虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)18:16:00 ナディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)18:16:00 No.621253486

ナディアを見ようかと思うけど気をつけることある?

1 19/09/08(日)18:16:40 No.621253690

寛大な心を持て

2 19/09/08(日)18:17:07 No.621253825

見終わるまでナディアでシコらない

3 19/09/08(日)18:17:50 No.621254042

弱気な人は嫌い

4 19/09/08(日)18:18:45 No.621254337

青空裏切らない

5 19/09/08(日)18:18:57 No.621254400

インディアン嘘つかない

6 19/09/08(日)18:19:01 No.621254416

まずは劇場版から始めるんだ

7 19/09/08(日)18:19:11 No.621254472

見た後しこりにくくなる

8 19/09/08(日)18:20:25 No.621254842

島はひたすら耐えろ

9 19/09/08(日)18:20:33 No.621254875

島編キャベツやヤシガニを経た今言う程酷くないので偏見を持たず見て欲しい

10 19/09/08(日)18:20:51 No.621254959

OPを見て満足する

11 19/09/08(日)18:22:04 No.621255309

昔のアニメだってことをわかって観れば何の問題もないよ

12 19/09/08(日)18:22:14 No.621255368

ジャンボ!

13 19/09/08(日)18:23:41 No.621255796

泣くシーンはほんま泣くので遠慮なく泣いて欲しい

14 19/09/08(日)18:24:35 No.621256069

すごいシーンは今見てもマジで手に汗握るよね

15 19/09/08(日)18:24:40 No.621256084

島は一気に見たらそこまででもなかった記憶 アフリカは辛かった

16 19/09/08(日)18:24:55 No.621256168

グランディス姐さんマジ姐さん

17 19/09/08(日)18:25:19 No.621256299

ニューノーチラスでこれかァ~!ってなるといいよ

18 19/09/08(日)18:25:31 No.621256368

自分でNTRにかかるヒロイン

19 19/09/08(日)18:26:14 No.621256583

エッフェル塔に降伏の旗が…無い!のいいよね 人類の意地で

20 19/09/08(日)18:26:17 No.621256604

島編はアオハルだから飛ばすんじゃねぇぞ…

21 19/09/08(日)18:26:39 No.621256738

名作ではあるけど常に面白いシーンが続くという幻想は捨てろ

22 19/09/08(日)18:27:13 No.621256946

アフリカはナディアが原住民に一目惚れするのが最高にクソ女感あった

23 19/09/08(日)18:27:17 No.621256969

OPとEDは掛け値なく名曲

24 19/09/08(日)18:27:52 No.621257188

アフリカは特にまじめに見なくていい

25 19/09/08(日)18:28:41 No.621257422

自殺未遂ヒロイン

26 19/09/08(日)18:28:53 No.621257480

島がつらいのは一週間待って毎週あれみせられたからで一気にみたらそれほどでもない アフリカは一気にみてもしんどい

27 19/09/08(日)18:29:09 No.621257542

ねえ 映画は?

28 19/09/08(日)18:29:12 No.621257555

おすすめは15話だ

29 19/09/08(日)18:29:15 No.621257570

アフリカは島編の延長戦だと思えばまあ…

30 19/09/08(日)18:29:34 No.621257652

正直ナディアで一番好きな場所ってパリなんだ俺

31 19/09/08(日)18:30:00 No.621257759

>ねえ >映画は? 評判知らずに何となくで見た俺はまだ幸せだった

32 19/09/08(日)18:30:27 No.621257886

いまだになんか50話くらいあると勘違いしてる

33 19/09/08(日)18:30:52 No.621258012

中学生当時は島編のクソみたいなラブコメ(誉め言葉)に超ドキドキだったよ

34 19/09/08(日)18:31:14 No.621258131

ネモ船長はなんでエレクトラとやっちゃったの?

35 19/09/08(日)18:31:25 No.621258184

>中学生当時は島編のクソみたいなラブコメ(誉め言葉)に超ドキドキだったよ まあおっぱい出るしな

36 19/09/08(日)18:31:26 No.621258185

島はまだ面白い アフリカは…頑張れ!

37 19/09/08(日)18:31:30 No.621258213

グランディス一味とわちゃわちゃしてた頃が一番楽しいよね

38 19/09/08(日)18:32:26 No.621258464

あとから海底2万里読んだら力点置いてる部分が全然違って驚いた

39 19/09/08(日)18:32:40 No.621258533

あんな映画垂れ流すんだったらサンソンとマリーのなれ初め話でもやりゃあよかったんだ

40 19/09/08(日)18:32:42 No.621258540

>ネモ船長はなんでエレクトラとやっちゃったの? 全部見てなんで?って言えるのすごいな 本当にちゃんと見た?

41 19/09/08(日)18:33:00 No.621258630

島編悪く言われてるなんて知らんかった

42 19/09/08(日)18:33:19 No.621258731

島自体の謎を探るとかこれからどうなる…みたいなところもあるからね アフリカはなんかナディアがアレなだけで…

43 19/09/08(日)18:33:30 No.621258778

毎週楽しみにしてたし島編もそんなに苦じゃなかったが 島編だけで全体の1/3近く話数あるから本筋の回数は本当に意外なほど少ない…

44 19/09/08(日)18:33:50 No.621258845

なんかひどく言われすぎな気もする島編だけど脱出時全裸のナディアと抱き合うシーンはエロいし感動的だと思う

45 19/09/08(日)18:34:06 No.621258916

島の不満はおっぱいでちゃらになる アフリカは…うn

46 19/09/08(日)18:34:30 No.621259043

まぁクソな性格のせいでサーカス時代にレイプ!とか夜のショー!やってても心痛めず抜けるのはありがたいと思います

47 19/09/08(日)18:34:35 No.621259070

ナディアがクソ女すぎてジャンがいいやつすぎる…

48 19/09/08(日)18:34:43 No.621259100

島とアフリカを耐えればN-ノーチラス号対レッドノアでテンション最高潮になってあとは惰性だ

49 19/09/08(日)18:35:12 No.621259261

映画は見ない

50 19/09/08(日)18:35:22 No.621259308

ニューノーチラスの主砲発射音で吹かない

51 19/09/08(日)18:35:32 No.621259350

塩分摂り過ぎはいけない

52 19/09/08(日)18:35:33 No.621259355

12話で乳首出るぞ

53 19/09/08(日)18:35:36 No.621259372

>あんな映画垂れ流すんだったらサンソンとマリーのなれ初め話でもやりゃあよかったんだ 本編終了後半年からスタートされたらどうする

54 19/09/08(日)18:35:42 No.621259400

ナディアダメなこなの…

55 19/09/08(日)18:35:50 No.621259438

島はマリーが可愛くていい子だった

56 19/09/08(日)18:36:01 No.621259498

缶詰の話とか面白いしよくも悪くも島編は印象的… アフリカはおぼえてない

57 19/09/08(日)18:36:05 No.621259517

マリー確か15で妊娠とかだったかな

58 19/09/08(日)18:36:10 No.621259542

グランディスさんがぶっちぎりでいい女すぎる

59 19/09/08(日)18:36:24 No.621259600

ヒラコーが大好きなアニメ

60 19/09/08(日)18:36:41 No.621259669

>マリー確か15で妊娠とかだったかな マジか

61 19/09/08(日)18:36:49 No.621259709

>ナディアダメなこなの… はい

62 19/09/08(日)18:36:53 No.621259720

ナディアの性格に過剰にイライラするのは最近のなろう系ハーレム創作物に毒され過ぎなんじゃないかとおもう あんなんちょいうざい程度じゃん

63 19/09/08(日)18:37:04 No.621259772

>あんな映画垂れ流すんだったらサンソンとマリーのなれ初め話でもやりゃあよかったんだ 後半予算尽きたから映画作るって行って金引っ張ってきたから

64 19/09/08(日)18:37:06 No.621259782

いまだにナディア見返すと日高のり子すげえってなる 宗次郎もすごい好き

65 19/09/08(日)18:37:20 No.621259854

3クールを1年かけて観る

66 19/09/08(日)18:37:21 No.621259859

>ニューノーチラス起動シーンで吹かない

67 19/09/08(日)18:37:40 No.621259952

別に「」がおかしいわけでもなくナディアは当時から嫌われてたし何ならスタッフにも嫌われてた

68 19/09/08(日)18:37:44 No.621259974

アフリカ編のミュージックビデオ楽しくてすきよ

69 19/09/08(日)18:37:58 No.621260039

>ナディアダメなこなの… 島編以外は庵野くんが自分はこう見られるてるんだろうなというTS庵野 島アフリカ編は実際にガイナスタッフから見えてる庵野くん

70 19/09/08(日)18:38:07 No.621260077

>ナディアの性格に過剰にイライラするのは最近のなろう系ハーレム創作物に毒され過ぎなんじゃないかとおもう >あんなんちょいうざい程度じゃん なろうハーレムって言葉が出てくる時点でずれている

71 19/09/08(日)18:38:13 No.621260106

OVAなかったっけ

72 19/09/08(日)18:38:24 No.621260165

>島編だけで全体の1/3近く話数ある なそ にん

73 19/09/08(日)18:38:47 No.621260276

>>ナディアダメなこなの… >島編以外は庵野くんが自分はこう見られるてるんだろうなというTS庵野 >島アフリカ編は実際にガイナスタッフから見えてる庵野くん なんなの身内で殴り合いしてたの…

74 19/09/08(日)18:39:00 No.621260339

バリヤーか!

75 19/09/08(日)18:39:11 No.621260406

最終話で味方に「黙れッ!!」って言われるヒロイン

76 19/09/08(日)18:39:19 No.621260444

>アフリカ編のミュージックビデオ楽しくてすきよ あれはなんかセンスあるなあと子供心に思ったものだった… 特に花畑をネモ船長が走ってくるあたり

77 19/09/08(日)18:39:22 No.621260461

グラタンは癒し

78 19/09/08(日)18:40:13 No.621260686

予告だったかのナレーションで「何を考えているんでしょう」とか言われてなかったっけ

79 19/09/08(日)18:40:19 No.621260713

ヤケになった人間が何をするかみてやがれ!

80 19/09/08(日)18:40:21 No.621260718

>グランディス一味は癒し

81 19/09/08(日)18:40:25 No.621260732

グランディス姐さん当時はなんか変な見た目だなぁと思ってたけど今ならめちゃくちゃ良い女でシコれる事に気付いた

82 19/09/08(日)18:40:33 No.621260760

>OVAなかったっけ 総集編があった気がする

83 19/09/08(日)18:40:37 No.621260785

ナディアのルックスに一目惚れして見始めたけどわりと早い段階で大嫌いになるくらいにはクソ女だった

84 19/09/08(日)18:40:41 No.621260799

ウム、その通りだ

85 19/09/08(日)18:40:47 No.621260829

劇場版だった

86 19/09/08(日)18:40:54 No.621260859

>予告だったかのナレーションで「何を考えているんでしょう」とか言われてなかったっけ お姉さんが淡々と言うのが良かった

87 19/09/08(日)18:41:10 No.621260923

HDリマスター放映する時に12話のナディアの乳首を修正したけど同じシーンが流れるアフリカキャラソン回では無修正だった

88 19/09/08(日)18:41:18 No.621260961

>バリヤーか! その通りだよネモくん…!!

89 19/09/08(日)18:41:18 No.621260963

ナディアを少し穏やかにするとシンちゃんになるんだったか

90 19/09/08(日)18:41:33 No.621261013

>最終話で味方に「黙れッ!!」って言われるヒロイン そりゃ言うでしょ 子どもが命を親と一緒に捨てるなんて言い出すの肯定するわけない

91 19/09/08(日)18:41:36 No.621261019

15話のフェイトさんにも要注意だ

92 19/09/08(日)18:41:40 No.621261047

イコリーナさんいいよね…

93 19/09/08(日)18:41:48 No.621261088

穴が空いてるバリアー ガラスのように砕けるバリアー

94 19/09/08(日)18:41:51 No.621261100

シンちゃんいい子だろ

95 19/09/08(日)18:42:20 No.621261246

島編は全裸にシーツのナディアもエロい格好だったから好き アフリカはクソ

96 19/09/08(日)18:42:32 No.621261314

わかれ!わかってくれ…だし…

97 19/09/08(日)18:42:49 No.621261415

ちらほら設定がエヴァに引き継がれてるなってなる

98 19/09/08(日)18:43:16 No.621261548

湾岸戦争の情報も仕入れながら見るとリアルタイム感が増すぞ あと海のおまけ映像

99 19/09/08(日)18:43:23 No.621261579

アフリカは何この…何だこれ…

100 19/09/08(日)18:43:27 No.621261600

島は作業用BGM

101 19/09/08(日)18:43:39 No.621261659

死にたくない

102 19/09/08(日)18:43:40 No.621261661

ナディア!どんなことがあっても生きろぉおおお!!ドゴーン

103 19/09/08(日)18:43:49 No.621261699

つまんないなぁと思ったら早送りするが良い 島編あたりはそれが正解

104 19/09/08(日)18:43:50 No.621261709

膨れた缶詰は中身が腐っているってこのアニメで知った

105 19/09/08(日)18:43:59 No.621261755

レッドノア爆沈時に放出された使徒とか

106 19/09/08(日)18:44:26 No.621261876

おかしい通しで見たはずなんだが島は朧気に覚えてるがアフリカの記憶がすっぽり抜け落ちてニューノーチラス号が飛行してるのとアニキが有線なのとマリーが孕んでたところまで記憶が飛んでる

107 19/09/08(日)18:44:29 No.621261886

レッドノアの中にあったシズラーっぽい巨大ロボットが気になって…

108 19/09/08(日)18:44:32 No.621261897

予告すごい好きなのに再放送とかでカットされててかなしい

109 19/09/08(日)18:44:35 No.621261919

島編のラブコメは好きだったので覚えてるけどもアフリカは記憶にない…記憶にないんだ…

110 19/09/08(日)18:44:37 No.621261921

人間はおろかだから支配下に置くってガーゴイルもゼーレも同じ思想してる

111 19/09/08(日)18:44:48 No.621261969

キングvsメカキングとか好きだよ

112 19/09/08(日)18:45:05 No.621262039

>死にたくない 島編がアレな評価なのはこういうのやった後に今更ギャグやるのか…?ってなるところにもあると思う

113 19/09/08(日)18:45:20 No.621262104

アフリカは短いから記憶から抜け落ちる

114 19/09/08(日)18:45:21 No.621262105

ナディアの最終回が良かったからエヴァも最後はきっと… そんな時代もありました

115 19/09/08(日)18:45:24 No.621262125

ツノついてるブラックキングいいよね…

116 19/09/08(日)18:45:31 No.621262161

お色気要員のエレクトラさんで性に目覚めた「」も多いという

117 19/09/08(日)18:45:34 No.621262172

>>バリヤーか! >その通りだよネモくん…!! なんで会話してんの君たち…

118 19/09/08(日)18:45:36 No.621262181

俺もアフリカの記憶がない

119 19/09/08(日)18:45:48 No.621262230

>なんなの身内で殴り合いしてたの… 「いつもいつも我がままばっかり言いやがって…だいたい肉は食えないくせに餃子とオムレツは食べるとか意味わかんねーよ!」というスタッフの心叫びです

120 19/09/08(日)18:46:01 No.621262273

>なんで会話してんの君たち… そこはかとなくカッコいいからいいのだ!

121 19/09/08(日)18:46:12 No.621262330

>「いつもいつも我がままばっかり言いやがって…だいたい肉は食えないくせに餃子とオムレツは食べるとか意味わかんねーよ!」というスタッフの心叫びです おっしゃる通りすぎる

122 19/09/08(日)18:46:18 No.621262363

>島編のラブコメは好きだったので覚えてるけどもアフリカは記憶にない…記憶にないんだ… ナディアに現地の好きな男が出来るとか

123 19/09/08(日)18:46:52 No.621262515

アンノクンの偏食!

124 19/09/08(日)18:46:53 No.621262519

ナディアのテーマNo.6の歌詞はひっでーぞ!!

125 19/09/08(日)18:47:00 No.621262539

ジャンはなんであれに惚れちゃったの…

126 19/09/08(日)18:47:22 No.621262619

褐色ロりに目覚めた「」も多いという

127 19/09/08(日)18:47:35 No.621262659

改めて見直したら丸ごとパク…オマージュし過ぎだろゼノギアス!ってなった

128 19/09/08(日)18:47:36 No.621262668

>ジャンはなんであれに惚れちゃったの… 「」だって見た目だけでシコって性格知らないキャラいるだろ

129 19/09/08(日)18:47:42 No.621262696

ベジタリアンってわけじゃなくて偏食で肉が食えないってなんなの…

130 19/09/08(日)18:47:43 No.621262697

島編は沈むノーチラスから脱出から即あれ出されるのがね…

131 19/09/08(日)18:47:44 No.621262705

ノーチラス引きずり出したときのテンショMAXなガー様の握りこぶしが力強くてとてもすき

132 19/09/08(日)18:47:51 No.621262724

ロリ?うーん… ロリ…?

133 19/09/08(日)18:47:51 No.621262729

>ジャンはなんであれに惚れちゃったの… 生粋のM気質だし

134 19/09/08(日)18:47:57 No.621262757

当時は褐色で白いパンツのようなものがチラチラするだけで興奮したんだ

135 19/09/08(日)18:48:24 No.621262875

https://youtu.be/Z-rCyiWGhrw このアレンジの盛り上がりが好きなんだ

136 19/09/08(日)18:48:28 No.621262891

>ガーゴイルの恨み舟はひっでーぞ!!

137 19/09/08(日)18:48:31 No.621262910

アフリカは内容もひどいが作画もひどい

138 19/09/08(日)18:48:35 No.621262937

いい感じに忘れてるから見直したくなる…

139 19/09/08(日)18:49:00 No.621263052

そうだねイコリーナさんで褐色に目覚めるよね

140 19/09/08(日)18:49:02 No.621263068

>褐色ロりに目覚めた「」も多いという 褐色スレンダーと性格が化学変化起こしてスレンダー黒ギャルが好きになっちまったよ 後はスレンダー黒人の無臭を今でも探してしまう

141 19/09/08(日)18:49:11 No.621263106

正直にいいますと電流にやられるエレクトラさんでシコりました

142 19/09/08(日)18:49:35 No.621263188

ぼっくのなっまえは じゃんろっく らるてぃーぐ

143 19/09/08(日)18:49:35 No.621263192

ジャンは女性人気高くてナディアは逆に蛇蝎の如く嫌われた

144 19/09/08(日)18:49:40 No.621263217

バベルの塔に入るあたりでナディアが胸の布をパタパタするシーンで興奮した

145 19/09/08(日)18:49:54 No.621263279

身近にエッチな格好した見た目が可愛い女の子がいたら大体の童貞はイチコロだろう

146 19/09/08(日)18:50:02 No.621263312

Nノーチラスの発進シーンは今でもたまに見たくなる 他はまあいいか…

147 19/09/08(日)18:50:06 No.621263326

>島編は沈むノーチラスから脱出から即あれ出されるのがね… なんでジャン膨らむん?

148 19/09/08(日)18:50:26 No.621263414

ヤマトの起動シーンまんまなNノーチラス

149 19/09/08(日)18:50:28 No.621263423

ナディアは洗脳されて全身タイツ着てる時が一番かわいい

150 19/09/08(日)18:50:32 No.621263445

>正直にいいますと電流にやられるエレクトラさんでシコりました じゃあドラマCDでおっぱい出しちゃうエレクトラさんでもシコるといい ちなみに島編のときと同じ時間軸の話だ

151 19/09/08(日)18:50:54 No.621263529

原作:海底2万マイルでよくNHK通したな…って

152 19/09/08(日)18:51:15 No.621263644

>Nノーチラスの発進シーンは今でもたまに見たくなる >他はまあいいか… 俺はネモ船長の最期のセリフが聞きたくなる

153 19/09/08(日)18:51:40 No.621263752

ガーゴイルは何やっててもかっこいいから困る

154 19/09/08(日)18:51:42 No.621263768

もともと駿が作る予定だったんだっけ

155 19/09/08(日)18:51:45 No.621263782

ラピュタとは無関係ていいの?

156 19/09/08(日)18:51:45 No.621263786

スパロボでみ再現されたけど 序盤のカテジナさんをさらに酷くしたのがナディアだ

157 19/09/08(日)18:51:48 No.621263802

>ナディアは洗脳されて全身タイツ着てる時が一番かわいい 「こうでもしないと偏食過ぎてコックが困るのでね…」

158 19/09/08(日)18:51:56 No.621263823

>じゃあドラマCDでおっぱい出しちゃうエレクトラさんでもシコるといい 悲鳴はあるかい…?

159 19/09/08(日)18:52:02 No.621263854

飛び降りたナディアにサンソンがぶち切れるシーンすごく好き

160 19/09/08(日)18:52:04 No.621263859

ジャンは尽くすタイプで底抜けに良い奴だからな…

161 19/09/08(日)18:52:05 No.621263866

若鮎のような姿態…

162 19/09/08(日)18:52:35 No.621264023

海底2万マイルは今読むと退屈過ぎるからちょっと盛らないとね

163 19/09/08(日)18:52:52 No.621264116

>ちなみに島編のときと同じ時間軸の話だ 孕まされた後いいよね…

164 19/09/08(日)18:53:22 No.621264247

らんま1/2とこれで性癖が確定した

165 19/09/08(日)18:53:36 No.621264323

キャラソンの類いがどれもいい

166 19/09/08(日)18:54:32 No.621264591

島編あたりはNHKに怒られなかったのかなって・・・

167 19/09/08(日)18:54:46 No.621264648

島編はけっこう評判あれだけどリアルタイムで視聴してた組でもなければそこまで悪しざまに言われるものでもないような気がする

168 19/09/08(日)18:55:13 No.621264787

>>じゃあドラマCDでおっぱい出しちゃうエレクトラさんでもシコるといい >悲鳴はあるかい…? 吐息がある

169 19/09/08(日)18:55:31 No.621264869

>>Nノーチラスの発進シーンは今でもたまに見たくなる >>他はまあいいか… >俺はネモ船長の最期のセリフが聞きたくなる 俺はバベルの光を追尾してミカエルを落とすところからの一連のがみたくなる

170 19/09/08(日)18:55:36 No.621264890

キングVSメカキングとか馬鹿っぽい話が多い島編好きよ

171 19/09/08(日)18:55:38 No.621264895

一気見でも急にあのノリになるのは困惑するわ

172 19/09/08(日)18:55:39 No.621264897

島編より後だよね…

173 19/09/08(日)18:55:40 No.621264904

最終回のそれじゃまたね!からの流れるようなEDへの入りをもう一度見たいんだけど見つからないんだ!!

174 19/09/08(日)18:56:40 No.621265173

スーパーキャッチ光線からノーチラス号破壊までの流れも好きよ

175 19/09/08(日)18:57:18 No.621265340

>島編はけっこう評判あれだけどリアルタイムで視聴してた組でもなければそこまで悪しざまに言われるものでもないような気がする あの辺りそもそも放送されるかどうかって情勢だったから放送されるだけでうれしかったけど絵が変なのは嫌だったな

176 19/09/08(日)18:57:25 No.621265368

>ラピュタとは無関係ていいの? NHKでごく初期段階で没になった企画があってその時にパヤオもかかわっていた そのパヤオとNHKの人がそれぞれ機会があればその時のアイデア使って企画立てたいと思い続けていた

177 19/09/08(日)18:57:29 No.621265384

サンソンいいよね…

178 19/09/08(日)18:57:47 No.621265452

ハラボテマリーであー…ってなった最終回

179 19/09/08(日)18:58:13 No.621265578

いまだに賢雄さんと桜井さんは俺の中でサンソンハンソンだよ

180 19/09/08(日)18:58:24 No.621265624

>最終回のそれじゃまたね!からの流れるようなEDへの入りをもう一度見たいんだけど見つからないんだ!! ブルーウォーターは色々取り上げられる機会多い気がするけどエンディングもいい曲だよね

181 19/09/08(日)19:01:25 No.621266508

当時の人気女性キャラはナウシカナディアらんまの三強だ まともなのはらんまくらいだ

182 19/09/08(日)19:01:51 No.621266658

ブルーウォーターはTVサイズが良すぎる フルも嫌いではないけど

183 19/09/08(日)19:02:50 No.621266939

なんだかんだ言われててもナディアで2次元キャラに目覚めた「」は多いはずだ

184 19/09/08(日)19:04:25 No.621267483

ナディアとテッカマンブレードのミリーでオタク化が決定したよ

185 19/09/08(日)19:04:54 No.621267663

>ブルーウォーターはTVサイズが良すぎる >フルも嫌いではないけど Bメロ入りがカットされてるからTVのつもりで初めてCD聴くとあれってなる なった

186 19/09/08(日)19:05:09 No.621267747

初めて買ったCDがナディアのサントラだったよ

187 19/09/08(日)19:05:13 No.621267767

>まともなのはらんまくらいだ 元男じゃねーか!

188 19/09/08(日)19:05:30 No.621267849

>>ブルーウォーターはTVサイズが良すぎる >>フルも嫌いではないけど >Bメロ入りがカットされてるからTVのつもりで初めてCD聴くとあれってなる >なった なったのはEDのほうだったわ…すまん

189 19/09/08(日)19:05:39 No.621267894

>エッフェル塔に降伏の旗が…無い!のいいよね マイティジャックのサブタイのオマージュだということを20年後に知った

190 19/09/08(日)19:06:12 No.621268043

>原作:海底2万マイルでよくNHK通したな…って 原案!海底2万マイルは原案です!

191 19/09/08(日)19:06:31 No.621268148

なんでどうしてそうなのー

192 19/09/08(日)19:06:48 No.621268253

ナウシカとナディアで争っていたアニメ誌があるそうだな

193 19/09/08(日)19:07:00 No.621268315

愛の三人組いいよね…

194 19/09/08(日)19:07:16 No.621268390

湾岸戦争で放送時間変更になるのいいよねよくない

195 19/09/08(日)19:08:02 No.621268660

一月待たされるとは思わなかったぜ!

196 19/09/08(日)19:08:22 No.621268764

>ナウシカとナディアで争っていたアニメ誌があるそうだな やめろ「」カシ 当時ナディアに投票していた俺にその技は効く…

197 19/09/08(日)19:08:36 No.621268854

キャラソンはガー様と3人組がすきだなぁ

198 19/09/08(日)19:09:07 No.621268994

>湾岸戦争で放送時間変更になるのいいよねよくない 湾岸戦争で放映休止がなかったら間に合わなかったらしいな

199 19/09/08(日)19:09:36 No.621269168

エレクトラさんの歌とネモ船長のもいいぞ!

200 19/09/08(日)19:09:44 No.621269216

読者投票…うっ…頭が…

201 19/09/08(日)19:09:47 No.621269230

ナディアは歌唱力はあれだけどキャラソン自体はけっこういい

202 19/09/08(日)19:09:52 No.621269269

サンキューブッシュ!

203 19/09/08(日)19:10:14 No.621269382

>キャラソンはガー様と3人組がすきだなぁ 清川さんのきゃらそんって恨み舟以外にあるのかな…しかも演歌

204 19/09/08(日)19:10:21 No.621269413

>キャラソンはガー様と3人組がすきだなぁ ナディアのテーマNo.6

205 19/09/08(日)19:10:34 No.621269469

ナディアはビーガンの先駆けだったんだな

206 19/09/08(日)19:11:06 No.621269631

おじさん通り越しておじいちゃん…

207 19/09/08(日)19:11:12 No.621269663

水谷さん…

208 19/09/08(日)19:11:12 No.621269664

ビーガンほど根性もないような

209 19/09/08(日)19:11:39 No.621269825

ジャン君のキャラソンの歌詞がまんま日本沈没(それもTV版)の田所博士でダメだった想い出

210 19/09/08(日)19:11:46 No.621269856

アンコウは食えるぜ! 食べてないっけか

211 19/09/08(日)19:12:42 No.621270129

どうしてそうなのは今でも聞く…

212 19/09/08(日)19:13:04 No.621270245

>清川さんのきゃらそんって恨み舟以外にあるのかな…しかも演歌 しかも妙にフレンドリーな寸劇

↑Top