弾がめっちゃ使われてたくらいだしな… 決め技は臨時接続スラスター!
171 19/09/08(日)19:28:26 No.621275105
罠みたいに使える利点はあるけど アステロイドより銃トリガーの方が弾で速度賄わない分威力高いんだよね
172 19/09/08(日)19:28:26 No.621275108
今のオッサムは戦力的には放置してもいいけど放っておくとめちゃくちゃ邪魔クセェ最優先で落としたいクソウザキャラだから立ち位置としてはかなり有能 陣地作りしてくるしちまちま削ってくるしスラスター斬りでワンチャン狙ってくるし雑魚なのにお邪魔能力が高すぎる
173 19/09/08(日)19:28:42 No.621275198
アタッカートリガーの消費が少なくてもシールドでトリオン消費するからな…
174 19/09/08(日)19:28:43 No.621275209
どうせ総トリオン少ないからスラスターで余計な枠使うとはいえレイガストが修向けなのは間違いないよ
175 19/09/08(日)19:28:47 No.621275220
>防御力ではないから当てられれば倒せるのが唯一の救いすぎる… まあシールドの出力はトリオンに依存するのだが...
176 19/09/08(日)19:28:51 No.621275242
弱い弱いとは言われているのはわかってたけど データブックで修のトリオン量が数値化されたときはあまりの低さにドン引きした
177 19/09/08(日)19:28:52 No.621275245
>>修がしっかり戦闘の絵図面ひいてるからチームになくてはならない存在なんだけど >うーん >これあくまでクーガーとアマトリチャーナの希望で現状の姿になってるだけであって >人生の半分以上傭兵やってた戦闘巧者のクーガーのほうが戦術は上だろう うんうんBBF読もうねえ…
178 19/09/08(日)19:29:01 No.621275299
>決め技は臨時接続スラスター! 腕引きちぎって重力圏から脱出しそう
179 19/09/08(日)19:29:12 No.621275358
>修はガンナー1位ともフラグ立ててたから >今後何かあるのかもね フン!A級一位のガンナー直々に教えを受けておきながら他のガンナーに関わる理由などあるとは思えないがね!
180 19/09/08(日)19:29:34 No.621275475
>フン!A級一位のガンナー直々に教えを受けておきながら他のガンナーに関わる理由などあるとは思えないがね! B級レベルのガンナー来たな…
181 19/09/08(日)19:29:46 No.621275533
トリオン量1だったらマジで何も出来なかっただろうからまだ有情
182 19/09/08(日)19:29:54 No.621275574
でもそのB級の人オッサムより戦闘うまいよ
183 19/09/08(日)19:29:58 No.621275601
トリオン的にシールドが使い物にならない上機動力が無い以上レイガストに頼るしかないのだ
184 19/09/08(日)19:30:05 No.621275638
>アステロイドより銃トリガーの方が弾で速度賄わない分威力高いんだよね 後前からそうじゃないかと言われてたが最近確定した初動の速さもね
185 19/09/08(日)19:30:17 No.621275698
>まあシールドの出力はトリオンに依存するのだが... シールドごと押しつぶしてとどめ刺せるのはレイガストの数少ない長所
186 19/09/08(日)19:30:18 No.621275708
オペレーターの道もあったのではないかオッサム
187 19/09/08(日)19:30:39 No.621275830
>オペレーターの道もあったのではないかオッサム あったとは思う 今更言っても意味ない
188 19/09/08(日)19:31:10 No.621276000
>オペレーターの道もあったのではないかオッサム それは…そうなんですが…(ペンチを取り出しながら
189 19/09/08(日)19:31:14 No.621276022
>オペレーターの道もあったのではないかオッサム 同じような意見を4万回聞きました!
190 19/09/08(日)19:31:16 No.621276038
今の玉狛第二の完成度高いのにオッサムオペって言ってる人は読んでないのか荒らしたいかいのどっちかでしょ
191 19/09/08(日)19:31:17 No.621276045
唯我は修で自信つけてちゃんと立ち回れるようになると熱いけどね 防衛戦じゃ出してもらえないか 要人の息子だし
192 19/09/08(日)19:31:19 No.621276061
>オペレーターの道もあったのではないかオッサム 即ペンチ
193 19/09/08(日)19:31:20 No.621276062
でもオッサムがオペレーターの道に行ってたら結果的にはアフト戦完全敗北濃厚だし…
194 19/09/08(日)19:31:24 No.621276093
>オペレーターの道もあったのではないかオッサム 戦闘員になる前の初手で選ばなかったのに まがりなりにも戦闘出来てる今は間違いなく選び直さない道だと思う
195 19/09/08(日)19:31:43 No.621276226
ただシールドチャージからの捕縛アステロイドも 受け手に対策普通にあるんだよね
196 19/09/08(日)19:31:59 No.621276341
>でもオッサムがオペレーターの道に行ってたら結果的にはアフト戦完全敗北濃厚だし… 予知の前提が変わるんだからそれはまた全然違う話だ
197 19/09/08(日)19:32:28 No.621276505
ちょっと格下と対人戦して買ったり負けたりしつつ勝率半分超えるって一番楽しいやつだよね
198 19/09/08(日)19:32:36 No.621276555
迅さんのサイドエフェクトが必要と判断したから入れたんだからオッサムには戦闘員がベストなんだ 今の雑魚だけど盤面にいるだけでクソ厄介なお邪魔キャラでいいんだ
199 19/09/08(日)19:32:45 No.621276623
メガネくんのトリオン量バレたら 華さんがバリバリのアタッカーになる気がする ネイバーに対する殺意は高めだし
200 19/09/08(日)19:33:21 No.621276821
>今の玉狛第二の完成度高いのにオッサムオペって言ってる人は読んでないのか荒らしたいかいのどっちかでしょ 別にオッサムにオペになれとは思わんけど その完成度の中のオッサムの占めるウェイトはそこまで大きくない気が
201 19/09/08(日)19:33:30 No.621276865
メガネのトリオンがカスなんてログ見たらすぐばれてしまうのでは
202 19/09/08(日)19:33:37 No.621276898
オッサムはオペレーターにはならないだろうな…オッサムだし
203 19/09/08(日)19:33:59 No.621277012
>>でもオッサムがオペレーターの道に行ってたら結果的にはアフト戦完全敗北濃厚だし… >予知の前提が変わるんだからそれはまた全然違う話だ オッサムが戦闘員じゃなけりゃチカちゃんの存在をボーダーは知らないままだしアフトに先に取られる可能性あると思うよ