ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)15:51:00 No.621216455
マジ青い
1 19/09/08(日)15:51:27 No.621216547
台風?
2 19/09/08(日)15:55:07 No.621217422
神奈川沈没!
3 19/09/08(日)15:56:37 No.621217771
多摩んないね
4 19/09/08(日)15:57:06 No.621217883
ネガティブな案件に可能性を使うなとあれほど言ってるだろ
5 19/09/08(日)15:57:19 No.621217945
うちの実家水没地域だけど大丈夫かな
6 19/09/08(日)15:57:33 No.621217994
こりゃ青い
7 19/09/08(日)15:57:55 No.621218086
境界線が直線すぎる
8 19/09/08(日)15:59:08 No.621218355
埼玉に海が…
9 19/09/08(日)15:59:33 No.621218436
戸塚は結構山の上にあるけど浸水範囲に入ってるの?
10 19/09/08(日)16:00:18 No.621218598
住んでるとこ青だからセーフか
11 19/09/08(日)16:00:54 No.621218738
大騒ぎしてるだけ 大阪とかの地方と違って都内のインフラは完璧だからこんな風にはならない って今朝方「」が言ってたから大丈夫だよ
12 19/09/08(日)16:01:05 No.621218784
赤と青のエリアがきっちり直線で別れてるのは何か意味があるのかな
13 19/09/08(日)16:01:15 No.621218812
どうしろと言うのだ…
14 19/09/08(日)16:01:53 No.621218981
このタイミングで首都直下型地震が来たらどうなる?
15 19/09/08(日)16:02:10 No.621219057
大きめのメッシュで集計かけたんだろう
16 19/09/08(日)16:02:31 No.621219130
いま近所でお祭りやってて結構集まってるけど大丈夫なのかな
17 19/09/08(日)16:03:00 No.621219248
江東区は浸水対策いっぱいしてるから大丈夫だと思うけどどうかな
18 19/09/08(日)16:03:04 No.621219271
>って今朝方「」が言ってたから大丈夫だよ アテにならなさすぎる…
19 19/09/08(日)16:03:04 No.621219272
冠水ってどのレベルを指すんです?
20 19/09/08(日)16:03:08 No.621219290
まぁこんな面白い事態にはならんだろう 毎度毎度なんちゃって台風だったんだし
21 19/09/08(日)16:03:25 No.621219364
>大騒ぎしてるだけ >大阪とかの地方と違って都内のインフラは完璧だからこんな風にはならない >って今朝方「」が言ってたから大丈夫だよ 都内は復旧が異常に速いだけで被害を受けるのは変わらないので…
22 19/09/08(日)16:03:47 No.621219454
夜のうちに通り過ぎて明日クソ暑くなるのがまたひどい
23 19/09/08(日)16:03:49 No.621219466
足立区とか無法地帯になりそう
24 19/09/08(日)16:04:01 No.621219505
関東大丈夫? 「」は溺れない様に浮き輪持っていくんだよ?
25 19/09/08(日)16:05:09 No.621219732
大丈夫じゃなくとも仕事は休みにならないのだろう
26 19/09/08(日)16:05:18 No.621219776
うんこ水まつり
27 19/09/08(日)16:05:57 No.621219913
>関東大丈夫? >「」は溺れない様に浮き輪持っていくんだよ? 台風どころか糞暑いんですけど本当にあと数時間で雨とかふるのかなぁ
28 19/09/08(日)16:06:04 No.621219938
またウンコ水が東京湾に流されるのか
29 19/09/08(日)16:06:16 [台風] No.621219991
月曜朝までにはなんとかするね
30 19/09/08(日)16:06:21 No.621220011
>大騒ぎしてるだけ うん >大阪とかの地方と違って都内のインフラは完璧だからこんな風にはならない うんうん >って今朝方「」が言ってたから大丈夫だよ 逃げろー!!!!
31 19/09/08(日)16:06:36 No.621220070
>「」は溺れない様に浮き輪持っていくんだよ? シュノーケル買ってきた
32 19/09/08(日)16:07:25 No.621220249
近所の川が過去二回ぐらい氾濫してるらしいからここまで危険だって言われるとちょっと心配
33 19/09/08(日)16:07:37 No.621220294
一応荷物まとめといてすぐ逃げられる準備はしておくか 先週の大雨でも結構ヤバめな水量まで来てたからなあ…
34 19/09/08(日)16:07:40 No.621220310
俺は防災意識高いから家にビート板置いてあるよ
35 19/09/08(日)16:07:54 No.621220353
江戸川区の人は今すぐ逃げて
36 19/09/08(日)16:08:29 No.621220499
家に水が入ってきたときのため すぐにスレを立てられる準備をしとかないとな
37 19/09/08(日)16:08:30 No.621220502
俺もう冠水してるけど「」は早く冠水しなくていいのか? 自慢されるぞ冠水してるって
38 19/09/08(日)16:08:31 No.621220509
ウチのヘルメットが役に立つときが来たか
39 19/09/08(日)16:09:18 No.621220686
大袈裟だよどうせいつものクソザコナメクジ台風だよ
40 19/09/08(日)16:09:28 No.621220726
>大阪とかの地方と違って都内のインフラは完璧だからこんな風にはならない 大阪とか最近冠水したことあったっけ?
41 19/09/08(日)16:09:30 No.621220734
水害の時は誰のケツでスレ立てればいいんだ?
42 19/09/08(日)16:10:54 No.621221041
まあなってみなければわからんよね
43 19/09/08(日)16:11:05 No.621221075
>水害の時は誰のケツでスレ立てればいいんだ? 逃げろ
44 19/09/08(日)16:11:28 No.621221164
>水害の時は誰のケツでスレ立てればいいんだ? 水着コラでいいのではないだろうか
45 19/09/08(日)16:13:31 No.621221676
>クソザコナメクジ
46 19/09/08(日)16:13:33 No.621221693
hnsnはやくきてくれーっ!
47 19/09/08(日)16:13:39 No.621221722
「」だからって発言が全部信用出来ないわけでもないでしょ!!
48 19/09/08(日)16:13:59 No.621221805
>>水害の時は誰のケツでスレ立てればいいんだ? >水着コラでいいのではないだろうか 元のケツも水着では?
49 19/09/08(日)16:15:17 No.621222101
そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ
50 19/09/08(日)16:15:42 No.621222201
>そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ タイフーンカミングナウ!
51 19/09/08(日)16:16:11 No.621222299
>そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ Save your lifeで終わり
52 19/09/08(日)16:16:16 No.621222324
>そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ 来なければ問題ないので
53 19/09/08(日)16:16:41 No.621222401
要するに明日は都心で遊べば楽しいと言うことだな!
54 19/09/08(日)16:16:42 No.621222404
>そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ Tadachi Ni Inochi Wo Mamoru Koudou Shite Kudasai.
55 19/09/08(日)16:16:55 No.621222475
>「」だからって発言が全部信用出来ないわけでもないでしょ!! 信用できることもあるしできないこともあるっていうのは一番信用できない状態じゃん!!!
56 19/09/08(日)16:17:00 No.621222499
地図上では赤くても丘の中腹だから浸水はしないけど 南面の出窓は何か飛んできたら一発アウトだ…
57 19/09/08(日)16:17:35 No.621222632
冠水したら小学校とかに避難していいのかな ちょっとたのしみ
58 19/09/08(日)16:17:39 No.621222646
明日仕事に行きたくない 心からそう思う
59 19/09/08(日)16:17:44 No.621222665
>そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ 重要な場面では神風が吹いて何とかなるから平気
60 19/09/08(日)16:17:46 No.621222682
防災とかだっせぇよなー男なら裸一貫で行こうぜ
61 19/09/08(日)16:17:49 No.621222691
たまには水没くらいしなよ
62 19/09/08(日)16:18:14 No.621222790
水没したら天気の子観に行くわ
63 19/09/08(日)16:18:39 No.621222931
今から会社行ってくる
64 19/09/08(日)16:18:39 No.621222938
これが天気の子か
65 19/09/08(日)16:19:01 No.621223021
もうすぐ台風がくるとは思えない
66 19/09/08(日)16:19:12 No.621223069
どうせ冠水もしない
67 19/09/08(日)16:19:19 No.621223103
これが、死というものだ!
68 19/09/08(日)16:19:40 No.621223198
うちはオカマ上に立ってるから沈むことはないけど 周りは水没危険地帯だらけだから孤立しそう
69 19/09/08(日)16:20:00 No.621223306
>うちはオカマ上に立ってるから沈むことはないけど >周りは水没危険地帯だらけだから孤立しそう なによ!
70 19/09/08(日)16:20:56 No.621223550
>うちはオカマ ナルトに出てきそう
71 19/09/08(日)16:21:11 No.621223616
実際に浸水被害やらで死んでる人たちも死ぬ前はそう言ってたんだろうなって このスレ見てると思う
72 19/09/08(日)16:21:19 No.621223650
今まで東海水害でも沈み岡山の水害でも沈んだ俺は慣れてるからあわてないのだ なお職場は渋谷
73 19/09/08(日)16:21:30 No.621223704
>そういやオリンピック中に台風直撃したら観光で来てる人への警戒や避難のアナウンスどうすんだろ 太元帥明王呪!
74 19/09/08(日)16:21:36 No.621223731
>うちはオカマ なによ!
75 19/09/08(日)16:22:00 No.621223857
ちゃんと準備はしておこうね
76 19/09/08(日)16:22:20 No.621223958
オカマは強キャラだからな…
77 19/09/08(日)16:22:22 No.621223965
入間市だけどピンコロピンコロ鳴ってビビった
78 19/09/08(日)16:22:31 No.621223992
どうせ冠水しねえよ…
79 19/09/08(日)16:22:44 No.621224048
長靴ないわ…
80 19/09/08(日)16:22:50 No.621224068
渋谷って割と高い位置なんじゃなかったっけ まずいのは上野とか池袋とか北側だったような
81 19/09/08(日)16:22:53 No.621224083
アンタこそ何よ!
82 19/09/08(日)16:22:57 No.621224102
避妊訓練をしよう!
83 19/09/08(日)16:23:06 No.621224139
>今まで東海水害でも沈み岡山の水害でも沈んだ俺は慣れてるからあわてないのだ >なお職場は渋谷 お前が水害呼んでるんじゃねえのってレベル
84 19/09/08(日)16:23:13 No.621224177
都内って軟弱だよな
85 19/09/08(日)16:23:32 No.621224253
なんか昼見たときより赤が増えてるんですけお…
86 19/09/08(日)16:23:38 No.621224278
渋谷は高低差激しくてどこが海抜高いかわからん
87 19/09/08(日)16:23:38 No.621224284
浦安なんだけど海そばだから平気だよね?
88 19/09/08(日)16:23:48 No.621224333
>渋谷って割と高い位置なんじゃなかったっけ >まずいのは上野とか池袋とか北側だったような 神泉のあたりは思いっきり谷だな 自由が丘も名前とは裏腹に駅は谷間にある
89 19/09/08(日)16:23:55 No.621224361
>今まで東海水害でも沈み岡山の水害でも沈んだ俺は慣れてるからあわてないのだ >なお職場は渋谷 天気の子来たな…
90 19/09/08(日)16:24:02 No.621224392
赤地域増えたな
91 19/09/08(日)16:24:29 No.621224488
親の実家が多摩川から50mのとこだけど大丈夫かな…
92 19/09/08(日)16:24:45 No.621224545
>渋谷って割と高い位置なんじゃなかったっけ 渋谷は谷なので窪んでるところは低い
93 19/09/08(日)16:24:51 No.621224567
堤防が切れたら海抜0m地帯は水に沈むので気をつけて欲しい su3298645.jpg
94 19/09/08(日)16:24:52 No.621224571
夜の雨より明日の気温が怖い…… 自分の住んでる所は最高気温35度とか言ってる……
95 19/09/08(日)16:25:14 No.621224650
荒川決壊しなきゃ大丈夫 したらしぬ
96 19/09/08(日)16:26:04 No.621224851
天気予報だと体感40℃だってな
97 19/09/08(日)16:26:28 No.621224933
宮ヶ瀬ダムができてから水害とは無縁と思っていたがなんか赤く区分けされてる
98 19/09/08(日)16:26:31 No.621224943
どうして暑くなるんですか…どうして…
99 19/09/08(日)16:26:34 No.621224956
こんな大雑把な地図じゃ何もわからん どの道のどこだよ
100 19/09/08(日)16:26:45 No.621224999
俺の最寄り駅だけ一ヶ月位復旧にかかる位の局所豪雨になって欲しい
101 19/09/08(日)16:26:54 No.621225038
電車動くんだろうか
102 19/09/08(日)16:27:02 No.621225077
停電からの灼熱地獄でマジで体調崩したり死ぬ人出そうで怖い
103 19/09/08(日)16:27:03 No.621225079
最近東京は大雨だとうんこ水溢れるって聞いたけどこの量だと溢れる?
104 19/09/08(日)16:27:18 No.621225146
>オカマ上 何それ 方言かなにかか
105 19/09/08(日)16:27:26 No.621225176
江戸川区の海抜ゼロメートル地帯に住んでるけどスーパー堤防あるし雨水対策もされてるから大丈夫だろう
106 19/09/08(日)16:27:27 No.621225185
>最近東京は大雨だとうんこ水溢れるって聞いたけどこの量だと溢れる? そんなもん東京に限らず
107 19/09/08(日)16:27:37 No.621225228
>何それ >方言かなにかか なによ!!!!
108 19/09/08(日)16:27:54 No.621225289
父上 母上 オカマ上
109 19/09/08(日)16:28:06 No.621225329
>こんな大雑把な地図じゃ何もわからん >どの道のどこだよ 詳細をみたかったら会員登録してね
110 19/09/08(日)16:28:08 No.621225338
>父上 >母上 >オカマ上 >なによ!!!!
111 19/09/08(日)16:28:26 No.621225408
>戸塚は結構山の上にあるけど浸水範囲に入ってるの? ついこの前の大雨で柏尾川が大河の如く水位が上がってたからね あれが超えたらマジやばい
112 19/09/08(日)16:28:26 No.621225411
あんたこそなによ!!!!
113 19/09/08(日)16:28:28 No.621225423
>父上 >母上 >オカマ上 だれだおまえ
114 19/09/08(日)16:28:36 No.621225445
あんたこそなによ!!
115 19/09/08(日)16:28:51 No.621225511
「」が騒いでんなら大したことないだろ…
116 19/09/08(日)16:28:54 No.621225527
千葉は外房以外沈む可能性があるのか…
117 19/09/08(日)16:28:58 No.621225542
オカマの話はもういいだろ!
118 19/09/08(日)16:29:01 No.621225555
ちょっと!喧嘩してる場合じゃないわよ!!!
119 19/09/08(日)16:29:08 No.621225586
台風が来るとオカマになる関東「」
120 19/09/08(日)16:29:11 No.621225597
ゲリラ豪雨的なのだと谷に溜まって冠水とかあるけど 下水があふれるとかじゃなくて河が溢れるから ハザードマップの川沿い見れ
121 19/09/08(日)16:29:28 No.621225667
今夜板橋の川近くで仕事なんですけお
122 19/09/08(日)16:29:35 No.621225685
>ちょっと!喧嘩してる場合じゃないわよ!!! そうよ!オカマは黙ってなさいよ!
123 19/09/08(日)16:29:38 No.621225698
国道が冠水すると迂回がすごく大変なのでやめていただきたい
124 19/09/08(日)16:29:49 No.621225744
>今夜板橋の川近くで仕事なんですけお 頑張って
125 19/09/08(日)16:29:50 No.621225748
俺が住んでる地区の避難所が近所の小学校なんだけど うちより低いところで川の近くだから逆に行きたくない…
126 19/09/08(日)16:29:54 No.621225772
渋谷区全体はともかく渋谷駅が高い位置にあるなんてのに騙されるのは 宮益坂も道玄坂も知らない埼玉人だけだ
127 19/09/08(日)16:29:59 No.621225793
>堤防が切れたら海抜0m地帯は水に沈むので気をつけて欲しい >su3298645.jpg まあ臨海都市部のこれがあるから http://blog.kohan-studio.com/archives/51301161.html
128 19/09/08(日)16:30:16 No.621225869
冠水したらお仕事休んでいいんですか!?
129 19/09/08(日)16:30:23 No.621225895
こんなときまで真面目に仕事しなくていいよ
130 19/09/08(日)16:31:02 No.621226051
いつもの大げさに騒ぐだけ騒いで実際は大したこと無いやつでしょ? そうだと言ってよバーニィ!
131 19/09/08(日)16:31:10 No.621226087
どうせ盛ってるだけで明日は何事もなく出勤できるんでしょ それが一番いい
132 19/09/08(日)16:31:16 No.621226107
一度くらいなら壊滅してもいいと思う
133 19/09/08(日)16:31:19 No.621226127
>渋谷区全体はともかく渋谷駅が高い位置にあるなんてのに騙されるのは >宮益坂も道玄坂も知らない埼玉人だけだ ていうか一時期津波が来たらここまで沈みますって結構高いところに表示されてたよね
134 19/09/08(日)16:31:21 No.621226139
>>ちょっと!喧嘩してる場合じゃないわよ!!! >そうよ!オカマは黙ってなさいよ! なによ!オカマを差別しないでくれる!!!
135 19/09/08(日)16:31:23 No.621226149
>冠水したらお仕事休んでいいんですか!? 職場も冠水してるので復旧のために出勤してほしい
136 19/09/08(日)16:31:24 No.621226154
納期があるんだよ!納期がよぉ!!!
137 19/09/08(日)16:31:30 No.621226183
>冠水したらお仕事休んでいいんですか!? お仕事できなくない?
138 19/09/08(日)16:31:38 No.621226214
hnsnに人柱になってもらわないと
139 19/09/08(日)16:31:41 No.621226222
>渋谷区全体はともかく渋谷駅が高い位置にあるなんてのに騙されるのは >宮益坂も道玄坂も知らない埼玉人だけだ 埼玉県民は池袋より先にはいかないからな…
140 19/09/08(日)16:31:44 No.621226238
>渋谷って割と高い位置なんじゃなかったっけ 東京の西側は別に高い位置にあっても水の行き場があんまないのでよく床下浸水自体はするよ こういうのに関しては東側のが前から対策してある分まし ただ東は東で川が氾濫する恐れがあるのとそうなったらやばいくらい
141 19/09/08(日)16:31:50 No.621226265
>いつもの大げさに騒ぐだけ騒いで実際は大したこと無いやつでしょ? >そうだと言ってよバーニィ! 十中八九そのとおりだから安心していい
142 19/09/08(日)16:31:59 No.621226304
だが翌日 恐るべき事態に──
143 19/09/08(日)16:32:18 No.621226357
鉄道会社さんも休むなら早めに休むって言って欲しい 駅に向かってる最中に運休とか言われても困る
144 19/09/08(日)16:32:24 No.621226380
何もないといいけど何かあったときのために多く水と食料を確保しなさる
145 19/09/08(日)16:32:29 No.621226403
小型だし直撃する範囲は狭いだろう 当たるやつは運が悪いレベル
146 19/09/08(日)16:32:33 No.621226422
埼玉県民は池袋より南下するのに特別な衣装と儀式が必要だと今でも思ってるからな…
147 19/09/08(日)16:32:39 No.621226454
>なによ!オカマを差別しないでくれる!!! なによ!あんたこそ黙りなさいよ!
148 19/09/08(日)16:32:50 No.621226503
台風もそんなに大したことないって言ってるよ
149 19/09/08(日)16:33:07 No.621226558
これ例の大量の雨の排水で東京湾に浄水場がうんこ水そのまま緊急放出するアレ?
150 19/09/08(日)16:33:14 No.621226594
>埼玉県民は池袋より南下するのに特別な衣装と儀式が必要だと今でも思ってるからな… 通行手形が必要なんだよね
151 19/09/08(日)16:33:24 No.621226643
とりあえずカッパと水着とプロテクターの用意はできたから後は待つだけだ
152 19/09/08(日)16:33:28 No.621226660
前に鬼怒川が増水したときは大渋滞だったからな もう休むぞ俺は
153 19/09/08(日)16:33:47 No.621226749
低い土地の住んでる人は車を高所の駐車場に止めとくのもありかもしれん
154 19/09/08(日)16:33:48 No.621226756
こっちの感覚からしたら池袋と渋谷って割と近いけど埼玉の人って渋谷来ないの? 別にそんなに怖い人もヤク売ってそうな人もいないよ
155 19/09/08(日)16:34:05 No.621226821
こわいのは停電くらいじゃないの
156 19/09/08(日)16:34:16 No.621226865
東戸塚が沈むとき日本が沈む
157 19/09/08(日)16:34:17 No.621226872
>ていうか一時期津波が来たらここまで沈みますって結構高いところに表示されてたよね あれは東日本で来た津波の最大値がここに来たらこれくらいの高さよって事であってここにこれが来るよではないと思う それとは関係なしに起伏はあるから雨で水没するリスクは高いけど
158 19/09/08(日)16:34:20 No.621226885
>台風もそんなに大したことないって言ってるよ 中心気圧965だもんな 伊勢湾台風とか895とかだったしかなり小物だよ
159 19/09/08(日)16:34:42 No.621226948
地震と違って台風は備えることができるのだ 東日本大震災のときに何が困ったか思い出せ
160 19/09/08(日)16:34:44 No.621226955
>一度くらいなら壊滅してもいいと思う よくねぇよ!っていうか震災とか戦火とかで壊滅してるからもうやめてくれよ!
161 19/09/08(日)16:34:47 No.621226968
>いつもの大げさに騒ぐだけ騒いで実際は大したこと無いやつでしょ? >そうだと言ってよバーニィ! 大げさに言わないと言うこと聞かないけど毎回大したことないから狼少年になってる 今回も大したことねぇなって
162 19/09/08(日)16:34:48 No.621226969
去年和歌山では最大瞬間風速55mで電柱薙ぎ倒されてたので今回首都圏も同じような被害出て停電する可能性高そう
163 19/09/08(日)16:34:57 No.621227011
>東戸塚が沈むとき日本が沈む 牛が居るんだよな!
164 19/09/08(日)16:35:15 No.621227093
ガチで東京で避難レベルになったら避難所溢れない?
165 19/09/08(日)16:35:20 No.621227112
東京って雨風に弱すぎない
166 19/09/08(日)16:35:43 No.621227205
>東日本大震災のときに何が困ったか思い出せ トイレが死んでうんこが出せなかったって話は聞いた
167 19/09/08(日)16:35:46 No.621227214
東京で避難する意味ないだろ
168 19/09/08(日)16:35:48 No.621227227
最寄りの避難所が自衛隊の病院だから安心だ
169 19/09/08(日)16:35:55 No.621227249
>東京って雨風に弱すぎない むしろ雨風に強いのなんて沖縄くらいじゃない?
170 19/09/08(日)16:35:57 No.621227255
いや本当に大した事ないで終わってほしい この風速は体験した事がない
171 19/09/08(日)16:36:07 No.621227289
うんこは出るでしょ
172 19/09/08(日)16:36:07 No.621227290
まっ最近のカラ騒ぎ見てても大丈夫しょ
173 19/09/08(日)16:36:18 No.621227338
仕事柄何かあったら召喚されるよ… つらい
174 19/09/08(日)16:36:35 No.621227399
>まっ最近のカラ騒ぎ見てても大丈夫しょ カマ騒ぎとはなによ!!!!
175 19/09/08(日)16:36:40 No.621227414
てか今回は雨はあまり降らないんじゃなかっけ?
176 19/09/08(日)16:36:48 No.621227449
どうせまたしょぼい台風で何も無く終わるんでしょ
177 19/09/08(日)16:36:49 No.621227457
荒川と隅田川に挟まれた北千住とか言う最近注目のスポットがあるらしいな
178 19/09/08(日)16:37:03 No.621227506
>まっ最近のカラ騒ぎ見てても大丈夫しょ まっ!オカマいじめ!
179 19/09/08(日)16:37:09 No.621227523
>東日本大震災のときに何が困ったか思い出せ 水も食い物も電池もガソリンも簡単には手にはいらなかった…
180 19/09/08(日)16:37:10 No.621227527
>牛が居るんだよな! 失礼な! 西武だってあるわい! あそこのアイス旨いんやぞ
181 19/09/08(日)16:37:41 No.621227658
>仕事柄何かあったら召喚されるよ… >つらい 死なない程度に頑張ってくだち… ご安全に
182 19/09/08(日)16:37:57 No.621227727
明日晴れるのが気に入らない
183 19/09/08(日)16:38:11 No.621227799
>どうせまたしょぼい台風で何も無く終わるんでしょ 実際そう思えるほどで済んだら東京の水害や強風対策が優れてたことの証明になると思う
184 19/09/08(日)16:38:17 No.621227820
>仕事柄何かあったら召喚されるよ… >つらい ヨシ!
185 19/09/08(日)16:38:33 No.621227887
>ネガティブな案件に可能性を使うなとあれほど言ってるだろ なんて言い換えればいいの
186 19/09/08(日)16:38:37 No.621227902
>明日晴れるのが気に入らない 晴れる上に35℃超えてくるぞ
187 19/09/08(日)16:39:00 No.621227997
早くも正常性バイアスがかかりはじめてるな
188 19/09/08(日)16:39:06 No.621228013
>西武だってあるわい! >あそこのアイス旨いんやぞ スミレ畑が名物で鍾乳洞もあるんだよな! グレートネイチャー!
189 19/09/08(日)16:39:15 No.621228044
北風と太陽かよー
190 19/09/08(日)16:39:21 No.621228067
仕事はまってくれないんだ
191 19/09/08(日)16:39:51 No.621228198
東西線は東陽町西船橋間の終電がはやまるかもって 発表してるから 俺は家に帰れないかもしれん
192 19/09/08(日)16:39:52 No.621228203
>水も食い物も電池もガソリンも簡単には手にはいらなかった… やはり肩パッドかでもモヒカンがちょっとな
193 19/09/08(日)16:40:04 No.621228252
>荒川と隅田川に挟まれた北千住とか言う最近注目のスポットがあるらしいな その二つはまず大丈夫だからどうでもいい 合流する前の綾瀬川やる中川のが問題
194 19/09/08(日)16:40:10 No.621228272
半端に朝まで通りすぎず強くもなくで電車動かれるのが一番嫌
195 19/09/08(日)16:40:14 No.621228289
家が千葉だからとりあえず六時までには帰ろう
196 19/09/08(日)16:40:25 No.621228349
つーか車どうすれば…
197 19/09/08(日)16:40:59 No.621228494
>仕事はまってくれないんだ 先方が物理的に亡くなればストップかかるし…
198 19/09/08(日)16:40:59 No.621228495
台風が過ぎたら秋かなあとか思ってたら予報見たらまだずっと暑いじゃねーか!
199 19/09/08(日)16:40:59 No.621228500
停電の夜 帰宅できない会社員 なにも起こらないはずがなく
200 19/09/08(日)16:41:14 No.621228552
>つーか車どうすれば… 高地にとめなよ 1日ぐらいとめるのは経費だと思ってコインパーキング行くしか無い
201 19/09/08(日)16:41:32 No.621228630
>停電の夜 >帰宅できない会社員 >なにも起こらないはずがなく やだ!あんたやだ!んもぅ!
202 19/09/08(日)16:41:35 No.621228635
通勤時間に土砂降りで日中はクソ暑いとかあまりにも無能な台風だ
203 19/09/08(日)16:41:38 No.621228644
明日の昼くらいはクソ熱いんだろうな…
204 19/09/08(日)16:41:43 No.621228664
高知にいそげ
205 19/09/08(日)16:41:55 No.621228716
>台風が過ぎたら秋かなあとか思ってたら予報見たらまだずっと暑いじゃねーか! ここ近年9月で涼しかったことがあったか?
206 19/09/08(日)16:42:08 No.621228774
横浜今にも雨が降りそうだ
207 19/09/08(日)16:43:31 No.621229098
>東戸塚が沈むとき日本が沈む バーガーキングの辺りは沈みそうだな!
208 19/09/08(日)16:43:48 No.621229166
地下駐車場管理員やってるけど台風来るたびうちに泊めに来る客何考えてるんだろう 真っ先に水没するのここなのに…
209 19/09/08(日)16:43:55 No.621229190
>高地にとめなよ >1日ぐらいとめるのは経費だと思ってコインパーキング行くしか無い スーパーの立体駐車場ってお金払えば一晩置いても大丈夫かな
210 19/09/08(日)16:44:52 No.621229438
中央線沿線もダメだし西に行くと台規模冠水なのか いったいどうすれば…
211 19/09/08(日)16:44:55 No.621229449
>バーガーキングの辺りは沈みそうだな! 坂の上の方はともかくあそこら辺はびしょびしょになるだろうな…
212 19/09/08(日)16:45:57 No.621229705
>高知にいそげ 遠い!
213 19/09/08(日)16:46:02 No.621229727
都心なら首都高をぐるぐる回ってるのも手かもしれない どうせ誰も居ないでしょ
214 19/09/08(日)16:46:16 No.621229789
今日職場近くに泊まっておくべきなのか…
215 19/09/08(日)16:46:36 No.621229858
東戸塚民は年金事務所に逃げ込めば良いのよ・・・
216 19/09/08(日)16:46:55 No.621229937
>都心なら首都高をぐるぐる回ってるのも手かもしれない >どうせ誰も居ないでしょ 大雨や強風で事故りそう
217 19/09/08(日)16:47:14 No.621230005
>都心なら首都高をぐるぐる回ってるのも手かもしれない >どうせ誰も居ないでしょ 看板飛んできそう
218 19/09/08(日)16:47:35 No.621230097
>スーパーの立体駐車場ってお金払えば一晩置いても大丈夫かな ダメだけどそれを言うといつも通ってる客に悪いから言えないって感じだろう そういう人が大挙してきて何か起こっても責任とれないし
219 19/09/08(日)16:48:06 No.621230276
停電は避けられないようなのでランタン準備した
220 19/09/08(日)16:48:06 No.621230277
テレ朝でも随分煽ってるなぁ 93年とか何年前なんだ…都内はその時代とは全然違うのに
221 19/09/08(日)16:49:13 No.621230572
>>都心なら首都高をぐるぐる回ってるのも手かもしれない >>どうせ誰も居ないでしょ >ランチャ・デルタが走ってきそう
222 19/09/08(日)16:49:16 No.621230588
まぁ煽るだけ煽って大したことなかったってのがいちばんいいからな