虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/08(日)12:58:52 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)12:58:52 No.621175103

ゲームバランスは程々に大雑把な方が楽しいということをこのゲームは教えてくれる

1 19/09/08(日)13:00:48 No.621175570

いや十賢者からインフレ辛いよ…

2 19/09/08(日)13:02:43 No.621176050

トライエースのゲームはそんなんばっか

3 19/09/08(日)13:03:07 No.621176140

うおおおおおお!!!!!!

4 19/09/08(日)13:03:17 No.621176181

ゲームバランスはローションで解決できるけどバグはだめ

5 19/09/08(日)13:03:21 No.621176193

スピキュール

6 19/09/08(日)13:03:52 No.621176293

程々かな…

7 19/09/08(日)13:03:56 No.621176310

あっちいいいいいいい!!

8 19/09/08(日)13:04:06 No.621176355

スピキュールで死ぬやつは属性耐性のこと考えてないんだろうな

9 19/09/08(日)13:04:10 No.621176377

なんか寒くねぇか?

10 19/09/08(日)13:04:16 No.621176397

今でこそ笑って話せるけどミカエルハニエル戦は当時絶望したかんな!

11 19/09/08(日)13:04:35 No.621176462

器用な指先チェックからの玉手箱ガチャ

12 19/09/08(日)13:07:15 No.621177094

友達が真ガブ戦やるから見てたら開始数秒でバブルローション飲んだ直後にリフレックスの反射で真ガブが死んでクリアしてた

13 19/09/08(日)13:07:16 No.621177100

ミカエル戦からの試行錯誤は楽しかったよ 裏ダンジョンはやる気起きなかったけど

14 19/09/08(日)13:09:04 No.621177532

初代もだけどシナリオ投げっぱというか整合性合わせるの放棄した箇所あるのが

15 19/09/08(日)13:09:38 No.621177693

>初代もだけどシナリオ投げっぱというか整合性合わせるの放棄した箇所あるのが なんかあったっけ?

16 19/09/08(日)13:10:39 No.621177915

初見殺し言われるあっちいさんでは死ななかったよ でもその次の奴にあっけなく殺された記憶がある 運が良かったのだろう

17 19/09/08(日)13:11:06 No.621178008

ドリームブレスレットとぎそうくんしょうによるレベル100化とかはバグなのか仕様の穴なのか判断しかねる

18 19/09/08(日)13:11:42 No.621178142

>初見殺し言われるあっちいさんでは死ななかったよ >でもその次の奴にあっけなく殺された記憶がある >運が良かったのだろう 初期バージョンだとうおあち連発されるらしい それ以降は頻度が下がるそうな

19 19/09/08(日)13:11:53 No.621178185

>スピキュールで死ぬやつは属性耐性のこと考えてないんだろうな そこに至るまでで属性体勢のこと考える必要ある場面がなかったんだよ!

20 19/09/08(日)13:13:21 No.621178524

スピキュールで苦戦した記憶がなかったんだけどディアスで空破斬やってたからだろうか

21 19/09/08(日)13:13:25 No.621178530

PSPまで残ってるのは仕様でよかろう

22 19/09/08(日)13:14:06 No.621178680

リメイク版かどうかでスピキュールの印象は大きく変わる

23 19/09/08(日)13:14:58 No.621178879

そもそも属性アイコンがわかんねえよ! なんだよ星とか負って!

24 19/09/08(日)13:15:27 No.621178989

https://www.nicovideo.jp/watch/sm320688 デスマンでスマンけどPSのスピキュール貼るね

25 19/09/08(日)13:16:40 No.621179289

はっはっは 亡びの風を はっはっは

26 19/09/08(日)13:17:07 No.621179392

初回プレイはホフマン遺跡のサンダーストームで詰んだよ

27 19/09/08(日)13:17:29 No.621179464

術演出が長い…!

28 19/09/08(日)13:18:50 No.621179765

>初回プレイはホフマン遺跡のサンダーストームで詰んだよ あいつも地味に強かったな…

29 19/09/08(日)13:19:27 No.621179919

なんだっけ石化ブレスしてくるサラマンダーみたいなやつ強かった

30 19/09/08(日)13:19:47 No.621179996

>スピキュールで苦戦した記憶がなかったんだけどディアスで空破斬やってたからだろうか 俺はファンシティ闘技場でレベル上げすぎたからだった

31 19/09/08(日)13:21:25 No.621180396

最近やってた配信見るまでもぐもぐされて全滅することすっかり忘れてた

32 19/09/08(日)13:22:30 No.621180653

いかに相手を拘束し続けるかが大事なゲームだった 下手な技使うより星が出る通常攻撃のほうが強い

33 19/09/08(日)13:22:38 No.621180693

スピキュールは連発してきてめどいだけで強くはなかった気が

34 19/09/08(日)13:22:45 No.621180721

こっちの自由度高い反面敵も容赦ないよね

35 19/09/08(日)13:22:45 No.621180722

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm320688 >デスマンでスマンけどPSのスピキュール貼るね やっぱひでえ

36 19/09/08(日)13:23:16 No.621180820

>いかに相手を拘束し続けるかが大事なゲームだった >下手な大魔法使うより星から出るビームのほうが強い

37 19/09/08(日)13:23:18 No.621180828

>スピキュールは連発してきてめどいだけで強くはなかった気が 適正レベルで耐性特につけてないと即死する可能性がある程度の威力しかないからな

38 19/09/08(日)13:24:15 No.621181040

隠しダンジョンだけはHP減り続ける代わりに無敵になる装備に頼らざるを得なかった

39 19/09/08(日)13:24:25 No.621181076

サンダーストーム+グレムリンレアーの合体魔法めっちゃつよいのに使い道がなくてかなしい

40 19/09/08(日)13:24:32 No.621181119

レベルさえ上げれば大体なんとかなるのは有情というべきか

41 19/09/08(日)13:24:33 No.621181122

つうか炎耐性のある装備とか殆どなかったと思うんだ

42 19/09/08(日)13:27:25 No.621181774

上の魔法になるといちいち硬直してめんどくさいから使わせないようにしてた

43 19/09/08(日)13:27:28 No.621181790

今プレイしたら味方術師がバトル遅滞させまくることに耐えられないだろうな

44 19/09/08(日)13:27:43 No.621181858

>つうか炎耐性のある装備とか殆どなかったと思うんだ ルビー細工すればだいたい火耐性無かったか?

45 19/09/08(日)13:30:25 No.621182490

今ならエターナルスフィアなりバブルローションなりでどうにかなるけど どうやって初見で突破したか覚えてない

46 19/09/08(日)13:31:14 No.621182681

当時はスピキュールの所いくまで属性ってシステムの存在一切意識してなかったからマジでどうにもならなかった

47 19/09/08(日)13:32:23 No.621182959

PS時代のRPGで比べた場合ペルソナも大概属性多かったけど あっちは意識しないと通常戦闘でも簡単に死ぬからな…

48 19/09/08(日)13:32:28 No.621182984

スキル発動しまくってゴリゴリSE鳴らしながら殴るのは楽しい

49 19/09/08(日)13:36:05 No.621183875

ほぼ見ることのない合体紋章術あったよね

50 19/09/08(日)13:36:37 No.621184016

スピキュールは耐性付けててもバカみたいに連発されて回復おいつかねえよ!

51 19/09/08(日)13:38:03 No.621184344

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm320688 >デスマンでスマンけどPSのスピキュール貼るね スピキュール→阻止→即スピキュール→阻止→即スピキュール→阻止できない の流れで駄目だった

52 19/09/08(日)13:38:36 No.621184470

スピキュールまではゴリ押しできたからな… なんか石化してるぅ

53 19/09/08(日)13:39:55 No.621184747

耐性とかレベルとかやりようはあったとしても初見じゃまず >https://www.nicovideo.jp/watch/sm320688 これのもっと酷い版になるし嫌でも記憶に残るよね…

54 19/09/08(日)13:40:28 No.621184877

修行してっと足めっちゃおせーかんな!

55 19/09/08(日)13:40:37 No.621184911

話全然クリアしてないのにずっとついてきてくれるアシュトンには頭が下がる

56 19/09/08(日)13:41:49 No.621185218

PAしまくって初回プレイでエルネストさん仲間にできたのはちょっとした自慢

57 19/09/08(日)13:42:12 No.621185316

>修行してっと足めっちゃおせーかんな! これ完全に忘れてて当時色んなボスですごい苦労した覚えがある ミカハニコンビでは完全に詰んだ

58 19/09/08(日)13:42:22 No.621185363

>スピキュールは連発してきてめどいだけで強くはなかった気が ホントにプレイしたのか疑わしいな!

59 19/09/08(日)13:42:27 No.621185376

密着グレムリンストームえげつないよね…

60 19/09/08(日)13:43:38 No.621185626

スタールビー直に装備しても良かった気がする フレアリングだったかが基本

61 19/09/08(日)13:43:57 No.621185712

負けバトルは分かりにくい…

62 19/09/08(日)13:44:21 No.621185798

戦闘開始ボイスが言い終わる頃には下側に見えるスピキュールの文字

63 19/09/08(日)13:45:57 No.621186150

兜割りだけはバグるから使えなかった

64 19/09/08(日)13:45:57 No.621186151

闘技場で知るレオンきゅんの通常攻撃のえげつなさ

65 19/09/08(日)13:46:16 No.621186225

リバースドールが全属性半減だから困ったら使う

66 19/09/08(日)13:46:18 No.621186232

火属性無効は無理じゃないけどキャラ限定されたりで 半減装備なら簡単にできるけどスピキュールの威力と連発ぶりには半分程度じゃ焼け石に水 半減されるなら二発でも三発でも撃ってやるよと言わんばかり

67 19/09/08(日)13:47:06 No.621186388

小学生にゃ耐性とか理解できんよ…

68 19/09/08(日)13:49:19 No.621186836

多分耐性装備いくらか揃えてるであろう上で貼ってある動画ですらあの惨状ってのが

69 19/09/08(日)13:50:16 No.621187084

>小学生にゃ耐性とか理解できんよ… これの頃の小学生は今だいぶおっさんだな

70 19/09/08(日)13:50:28 No.621187138

本能的にスターライトで足止めしてたのは間違いなかったんやな…

71 19/09/08(日)13:50:55 No.621187232

ソシャゲでは火属性耐性ダウンさせてきた気がする

72 19/09/08(日)13:51:35 No.621187395

地味に星無効なんだよなこいつら… だからレイを使う

73 19/09/08(日)13:51:47 No.621187439

>これの頃の小学生は今だいぶおっさんだな そうだな同期の桜

74 19/09/08(日)13:52:24 No.621187591

>ソシャゲでは火属性耐性ダウンさせてきた気がする あれは運営が馬鹿すぎて一番最初のイベント報酬に火属性100%耐性装備配っちゃったせいです

75 19/09/08(日)13:53:09 No.621187751

初見ならスピキュール2連でまず終わってる

76 19/09/08(日)13:53:46 No.621187898

あーはいはいまた負けバトルなんですね 全滅した

77 19/09/08(日)13:54:41 No.621188115

ルビーから火無効は簡単に作れた気がする もちろん知っている事が前提だけど

78 19/09/08(日)13:57:31 No.621188816

対処法はあるんだよただこれに関してはこれまでのプレイの中にそれを思いつく下地が無さ過ぎるんだ

↑Top