19/09/08(日)16:44:46 空手大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)16:44:46 No.621229403
空手大会の面子春
1 19/09/08(日)16:46:14 No.621229778
嫁を質に入れてでもチケット取らなきゃ…
2 19/09/08(日)16:46:38 No.621229869
人類最強が決まる
3 19/09/08(日)16:47:27 No.621230053
左下人類?
4 19/09/08(日)16:48:09 No.621230290
いい勝負しそう
5 19/09/08(日)16:49:14 No.621230576
リザーバーとしてイグナシオ灼熱克巳丹波文七等々が揃っております
6 19/09/08(日)16:49:28 No.621230645
なんで格闘漫画の連中に推理漫画のキャラが混じってるんですかね…
7 19/09/08(日)16:52:31 No.621231400
ヤダ超見たい… 見たところで理解の範疇を超えた戦いになりそうだけど
8 19/09/08(日)16:53:02 No.621231550
海堂さんなら勝てるよ
9 19/09/08(日)16:55:04 No.621232096
片山は…俺より強い…
10 19/09/08(日)16:56:06 No.621232356
千年先まで語り草になる大会になるのは分かる
11 19/09/08(日)16:56:15 No.621232407
左下が強すぎる
12 19/09/08(日)16:57:04 No.621232617
>全員強すぎる
13 19/09/08(日)16:57:33 No.621232731
千年先には絶火とか呑破らの宇宙空手の時代か
14 19/09/08(日)16:57:43 No.621232781
銃夢の人は欠席か…
15 19/09/08(日)16:58:40 No.621233042
左下は半分ギャグ漫画的な補正入ってるからな…
16 19/09/08(日)17:00:26 No.621233482
>左上は全部ファンタジー漫画的な補正入ってるからな…
17 19/09/08(日)17:02:26 No.621233937
この中だと京極さん一番若そうなの怖いな.....
18 19/09/08(日)17:02:32 No.621233957
>右下は半分板垣漫画補正入ってるからな…
19 19/09/08(日)17:03:32 No.621234186
破壊描写だけなら多分左下=右上>右下>左上くらい
20 19/09/08(日)17:03:32 No.621234187
全員ぶっ壊れるまで戦って満足しそう
21 19/09/08(日)17:04:04 No.621234333
海堂さんの方が強いよ…
22 19/09/08(日)17:04:07 No.621234345
京極さん高校生だし…
23 19/09/08(日)17:04:25 No.621234435
仲良くなりそうな感じはするよね
24 19/09/08(日)17:04:57 No.621234573
何がすごいって誰が優勝しても納得できる
25 19/09/08(日)17:05:08 No.621234630
でも一番人間やめてるの空王ですよね?
26 19/09/08(日)17:05:11 No.621234641
超能力的なのが使えないのって右下だけ?
27 19/09/08(日)17:05:27 No.621234709
破壊描写で言うと 人間並 知らない 石柱を無傷で壊す ジュラルミンの盾が凹む 防御描写だと ボウガンの密着射撃を発射してから回避 知らない 近距離の銃撃を全部掴み取る ジュラルミンの盾が凹む
28 19/09/08(日)17:05:28 No.621234714
最も地味なのは左上 最も怖いのも左上
29 19/09/08(日)17:05:37 No.621234752
右下はビールの飲み方くらいしか知らない
30 19/09/08(日)17:06:16 No.621234938
カウンター精度は海堂さんだと思うけど破壊力がどうだろうな
31 19/09/08(日)17:06:37 No.621235029
右上は発射された銃弾をかわすがあくまで先読みの極地によるもので 攻撃力は貫手で壁に彫像を掘ったりする
32 19/09/08(日)17:06:46 No.621235072
右上は主人公に勝っちゃったやつ?
33 19/09/08(日)17:07:19 No.621235199
右上はコンクリートの壁に素手で仏像を掘り貫手で鉄板に穴を開ける超人 主人公と因縁のある仇敵もラスボスっぽいやつも主人公も軒並み倒して優勝した
34 19/09/08(日)17:07:19 No.621235200
海堂さんほどじゃないさ…
35 19/09/08(日)17:07:35 No.621235273
空王はカウンターというより全て包み込んで体をずらして破壊力を返すだから何かこう…何だろう…
36 19/09/08(日)17:07:41 No.621235305
いや…俺より強いぞ陸奥…
37 19/09/08(日)17:08:14 No.621235439
解説に陸奥九十九、毛利蘭、久我重明を呼ぼう 右上は知らないから主人公を呼んで…
38 19/09/08(日)17:08:22 No.621235490
右下の強さがわからん
39 19/09/08(日)17:08:23 No.621235500
陸奥は海堂さん好きすぎる....
40 19/09/08(日)17:08:29 No.621235527
因果律レベルで空手を考え抜いた結果の物だから なんというか空王はちょっと軸が違いすぎる 超能力漫画的な能力ともちょっと違うし
41 19/09/08(日)17:08:37 No.621235565
>右上は主人公に勝っちゃったやつ? 主人公とライバルとラスボス候補に勝ったやつ
42 19/09/08(日)17:08:38 No.621235569
もしかして右上のおじさんはまともな空手家なのでは?
43 19/09/08(日)17:08:50 No.621235621
陸奥九十九が発生するな海堂さんが居るスレは
44 19/09/08(日)17:08:56 No.621235655
陸奥圓明流最高傑作帰れや! いややっぱいてくれないと解説できる人いなくなるわ
45 19/09/08(日)17:09:35 No.621235800
驚いた事に右上には因縁の相手は誰一人居ないしライバルも居ない
46 19/09/08(日)17:09:43 No.621235836
逆鬼師匠がいない
47 19/09/08(日)17:09:45 No.621235841
右上も普通に勝てそう…というか誰が勝ってもおかしくなさそうだ
48 19/09/08(日)17:09:47 No.621235852
山田さんと姫川でふにゃふにゃした解説してもいい
49 19/09/08(日)17:09:48 No.621235856
>右下の強さがわからん 右下は現役復帰してからまともに戦ってないからなあ とりあえず重装備の機動隊隊員ひとりに圧勝してた
50 19/09/08(日)17:10:16 No.621235965
>逆鬼師匠がいない ケンイチ系はファンタジー入ってるから 空王も若干入ってるけど空中で三角飛びしないからセーフ
51 19/09/08(日)17:10:22 No.621235991
ヒロインの母親が的外れな解説をする展開来たな…
52 19/09/08(日)17:10:45 No.621236093
>空王も若干入ってるけど空中で三角飛びしないからセーフ 京極さんもそっちのじゅうにんじゃねーか!
53 19/09/08(日)17:10:55 No.621236134
>リザーバーとしてイグナシオ灼熱克巳丹波文七等々が揃っております そっちはそっちで見たい
54 19/09/08(日)17:11:10 No.621236192
>逆鬼師匠がいない たぶん比較的リアル系で揃えてる
55 19/09/08(日)17:11:11 No.621236195
右上と左下はライフルの弾を見切ってる
56 19/09/08(日)17:11:12 No.621236200
小説だと松尾象山のもっとまともな試合描写あるんだろうか
57 19/09/08(日)17:11:27 No.621236252
実際同一世界観にすると一番地味な扱いなんだろうけど 他の三人は「あっ空王だ…アイツが出るのか…」とか知ってそう
58 19/09/08(日)17:11:32 No.621236270
逆鬼師匠はああ見えて常識人(当社比)だからな…
59 19/09/08(日)17:11:46 No.621236338
京極さんはたしかにケンイチの師匠達みたいなファンタジーあじがする
60 19/09/08(日)17:12:04 No.621236405
>たぶん比較的リアル系で揃えてる 京極さんがリアル系?
61 19/09/08(日)17:12:10 No.621236429
>小説だと松尾象山のもっとまともな試合描写あるんだろうか 力王山との死闘とか
62 19/09/08(日)17:12:34 No.621236539
>逆鬼師匠がいない 至緒ちゃんの相手は超電磁空手とか江田島平八とかそういうのはじゃん
63 19/09/08(日)17:12:41 No.621236566
>実際同一世界観にすると一番地味な扱いなんだろうけど >他の三人は「あっ空王だ…アイツが出るのか…」とか知ってそう 松尾象山が龍造寺徹心と知り合いだったりするんだ…
64 19/09/08(日)17:12:53 No.621236608
>京極さんがリアル系? ケンイチの師匠たちと比べれば…
65 19/09/08(日)17:12:53 No.621236612
この中だと京極さんは気弾とか出しても何ら驚かない でも空手に身を捧げてるから出さない
66 19/09/08(日)17:13:28 No.621236758
海堂さんなんかこう… どのスーパー系やリアル系の空手マンと比べても妙に違和感あるっちゃあるな!
67 19/09/08(日)17:13:31 No.621236771
>この中だと京極さんは気弾とか出しても何ら驚かない >でも空手に身を捧げてるから出さない 映画でそれっぽいの出してましたよね…?
68 19/09/08(日)17:13:42 No.621236822
京極さんは大ジャンプするために石柱壊してシーソーしないと駄目だからまだリアル系 ケンイチ系の達人はなんか十傑集みたいに空飛ぶし…
69 19/09/08(日)17:14:04 No.621236895
>どのスーパー系やリアル系の空手マンと比べても妙に違和感あるっちゃあるな! カウンター型のスーパー系?
70 19/09/08(日)17:14:16 No.621236954
海堂さんはスーパーでもリアルでもない 観念とか哲学系に行っちゃったんだよ…
71 19/09/08(日)17:14:17 No.621236956
>たぶん比較的リアル系で揃えてる >京極さんがリアル系? 探偵漫画に出てるからぶっ飛んでるけど格闘漫画出身ならギリギリリアル系に入ると思う
72 19/09/08(日)17:14:23 No.621236981
右上のおじさんは手足の指で人体軽く抉れるのが地味に怖すぎる 当たらないようにするしかない
73 19/09/08(日)17:14:24 No.621236988
>>たぶん比較的リアル系で揃えてる >京極さんがリアル系? Gガンダム(リアル系)
74 19/09/08(日)17:14:50 No.621237081
あんまりやりすぎるとルール違反で失格になるからな…
75 19/09/08(日)17:15:13 No.621237188
海堂さんは何か人としての高みに到達した感が強い 空手とか抜きに陸奥と戦えるステージに一人上がってる
76 19/09/08(日)17:15:28 No.621237252
>松尾象山が龍造寺徹心と知り合いだったりするんだ… ほう....あの魔槍が来る...かよ
77 19/09/08(日)17:15:31 No.621237263
何が酷いって陸奥が酷いくらいスーパー系の技を使うせいで ヤマダキック以外の総てに対応できる海堂さんがバグ状態になっている
78 19/09/08(日)17:15:37 No.621237293
海堂さんは殺気のない技なら当たるんだっけ?
79 19/09/08(日)17:16:40 No.621237552
殺意は誰が一番ヤバいかな?
80 19/09/08(日)17:16:44 No.621237575
ファンタジーが入るほど空手家としての純度は低くなるからスレ画が空手家ギリギリラインの人選だと思う
81 19/09/08(日)17:16:48 No.621237599
どの時空でバトルするかが重要だ
82 19/09/08(日)17:16:58 No.621237647
>海堂さんは殺気のない技なら当たるんだっけ? 菩薩状態の独歩ちゃんか片山ならワンチャン?
83 19/09/08(日)17:17:01 No.621237660
陸奥は4分身もするし衝撃波が発生する突きも出すし真空カマイタチの蹴りも出す そしてその全部をスーパー系の攻撃手段を持たない筈の海堂さんは因果を飲み込む空手で 封殺しカウンターする
84 19/09/08(日)17:17:38 No.621237806
京極さんが怪我してたアメリカの格闘大会のメンツはこんな感じなのかもしれない…
85 19/09/08(日)17:17:38 No.621237807
>殺意は誰が一番ヤバいかな? 松尾象山か黒木さんだけどお仕事で暗殺者やってる黒木さんかな 京極さんは人殺せないと思う
86 19/09/08(日)17:17:40 No.621237814
海堂さんはイグナシオに代えるべきなんじゃねえかな…
87 19/09/08(日)17:18:13 No.621237939
右上は全試合でまあ勝てないだろと言われて全部勝つのが役目
88 19/09/08(日)17:18:22 No.621237988
松尾象山もぶっ叩きてぇ~~だから殺意とかは無いと思う ちゃんと獣は飼ってる人だと思うけど
89 19/09/08(日)17:18:42 No.621238075
独歩ちゃんも呼んでよ
90 19/09/08(日)17:19:03 No.621238181
海堂さんは初期から特訓がおかしい
91 19/09/08(日)17:19:23 No.621238288
命のやり取りした経験の差が…差が… みんなしてたわ…
92 19/09/08(日)17:19:32 No.621238332
>独歩ちゃんも呼んでよ 独歩ちゃん引退したし… 両目のあるぎりぎりピークの姿で登場だ! 菩薩拳が無いなこれ駄目だ
93 19/09/08(日)17:19:46 No.621238403
>>たぶん比較的リアル系で揃えてる >京極さんがリアル系? 装甲が薄いからリアル系
94 19/09/08(日)17:20:22 No.621238558
海堂さんも海堂さんで あの人初期のライバルで早々に負けただろ! と思ってたけど「でもあの人元々おかしいし陸奥はずっと海堂さんが強いって…」とか言ってて あ…とかなるのがなあ
95 19/09/08(日)17:20:35 No.621238605
会場のトイレで丹波と陣雷さんが喧嘩をおっぱじめる
96 19/09/08(日)17:20:39 No.621238624
右下はなんかよくわからないけど松尾象山だからで納得できる何かがある
97 19/09/08(日)17:21:01 No.621238723
右上が一番リアル系かもしれない コンクリの壁に仏像掘るけど
98 19/09/08(日)17:21:23 No.621238843
>会場のトイレで丹波と陣雷さんが喧嘩をおっぱじめる (蘭に手当てしてもらう理人)
99 19/09/08(日)17:21:25 No.621238848
リアル…リアルって何だ
100 19/09/08(日)17:21:35 No.621238901
>海堂さんはイグナシオに代えるべきなんじゃねえかな… イグナシオは空手も好きだけどフッチボウやりたいから…
101 19/09/08(日)17:21:37 No.621238910
海堂さんは本当に強かったからな…
102 19/09/08(日)17:22:30 No.621239134
至近距離からライフル撃たれて防ぐぐらいだから右上はリアル
103 19/09/08(日)17:22:31 No.621239140
空王 フラグクラッシャー ギリギリでリアル系 たぶん一番正統派の強さ
104 19/09/08(日)17:22:31 No.621239141
会場で貫手による殺人事件起きて被疑者として呼ばれる4人
105 19/09/08(日)17:22:40 No.621239188
見てから虎咆避けるキャラ最初に出しちゃだめだよ!
106 19/09/08(日)17:22:50 No.621239226
空手ってそんな競技だっけ?
107 19/09/08(日)17:23:06 No.621239289
>至近距離からライフル撃たれて防ぐぐらいだから右上はリアル あれは先読みの極地によるものだ 海堂さんで言えばボウガン修練の第一段階だ
108 19/09/08(日)17:23:14 No.621239330
>会場で貫手による殺人事件起きて被疑者として呼ばれる4人 妙だぞ.....四人とも絵柄が違う....
109 19/09/08(日)17:23:51 No.621239476
ボウガンの修練やっぱおかしいよ! あそこだけ修羅の門の世界基準のアレじゃないよ!
110 19/09/08(日)17:23:59 No.621239497
コナンくんはイグナシオとサッカーでもやってろ
111 19/09/08(日)17:24:03 No.621239513
ミステリー十戒でいうところの中国人枠きたな…
112 19/09/08(日)17:24:03 No.621239514
>会場で貫手による殺人事件起きて被疑者として呼ばれる4人 その程度出来る人会場に山ほど居そう
113 19/09/08(日)17:24:17 No.621239557
>海堂さんも海堂さんで >あの人初期のライバルで早々に負けただろ! >と思ってたけど「でもあの人元々おかしいし陸奥はずっと海堂さんが強いって…」とか言ってて >あ…とかなるのがなあ 九十九が最初からずっと強いタイプの主人公だから 初期のライバルが異常に強くても何の不思議もなかった
114 19/09/08(日)17:24:18 No.621239559
先読みで避けるなんて陸奥と出会う前の海堂さんでもできる
115 19/09/08(日)17:24:39 No.621239647
>会場で貫手による殺人事件起きて被疑者として呼ばれる4人 付き添いの観客にもできる人たくさんいるんだろうな…
116 19/09/08(日)17:25:01 No.621239748
>>会場で貫手による殺人事件起きて被疑者として呼ばれる4人 >その程度出来る人会場に山ほど居そう あえて貫手を使ったことが容疑の決め手 真空波で頸動脈かっ切ったりとかしてないし
117 19/09/08(日)17:25:07 No.621239774
海堂さんはなんかこう概念系というか…
118 19/09/08(日)17:25:18 No.621239827
こいつらより桐生刹那とか疑った方がいい
119 19/09/08(日)17:25:31 No.621239865
それこそ貫手で殺人なんて驚き役にすら出来る世界の人ばかり集まってますよね?
120 19/09/08(日)17:25:58 No.621239989
海堂さんと黒木さんのマッチはお互い読み合いが長引いてスタンドバトルみたいなことになりそう
121 19/09/08(日)17:26:14 No.621240064
陸奥真玄には丹波文七と一緒に観客席で冷や汗をかいてもらう
122 19/09/08(日)17:26:21 No.621240093
>それこそ貫手で殺人なんて驚き役にすら出来る世界の人ばかり集まってますよね? 陣雷くんももちろんできるわよね?
123 19/09/08(日)17:26:22 No.621240096
貫手で殺人というか試合で起こった事故じゃないかなそれ…
124 19/09/08(日)17:26:23 No.621240099
>会場で貫手による殺人事件起きて被疑者として呼ばれる4人 板垣版なら梶原年男が死んでそうだ
125 19/09/08(日)17:26:26 No.621240112
まずこんなおっかない場所で殺しなんてしないよ!
126 19/09/08(日)17:26:27 No.621240118
京極さんも銃口と引き金見ないと避けられないからな 撃たれてから避ける海堂さんがおかしい
127 19/09/08(日)17:27:07 No.621240280
ニィ…
128 19/09/08(日)17:27:35 No.621240407
全員虎王に対応してきそう…
129 19/09/08(日)17:27:36 No.621240410
>海堂さんと黒木さんのマッチはお互い読み合いが長引いてスタンドバトルみたいなことになりそう 超高次元の堅実な空手の戦いが起こった結果素人には普通の地味な戦いに見えているのだが 一流闘技者やヤマシタカズオ辺りが「なんだあれ…」とひたすらビビりまくる
130 19/09/08(日)17:27:45 No.621240450
>ニィ… ヴァッ
131 19/09/08(日)17:27:48 No.621240466
上でも出てたけど先読みで銃弾防げる右上もやっぱおかしい
132 19/09/08(日)17:27:51 No.621240487
狙撃銃撃が大丈夫な京極さんと恐らく余裕な空王が抜けて強い気がする
133 19/09/08(日)17:28:04 No.621240545
>>京極さんがリアル系? >探偵漫画に出てるからぶっ飛んでるけど格闘漫画出身ならギリギリリアル系に入ると思う なら沖田や鬼丸はリアル系なのかと…
134 19/09/08(日)17:28:10 No.621240566
>まずこんなおっかない場所で殺しなんてしないよ! 殺されるような隙を見せた方が悪いとか言われそう 左下は言わないだろうけど
135 19/09/08(日)17:28:22 No.621240614
知名度だと下が圧倒的か…
136 19/09/08(日)17:28:29 No.621240635
>なら沖田や鬼丸はリアル系なのかと… あいつらビーム出すじゃん!
137 19/09/08(日)17:28:33 No.621240654
>>ニィ… >ヴァッ ヴン
138 19/09/08(日)17:28:43 No.621240692
読みや方向を見て呼吸を察知して避けるんじゃダメだ! 完全に虚を突いた偶然のタイミングで密着状態から放たれたボウガンを避けるのでなくては駄目だ! …頭おかしいのかな?
139 19/09/08(日)17:28:45 No.621240701
>なら沖田や鬼丸はリアル系なのかと… コナン世界ではちゃんと自重してるから…
140 19/09/08(日)17:29:01 No.621240772
実況と解説がお前らも試合に出ろと言われそうな面子になりそうだ
141 19/09/08(日)17:29:03 No.621240781
>海堂さんは殺気のない技なら当たるんだっけ? 四門ブーストかけた状態で放たれた無空波を少し食らった状態での四門ブーストかかった殺気がない技なら
142 19/09/08(日)17:29:09 No.621240815
>>まずこんなおっかない場所で殺しなんてしないよ! >殺されるような隙を見せた方が悪いとか言われそう >左下は言わないだろうけど 公衆便所で武道家が二人…勝負でしょう 立ち会いが望みかね ぐにゃあああああああああ
143 19/09/08(日)17:29:10 No.621240818
裏で阿古谷さんが藤巻追っかけてそう
144 19/09/08(日)17:29:11 No.621240821
>海堂さんはなんかこう概念系というか… Fateのランサーさんのゲイボルグって投げた瞬間当たるという因果が発生するってやつなんだけど 海堂さんならその因果を飲み込んでカウンター打ちそう…
145 19/09/08(日)17:29:14 No.621240836
京極さんと黒木さんあたりがいい勝負しそう 松尾難しいな…
146 19/09/08(日)17:29:25 No.621240878
一応京極さんが最強なのは魔法とかビームとか超能力抜きでの個人戦力だからな!
147 19/09/08(日)17:30:05 No.621241028
でも京極さんならビームくらいかわせそうだよ!
148 19/09/08(日)17:30:06 No.621241038
おかしい…京極さんの話が探偵漫画の話に思えねぇ…
149 19/09/08(日)17:30:11 No.621241057
ボウガンに矢尻をつけさせる…狂人かよ…
150 19/09/08(日)17:30:17 No.621241079
海堂さん空手に関してはネジ外れてるけど 日常での感性自体はひたすら地味な常識人だかんな!
151 19/09/08(日)17:30:42 No.621241189
この中にオメガの光我くんが入ってくることはあるんだろうか…
152 19/09/08(日)17:30:45 No.621241198
>一応京極さんが最強なのは魔法とかビームとか超能力抜きでの個人戦力だからな! でもパンチキックで美術館の柱落とせるんだぜ? トグロ弟と同じ事をできるんだぜ?
153 19/09/08(日)17:30:52 No.621241232
>でも京極さんならビームくらいかわせそうだよ! 撃つ人の動作を見れば銃と変わらないからな… スレ画ならたぶん全員同じことできる
154 19/09/08(日)17:31:17 No.621241324
>先読みで避けるなんて陸奥と出会う前の海堂さんでもできる 普通に読んでたけどやっぱり海堂さんおかしいわ
155 19/09/08(日)17:31:19 No.621241337
>ボウガンに矢尻をつけさせる…狂人かよ… 手伝わされたモブ空手家が一番かわいそうだって感想があってダメだった 確かにそうだ 菩薩掌のコーラ瓶持ってきたモブと言いあの世界の空手モブは酷い目や理解不能の目にばかりあう
156 19/09/08(日)17:31:25 No.621241365
>>一応京極さんが最強なのは魔法とかビームとか超能力抜きでの個人戦力だからな! >でもパンチキックで美術館の柱落とせるんだぜ? >トグロ弟と同じ事をできるんだぜ? だいたい20%と考えると頭おかしいな
157 19/09/08(日)17:31:32 No.621241397
推理漫画のキャラなのにこの面子の中でも実力で優勝できそうなのはおかしくない?
158 19/09/08(日)17:31:42 No.621241439
タフは灘神影流が一応空手をベースにしてるらしいけどキー坊連れてくると明らかに空手じゃなくなるからだめか
159 19/09/08(日)17:31:44 No.621241450
>日常での感性自体はひたすら地味な常識人だかんな! (試合控えている総合の猛者連中を組み技で圧倒してブチ壊す空手家)
160 19/09/08(日)17:31:54 No.621241486
>陣雷くんももちろんできるわよね? 相手が陸奥でなければ…ですが
161 19/09/08(日)17:31:58 No.621241504
多分終わったら仲良くなって一緒に山篭もりとかし出すよ
162 19/09/08(日)17:32:05 No.621241538
まあ動作から読むのは全員できるよな…
163 19/09/08(日)17:32:06 No.621241540
蘭の時点でちょっと過剰戦力気味なのにな....
164 19/09/08(日)17:32:14 No.621241569
>>ボウガンに矢尻をつけさせる…狂人かよ… >手伝わされたモブ空手家が一番かわいそうだって感想があってダメだった >確かにそうだ >菩薩掌のコーラ瓶持ってきたモブと言いあの世界の空手モブは酷い目や理解不能の目にばかりあう 右下も姫川が門下生に真剣持たせて斬りかからせる訓練してたし一線超えてるカラテカはおかしい
165 19/09/08(日)17:32:48 No.621241724
タフは幽玄が瞬間移動重力操作自然同化と完全に空手ではなくなるし
166 19/09/08(日)17:33:00 No.621241779
>まあ動作から読むのは全員できるよな… 右上は真正面から構えたライフル相手だからかなりの精度だと思われる
167 19/09/08(日)17:33:03 No.621241795
誰が誰に勝ってもモノローグで(紙一重だった…!)って感じになるレベルだと思う
168 19/09/08(日)17:33:06 No.621241813
ラン姉ちゃんが都大会優勝止まりな理由がわかるだろう?
169 19/09/08(日)17:33:28 No.621241887
>多分終わったら仲良くなって一緒に山篭もりとかし出すよ 海堂と黒木はわりと仲良くなりそう
170 19/09/08(日)17:33:42 No.621241953
空手って性質上立ち技勝負だから見栄えもいい あっ京極さん空飛んだ…
171 19/09/08(日)17:34:30 No.621242152
>右上は真正面から構えたライフル相手だからかなりの精度だと思われる 左上は密着した状態の矢尻のついたボウガンを撃たれてから避けるぞ
172 19/09/08(日)17:34:30 No.621242155
京極さんまだ高校生だからな… 伸びしろがやばい
173 19/09/08(日)17:34:41 No.621242190
怒らないでくださいね タフのキャラじゃスレ画に勝てるイメージが湧かないですよね
174 19/09/08(日)17:34:46 No.621242209
ファファファ トダーが空手を覚えれば全員に勝てるんです
175 19/09/08(日)17:34:49 No.621242220
蘭姉ちゃんと舞子だったら残虐ショーにしかならんか…
176 19/09/08(日)17:35:00 No.621242267
空王 魔槍 拳聖 太い
177 19/09/08(日)17:35:01 No.621242269
左上を破るとしたらそれ以上の武の理を体現する他無いから 一番可能性ありそうなのは右上かな 少なくとも身体能力で破れる次元では無い
178 19/09/08(日)17:35:07 No.621242297
左下の世界魔法あるからな
179 19/09/08(日)17:35:10 No.621242308
京極さんは大学生じゃなかった?
180 19/09/08(日)17:35:37 No.621242418
弾丸滑り使えるあたり技量としては近いと考えられる でも格がちょっと足りない
181 19/09/08(日)17:35:38 No.621242425
>左下の世界魔法あるからな YAIBAとは一応別世界じゃないの アニメでも夢オチだったし
182 19/09/08(日)17:35:41 No.621242441
>おかしい…京極さんの話が探偵漫画の話に思えねぇ… 自重してるけどバトル漫画とも地続きだから… 大虎一号一蹴してトダーに勝ちそうな雰囲気もあるんだ
183 19/09/08(日)17:35:53 No.621242496
松尾象山は良くも悪くも松尾象山として完結しているから どうにも絡めにくい
184 19/09/08(日)17:35:57 No.621242506
大理石でできた直径2mくらいの柱を殴って折るくらいの火力が海堂さんに出せるかは微妙なところだからバランスは取れてる たぶん黒木さんは出来るけど
185 19/09/08(日)17:36:02 No.621242522
左上は何かカウンターからの一撃必殺とかいう浪漫を求めまくってた気がする
186 19/09/08(日)17:36:02 No.621242523
>>左下の世界魔法あるからな >YAIBAとは一応別世界じゃないの >アニメでも夢オチだったし まじっく快斗だと思う
187 19/09/08(日)17:36:14 No.621242556
>コナンくんはイグナシオとサッカーでもやってろ ブラジルのスター選手とサッカーとかめっちゃ楽しむ奴じゃん!
188 19/09/08(日)17:36:24 No.621242600
>>左下の世界魔法あるからな >YAIBAとは一応別世界じゃないの >アニメでも夢オチだったし キッド出てるけどまじっく快斗とは別世界だから紅子はコナン世界にはいないので魔法は多分無い
189 19/09/08(日)17:36:34 No.621242633
一番見たいのは右上VS右下かな
190 19/09/08(日)17:36:39 No.621242653
左下は魔法も魔術もあるそれはそれとしてライダーキックで天窓は割れるし劇場版ではビックリするくらい不利状況からでも無双する
191 19/09/08(日)17:36:52 No.621242708
今思うと右上のコンクリートで仁王像掘るって大分頭おかしいな!
192 19/09/08(日)17:36:54 No.621242718
海堂さんたぶん破壊力だけなら一番下だけど トンデモ技に対するカウンター能力だけなら因果級の化物だから…
193 19/09/08(日)17:37:02 No.621242741
こうして見ると刃牙世界って相対的に常識的な破壊力だわ いややっぱ刃牙が特におかしかったわ
194 19/09/08(日)17:37:05 No.621242754
>怒らないでくださいね >タフのキャラじゃスレ画に勝てるイメージが湧かないですよね 貴様っ!一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段を愚弄するかぁ!
195 19/09/08(日)17:37:07 No.621242761
>蘭姉ちゃんと舞子だったら残虐ショーにしかならんか… あの世界基本女はそんなに強くないから刻の葉月(雷電編)でも蘭姉ちゃん相手だとキツそう
196 19/09/08(日)17:37:10 No.621242779
まじっく快斗側でコナン世界と同じってネタやったよ 時計塔で新一と戦うやつ
197 19/09/08(日)17:37:13 No.621242792
>怒らないでくださいね >タフのキャラじゃスレ画に勝てるイメージが湧かないですよね 覚吾とか連れてきたらさすがに勝てそうなんだ もはや空手の試合ではない
198 19/09/08(日)17:37:15 No.621242799
トーナメントやってたぶん一番人気出るのは右上
199 19/09/08(日)17:37:18 No.621242813
ギャグ漫画の参加はルールで禁止…推理漫画だからいいのか
200 19/09/08(日)17:37:22 No.621242833
>キッド出てるけどまじっく快斗とは別世界だから紅子はコナン世界にはいないので魔法は多分無い 出てくるエピソードあった気が
201 19/09/08(日)17:37:50 No.621242967
幽玄は格闘技と言うよりオカルトバトルだからダメ
202 19/09/08(日)17:38:02 No.621243001
>あの世界基本女はそんなに強くないから刻の葉月(雷電編)でも蘭姉ちゃん相手だとキツそう でも葉月は大勝利女だから…
203 19/09/08(日)17:38:09 No.621243035
>トーナメントやってたぶん一番人気出るのは右上 正直左上は達人以外何が起こってるかわからないからな…
204 19/09/08(日)17:38:11 No.621243046
バキキャラってやってることそのものは割と控えめな部類だからね
205 19/09/08(日)17:38:16 No.621243065
>海堂さんたぶん破壊力だけなら一番下だけど >トンデモ技に対するカウンター能力だけなら因果級の化物だから… そういう意味ではこの中で空王に土付けられそうな最有力株は京極さんだな 堅実なカラテファイティングだからこそ負け要素が少ない
206 19/09/08(日)17:38:25 No.621243117
トダー勝てるかな… 攻撃が当たらない気がする
207 19/09/08(日)17:38:33 No.621243146
オカルトでいうと左上も大分オカルト入ってねーかな…
208 19/09/08(日)17:38:52 No.621243226
空手で勝負すると命のやり取りになりそうだから麻雀で勝負しよう
209 19/09/08(日)17:38:56 No.621243242
>オカルトでいうと左上も大分オカルト入ってねーかな… 大分…?全部では
210 19/09/08(日)17:39:07 No.621243305
タフは鷹兄だけは謎の理屈で妙に冷静に即死連打してくるから勝敗を読みにくい
211 19/09/08(日)17:39:18 No.621243363
なぜかしれっと勝ち続ける空王 フラグをへし折り勝つ魔槍 へっへっへとふてぶてしくで勝つ松尾象山 ド派手にぶちかます京極さん
212 19/09/08(日)17:39:22 No.621243382
>堅実なカラテファイティングだからこそ負け要素が少ない 右上もカラテはほぼカンストしてるぞ 鉄板貫ける貫手以外でも決め技が多い
213 19/09/08(日)17:39:31 No.621243423
>トダーとか連れてきたらさすがに勝てそうなんだ >もはや空手の試合ではない
214 19/09/08(日)17:39:34 No.621243433
そうこの4人 全員がそれぞれの作中最強クラスなのだ
215 19/09/08(日)17:39:37 No.621243450
>>オカルトでいうと左上も大分オカルト入ってねーかな… >大分…?全部では 一応右下にオカルト要素はないから… 内なる獣とかはいるけど
216 19/09/08(日)17:39:58 No.621243541
>堅実なカラテファイティングだからこそ負け要素が少ない 作中でやばい身体能力はしょっちゅう強調されてるけど 武って意味だとそこまで秀でた印象はないなまあ推理漫画出身だからだけど!
217 19/09/08(日)17:40:01 No.621243552
>堅実なカラテファイティングだからこそ負け要素が少ない そういう意味なら右上が有力じゃない?
218 19/09/08(日)17:40:10 No.621243588
ライバル ボスキャラ 主人公 って感じになる気がする
219 19/09/08(日)17:40:12 No.621243602
>バキキャラってやってることそのものは割と控えめな部類だからね そこらへんは規格外象とティラノサウルスが補ってる
220 19/09/08(日)17:40:18 No.621243633
右上だってオカルト要素ないぞ 刃牙漫画で言えば超強い空手版のガーレン
221 19/09/08(日)17:40:22 No.621243659
>>蘭姉ちゃんと舞子だったら残虐ショーにしかならんか… >あの世界基本女はそんなに強くないから刻の葉月(雷電編)でも蘭姉ちゃん相手だとキツそう 九十九のかーちゃんは割とヤバくなかったか
222 19/09/08(日)17:40:24 No.621243666
例の石柱でアクションゲームは多分全員できる?
223 19/09/08(日)17:40:28 No.621243679
>バキキャラってやってることそのものは割と控えめな部類だからね ソニックカラテに入門しだした克己はかなりいけると思う でも結局フィジカル型だから弾丸より早く動かないとクリーンヒットが望めない上2人と耐えて凌ぎそうな下2人には厳しいかも?
224 19/09/08(日)17:40:29 No.621243682
ケンガン世界だとなぜか全員で色々あってメシ食ってそうだ
225 19/09/08(日)17:40:37 No.621243719
>そうこの4人 >全員がそれぞれの作中最強クラスなのだ つまりその空手幻想を作家に植え付けたマス大山が最強なのでは…?
226 19/09/08(日)17:40:50 No.621243772
黒木と京極さんは通常攻撃が人に穴あけたりコンクリート粉砕のレベルだから火力がおかしい
227 19/09/08(日)17:40:54 No.621243786
松尾象山は主人公とのラストバトルで逃げ出すオチが好き
228 19/09/08(日)17:40:58 No.621243808
>例の石柱でアクションゲームは多分全員できる? 海堂さんだけはたぶんできない でもなんか先回りするようにふっと居る感じ
229 19/09/08(日)17:41:00 No.621243816
右上は主人公もライバルもラスボスも倒したのが酷すぎる 主人公の決死の一撃をいなすんじゃねぇ!
230 19/09/08(日)17:41:14 No.621243876
>ジュラルミンの盾が凹む 盾での足潰しカッコいいから技術じゃなくて足が固いで返されるのもったいなかった…
231 19/09/08(日)17:41:16 No.621243892
>左上を破るとしたらそれ以上の武の理を体現する他無いから >一番可能性ありそうなのは右上かな >少なくとも身体能力で破れる次元では無い でも四門と無空波のコンビネーションは破り切れなかったからそれと同等の攻めを続ける身体能力ならあるいは
232 19/09/08(日)17:41:30 No.621243955
>ケンガン世界だとなぜか全員で色々あってメシ食ってそうだ 魔槍…お前さん弟子取ったんだって? 取った覚えは無い とか言ってそう
233 19/09/08(日)17:41:30 No.621243957
>右上だってオカルト要素ないぞ >刃牙漫画で言えば超強い空手版のガーレン 引き金や表情とかすら隠したライフル至近距離で受け止める先読みはオカルトじゃないんですかね…
234 19/09/08(日)17:41:36 No.621243974
京極さんは負けても空手の世界は奥が深い!ってなってありがとうございました!って爽やかに言いそう
235 19/09/08(日)17:41:49 No.621244024
(何故かしたり顔で舞台袖解説を始める龍造寺徹心)
236 19/09/08(日)17:41:53 No.621244043
海堂さんも一発であの九十九を瀕死に出来るわけだからかなり火力あるんだけどまあ印象薄いよね
237 19/09/08(日)17:41:54 No.621244046
>九十九のかーちゃんは割とヤバくなかったか かーちゃんだったら絶対葉月のほうが強いよ! 雷電じゃなきゃ勝てないよ!
238 19/09/08(日)17:41:56 No.621244055
>右上だってオカルト要素ないぞ >刃牙漫画で言えば超強い空手版のガーレン ほぼ気で相手の動き読んでるじゃん!
239 19/09/08(日)17:41:59 No.621244064
YAIBAのせいで対ロボット対サイボーグ戦で負ける気がしない…