虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)12:57:05 何なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)12:57:05 No.621174686

何なんだろうねこれ

1 19/09/08(日)12:58:34 No.621175024

対人は勝てなきゃつまんないよ

2 19/09/08(日)12:58:46 No.621175080

なんだろうねって別に勝たなきゃ楽しくないってわけではないし不思議に思うことでもない

3 19/09/08(日)12:59:33 No.621175282

マリオカートとかは同時プレイヤー自体いっぱい居て毎回勝てない事もないし毎回最下位って事もないからまあまあ楽しい

4 19/09/08(日)13:01:36 8u3wxEpM No.621175752

こうやって自己満足してるだけの奴と野良で組むと最悪

5 19/09/08(日)13:02:46 ZDnYU8H6 No.621176061

バトロワってヘタッピでもうっかり優勝出来たりするもんなの

6 19/09/08(日)13:03:11 No.621176159

>こうやって自己満足してるだけの奴と野良で組むと最悪 だったらそっちもパ-ティ系のゲームには混ざらないでくれよな

7 19/09/08(日)13:04:32 8u3wxEpM No.621176453

>だったらそっちもパ?ティ系のゲームには混ざらないでくれよな こうやって自分のことを棚に上げつつ相手に妥協を迫るのが本当に陰湿

8 19/09/08(日)13:05:11 No.621176628

勝てなくても一人ぶっ飛ばしたり場を掻き回して迷惑行為するだけでも楽しい

9 19/09/08(日)13:06:43 No.621176992

PUBGが実力無くてもうっかり勝てる要素があって流行ったんだけど その後に出たフォトナもおペックス…も普通に実力主義になった

10 19/09/08(日)13:06:44 No.621176996

ダラっとローグライク感覚でソロ旅をする 物資ちゃんになる

11 19/09/08(日)13:07:35 No.621177179

規模の大きい多人数vs多人数ゲーでネタに走るの大好き

12 19/09/08(日)13:10:04 No.621177794

>こうやって自分のことを棚に上げつつ相手に妥協を迫るのが本当に陰湿 先にそちらからケンカ売っておいて言い返されたら被害者ヅラ

13 19/09/08(日)13:10:35 No.621177901

>ダラっとローグライク感覚でソロ旅をする 景色きれーい… いや本当に綺麗なんで観光モードとか欲しい

14 19/09/08(日)13:11:55 No.621178191

俺はfpsとかは全然駄目だ 楽しめないのが悲しい

15 19/09/08(日)13:12:53 No.621178423

>>こうやって自己満足してるだけの奴と野良で組むと最悪 >だったらそっちもパ-ティ系のゲームには混ざらないでくれよな 野良すら読めないもんな

16 19/09/08(日)13:15:04 No.621178906

はっきり勝敗が決まる1対1やチーム戦よりも 第〇位って順位制になるバトロワ形式のほうが負けた感じが薄いのはあるんじゃないかな

17 19/09/08(日)13:16:05 No.621179143

バトロワはシステムの基本が一位とそれ以外すぎてよくみんなやるなって… 今フォトナに嵌まってるからもう言えないけど!

18 19/09/08(日)13:16:41 No.621179293

戦ってやるやられるまでの過程のゲームシステムが楽しかったり チームに参加して目標に向かって一緒に何かをすること自体が楽しかったり色々

19 19/09/08(日)13:16:45 No.621179305

>勝てなくても一人ぶっ飛ばしたり場を掻き回して迷惑行為するだけでも楽しい ネット麻雀で何時までたっても大明カンの減らない理由

20 19/09/08(日)13:17:22 No.621179440

>バトロワってヘタッピでもうっかり優勝出来たりするもんなの APEXならこの間与ダメ180平均パーティーで優勝できたよ とにかく敵と会わなかった

21 19/09/08(日)13:19:04 No.621179824

フォトナはロボゲー終わって完全実力主義に戻ってきてるから運で優勝はなかなかできないと思う あぺくす…は漁夫のタイミング測れるなら与ダメ平均2桁でもチャンピオンになれるよ

22 19/09/08(日)13:19:23 No.621179901

>>こうやって自分のことを棚に上げつつ相手に妥協を迫るのが本当に陰湿 >先にそちらからケンカ売っておいて言い返されたら被害者ヅラ こういうグダグダの撃ち合いしてる2匹を横殴りで持ってくの大好き!

23 19/09/08(日)13:19:58 No.621180056

Apexはラスト3チームであっちでやり合ってる…爆撃するか…→勝った…とかよくある

24 19/09/08(日)13:20:08 No.621180081

対人ゲーはとっても苦手なのでソロゲーでちびちびやってるくらいが良い

25 19/09/08(日)13:20:37 No.621180209

味方にイラつかないからね

26 19/09/08(日)13:26:33 No.621181569

フォトナのロボゲーはいったいなんだったんだ…? お祭りか

27 19/09/08(日)13:28:36 No.621182071

負けても楽しいけどチーターは腹立つ チーターに勝てても楽しくない

28 19/09/08(日)13:30:27 No.621182496

マイクラpvpサーバーで崖の上が戦場になってるのを尻目に崖下で敵チームの人とのんびり建築するの楽しい たまにバレて皆殺しにされる

29 19/09/08(日)13:33:35 No.621183258

つべにある配信者台パン動画集とか見てるとあわわ…恐ろしい世界じゃ…ってなる

30 19/09/08(日)13:34:49 No.621183563

今朝のスプラトゥーンの戦績を見てたら勝った試合は味方が強くて勝ってて 負けた試合は味方が弱くて負けてて自分が勝敗に関係ねえなってなった 協力系PvPでも多人数対戦型のPvPでも所詮モブはモブだな

31 19/09/08(日)13:36:39 No.621184022

こういうプレイスタイルですら言い争うあたりみんなイライラするゲームのになんで俺やってるんだろってなって辞めてしまう 対人メインな以上仕方ないとはいえ民度低いゲームやってて楽しいのかな

32 19/09/08(日)13:38:18 No.621184395

>こういうプレイスタイルですら言い争うあたりみんなイライラするゲームのになんで俺やってるんだろってなって辞めてしまう >対人メインな以上仕方ないとはいえ民度低いゲームやってて楽しいのかな なんやかんやで民度低いのとそう遭わないからな

33 19/09/08(日)13:39:48 No.621184722

>こうやって自己満足してるだけの奴と野良で組むと最悪 こいつが荒らしたいだけで言い争ってるわけではない

34 19/09/08(日)13:40:56 No.621185009

ただ生き残れば上位には入れるからな 即死以外はそんな腹も立たない

35 19/09/08(日)13:42:10 No.621185304

>こいつが荒らしたいだけで言い争ってるわけではない ガチとエンジョイ勢の対立はどのゲームでも永遠の課題では? 1on1とかならそこまで言われないけど

36 19/09/08(日)13:42:35 No.621185398

さっさとレート上げれば味方の質も上がるのでは?

37 19/09/08(日)13:43:30 No.621185602

ガチでやってるのも遊びでやってるのもまあどっちでもいい ただクソ回線テメーはダメだ

38 19/09/08(日)13:43:46 No.621185663

PvP チーム戦 勝てない! 楽しくない!

39 19/09/08(日)13:44:02 No.621185731

試合で勝つのはあんまり興味無いし負けてもストレス感じないな 1つキル取ったら1つ勝ちだからキルさえ取れればいい

40 19/09/08(日)13:44:32 No.621185841

>さっさとレート上げれば味方の質も上がるのでは? レート上がってもいるしそもそもレート無いゲームだって沢山あるんだ

41 19/09/08(日)13:45:08 No.621185982

>>こいつが荒らしたいだけで言い争ってるわけではない >ガチとエンジョイ勢の対立はどのゲームでも永遠の課題では? >1on1とかならそこまで言われないけど そもそもスレ画は勝てないけどたのしいって言ってるだけで 自己満足プレイで迷惑かけてるとかガチじゃないなんて言ってない

42 19/09/08(日)13:46:22 No.621186252

勝てないと楽しくないってのがあんまり理解できない 一方的にボコられたら楽しくないのはわかる

43 19/09/08(日)13:48:11 No.621186603

バトロワは流石に凄い下手くそと上手い人だと無理だけど平均的な下手くそでもワンチャン優勝できるからな…

44 19/09/08(日)13:48:17 No.621186626

楽しめればそれでいいよ

45 19/09/08(日)13:48:33 No.621186672

バトロワでドン勝した時の楽しさが100とすると 上位5人くらいまで生き延びた時点で90くらい楽しいから勝てなくても楽しいよ

46 19/09/08(日)13:48:39 No.621186705

PUBGで車に乗って走り回ってるだけの放送は爆笑しながら見てた

47 19/09/08(日)13:49:32 No.621186883

>さっさとレート上げれば味方の質も上がるのでは? 大抵のゲームは勝率を均一化するために勝率高いやつは勝率低いやつと組まされるから むしろ勝てば勝つほど味方にイライラするようになると思う

48 19/09/08(日)13:49:35 No.621186893

ラスト五人位まで生き残ると心臓のドキドキがMAXになって死んでも勝っても安堵が最初にくるよね

49 19/09/08(日)13:49:59 No.621187010

うんこ付いてる方が悪 そういう事 害悪は君なのである

50 19/09/08(日)13:51:22 No.621187331

弱いの相方のせいにすんなゴミかおめーは

51 19/09/08(日)13:51:42 No.621187416

弱い人と組まされるのが嫌ならチーム戦やらなければいいのでは…?

52 19/09/08(日)13:52:00 No.621187485

じゃあ負ければ負けるほど味方が強くなるけど その味方から見ると自分が害悪に見えるってことジャン!

53 19/09/08(日)13:52:01 No.621187492

本人だけが楽しいプレイをしてても基本的に問題ないのが大人数バトロワのいいところではある

↑Top