su32988... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)18:28:26 No.621257346
su3298807.txt あやつの始祖スカウトの旅も読みきりかなんかで出ないかなーと思いつつ書いた
1 19/09/08(日)18:34:58 No.621259178
これほど力作こんな場末の掲示板に提出しちゃ駄目だよ!!
2 19/09/08(日)18:38:34 No.621260216
神話だこれ
3 19/09/08(日)18:41:16 No.621260947
力作過ぎない?
4 19/09/08(日)18:42:07 No.621261176
全員の出自も割と納得がいく感じだ サイコは背景が語られないのが逆にそれらしい
5 19/09/08(日)18:44:09 No.621261796
俺も怪文書書きだけど舌を巻いたね
6 19/09/08(日)18:44:19 No.621261851
このままネプキンとかも書こう
7 19/09/08(日)18:46:35 No.621262444
えーとあれだ ロードオブヴァーミリオン あれでロマサガのキャラにつけられるフレーバーに似てる
8 19/09/08(日)18:47:30 No.621262645
白金さんがさっと出てさっと退場するのいいと思う 力不足という罪を背負ってたんだね あと四股踏んで幻砕くのもいい
9 19/09/08(日)18:47:38 No.621262677
>あれでロマサガのキャラにつけられるフレーバーに似てる 俺もサイコがみんなに口々に言われるところでクジンシ―のあれ思い出した オマージュかな?
10 19/09/08(日)18:49:16 No.621263122
これよんで キン肉族はなんで地球じゃなくて キン肉星が本拠地なんだろう?って疑問が再燃してきた
11 19/09/08(日)18:49:35 No.621263189
ニャガニャガ 素敵な物語ですね
12 19/09/08(日)18:50:03 No.621263315
下等超人時代の表現として既に人格的にかなりの部分が完成されてたってのはおもしろいと思う
13 19/09/08(日)18:50:05 [s] No.621263320
>オマージュかな? 念頭にはあった サイコマンの仲間入りにガンマンが何も言わないのも変だなと自分でも思ったし それなら他の九人にもキャラに沿わせてなんか言わせるべきかなと
14 19/09/08(日)18:50:36 No.621263457
地味に○○マンの○○の部分を自然に文章に入れてるの上手いな
15 19/09/08(日)18:51:11 No.621263615
シングさんギラギラしててダメだった
16 19/09/08(日)18:51:21 No.621263669
あの世界のどこかでこんな神話が語り継がれてても不思議ではない
17 19/09/08(日)18:53:04 No.621264167
この行間にもいろいろな冒険があったに違いない 多分コミックス10巻分くらいの
18 19/09/08(日)18:54:04 No.621264447
>なお鮮やかに赤紫に光沢を返す。 ザ・「」 これは単に俺が怪文書書きだから聞きたいんだけどこの表現って意図して「に」を続けてるの? いや単に俺だと回避するリズムだなってだけなんだけど
19 19/09/08(日)18:55:16 No.621264803
いい…これはいい…
20 19/09/08(日)18:56:02 [s] No.621264999
>これは単に俺が怪文書書きだから聞きたいんだけどこの表現って意図して「に」を続けてるの? 「鮮やかに」と「赤紫に」のどっちにしようかなーと思って後のを「な」にでもするかと思ってたけど直すの忘れてた まぁテンポ的にはあれだが鮮やかに、赤紫に、と“、”入れてもよかったね
21 19/09/08(日)18:56:04 No.621265011
最後の命名シーンがじつに良いと思います
22 19/09/08(日)18:58:31 No.621265658
38巻以降がアニメ化されて その劇場版って感じだ
23 19/09/08(日)19:00:12 No.621266113
鮮やかに赤紫な輝きかありがとう 「な-の」しか思いつかなかったので参考になったよ
24 19/09/08(日)19:01:30 No.621266538
前日譚としては凄いストレートよね ここら辺もっと掘り下げると本編での本人達の苦悩がより深くなりそう
25 19/09/08(日)19:01:37 No.621266584
に-のかな
26 19/09/08(日)19:02:02 No.621266715
ペインマンが昔はもうちょっと口調荒かったりするのいいよね 時間の経過で丸くなってるのがわかるの
27 19/09/08(日)19:03:39 No.621267213
いやしかしこれはすごいなちょっとしたものだな 禁忌でさえなければ慈悲深き「」人の神に名前を聞きたいところだが
28 19/09/08(日)19:05:11 No.621267753
キン肉星が本拠地なのはあれだろ 壁画があるんだからシルバーマンの時点であそこにいたんだってわかるだろ 地球で活動できる訳ないんだから拠点を他に作ったんだよ ゴールドマンの場合だと魔界だった
29 19/09/08(日)19:05:49 No.621267947
多分この道中で怪物とかならず者退治したりしててそれが神話の元になってる
30 19/09/08(日)19:06:30 No.621268145
伝える者がいないのでは
31 19/09/08(日)19:06:36 [s] No.621268169
露伴ちゃんのとかたまに投げてるえっちなのとかもだけどどうにも垢制の場所で名前と紐付けされるのが苦手で… どっかに挙げる気もないよ
32 19/09/08(日)19:06:54 No.621268291
命ある者も命なき者も見るがいい 天と大地の裁きを
33 19/09/08(日)19:07:28 No.621268463
書き込みをした人によって削除されました
34 19/09/08(日)19:07:39 No.621268531
開いてみて長さに驚愕した
35 19/09/08(日)19:08:05 No.621268671
あーやっぱ彫刻家の「」か そうかなと思ったよありがとう
36 19/09/08(日)19:09:57 No.621269291
これだよ俺が見たかったものは!
37 19/09/08(日)19:13:01 No.621270231
神話の話って心踊るものがあるよな
38 19/09/08(日)19:13:57 [s] No.621270517
出身地とかも絡めたネタ入れたかったけど3(ポルトガル)、6(スイス)、10(スペイン)とヨーロッパの狭い範囲に3人も固まってるし 4(トルコ)、5(アルゼンチン)、7(モロッコ)、8(アメリカ)、9(日本)と他は微妙にバラけてるしで移動ルート固めにくいし 金銀は天上界出身とかなってて拾えないしそもそも億年前なら大陸の形違うじゃんってなって没にしました
39 19/09/08(日)19:14:53 No.621270837
あーそれは無理ないな
40 19/09/08(日)19:16:39 No.621271428
あの出身地は結局どう解釈したらいいんだろう 当時の場所を今現在の位置に当てはめるとってことでいいのかなあ
41 19/09/08(日)19:18:45 No.621272066
出身地はレスラーとしての所属と出生地を合わせたような概念だとは思う 二世のオリンピック出場者とか結構外見からイメージするのと国とが違うし
42 19/09/08(日)19:19:24 No.621272242
シングのとこ大好きだわ…
43 19/09/08(日)19:19:59 No.621272444
シングマンが明白に「この地で出会った」って言ってるしガンマンは土地の記憶を呼び起こしてるから座標指定じゃなくて地盤指定なんだろ 超大陸の時代今でいうアメリカに該当する場所でシングマンは神に出会ったんだ
44 19/09/08(日)19:21:08 No.621272791
そもそもシングマンは出生地がアメリカとはいえ本来的には外宇宙から来てるしな
45 19/09/08(日)19:22:55 No.621273369
アトランティスとかムーとかあるかもしれんしな
46 19/09/08(日)19:23:01 No.621273405
ディープオブマッスル始祖編やらないかな…
47 19/09/08(日)19:25:38 No.621274213
ディープだけで語られてる話も多いし電子書籍でいいから編纂し直して出してほしいものだ