ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)16:27:29 No.621225189
…
1 19/09/08(日)16:28:08 No.621225336
試合が中止になった巨人 結果4差になりました
2 19/09/08(日)16:28:53 No.621225519
つえー 中日つえー…
3 19/09/08(日)16:28:53 No.621225521
ここ最近は昨日はともかくとして投手よりも打線がゴミ
4 19/09/08(日)16:29:01 No.621225558
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/09/08(日)16:29:11 No.621225594
中日舐めてローテ崩した結果だよ
6 19/09/08(日)16:29:14 No.621225605
どうして急に牙を剥いてくるんですか…どうして…
7 19/09/08(日)16:29:39 No.621225699
阪神さん何負けてんの広島足止めしてよ…
8 19/09/08(日)16:29:51 No.621225755
嶺井スタメン時の勝率が気になり過ぎる
9 19/09/08(日)16:30:23 No.621225896
ここにきて2位すら怪しくなってくるとは…
10 19/09/08(日)16:30:26 No.621225906
>どうして急に牙を剥いてくるんですか…どうして… 昔の自分を見ているようだ
11 19/09/08(日)16:30:30 No.621225920
嶺井一族の圧力だぞ
12 19/09/08(日)16:30:34 No.621225933
ずぼけお待ったなし
13 19/09/08(日)16:30:51 No.621225996
やっぱ中日が5位なのおかしいって!!!!
14 19/09/08(日)16:31:00 No.621226041
1ゲーム差…?!
15 19/09/08(日)16:31:08 No.621226074
うちがよえーわ
16 19/09/08(日)16:31:10 No.621226086
>嶺井スタメン時の防御率が気になり過ぎる
17 19/09/08(日)16:31:23 No.621226153
三上はまああんなもん斎藤はよくなげてくれたよ 打線はどうにかしないとダメだろロペス3番はきつい
18 19/09/08(日)16:31:29 No.621226174
スレッドを立てた人によって削除されました
19 19/09/08(日)16:31:36 No.621226203
ここ最近はどいつがキャッチャーやっても打たれてるんだから嶺井云々は関係ないよ
20 19/09/08(日)16:31:48 No.621226262
首位争いをしているつもりだったのにね
21 19/09/08(日)16:32:16 No.621226349
相手にキングボンビーがついてたのに大してゲーム差縮められないで直接対決とか 火曜からの試合勝ち越す程度じゃ詰みじゃん
22 19/09/08(日)16:32:18 No.621226353
そもそも勢いで勝っていただけだし分かっておったのにのぉ…
23 19/09/08(日)16:32:26 No.621226385
あの筒香のサヨナラで普通流れに乗っていくと思うじゃん? 4連敗
24 19/09/08(日)16:32:28 No.621226398
おかしいなぁこの前は中日さん巨人3タテありがとう!とか言ってたんだけどなぁ...
25 19/09/08(日)16:32:49 No.621226496
首位と4ゲーム差 4位と4.5ゲーム差 まあ2位か3位だな…
26 19/09/08(日)16:33:08 No.621226570
>おかしいなぁこの前は中日さん巨人3タテありがとう!とか言ってたんだけどなぁ... 中立ドラゴンズ
27 19/09/08(日)16:33:11 No.621226582
>おかしいなぁこの前は中日さん巨人3タテありがとう!とか言ってたんだけどなぁ... 間違ったこと言ってなくない?
28 19/09/08(日)16:33:16 No.621226605
>ここ最近はどいつがキャッチャーやっても打たれてるんだから嶺井云々は関係ないよ タイミングアウトだったのに空タッチで先制点入れられたのは嶺井のせいだろ
29 19/09/08(日)16:33:22 No.621226631
昨日の戸柱の時もボコボコに打たれただろう嶺井とか関係ないよ 単純に投手が酷い
30 19/09/08(日)16:33:31 No.621226671
そりゃあ巨人も三タテ食らうわ
31 19/09/08(日)16:34:12 No.621226851
>ここ最近はどいつがキャッチャーやっても打たれてるんだから嶺井云々は関係ないよ ここ最近失点壊れてる試合殆ど嶺井だぞ
32 19/09/08(日)16:34:17 No.621226870
嶺井がー戸柱がーじゃないんだ 伊藤かそれ以外ってレベルなんだよ
33 19/09/08(日)16:34:27 No.621226908
三上はダメだったか…
34 19/09/08(日)16:35:15 No.621227089
みかみはまだだめだな 球にキレがなかった
35 19/09/08(日)16:35:17 No.621227100
配球論とかでなく あの位置でバックホーム待ってるのどういう意図だったの 解説の仁志にボロクソに言われてたけど
36 19/09/08(日)16:35:29 No.621227145
>中日舐めてローテ崩した結果だよ ローテなんてとっくには崩壊してるだろ
37 19/09/08(日)16:35:33 No.621227158
戸柱スタメンマスクの直近5試合の防御率はかなりまともでしょ 4日は打たれたし、あくまで嶺井と比べればだけど
38 19/09/08(日)16:35:37 No.621227180
ラミレスが巨人を大逆転と夢見てたから 今週のの試合に入ってなかった
39 19/09/08(日)16:35:39 No.621227191
>三上はダメだったか… 今日で防御率7点台になってて駄目だった…
40 19/09/08(日)16:36:08 No.621227296
先発の崩壊の問題もあったけど守れてたら守れてたで打てなきゃ負けるよそりゃ
41 19/09/08(日)16:36:20 No.621227343
ただ嶺井は今日もポロポロこぼしてたぞ 三上の時のあれひでーよ逆球とはいえ
42 19/09/08(日)16:37:54 No.621227709
タフすぎた中日
43 19/09/08(日)16:38:23 No.621227847
>中立ドラゴンズ 試合数の無為の消化は中立ではなく巨人に有利だぞ
44 19/09/08(日)16:38:56 No.621227977
嶺井は投手への返球が雑だからそれだけで捕手として嫌い
45 19/09/08(日)16:39:39 No.621228143
この前3タテこそしたけど交流戦前後の負けっぷりはもう巨人をサポートしてるもんだぞ中日は
46 19/09/08(日)16:39:44 No.621228163
斎藤君は疲労してなくても中継ぎは疲労してるよなって思ったけど三上は疲労してないじゃん…
47 19/09/08(日)16:40:05 No.621228255
戸柱がどうこうじゃなく嶺井がスタメンだと失点するし負ける 最後に勝った28日のヤクルト戦すら6失点だぞ
48 19/09/08(日)16:40:24 No.621228344
中日がペナント終了までこの強さ保ってるならCSの席も安泰じゃない…
49 19/09/08(日)16:41:28 No.621228611
確かに嶺井は捕球も守備もクソだけど失点の責任を必要以上に捕手のせいにしてない? 投手もクソだよ、嶺井も守備も捕球も酷いしボロクソだけど
50 19/09/08(日)16:42:01 No.621228745
でも今年の中日はすわ大連勝かって雰囲気の時に何か起こってメゲる
51 19/09/08(日)16:42:08 No.621228777
お前はあの頃の俺だ…
52 19/09/08(日)16:42:13 No.621228800
中日が狂犬すぎる…どうせなら広島もかみついてくだち…
53 19/09/08(日)16:43:52 No.621229183
中日6連勝…?
54 19/09/08(日)16:44:34 No.621229350
あの頃の横浜じゃねーよ あの頃の横浜はこの頃も結局負けまくってるわ!!6連勝だの同一カード3連勝なんてできなかったぞ
55 19/09/08(日)16:45:37 No.621229603
>中日が狂犬すぎる…どうせなら広島もかみついてくだち そして中日のマツダスタジアムの成績を見てみる
56 19/09/08(日)16:46:47 No.621229905
時間です 利息がつきます
57 19/09/08(日)16:47:52 No.621230206
あの頃の横浜はローテーションに京山が半分入って、リリーフは半分が平田、捕手は嶺井以下しかいなくて、ショートは倉本が全試合スタメン って感じのチームだからな
58 19/09/08(日)16:47:52 No.621230207
右投手相手で何故か嶺井使って負けまくったんだから左投手相手は何故か戸柱使えや
59 19/09/08(日)16:47:59 No.621230246
広島「もしかして2位空いてる?」 阪神中日「もしかしてAクラス空いてる?」
60 19/09/08(日)16:48:44 No.621230453
継投見てて思ったんだけど 横浜の監督って頭おかしいの
61 19/09/08(日)16:49:08 No.621230555
今年の優勝チームは…
62 19/09/08(日)16:50:16 No.621230823
あとちょっとで巨人抜けそう!ってなって結局離れていくの今季何度も見てない…?
63 19/09/08(日)16:51:05 No.621231037
>あとちょっとで巨人抜けそう!ってなって結局離れていくの今季何度も見てない…? 結局のところプレッシャーに弱いんだと思う
64 19/09/08(日)16:52:57 No.621231524
そもそも一回は0.5差まで追い詰めたんだぞ 結局4差まで離してんじゃねえか
65 19/09/08(日)16:53:14 No.621231607
筒香もこんなのはじめてって言ってたし
66 19/09/08(日)16:54:08 No.621231824
あまりに登板間隔が空きすぎてヤマヤスが調整登板してる…
67 19/09/08(日)16:54:56 No.621232056
筒香あまり気負い過ぎないで打てば結果的に勝ちにつながるだろ敵な気持ちで気楽に自分勝手なバッティングしても良いと思う
68 19/09/08(日)16:55:59 No.621232327
もう少し先発のコマはあると思っていたんだけどなぁ…
69 19/09/08(日)16:56:42 No.621232532
>結局のところプレッシャーに弱いんだと思う 最初に近づいたタイミングで伊藤と宮崎とパットンが 再度近づいた時に東と濱口がそれぞれ故障離脱してるんだもの プレッシャーとか関係なく戦力の問題
70 19/09/08(日)16:57:37 No.621232755
>もう少し先発のコマはあると思っていたんだけどなぁ… 元々なかったよ なかったから西に声掛けた 何故かプランBもなく中井と古村ってやる気のないことしかしなかったけど
71 19/09/08(日)16:57:58 No.621232863
戦力もあるけど離脱でマークする打者が少なくなってるとはいえ打ててるやつが打てないとかなってるんだからメンタル的なものは大きいでしょ そもそも阪神に怯えて勝手に死ぬの繰り返してるチームだぞ
72 19/09/08(日)16:58:32 No.621233002
井納に続いて桑原お前もか…
73 19/09/08(日)16:59:20 No.621233227
>何故かプランBもなく中井と古村ってやる気のないことしかしなかったけど んな事言っても昔とは違ってまともになってきてる編成だしめぼしい所と交渉上手く行かなかったんじゃないかなぁ 補強したとか言ってもリーチとかマストニーとかそんなレベルの先発連れてこられても困るだろ
74 19/09/08(日)16:59:53 No.621233370
>戦力もあるけど離脱でマークする打者が少なくなってるとはいえ打ててるやつが打てないとかなってるんだからメンタル的なものは大きいでしょ それ後ろがショボくなったから相手が四球上等で投げられるようになったとかそういうことで 結局戦力の問題だよ
75 19/09/08(日)17:00:50 No.621233568
>補強したとか言ってもリーチとかマストニーとかそんなレベルの先発連れてこられても困るだろ それでシーズン途中に慌てて獲ったソリスとかいうのはそのレベルでもう国に帰ったからな
76 19/09/08(日)17:02:44 No.621234009
ホークスの先発四羽烏がまともに揃ったことがなかったように 横浜の先発ドラ1左腕三本柱も一緒に揃ってローテーションになることはないんじゃないかって思えてきた
77 19/09/08(日)17:03:07 No.621234094
どうせ先発も外国人枠も空いてるんだしバリオス上げてみない?
78 19/09/08(日)17:05:06 No.621234617
>>何故かプランBもなく中井と古村ってやる気のないことしかしなかったけど >んな事言っても昔とは違ってまともになってきてる編成だしめぼしい所と交渉上手く行かなかったんじゃないかなぁ まともにやってきたのは去年までやってた高田GMであって今年からの奴は未知数だぞ 因みに育成中心と言いながら金がないのかコネがないのかファームコーチ減らしている
79 19/09/08(日)17:06:00 No.621234863
>どうせ先発も外国人枠も空いてるんだしバリオス上げてみない? 先発が速く降りた時のロングリリーフとか出来ないかなぁ
80 19/09/08(日)17:08:17 No.621235451
>井納に続いて桑原お前もか… 何かあったのかと思ったら車での事故か
81 19/09/08(日)17:08:55 No.621235649
>あとちょっとで巨人抜けそう!ってなって結局離れていくの今季何度も見てない…? 主力の怪我人多すぎるんですよ 本来なら首位争い出来てるだけで奇跡
82 19/09/08(日)17:10:19 No.621235978
なんにせよ優勝するには3タテが必要
83 19/09/08(日)17:10:23 No.621236006
調子が悪いというより怪我人続出でどうにもならないと言った方がいいわ
84 19/09/08(日)17:11:24 No.621236241
実際いま二位にいるだけ奇跡的な状況よねマジで
85 19/09/08(日)17:14:43 No.621237050
>実際いま二位にいるだけ奇跡的な状況よねマジで それなのによくやってる嶺井叩くやつがいるという
86 19/09/08(日)17:15:39 No.621237308
よく怪我人上等でドラフト指名してる言われてるけど 濱口も東も別に怪我してたわけじゃないよね確か…
87 19/09/08(日)17:19:30 No.621238325
>それなのによくやってる嶺井叩くやつがいるという ごめんね お高いデータ配信サービス勝って細かく見てるけど 嶺井に関しては全く擁護できないよくそだよくそ
88 19/09/08(日)17:20:37 No.621238615
嶺井は実際そんなよくはないよ
89 19/09/08(日)17:21:28 No.621238865
戸柱も嶺井も伊藤の控えキャッチャーとしてならまぁこんなもんでしょ
90 19/09/08(日)17:22:11 No.621239050
捕手論争なんかどうでもいい 現状ベストな手は絶対に打てないから
91 19/09/08(日)17:23:20 No.621239349
直近10試合が ●2-5 ●3-8 ●4-8 ●2-9 ○7-5 ○3-2 ●2-4 ○6-4 ○4-2 ○7-6 正直打線は頑張ってるしこの時期にピッチャー攻めるのも酷だしみんな選手は頑張ってるよ…
92 19/09/08(日)17:24:17 No.621239558
>捕手論争なんかどうでもいい >現状ベストな手は絶対に打てないから ベストなのは2位を死守しつつこれ以上主力の毛ガニを出さない事だよ
93 19/09/08(日)17:24:55 No.621239720
蟹は敵だからな