19/09/08(日)15:31:20 ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)15:31:20 No.621211766
ニンジャ濃度を高めていきたい
1 19/09/08(日)15:33:12 No.621212136
ロボコップ3みたいになってきたな…
2 19/09/08(日)15:33:13 No.621212144
ニンジャりぱんぱんではない
3 19/09/08(日)15:33:58 No.621212347
山本山もう一度出して欲しい
4 19/09/08(日)15:34:30 No.621212482
ブレイドの1作目で謎の日本アイドルみたいなのが歌ってたな
5 19/09/08(日)15:36:29 No.621212906
キアヌもこのニンジャとスシが組合わさった軍団には敵うまい
6 19/09/08(日)15:37:39 No.621213204
まあ殺し屋が共同体作ってるような世界観だし日本にニンジャくらいいるよな
7 19/09/08(日)15:39:04 No.621213573
世界最強の殺し屋はニンジャ…
8 19/09/08(日)15:42:05 No.621214360
雨の降る街のなか、おもむろに「にんじゃりばんばん」のイントロが聞こえてくる。主席連合から派遣された裁定人(エイジア・ケイト・ディロン)が、ジョン・ウィックを抹殺すべく、最強のニンジャ軍団に暗殺を依頼しにやってきたのだ。裁定人が訪ねたのは、ニューヨークの片隅に佇む寿司屋「平家」。寿司職人たちが「いらっしゃいませ!」と声高らかに挨拶すると、裁定人は無表情のまま、主席連合の証であるコインを差し出した。職人たちは表情を一変させる。表の顔は寿司職人、裏の顔は板長(編注:プレスリリース原文通り)の暗殺者ゼロ(マーク・ダカスコス)が率いるニンジャ軍団の登場だ。フグを華麗にさばき、一流の腕前を披露したゼロは暗殺の依頼を快諾。刺身包丁から日本刀に得物を持ち替え、ついにジョン・ウィック暗殺に向けて始動する…!
9 19/09/08(日)15:44:29 No.621214905
真っ当に面白そう…
10 19/09/08(日)15:44:39 No.621214948
ジョンウィックをフジキドに変えても違和感がねえ…
11 19/09/08(日)15:44:46 No.621214985
表も裏も寿司職人になってない?
12 19/09/08(日)15:45:19 No.621215115
忍殺構文を平易の文章にほんやくしたらこんな感じかな
13 19/09/08(日)15:46:30 No.621215381
>表も裏も寿司職人になってない? 本当になってて駄目だった
14 19/09/08(日)15:46:43 No.621215434
なんか書き方が自然にそうなっていたのを発見したみたいな書かれ方で割と耐えられない
15 19/09/08(日)15:49:25 No.621216094
一貫300~400円ぐらいでお安い…
16 19/09/08(日)15:49:38 No.621216131
超正統派にサニー千葉の映画が産み出したノリをもってきてる
17 19/09/08(日)15:51:10 No.621216489
にんじゃりばんばんのかかるタイミングが完璧でダメだった https://youtu.be/YG7wKocOBg4
18 19/09/08(日)15:51:49 No.621216633
>一貫300~400円ぐらいでお安い… 外観もわりといい感じの店だよね食べに行きたい その2階はなんなんだよと思うけど
19 19/09/08(日)15:53:03 No.621216914
やはりキアヌはサイバーパンク…
20 19/09/08(日)15:53:20 No.621216986
フグの天ぷら?唐揚げ?美味いよね
21 19/09/08(日)15:53:49 No.621217082
こういう雰囲気だとブレードランナーぽさもあるな
22 19/09/08(日)15:53:59 No.621217119
>表の顔は寿司職人、裏の顔は板長(編注:プレスリリース原文通り) この辺ボンモー感ある
23 19/09/08(日)15:54:59 No.621217385
板長は暗殺集団の頭領って意味じゃねえよ!?
24 19/09/08(日)15:56:02 No.621217623
>こういう雰囲気だとブレードランナーぽさもあるな 雨はたぶんブレードランナーのオマージュだね ブラックレインとか黒澤映画も意識してるかもしれん
25 19/09/08(日)15:56:10 No.621217649
ブレードランナー的日本好きだからもっと流行るといい
26 19/09/08(日)15:56:31 No.621217747
にんじゃりばんばん普通にマッチしてるな
27 19/09/08(日)15:58:22 No.621218171
>フグを華麗にさばき、一流の腕前を披露したゼロは暗殺の依頼を快諾。 専門外のほうが一流なハゲの話かと思った
28 19/09/08(日)15:59:00 No.621218315
キアヌラーメン好きなのは知ってるけど寿司とか他の日本食は好きなのかな
29 19/09/08(日)16:00:35 No.621218664
寿司屋「平家」はちょっと日本人には出ないタイプのセンス
30 19/09/08(日)16:02:51 No.621219200
ニンジャの…寿司屋!
31 19/09/08(日)16:02:53 No.621219211
>主席連合の証であるコイン 回収して帰る音でねこがちょっと目を覚ますのがかわいい
32 19/09/08(日)16:04:18 No.621219565
>キアヌラーメン好きなのは知ってるけど寿司とか他の日本食は好きなのかな 香川でこのまえ野良キアヌ発見されたからうどんも食べると思う
33 19/09/08(日)16:05:19 No.621219779
ちょっと裏通りで流れるにんじゃりばんばんは結構雰囲気あるな…
34 19/09/08(日)16:06:58 No.621220147
夜!雨!ネオン!アイドルポップ!殺し屋!
35 19/09/08(日)16:07:33 No.621220281
間違った日本観はどこまでも突き抜けたほうが良い
36 19/09/08(日)16:07:37 No.621220296
>ちょっと裏通りで流れるにんじゃりばんばんは結構雰囲気あるな… マッポーめいた雰囲気がある
37 19/09/08(日)16:08:32 No.621220516
ほとんど犯罪的
38 19/09/08(日)16:08:46 No.621220576
>間違った日本観はどこまでも突き抜けたほうが良い 観てる方もそっちに期待しちゃうからな…
39 19/09/08(日)16:10:36 No.621220965
>寿司屋「平家」はちょっと日本人には出ないタイプのセンス 日本だったらハンバーガーチェーン店に「シビルウォーバーガー」って名付けるようなもんだろうか
40 19/09/08(日)16:11:04 No.621221073
>にんじゃりばんばんのかかるタイミングが完璧でダメだった >https://youtu.be/YG7wKocOBg4 2つで十分ですよ!
41 19/09/08(日)16:11:17 No.621221125
いつからブレードランナーになったんだジョン・ウィック
42 19/09/08(日)16:11:59 No.621221301
なるほど戦闘シーンじゃなくて登場シーンか これはありだ
43 19/09/08(日)16:12:05 No.621221320
ハンバーガーチェーン「ワシントン」くらいになるんだろうか寿司屋平家
44 19/09/08(日)16:12:28 No.621221415
ニューヨークの寿司屋ということでわざと間違った日本感を演出し受けを狙った店だと思えなくもない 裏の顔がニンジャなのは知らない
45 19/09/08(日)16:12:29 No.621221423
寿司職人にして最強の忍者ってロックね
46 19/09/08(日)16:13:11 No.621221586
>表の顔は寿司職人、裏の顔は板長 ただの寿司屋に暗殺を依頼すんなよ主席連合
47 19/09/08(日)16:13:31 No.621221672
>ブレードランナー的日本好きだからもっと流行るといい ジョン・ウィックもブレードランナーも日本じゃねーから!
48 19/09/08(日)16:14:05 No.621221829
>寿司職人にして最強の忍者ってロックね 暗殺者が料理人を兼ねるのはわりと合理的だと思う
49 19/09/08(日)16:14:05 No.621221831
このまえ渋谷の安居酒屋で隣の席に座ってた外人がめっちゃキアヌっぽかったけど真偽はどうなんだろう…
50 19/09/08(日)16:14:27 No.621221913
わっきゃないへるぷゆー?が実に良かった そのあと普通に喋るのも
51 19/09/08(日)16:14:29 No.621221921
>日本だったらハンバーガーチェーン店に「シビルウォーバーガー」って名付けるようなもんだろうか そこはリンカーンバーガーじゃねーの? アメリカ人普通につけそうだな
52 19/09/08(日)16:14:49 No.621222004
>このまえ渋谷の安居酒屋で隣の席に座ってた外人がめっちゃキアヌっぽかったけど真偽はどうなんだろう… そういうのはだいたいキアヌ
53 19/09/08(日)16:14:56 No.621222032
>ニューヨークの片隅に佇む寿司屋「平家」 アッパークラスのお客様にはゲイシャサービスがあるんだろ 俺は詳しいんだ
54 19/09/08(日)16:15:18 No.621222106
サイバーパンクでも作中に日本が出てくるのはニューロマンサーの方だからな!
55 19/09/08(日)16:15:19 No.621222116
南軍バーガーくらいのセンスじゃない?
56 19/09/08(日)16:15:30 No.621222151
キアヌはなんなの日本の飯屋に出没する妖怪かなにかなの
57 19/09/08(日)16:15:30 No.621222157
>そういうのはだいたいキアヌ なんかGAIJIN4人で座ってる中に一人びっくりするぐらいのイケメンが紛れてたんだよね…
58 19/09/08(日)16:16:11 No.621222302
ブレードランナーはロサンゼルス
59 19/09/08(日)16:17:03 No.621222507
ハウキャナイヘルプユー? ……(硬貨を差し出す) こんなに早く来るとは(流暢な英語)
60 19/09/08(日)16:17:33 No.621222617
お品書きしっかりしてるからこれ狙ってやってない?
61 19/09/08(日)16:17:43 No.621222660
ニューロマンサーって映像化されないの?
62 19/09/08(日)16:17:47 No.621222685
こんなのお出しされたら観るしかないじゃないの
63 19/09/08(日)16:18:29 No.621222886
>そこはリンカーンバーガーじゃねーの? ケネディバーガーかとおもった
64 19/09/08(日)16:18:30 No.621222891
激突!殺人拳大好きだからなキアヌ ジョンウィックシリーズはほんとに自身の好きな事やれてる感強いのがいい
65 19/09/08(日)16:18:31 No.621222898
ドーゾ いただくんぬ
66 19/09/08(日)16:18:53 No.621222991
信 州 味 噌
67 19/09/08(日)16:19:12 No.621223066
>お品書きしっかりしてるからこれ狙ってやってない? 日本に詳しい人がちゃんと描写した日本を創作物で出そうとすると リテイク食らうんだってさ 視聴者はあのマッポーめいてアニメチックな日本が見たいんだって理由で
68 19/09/08(日)16:19:18 No.621223101
欧米は偉人や聖人の名前を気軽にもらうもんな未だに その感覚とおなじか
69 19/09/08(日)16:19:39 No.621223192
>雨の降るネオサイタマのなか、おもむろに「ニンジャリバンバン」のイントロが聞こえてくる。シュセキ・アライアンスから派遣された裁定人(エイジア・ケイト・ディロン)が、ニンジャスレイヤーを抹殺すべく、最強のニンジャ軍団に暗殺を依頼しにやってきたのだ。裁定人が訪ねたのは、ニューヨークの片隅に佇む寿司屋「平家」。寿司職人たちが「イラッシャイマセー!」と声高らかに挨拶すると、裁定人は無表情のまま、アライアンスの証であるコインを差し出した。職人たちは表情を一変させる。表の顔は寿司職人、裏の顔は板長(訳注:原文まま)の暗殺者ゼロ(マーク・ダカスコス)が率いるニンジャ軍団の登場だ。フグを華麗にさばき、一流の腕前を披露したゼロは暗殺の依頼を快諾。刺身包丁からドス・ブレードに得物を持ち替え、ついにニンジャスレイヤー暗殺に向けて始動する…!
70 19/09/08(日)16:19:39 No.621223194
キアヌはなんかお忍びでラーメン食いに来るらしいし
71 19/09/08(日)16:19:43 No.621223213
清盛ならまだありそうな感じする
72 19/09/08(日)16:20:00 No.621223302
>お品書きしっかりしてるからこれ狙ってやってない? い か su3298371.jpg
73 19/09/08(日)16:20:13 No.621223372
>欧米は偉人や聖人の名前を気軽にもらうもんな未だに >その感覚とおなじか インドなんかも神様の名前入れたりするしな…
74 19/09/08(日)16:20:18 No.621223399
>視聴者はあのマッポーめいてアニメチックな日本が見たいんだって理由で 日本人も見たい人が結構いるからな…
75 19/09/08(日)16:20:29 No.621223443
金 信州味噌
76 19/09/08(日)16:20:39 No.621223483
登場BGMがきゃりーぱみゅぱみゅってめっちゃ強キャラ感ある これは新機軸ですよ
77 19/09/08(日)16:21:57 No.621223841
>雨の降るネオサイタマのなか、おもむろに「ニンジャリバンバン」のイントロが聞こえてくる。 >「安い、安い、実際安い」
78 19/09/08(日)16:23:00 No.621224110
しかしジョンウイックで強かった敵って印象残ってないなあ
79 19/09/08(日)16:23:16 No.621224185
>重金属酸性雨が降りしきるネオサイタマ、ホロシアターからはリアルアイドルが歌う「ニンジャリバンバン」のイントロが聞こえてくる。主席連合から派遣された裁定人が、ジョン・ウィックを抹殺すべく、最強のニンジャ軍団に暗殺を依頼しにやってきたのだ。裁定人が訪ねたのは、ネオサイタマの片隅に佇むスシ・バー「ヘイケ」。イタマエたちが「エーラッシェー!」と声高らかにアイサツすると、裁定人は氷めいた無表情のまま、主席連合の証であるコインを差し出した。イタマエたちは表情を一変させる。表の顔はスシ職人、裏の顔はイタチョー(編注:プレスリリース原文通り)の暗殺者ゼロが率いるニンジャ軍団の登場だ。フグを華麗にさばき、一流のワザマエを披露したゼロは暗殺の依頼を快諾。サシミ包丁からカタナに得物を持ち替え、ついにジョン・ウィック暗殺に向けて始動する…!
80 19/09/08(日)16:23:24 No.621224225
唐突にネコに餌やってんのが間違った日本感出してる
81 19/09/08(日)16:23:43 No.621224306
>su3298371.jpg 後ろの信州味噌ラーメン屋っぽいな
82 19/09/08(日)16:23:58 No.621224373
2つで十分ですよ!って板長が言わないのが違和感あるくらいにはブレードランナー
83 19/09/08(日)16:24:07 No.621224407
>しかしジョンウイックで強かった敵って印象残ってないなあ あのディスコでジョンを二階から投げ落とした奴とか…
84 19/09/08(日)16:24:28 No.621224486
キアヌってあちこちで目撃されてるけど何人いるの?
85 19/09/08(日)16:24:41 No.621224533
ねえこのにんじゃりばんばんは必要なんです?
86 19/09/08(日)16:24:56 No.621224583
だがちょっと待ってほしい 「にんじゃりばんばん」は忍殺語めいて正しく逐語訳すべきではなかろうか 「にんじゃり」が「忍者す」というサ変動詞の活用形と考え 「ばんばん」が射撃音であると考えるならば 正確には「ニンジャして撃つ撃つ」ではないか
87 19/09/08(日)16:25:12 No.621224638
>しかしジョンウイックで強かった敵って印象残ってないなあ だいたい「イヤーッ!」「グワーッ!」のノリで倒されるからな
88 19/09/08(日)16:26:03 No.621224844
サ変ではなくラ行五段ですがよくあるミスなのでケジメはない。
89 19/09/08(日)16:26:55 No.621225043
ジョンは物量で押されてる気がする だいたいどうにかしてる
90 19/09/08(日)16:26:59 No.621225064
>フグを華麗にさばき、一流のワザマエを披露したゼロは暗殺の依頼を快諾。 >「ヨロコンデー!」
91 19/09/08(日)16:27:07 No.621225100
>ねえこのにんじゃりばんばんは必要なんです? 暗殺者(忍者)がにんじゃりばんばん聞きながら依頼を受けるのはなんか強キャラ感あるし…
92 19/09/08(日)16:27:36 No.621225221
逆噴射先生がキアヌのサイバーバンクゲームの記事あげてたっけな
93 19/09/08(日)16:28:45 No.621225484
この歌知ってる! これがにんじゃりばんばんだったのか… そしてニンジャにぱんぱんじゃなかったのか…
94 19/09/08(日)16:29:39 No.621225703
>そしてニンジャにぱんぱんじゃなかったのか… そんな卑猥な歌が大ヒットするわけないだろ!
95 19/09/08(日)16:29:43 No.621225721
ニンジャナンデ…
96 19/09/08(日)16:29:59 No.621225796
ニンジャ激しく前後しなさい
97 19/09/08(日)16:30:08 No.621225834
卑猥な歌はたまにヒットしてるけどにんじゃりばんばんは健全なよくわからない曲だからな…
98 19/09/08(日)16:30:25 No.621225902
ニンジャして撃つ撃つ~♪ ニンジャして撃つ撃つ~♪ 舞う花びら~♪実際綺麗~♪
99 19/09/08(日)16:30:38 No.621225948
キアヌが主演する名作サイバーパンクアクションスリラーSFであるところの「JM」は大物芸人のビートたけしも出演してイルカチャンが物語の打開につながる事から実質ニンジャスレイヤーのモティーフである事ですね?