ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)16:39:53 No.621228206
存在が半分ギャグなのと戦ったのがインチキテーマ使いだったからなんとかなったけどこいつめっちゃ強かったよね?
1 19/09/08(日)16:44:00 No.621229216
ネタっぽく見えてこいつとクロウのデュエルは普通に見応えあったね
2 19/09/08(日)16:45:38 No.621229609
あのクロウが勝敗決められなかったのが強敵感を出してる
3 19/09/08(日)16:45:45 No.621229643
リンクやエクシーズにもこれぐらいのメタ使いがほしい
4 19/09/08(日)16:46:49 No.621229909
タッグフォースでは永続トラップロックデッキになってた気がする男
5 19/09/08(日)16:47:58 No.621230241
vsスレ画とかvsくず鉄ジジイとかvs時計職人とか結構いいデュエル多いよねクロウ
6 19/09/08(日)16:49:17 No.621230594
戦術がトリッキーなのが面白くてよい
7 19/09/08(日)16:50:40 No.621230930
レベル1デッキではコンフィにお世話になったよ
8 19/09/08(日)16:54:09 No.621231830
ジェスタークイーンいい加減出して欲しい
9 19/09/08(日)16:56:46 No.621232556
コンフィはいまだ現役
10 19/09/08(日)17:08:14 No.621235440
宮廷のしきたりもこいつ
11 19/09/08(日)17:08:52 No.621235635
トラップスタンはクロウ
12 19/09/08(日)17:11:17 No.621236221
>トラップスタンはクロウ テーマ関係ない強カードを普通に使うんじゃないよ
13 19/09/08(日)17:13:02 No.621236651
>コンフィはいまだ現役 ノーデメリットノー制約の特殊召喚効果って意味分かんないよね…
14 19/09/08(日)17:14:12 No.621236938
逆にコンフィ以外もピエロっぽいモンスター使ってだけど思い出せない
15 19/09/08(日)17:14:19 No.621236965
>ノーデメリットノー制約の特殊召喚効果って意味分かんないよね… ちゃんと次の相手ターンのエンドにバウンスされるから 遅すぎる?すぐに手札から出せる?そうだね
16 19/09/08(日)17:14:53 No.621237100
タッグフォースのストーリーで割と頻繁に戦ったけどその度にうざってえってなってた覚えがある
17 19/09/08(日)17:15:07 No.621237160
GX世界のヘルポリマーもそうだけどシンクロばかりな世界観で不協和音はかなりの糞カード
18 19/09/08(日)17:15:13 No.621237184
>逆にコンフィ以外もピエロっぽいモンスター使ってだけど思い出せない 未OCGのジェスタークイーンは兎も角ジェスターロードくらいは覚えとこうよ
19 19/09/08(日)17:15:39 No.621237303
>vsスレ画とかvsくず鉄ジジイとかvs時計職人とか結構いいデュエル多いよねクロウ またアイツわざと負けてる...
20 19/09/08(日)17:15:54 No.621237375
>vsスレ画とかvsボマーとかvs時計職人とかナメプ多いよねクロウ
21 19/09/08(日)17:17:48 No.621237841
声がアメザリで合ってる?
22 19/09/08(日)17:18:29 No.621238013
そろそろホワイトウォリアーズOCG化した?
23 19/09/08(日)17:21:14 No.621238789
ジェスター・コンフィのコンボがめちゃくちゃいやらしかった記憶
24 19/09/08(日)17:24:22 No.621239584
レベル1だからリンクリボー出せるのがマジ便利
25 19/09/08(日)17:25:14 No.621239812
>ノーデメリットノー制約の特殊召喚効果って意味分かんないよね… 1体しか存在できないついてるし…
26 19/09/08(日)17:27:18 No.621240324
漫画版でもクロウと闘ってたな
27 19/09/08(日)17:28:19 No.621240604
>vsボマーとか 舐めプなんてしてたっけ なんか勝手にターンエンドされたのは覚えてるけど
28 19/09/08(日)17:30:17 No.621241082
賑やかし枠の敵?キャラが強めのゲスト決闘者も兼ねてるの良いよね こう強さとポジションのバランスが良いというか
29 19/09/08(日)17:31:30 No.621241389
デュエルの体をとった樟脳くさい人情物多いなクロウのデュエル……
30 19/09/08(日)17:32:28 No.621241636
5Dsも割と単発モノの話に強いよね
31 19/09/08(日)17:32:58 No.621241771
アヒー!また負けたでヤンスー!とか言いそうな枠なのにむしろ中々の実力者っぽい格を維持してた
32 19/09/08(日)17:34:20 No.621242114
家族思いとか元貧乏とか背景もなかなかちゃんとあるのが笑う
33 19/09/08(日)17:34:30 No.621242154
AVでもそうそうこういうのでいいんだよって感じのゲスト出演した勝ち組
34 19/09/08(日)17:35:04 No.621242282
>アヒー!また負けたでヤンスー!とか言いそうな枠なのにむしろ中々の実力者っぽい格を維持してた ダグナー編終わった辺りから小物っぷり出まくってたけどフォーチュンカップ編とかは完全に敵幹部だったしな
35 19/09/08(日)17:36:13 No.621242554
優遇キャラ
36 19/09/08(日)17:36:43 No.621242668
>ダグナー編終わった辺りから小物っぷり出まくってたけどフォーチュンカップ編とかは完全に敵幹部だったしな 立ち位置的には幹部だったけどFC編の頃からだいぶ小物ではあった