虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)15:54:16 特に根... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)15:54:16 No.621217192

特に根拠はないのになんとなく大丈夫な気がしてしまう性分なんだけど これは何なんだろう

1 19/09/08(日)15:54:58 No.621217378

ポジティブなんでしょ

2 19/09/08(日)15:55:25 No.621217492

ポジティブ病ですね

3 19/09/08(日)15:56:26 No.621217725

ネガよりかは良いよ…

4 19/09/08(日)15:57:01 No.621217857

そういう人は若い頃はいいけど40過ぎて本当に退っ引きならなくなると困窮しがち

5 19/09/08(日)15:57:09 No.621217891

俺はスレ「」の逆だけど羨ましいぜ

6 19/09/08(日)15:57:50 No.621218060

そういって片足なくす糖尿病患者とかよくいる

7 19/09/08(日)16:02:05 No.621219037

なんか行ける気がする!

8 19/09/08(日)16:03:03 No.621219266

なんとなく大丈夫というより最悪でも死ぬだけだしまぁいいやって感じだ

9 19/09/08(日)16:04:16 No.621219554

能動的ならすごい活動的な人だけど受動的にまぁいいだろ…ってやつはやばい

10 19/09/08(日)16:04:27 No.621219599

ポジティブといえば聞こえはいいがただ現実から目を背けて自分を律することを放棄してるだけ 人間は基本的に20代をピークにジリ貧だから将来を見据えて計画的に行動して行かないとそのうち本当にどうにもならなくなる

11 19/09/08(日)16:04:32 No.621219620

そのスレ文で話が伝わると思ってるのはポジティブだと思う

12 19/09/08(日)16:06:15 No.621219983

俺も心の中のシンコが大丈夫だよ「」ウタ君明日で間に合うよぉって語り掛けてくる事が多い

13 19/09/08(日)16:06:40 No.621220087

それで実際なんとかなる時もあるしなんとかならない時もある

14 19/09/08(日)16:07:35 No.621220290

書き込みをした人によって削除されました

15 19/09/08(日)16:07:55 No.621220356

大丈夫大丈夫行けるいける!って時も万が一失敗した時の行動を考えておいたほうがいいぞ 俺はそれで社会的に死にかけた

16 19/09/08(日)16:08:03 No.621220386

カタ樹の枝

17 19/09/08(日)16:08:37 No.621220534

正常性バイアスですね まだいけるはもうヤバいを心に刻むのおすすめです

18 19/09/08(日)16:08:40 No.621220547

>夏休みの宿題を溜め込む子供は将来就活に失敗しがちという説を提唱します 一日目に終わらせてた俺も駄目だったよ

19 19/09/08(日)16:08:53 No.621220598

黒ギャルとマングローブって見分けつきにくいよね

20 19/09/08(日)16:26:15 No.621224894

一番右がイッコさんに見える

21 19/09/08(日)16:26:38 No.621224970

カタ植物

22 19/09/08(日)16:46:45 No.621229895

特に根拠はないけど左から二番目なら二回戦もすぐ行ける気がする!

23 19/09/08(日)16:50:02 No.621230777

>特に根拠はないのになんとなく駄目な気がしてしまう性分なんだけど >これは何なんだろう

↑Top