ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)13:51:06 No.621187268
> 真っ向から対立する二人の思想を表すように、ゼロワンとバルカンはシステムそのものが根本的に違います。 ゼロワンは或人の身体能力そのものを向上させる一体型のパワードスーツですが、バルカンは諫が本来持つ戦闘能力を補助するための強化アーマーなのです。
1 19/09/08(日)13:51:49 No.621187447
本来…本来かぁ!
2 19/09/08(日)13:52:34 No.621187624
フワは何者なの…宇宙妖精なの?
3 19/09/08(日)13:53:04 No.621187732
やっぱロボなのは2号の方じゃ…
4 19/09/08(日)13:53:26 No.621187822
力任せにセキュリティロック外す腕力をサポート
5 19/09/08(日)13:53:29 No.621187837
不破は…ロボなんだろ!
6 19/09/08(日)13:54:02 No.621187963
変身に成功したのを上司に即報告してたし生存の記憶が残ってるロボなんだろう実際
7 19/09/08(日)13:54:18 No.621188027
やっぱこいつの基本フォームパンチングコングなのでは…?
8 19/09/08(日)13:55:07 No.621188235
本物はあの事件の時に既に死んでるんだよね…
9 19/09/08(日)13:56:00 No.621188449
ゼロワンがアイアンマンでバルカンがスパイダーマンみたいなもんか
10 19/09/08(日)13:56:13 No.621188497
技術顧問の変身の仕方なら人間でも使えるのかな?
11 19/09/08(日)13:56:24 No.621188537
技術顧問も相当強いことになる
12 19/09/08(日)13:57:31 No.621188811
そんな…あんな信条持ってる人間が自分をロボだって気付いたら 本当に可哀想なやつになっちゃうじゃん…
13 19/09/08(日)13:57:37 No.621188841
自分を機械にした奴はもうとっくに死んでて怒りの矛先をアルトくんに向けてやつあたりバトルしてくれると最高なんだけどなー!
14 19/09/08(日)13:57:40 No.621188857
脳は残ってるサイボーグか 記憶コピーしたロボか どちらにしても或人がロボの線はなくなったな
15 19/09/08(日)13:58:23 No.621189027
ロボットを憎んでいたが実は…って曇らせも容易に想像できるしな
16 19/09/08(日)13:58:48 No.621189133
中の人中の人のままで演技してたのかバルカン…
17 19/09/08(日)13:58:57 No.621189176
デイブレイクの真相明らかになると或人も不破もどっちも曇る奴
18 19/09/08(日)13:59:10 No.621189224
本来って…
19 19/09/08(日)13:59:34 No.621189328
自分をヒューマギアを憎む人間と思い込んでるヒューマギア
20 19/09/08(日)13:59:44 No.621189361
生身で怪我して自分から青い血が流れて愕然とするんだ…
21 19/09/08(日)14:00:00 No.621189420
アイデンティティの喪失は絶対やるよね…
22 19/09/08(日)14:00:02 No.621189428
滅と迅もこういう設定あるかな
23 19/09/08(日)14:00:21 No.621189497
> ザインセラミックを中心とした複合装甲に対爆ラミネートを施した外装と、超電導アクチュエーターや人工筋肉によるパワーアシストを組み合わせた人間強化システム。 とりあえずベースは人間ではあると思われる
24 19/09/08(日)14:00:38 No.621189554
可哀想じゃない?
25 19/09/08(日)14:00:55 No.621189615
学校で襲われた時本当はもう死んでてヒューマギアの一体が本体の記憶を受け継いで…
26 19/09/08(日)14:01:13 No.621189684
ワームかな
27 19/09/08(日)14:01:16 No.621189691
最後に破壊するのは自分自身になるのいいよね…
28 19/09/08(日)14:02:48 No.621190085
>学校で襲われた時本当はもう死んでてヒューマギアの一体が本体の記憶を受け継いで… そういうやつはワームやロイミュードですでにやってるのでは…
29 19/09/08(日)14:04:37 No.621190551
>そういうやつはワームやロイミュードですでにやってるのでは… 別に二番煎じでもいいじゃないか
30 19/09/08(日)14:04:55 No.621190620
刃さんがフワさんの初変身撮影してたのエイムズショットライザーの起動記録じゃなくてフワさんの方の起動記録説良いよね…
31 19/09/08(日)14:04:57 No.621190627
やっぱ坊ちゃまを思い出すな…
32 19/09/08(日)14:05:12 No.621190713
バルカンの戦闘スタイルは橘さんみたいに肉弾戦に銃撃を少し絡める感じで好みだわ
33 19/09/08(日)14:06:13 No.621190975
>そういうやつはワームやロイミュードですでにやってるのでは… 既にやってるを割と何回もやって来てるしこのシリーズ…
34 19/09/08(日)14:06:18 No.621190994
でもフワフワさんはいい具合に乗り越えてくれそうな気もするし 目の前にメチャでかい壁が出て来てもあの人は壊れるまで殴りそう
35 19/09/08(日)14:06:34 No.621191060
仮面ライダーハカイそのまんまじゃん!
36 19/09/08(日)14:06:43 No.621191096
あの記憶自体がヒューマギアを恨むために作られた偽の記憶だったらどうしよう
37 19/09/08(日)14:06:48 No.621191121
ちがっ… 俺の目的はヒューマギアを…
38 19/09/08(日)14:06:55 No.621191146
Who're諫
39 19/09/08(日)14:07:24 No.621191260
>ちがっ… >俺の目的はヒューマギアを… そうだね全部のヒューマギアを破壊しないといけないね
40 19/09/08(日)14:08:15 No.621191451
>目の前にメチャでかい壁が出て来てもあの人は壊れるまで殴りそう ゴリラの方が基本フォームでよかったのでは
41 19/09/08(日)14:08:28 No.621191502
違う違う 君の仕事はヒューマギアを絶滅させることフワ~
42 19/09/08(日)14:08:29 No.621191507
フワイサムゥ!
43 19/09/08(日)14:10:20 No.621191950
最期に残ったヒューマギアは俺とお前だけだ…
44 19/09/08(日)14:12:42 No.621192506
将来は君になりたい
45 19/09/08(日)14:13:37 No.621192730
自己否定・同族争い・親殺しがライダーのテーマだったけど今回も出るんだな…
46 19/09/08(日)14:14:07 No.621192846
お友達になるフワ~
47 19/09/08(日)14:15:01 No.621193074
フワフワさんがラスボスか中ボスになって爆散させられるんだ…
48 19/09/08(日)14:16:50 No.621193483
ゼロワンが生身混じったサイボーグでバルカンがもうシンギュラリティしてるロボなの…か?
49 19/09/08(日)14:17:08 No.621193541
とりあえず変身の時に弾丸パンチするのめっちゃかっこよかった
50 19/09/08(日)14:17:33 No.621193652
もしかしてなんだけど 人類実はもう全滅してて滅亡迅雷.comが生き残りの人類とかじゃない? 大丈夫?
51 19/09/08(日)14:17:48 No.621193712
フワを倒してパワーアップするアルト社長ですね
52 19/09/08(日)14:18:10 No.621193807
12月のパワーアップ形態が実はボスフラグでそれを倒したアルト社長が強化アイテムを引き継ぐんだ…
53 19/09/08(日)14:18:15 No.621193831
>もしかしてなんだけど >人類実はもう全滅してて滅亡迅雷.comが生き残りの人類とかじゃない? >大丈夫? イズと子作り合法ってことじゃん!
54 19/09/08(日)14:18:23 No.621193865
ここ数年の作品は主人公に変なこと背負わせる代わりに徹底的に二号を苛め抜く傾向あるしな
55 19/09/08(日)14:19:14 No.621194053
不破諫ゥ!
56 19/09/08(日)14:19:51 No.621194208
何となくゼーガペインを彷彿とさせる
57 19/09/08(日)14:20:38 No.621194393
>もしかしてなんだけど >人類実はもう全滅してて滅亡迅雷.comが生き残りの人類とかじゃない? >大丈夫? あの街の人たちは全員クローンでしたって可能性はある
58 19/09/08(日)14:21:17 No.621194550
散々曇らせてから一度事件解決してライダーでなくなる展開も面白いかもしれない
59 19/09/08(日)14:21:35 No.621194633
変身がめっちゃかっこよかった
60 19/09/08(日)14:21:40 No.621194654
>ここ数年の作品は主人公に変なこと背負わせる代わりに徹底的に二号を苛め抜く傾向あるしな ブレイブの心をえぐる えぐった
61 19/09/08(日)14:21:54 No.621194725
>ここ数年の作品は主人公に変なこと背負わせる代わりに徹底的に二号を苛め抜く傾向あるしな 主人公に変なこと背負わせて悩ませたら作品全体の雰囲気が暗くなっちゃうしね
62 19/09/08(日)14:22:57 No.621194966
>>ここ数年の作品は主人公に変なこと背負わせる代わりに徹底的に二号を苛め抜く傾向あるしな >主人公に変なこと背負わせて悩ませたら作品全体の雰囲気が暗くなっちゃうしね アルト社長ってめっちゃ背負ってないか?
63 19/09/08(日)14:23:12 No.621195024
バルカンは強化スーツだとして バルキリーは?
64 19/09/08(日)14:23:26 No.621195075
うろ覚えキカイの2号も自分をロボと自覚していないロボだったなあ…
65 19/09/08(日)14:23:43 No.621195154
バトルライカンでバルカン…?
66 19/09/08(日)14:24:12 No.621195262
>力任せにセキュリティロック外す腕力をサポート プログライズキーにロックがかかってたんじゃなくて フワにロックがかかってたから動かなかっただけなんだよね…
67 19/09/08(日)14:24:31 No.621195344
>もしかしてなんだけど >人類実はもう全滅してて滅亡迅雷.comが生き残りの人類とかじゃない? >大丈夫? そのぐらい規模がデカいどんでん返しの展開予想は大体無いから安心しろ
68 19/09/08(日)14:24:31 No.621195348
>アルト社長ってめっちゃ背負ってないか? 悩みはなさそうだろ?悩みはつまらんくらいだ
69 19/09/08(日)14:25:47 No.621195689
ウェアウルフってさ…日本語に直すと人狼ってことはさ…
70 19/09/08(日)14:26:17 No.621195811
悩んで躊躇してるシーン短いよな でも思うところがはっきりわかる演出あるのは凄く良いと思う
71 19/09/08(日)14:26:44 No.621195908
人間とヒューマギアの混じり物同士だから 社長のギャグ笑えるのフワだけとかかなあ
72 19/09/08(日)14:28:37 No.621196369
クリスマスに曇らさられるんだ…
73 19/09/08(日)14:28:41 No.621196386
このメンタルで自分がヒューマギア技術の賜物だと判明したら最高にシコれるわ確かに 人の心がないのかよ
74 19/09/08(日)14:28:41 No.621196387
社長は二話にして決め台詞が悲壮感漂う感じになったし…
75 19/09/08(日)14:28:47 No.621196406
>主人公に変なこと背負わせて悩ませたら作品全体の雰囲気が暗くなっちゃうしね 主人公に殺人の責任を負わせて悩ませた結果画面まで暗くなるのいいよね…
76 19/09/08(日)14:28:57 No.621196450
100%機械の太郎は人が面白いと思うギャグが分かるのに…
77 19/09/08(日)14:29:36 No.621196612
開かない!!
78 19/09/08(日)14:32:07 No.621197221
デイブレイクからどう生き延びたのか詳細kwsk
79 19/09/08(日)14:32:22 No.621197288
デイブレイクからどう生き延びたのか詳細kwsk
80 19/09/08(日)14:32:42 No.621197362
フワがロボだと坊ちゃまと被らない?
81 19/09/08(日)14:32:55 No.621197400
フワは私が何とかするニャン
82 19/09/08(日)14:33:01 No.621197426
>100%機械の太郎は人が面白いと思うギャグが分かるのに… 吹っ飛んだ腹筋前に飛んでるけど危なくない?
83 19/09/08(日)14:34:00 No.621197652
>主人公に変なこと背負わせて悩ませたら作品全体の雰囲気が暗くなっちゃうしね 今週の話からして激重なもの背負ったようにしか見えない…
84 19/09/08(日)14:34:42 No.621197820
長期シリーズだからある程度ネタが被るのは仕方ない問題はどう発展させるかだ
85 19/09/08(日)14:34:54 No.621197874
アルト君が現在背負ってるものは激重だけど変なことではないだろ
86 19/09/08(日)14:34:55 No.621197879
フワがロボワーム野郎だったなんて…!
87 19/09/08(日)14:35:27 No.621198013
>クリスマスに曇らさられるんだ… 右腕が吹き飛びばちばち火花が飛びえっ!?と驚いて次週へ続く!
88 19/09/08(日)14:35:38 No.621198061
ゼロワンの方も変身のたび脳が変質してるとか穏やかじゃない設定を聞いたのだが…
89 19/09/08(日)14:36:33 No.621198280
せっかくだからヒューマギア庇って自分がヒューマギアだと知るのが良い
90 19/09/08(日)14:36:33 No.621198284
ダブルも穏やかじゃない変身だけどベルトのおかげで何ともないって設定だったからそこは別に
91 19/09/08(日)14:36:45 No.621198329
ゼロワンってわざわざ銘打ってるからキカイダーオマージュはあるだろうしな…
92 19/09/08(日)14:37:04 No.621198387
>ゼロワンの方も変身のたび脳が変質してるとか穏やかじゃない設定を聞いたのだが… それどこにかいてあった?
93 19/09/08(日)14:37:38 No.621198544
最初の話に戻るけど 戦闘経験のない素人の社長が人体を戦闘用に変化させるタイプでエイムズとして最初から戦闘訓練受けてるフワが素の能力を補助するタイプというのは設定的に上手く出来てるよね
94 19/09/08(日)14:37:52 No.621198619
あれだけゆあちゃんが言うこと聞くフワ!って言ってたのにいざ変身したら 淡々と変身に成功ってつべにupしてるのが色々怪しい
95 19/09/08(日)14:38:09 No.621198696
私がゼロワンだみたいなシーンが来るかな
96 19/09/08(日)14:38:24 No.621198774
>つべにupしてる してないよ!
97 19/09/08(日)14:38:29 No.621198795
50口径弾を撃ち出すショットライザーを生身のままそれなりに扱える時点で人間やめてるよね
98 19/09/08(日)14:38:57 No.621198945
フワはヒューマギアだっていう証拠はないだろ!
99 19/09/08(日)14:39:25 No.621199082
生身で車を足一本で止める人間もいたからまだ判断できないよね…
100 19/09/08(日)14:39:41 No.621199151
あのこれ子供向けに比較的マイルドにしたアマゾンズですよね…
101 19/09/08(日)14:39:46 No.621199168
>淡々と変身に成功ってつべにupしてるのが色々怪しい なんか変身できるか試してる感はあったな
102 19/09/08(日)14:39:47 No.621199176
>バルカンは強化スーツだとして >バルキリーは? 今回でわかったように唯阿さんも技術顧問兼女戦士だから強化スーツだよ
103 19/09/08(日)14:40:20 No.621199310
本当にマイルドかなあ
104 19/09/08(日)14:40:36 No.621199384
>生身で車を足一本で止める人間もいたからまだ判断できないよね… 半分ギャグ時空の作品だからなキバは…
105 19/09/08(日)14:40:41 No.621199415
人工知能搭載してない人型ロボがあって それに脳だけ移植したとかだと良い
106 19/09/08(日)14:40:50 No.621199467
フワが言うこと聞かないのも人に従順でないヒューマギアという特異な例だからとかそういう…
107 19/09/08(日)14:41:01 No.621199525
ぶっちゃけ子供が観ても良かったマモル君無事だったとしか思わないよあれ
108 19/09/08(日)14:41:20 No.621199610
氷川さんも照井もアホみたいな身体能力だからあてにならないよね…
109 19/09/08(日)14:41:20 No.621199611
>あのこれ子供向けに比較的マイルドにしたアマゾンズですよね… フィルター掛かってたね今日…
110 19/09/08(日)14:41:36 No.621199688
初変身同様歴代オマージュで脳以外ヒューマギアボディのパーフェクトサイボーグとか…
111 19/09/08(日)14:41:36 No.621199691
シンギュラリティを超越したシン・ヒューマギアだ!
112 19/09/08(日)14:41:39 No.621199707
若葉マーク一発で全て状況が理解できる名演出
113 19/09/08(日)14:41:54 No.621199764
>そんな…あんな信条持ってる人間が自分をロボだって気付いたら >本当に可哀想なやつになっちゃうじゃん… 異形の花々の草加
114 19/09/08(日)14:42:04 No.621199801
>生身で車を足一本で止める人間もいたからまだ判断できないよね… でも名護さんはイクサスーツに耐えられる程鍛えてるし…それに名護さんは最高だから…
115 19/09/08(日)14:42:10 No.621199826
別に一回で全部理解してもらう必要ないしな
116 19/09/08(日)14:42:40 No.621199941
子供にはよかった無事だったんで衝撃を和らげ 大人はより凹むいい構造だ
117 19/09/08(日)14:42:47 No.621199975
フワがアマゾンズのイユ枠だったなんて…
118 19/09/08(日)14:42:50 No.621200001
マギアって名称はいつつけられるんだろう
119 19/09/08(日)14:44:12 No.621200361
マスク装着する直前の血涙みたいなラインいいよね…
120 19/09/08(日)14:45:08 No.621200590
「」はロボットと共存してる世界観が好きすぎる
121 19/09/08(日)14:45:20 No.621200644
アルトくん演技上手いなと思ったけどフワも中々 COWCOWの伊勢丹じゃない方みたいだなーと思ってたけど
122 19/09/08(日)14:45:22 No.621200654
フワさんの正体が仮面ライダーゼロツーでコードネームがジローだったらヤバイと思う
123 19/09/08(日)14:45:56 No.621200786
進兄さんも半分生身でトラック止めてたし…
124 19/09/08(日)14:46:27 No.621200921
アルト君はギャグ描写全力で出来るかどうかのオーディションで勝ち抜いた逸材だから…
125 19/09/08(日)14:46:51 No.621201034
オーソライズの生体認証そのものが機能しないのかもな ロボだから
126 19/09/08(日)14:47:35 No.621201215
マギアになるときのコードが口から飛び出すのがえぐくて好き 不破もあれやろうフワ