19/09/08(日)17:07:32 復讐譚貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)17:07:32 No.621235259
復讐譚貼る
1 19/09/08(日)17:09:48 No.621235858
バンプの歌みたい
2 19/09/08(日)17:12:32 No.621236530
日本でもあったよねお坊さんが山の真ん中にトンネル掘ったやつ
3 19/09/08(日)17:15:22 No.621237226
>日本でもあったよねお坊さんが山の真ん中にトンネル掘ったやつ 青の洞門か
4 19/09/08(日)17:15:33 No.621237278
こんな感じの実話無かったっけ
5 19/09/08(日)17:16:05 No.621237417
>こんな感じの実話無かったっけ スレ画がまさに実話
6 19/09/08(日)17:16:11 No.621237444
愚公山を移すで検索しろ いい話だが政治利用されやすい
7 19/09/08(日)17:19:31 No.621238330
前は写真も添えて立ってたけどダメなスレ「」だな
8 19/09/08(日)17:20:28 No.621238582
権之助さん…はちょっと違うか
9 19/09/08(日)17:20:35 No.621238603
トンネルはまだしも山を割っちゃうのは美談にしづらい…
10 19/09/08(日)17:21:53 No.621238979
なんか○○すればよかったんじゃね?って見も蓋もないけど納得するようなレスされてたことはあった気がする
11 19/09/08(日)17:22:24 No.621239106
肝心の部分何も覚えてないのかよ
12 19/09/08(日)17:23:06 No.621239290
奥さん連れてけ
13 19/09/08(日)17:24:36 No.621239636
Dashrath Manjhi PassthroughとかDashrath Manjhi Roadで検索
14 19/09/08(日)17:24:49 No.621239693
許せねえな!山!!!
15 19/09/08(日)17:24:57 No.621239730
なんだろう トンネル掘ったらいいんじゃね?
16 19/09/08(日)17:27:04 No.621240260
なんか俺まで何かを思い出しそうで思い出せないモヤモヤが この画像は見たことあるけど…何か…佐藤山かなんかかな
17 19/09/08(日)17:30:43 No.621241192
日本のだと復讐者が仇敵にようやく会った所でトンネルが開通する トンネル掘ってた仇敵が思い残す事はないから殺してくれって言って終わり
18 19/09/08(日)17:32:40 No.621241691
>なんだろう >トンネル掘ったらいいんじゃね? それじゃ山を倒せない!
19 19/09/08(日)17:32:45 No.621241713
>トンネル掘ってた仇敵が思い残す事はないから殺してくれって言って終わり その仇を討ちに来た男が手を取って終わりだったはず
20 19/09/08(日)17:32:59 No.621241772
見た感じ岩山だし…
21 19/09/08(日)17:33:53 No.621242002
道徳の教科書で似たような日本の話読んだ
22 19/09/08(日)17:34:30 No.621242158
本は読めてもスレが読めない「」多すぎる…
23 19/09/08(日)17:35:51 No.621242478
これぐらい俺にもできる
24 19/09/08(日)17:37:58 No.621242989
大雨で村ごと全滅しそう
25 19/09/08(日)17:38:18 No.621243077
明治時代にこれやったら土地の権利者から苦情きたよ
26 19/09/08(日)17:39:36 No.621243446
>大雨で村ごと全滅しそう 草一本生えてない岩山に何を期待してるんだ
27 19/09/08(日)17:40:11 No.621243594
恩讐の彼方にを読むんだ
28 19/09/08(日)17:41:07 No.621243848
>奥さん連れてけ 移動はエネルギー消費やべぇぞ 試しにインフルの時に帰省したらヤバかったわ
29 19/09/08(日)17:42:40 No.621244218
山を崩すより自分が医者になった方が早いように思える
30 19/09/08(日)17:43:41 No.621244486
俺の夢って何だったっけ?
31 19/09/08(日)17:44:08 No.621244609
妻は山に殺されたから医者になっても意味がないんだ
32 19/09/08(日)17:44:40 No.621244741
いや殺したのは病気やろ
33 19/09/08(日)17:44:55 No.621244810
リアルのやつは一人でやってみんなバカにしてたけどだんだん感化されていって 大勢の人が掘るようになったときに国が動いて重機で一気に掘り進めたとかだった気がする
34 19/09/08(日)17:47:32 No.621245495
2007年まで生きてたのかこのおっちゃん
35 19/09/08(日)17:48:14 No.621245680
>いや殺したのは病気やろ 自分が医者になっても今度は薬がないとか道具がないとか 似たような状況が発生するのはいくらでも考えられる 山を倒すしかない
36 19/09/08(日)17:48:39 No.621245800
今日こそ掘り抜いてやるぜ!山!
37 19/09/08(日)17:48:59 No.621245902
復讐で悲しみ以外を生んだ…!
38 19/09/08(日)17:49:37 No.621246054
人間ひとりの力すげーともなるし自身の都合で自然の形を変える人間って傲慢だなともなる
39 19/09/08(日)17:49:46 No.621246091
良い話だった
40 19/09/08(日)17:49:50 No.621246103
青の洞門の方も後からしっかり掘られたけど一部ノミの跡が見えるとこあっていいよね
41 19/09/08(日)17:50:25 No.621246258
山なんてビームでまっすぐ穴開ければいい
42 19/09/08(日)17:50:49 No.621246346
これで自然保護の話になるとか「」らしい
43 19/09/08(日)17:51:23 No.621246484
日本では動かざること山の如しって言うんだよ
44 19/09/08(日)17:51:27 No.621246507
>人間ひとりの力すげーともなるし自身の都合で自然の形を変える人間って傲慢だなともなる かつて人を救いたかった復讐だからどこまで行ってもエゴで傲慢だよ でも凄い事やったのは間違いない
45 19/09/08(日)17:51:43 No.621246567
似たような話で山のせいで日照時間が少ない村で山を削って日光が入りやすい村にしたみたいなのもなかった?
46 19/09/08(日)17:52:12 No.621246721
>人間ひとりの力すげーともなるし自身の都合で自然の形を変える人間って傲慢だなともなる 傲慢だろうが何でもいいから山ぶち抜きたかったんだろ こういうのはもう理屈じゃないんだよ
47 19/09/08(日)17:52:22 No.621246763
掘り返した土砂どこにやったの?
48 19/09/08(日)17:52:32 No.621246814
>人間ひとりの力すげーともなるし自身の都合で自然の形を変える人間って傲慢だなともなる ビーバーも自分の都合で環境変えるし生物なんてみんなそんなもんよ
49 19/09/08(日)17:52:36 No.621246831
病気の母親を隣の村まで飛ばせるレールガン作ろう
50 19/09/08(日)17:52:49 No.621246894
前に見たスレだと普通に爺さんすげえってレスのが多かったな
51 19/09/08(日)17:53:18 No.621247023
自然作った人なにも考えてないと思うよ
52 19/09/08(日)17:53:21 No.621247032
切手にもなってるんだな https://en.wikipedia.org/wiki/Dashrath_Manjhi
53 19/09/08(日)17:53:24 No.621247046
恩讐の彼方に
54 19/09/08(日)17:53:51 No.621247147
>日本では動かざること山の如しって言うんだよ 動かなすぎて削られたのがスレ画か…
55 19/09/08(日)17:53:59 No.621247177
復讐いいですよね
56 19/09/08(日)17:54:01 No.621247191
これで道ができれば他の人も医者の世話になりやすいからいいんだ
57 19/09/08(日)17:54:02 No.621247197
人間を自然の枠組みに入れずに傲慢とか言いだすやつが一番傲慢だわ
58 19/09/08(日)17:54:02 No.621247200
>病気の母親を隣の村まで飛ばせるレールガン作ろう 母親じゃなくて妻だよ
59 19/09/08(日)17:54:12 No.621247257
他の生物の肉や植物食いながら生きてんだから 山をぶち抜くのも同じじゃないか
60 19/09/08(日)17:54:21 No.621247305
じいさんはすごいし意思の力すごいともなる いい話かと言われると微妙なところ
61 19/09/08(日)17:54:47 No.621247452
繁栄してるのは大体環境作りする気がする
62 19/09/08(日)17:55:25 No.621247637
22年でなんとかなるんだな
63 19/09/08(日)17:56:22 No.621247902
自分の土地じゃないのに勝手に山削ったらダメだよ
64 19/09/08(日)17:56:38 No.621247965
デススティンガー思い出した
65 19/09/08(日)17:56:38 No.621247966
>いい話かと言われると微妙なところ 俺はいい話だと思うよ 結果救われる人が出る
66 19/09/08(日)17:56:41 No.621247980
>いい話かと言われると微妙なところ 村人のためを思ってやったならいい話
67 19/09/08(日)17:56:53 No.621248050
サドゥーの文化ある国だからそんな美談的な理由でやったのかも怪しい この前インド帰りの友達の話でトラック運転手から一日一個レンガ貰って寺院立ててるサドゥーの話を聞いた 修行の一環ではあるけど特に意味は無いらしい
68 19/09/08(日)17:56:57 No.621248069
>トンネルはまだしも山を割っちゃうのは美談にしづらい… いや普通にいい話じゃねこれ…?
69 19/09/08(日)17:57:33 No.621248228
これが美談じゃないって逆張りが過ぎない?
70 19/09/08(日)17:57:52 No.621248318
これで医者にかかって助かる村人が増えるんだから美談でいい 人の命より自然!って価値観なら知らない
71 19/09/08(日)17:57:56 No.621248344
隣町までの道のりが80キロから5キロになったらしい すげえ遠回りだったんだな
72 19/09/08(日)17:57:58 No.621248355
虚仮の一念岩をも通す
73 19/09/08(日)17:58:14 No.621248436
破山拳ってやつか
74 19/09/08(日)17:58:28 No.621248490
よく言われる身もふたもない話だと 「移住すればよくね?」だ
75 19/09/08(日)17:58:31 No.621248502
真ん中下はどういうことなの 誰か手伝ってくれたの?
76 19/09/08(日)17:58:33 No.621248510
山を崩しちゃまずいとなると 今の東京一帯の存在自体がまずいことになるし…
77 19/09/08(日)17:58:53 No.621248602
>隣町までの道のりが80キロから5キロになったらしい wikiに55kmから15kmって書いてない?
78 19/09/08(日)17:59:01 No.621248642
>よく言われる身もふたもない話だと >「移住すればよくね?」だ 妻死んだあとに移住してもな…
79 19/09/08(日)17:59:08 No.621248673
調べれば分かるけど本当に隆起した地面と言うか岩の塊みたいなものだからな 自然保護訴えてもほとんど賛同は得られないと思うよ
80 19/09/08(日)17:59:10 No.621248687
>よく言われる身もふたもない話だと >「移住すればよくね?」だ 移住した先に生活できる土地があれば誰だってするわ!
81 19/09/08(日)17:59:31 No.621248790
>よく言われる身もふたもない話だと >「移住すればよくね?」だ 街一つそんなに簡単じゃないよ
82 19/09/08(日)17:59:41 No.621248830
>よく言われる身もふたもない話だと >「移住すればよくね?」だ 信じられないアホを見る目されるだろう?
83 19/09/08(日)17:59:41 No.621248834
途中から手伝ってくれた赤シャツと青シャツいいやつだな…
84 19/09/08(日)17:59:46 No.621248861
青の洞門行ったことあるけどそこから見える開通前に通ってた道というか断崖絶壁に申し訳程度に足場がついてるやつがエグすぎてなあ
85 19/09/08(日)18:00:02 No.621248946
>真ん中下はどういうことなの >誰か手伝ってくれたの? ウィキペディアのURL貼られてるんだから読めや!
86 19/09/08(日)18:00:43 No.621249126
>街一つそんなに簡単じゃないよ って言うと 「そんなとこに住んでる方が悪いんじゃねえかな」 って返ってくる 返ってきた
87 19/09/08(日)18:00:53 No.621249174
>調べれば分かるけど本当に隆起した地面と言うか岩の塊みたいなものだからな >自然保護訴えてもほとんど賛同は得られないと思うよ 生態系の話をするんならそれも本当はそんな単純な話じゃないんだけどな
88 19/09/08(日)18:01:23 No.621249292
そこに住んだのは自己責任じゃ それで環境ここまで変えたら自然破壊で叩かれそう アマゾンの人たちだって生きるためにジャングル伐採しているのにそれでも叩かれるんだし
89 19/09/08(日)18:01:24 No.621249298
>これで自然保護の話になるとか「」らしい ヴィーガンの才能あるよね
90 19/09/08(日)18:01:39 No.621249368
真ん中のページの左下のコマが殺人シーンに見える…
91 19/09/08(日)18:01:46 No.621249391
>調べれば分かるけど本当に隆起した地面と言うか岩の塊みたいなものだからな >自然保護訴えてもほとんど賛同は得られないと思うよ でかい岩だから壊してもいいって環境について無知すぎる…
92 19/09/08(日)18:01:59 No.621249448
ひねくれ者って可愛くねえよなぁ
93 19/09/08(日)18:02:00 No.621249451
現在もあやしいけど昔のインドってカーストのせいでホイホイ気軽に移住とかできなさそう
94 19/09/08(日)18:02:04 No.621249470
トンネルじゃダメなの
95 19/09/08(日)18:02:31 No.621249587
環境破壊言い出したらすべての道路やトンネルも大なり小なり環境破壊だし…
96 19/09/08(日)18:02:32 No.621249590
>アマゾンの人たちだって生きるためにジャングル伐採しているのにそれでも叩かれるんだし 叩かれてないから美談として広がってるんじゃないかな…
97 19/09/08(日)18:02:37 No.621249614
私諦めない事の大切さ分かった!
98 19/09/08(日)18:02:47 No.621249652
>生態系の話をするんならそれも本当はそんな単純な話じゃないんだけどな お前にかかれば呼吸すら環境破壊にできそうだな
99 19/09/08(日)18:02:58 No.621249713
>そこに住んだのは自己責任じゃ え?そうなの?
100 19/09/08(日)18:03:05 No.621249756
赤字だからそろそろそんなとこに生まれた奴が悪いって雑なこと言い出すぞ
101 19/09/08(日)18:03:06 No.621249758
人に害がある自然保護なんぞクソ喰らえだよ
102 19/09/08(日)18:03:30 No.621249854
美談かどうかなんて受け手が決めることなんだから無理強いすることじゃないと思う
103 19/09/08(日)18:03:32 No.621249861
>トンネルじゃダメなの オウじゃあトンネル安全に彫ってみろや 滑落して死んだら手ぐらい合わせてやるからよ
104 19/09/08(日)18:03:39 No.621249885
この後歩いてたんじゃ間に合わなくて自動車発明したんだよね
105 19/09/08(日)18:03:43 No.621249905
逆張りは美談の正反対の代物だぞヴィーガン
106 19/09/08(日)18:03:44 No.621249913
俺は素直にスレ画の行為に敬意を表す!ってなるよ
107 19/09/08(日)18:03:45 No.621249916
>>そこに住んだのは自己責任じゃ >え?そうなの? 人間は生まれてくる前の魂のときにどこに生まれるか神様に頼んで生まれてくるんです だから山の中の寒村に生まれたのは彼の自己責任なんですよ
108 19/09/08(日)18:03:47 No.621249923
じいさん以外の村人や他の村だって自然環境の中で生きてるんだぞ 勝手に荒らしていいわけないだろ
109 19/09/08(日)18:04:12 No.621250029
人類の歴史なんかほぼずっと自然環境との戦いなのに今更になって守護ろうとか言い出してアホかよ
110 19/09/08(日)18:04:16 No.621250050
環境破壊言い出したら今の日本の平地のほとんどが人間が埋め立てたことによるもんだから 今の日本に住んでるだけで環境破壊とも言えるかもしれないな!
111 19/09/08(日)18:04:17 No.621250057
環境破壊以前に勝手に地形変えたら捕まるよ
112 19/09/08(日)18:04:22 No.621250076
https://www.google.com/maps/@24.8770196,85.2436738,3a,48.7y,318.91h,81.94t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipMNrOYnwEyBoABBR4WtAB3tuYbYDbfhDWOuscMk!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMNrOYnwEyBoABBR4WtAB3tuYbYDbfhDWOuscMk%3Dw203-h100-k-no-pi-0-ya196.44032-ro0-fo100!7i8192!8i4096 インド人の兄ちゃん邪魔だな!
113 19/09/08(日)18:04:35 No.621250127
なんにでも瑕疵があるんじゃないか肯定すると自分が損するんじゃないかって感覚わかるよ俺もある でもそれって全然良い事じゃないからね気をつけようね
114 19/09/08(日)18:04:41 No.621250148
注意書きが英語なのでダメだった 読めねえよ!?
115 19/09/08(日)18:04:53 No.621250212
>逆張りは美談の正反対の代物だぞヴィーガン 何と戦ってるの…
116 19/09/08(日)18:04:53 No.621250213
>だから山の中の寒村に生まれたのは彼の自己責任なんですよ つまり山を掘るのも運命だって事で問題ないんだ
117 19/09/08(日)18:05:22 No.621250344
>何と戦ってるの… 逆張りのばかがばかにされてるだけだよ お前のことだけど
118 19/09/08(日)18:05:45 No.621250442
山を切り拓く運命だったんだよ
119 19/09/08(日)18:05:52 No.621250471
あからさまに変なのがきたな
120 19/09/08(日)18:05:56 No.621250496
「」は何にでもケチつけなきゃいけない病気なの?
121 19/09/08(日)18:06:00 No.621250518
「」にかかればこのおっさんも悪人か
122 19/09/08(日)18:06:02 No.621250530
>注意書きが英語なのでダメだった >読めねえよ!? このくらい読めよ!
123 19/09/08(日)18:06:21 No.621250632
これ国も認めたから問題ないよ
124 19/09/08(日)18:06:34 No.621250682
どこにヴィーガンがいるんだ
125 19/09/08(日)18:06:42 No.621250720
>「」は何にでもケチつけなきゃいけない病気なの? 実際こういうのって病名あるのかな 単純に性格が悪いだけ?
126 19/09/08(日)18:06:50 No.621250759
美談じゃない=悪人なのか…
127 19/09/08(日)18:06:55 No.621250787
自己都合で環境を破壊するのは何も人間だけの特権ではない 自分の繁殖のために山火事起こして周囲を焼け野原にする植物もいる
128 19/09/08(日)18:07:00 No.621250816
>どこにヴィーガンがいるんだ お前には見えないのか 肌の上をヴィーガンが這いずり回っている