虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/08(日)11:59:43 飛電イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)11:59:43 No.621162364

飛電インテリジェンス株価暴落 自社製品のセキュリティの甘さの自覚無しか空気の読めないジョークを炸裂

1 19/09/08(日)12:00:31 No.621162523

株価暴落するけど庶民には人気出そう

2 19/09/08(日)12:01:05 No.621162626

ネットは炎上してるのはわかる

3 19/09/08(日)12:01:12 No.621162648

ギャグクソつまんないから人気下がると思う

4 19/09/08(日)12:01:46 No.621162769

株価暴落しても爺ちゃんとアルトくんは困らないし…

5 19/09/08(日)12:01:53 No.621162796

>空気の読めないジョークを炸裂 面白かったから許すが…

6 19/09/08(日)12:02:23 No.621162874

フワ来たな…

7 19/09/08(日)12:02:43 No.621162961

元芸人ということですがこのつまらないギャグはどうなんですかねーと辛辣に批評するニュース解説者

8 19/09/08(日)12:02:51 No.621162993

視聴者は実情知ってるからともかくとして 知らない世間はぼっっこボコに叩くと思う

9 19/09/08(日)12:03:41 No.621163158

ただギャグがつまらないが文章の末に必ずついてきそう

10 19/09/08(日)12:03:56 No.621163217

そもそも元芸人が社長になった時点で商品の危険性云々抜きに暴落だろ トヨタの社長がある日突然出川になったようなもんでしょ?

11 19/09/08(日)12:04:23 No.621163331

ただ世のヒューマギア使ってる人たちはうちの子大丈夫なのかよ?って方心配してそう

12 19/09/08(日)12:04:26 No.621163342

ただっていうかこの場合その上ギャグもつまらないって言われる

13 19/09/08(日)12:05:23 No.621163541

会見で隠ぺいしようとしていた副社長の評価が下がってそう

14 19/09/08(日)12:05:48 No.621163612

>そもそも元芸人が社長になった時点で商品の危険性云々抜きに暴落だろ >トヨタの社長がある日突然出川になったようなもんでしょ? しかも縁故採用だ!

15 19/09/08(日)12:05:59 No.621163650

ヒューマギアロスとかありそうだよなあの世界

16 19/09/08(日)12:06:35 No.621163771

一話でもあったけど同族経営ネタも叩かれそう

17 19/09/08(日)12:06:49 No.621163805

>ただ世のヒューマギア使ってる人たちはうちの子大丈夫なのかよ?って方心配してそう こんないつ暴走するかも分からない不良品返品したいんですけど!

18 19/09/08(日)12:07:01 No.621163847

>>トヨタの社長がある日突然出川になったようなもんでしょ? >しかも縁故採用だ! さらに同時期にトヨタ社のAI搭載車が暴走しまくってるようなものという…

19 19/09/08(日)12:07:11 No.621163883

親族経営の上死人の出かねない暴走事故の会見で寒いギャグかますとか炎上案件どころじゃないすぎる…

20 19/09/08(日)12:07:27 No.621163939

そもそも芸人と言えるレベルなのかな 遊園地のつまらないショー担当(元)くらいで誰も知らないし

21 19/09/08(日)12:07:33 No.621163956

街の被害は飛電インテリジェンスが賠償するんですかね

22 19/09/08(日)12:07:38 No.621163968

このギャグで起こった暴落の後始末もやらないと行けないのか副社長

23 19/09/08(日)12:08:20 No.621164098

>このギャグで起こった暴落の後始末もやらないと行けないのか副社長 福添准副社長とばっちりすぎる…

24 19/09/08(日)12:08:24 No.621164105

Amazon.jpの存在をとっとと示唆したのは 流石に数件同じことが犯人不明で起こったら会社潰されそうだからなのかな

25 19/09/08(日)12:08:28 No.621164120

>このギャグで起こった暴落の後始末もやらないと行けないのか副社長 そんな時期に社長降ろしとか正気じゃねえ!

26 19/09/08(日)12:08:39 No.621164150

まあ政府の肝いりでヒューマギア事業展開してるので炎上しても平気なんですがね

27 19/09/08(日)12:08:56 No.621164213

つまらなさがなんというか凄くリアルというか 完全に当たらない一発屋のそれなんだよな…

28 19/09/08(日)12:09:12 No.621164268

>福添准副社長とばっちりすぎる… 何度見てもあらゆる部分が二番目な名前で耐えられない

29 19/09/08(日)12:09:15 No.621164273

全く懲りない悪びれない

30 19/09/08(日)12:09:17 No.621164282

>ただ世のヒューマギア使ってる人たちはうちの子大丈夫なのかよ?って方心配してそう まあでも今更パソコンを手放せますか?レベルの話なんだろうな

31 19/09/08(日)12:09:20 No.621164285

記者の人達にも芸人として名前知られてたみたいなのは良かったけど 謝罪会見での印象がなおさら悪くなるな

32 19/09/08(日)12:09:21 No.621164287

>つまらなさがなんというか凄くリアルというか >完全に当たらない一発屋のそれなんだよな… それ一発屋ですらない…

33 19/09/08(日)12:09:23 No.621164297

>完全に当たらない一発屋のそれなんだよな… ギャグ担当の人の動画見てみよう 反応に困る内容だ

34 19/09/08(日)12:09:35 No.621164328

>そもそも芸人と言えるレベルなのかな >遊園地のつまらないショー担当(元)くらいで誰も知らないし 人間は知らないけどヒューマギアは知ってるからネット上では芸人としてのってるっぽいな

35 19/09/08(日)12:09:58 No.621164398

>流石に数件同じことが犯人不明で起こったら会社潰されそうだからなのかな アルトがヒューマギア壊す葛藤とかももう早々に手つけたし あんま長々と引っ張りたくないんでしょ

36 19/09/08(日)12:09:59 No.621164407

ヒューマギアを暴走させているテロリストが確認されたのでわが社で調査します 或人じゃnight

37 19/09/08(日)12:10:01 No.621164412

次の話でヒューマギアの売り込みするみたいだけど大丈夫か…?

38 19/09/08(日)12:10:02 No.621164416

>つまらなさがなんというか凄くリアルというか >完全に当たらない一発屋のそれなんだよな… 一発も当たらなかった芸人は一発屋ですらないだろ…

39 19/09/08(日)12:10:10 No.621164438

ヒューマギアに襲われても大丈夫 身を守るヒューマギアをお買い求め頂ければ安心です

40 19/09/08(日)12:10:27 No.621164485

>そもそも芸人と言えるレベルなのかな >遊園地のつまらないショー担当(元)くらいで誰も知らないし マスコミのヒューマギアがその辺検索してんの面白いなって思った

41 19/09/08(日)12:10:32 No.621164503

自信満々につまらないギャグをかませる役者に若手芸人の監修をつけた

42 19/09/08(日)12:10:46 No.621164534

つまんない若手芸人がガチで考えた渾身のつまんないネタだってきいたな 社長のギャグ

43 19/09/08(日)12:11:12 No.621164608

近くにいたメガネは三下らしいな

44 19/09/08(日)12:11:14 No.621164616

フワはなんでこんなつまらないギャグで笑えるの…

45 19/09/08(日)12:11:14 No.621164618

下手に「いやウチのヒューマギアは今まで一緒にやってきたんだ! 俺は君を信じる…!」 と笑顔を向けるとキュンってなってシンギュラリティ到達 そしてtv-asahi.netが襲来!

46 19/09/08(日)12:11:14 No.621164619

こんなもんに監修つけんな

47 19/09/08(日)12:11:18 No.621164626

登録されてる個人情報検索しただけだろうな 面白くないことわかってたら話振らないよ

48 19/09/08(日)12:11:36 No.621164690

つまんなさが生々しすぎてたまにこっちまで恥ずかしくなるんだよ!

49 19/09/08(日)12:11:41 No.621164709

現実でシメに木っ端芸人のクソつまらないギャグがドヤ顔で披露される会見あったら ものすごい勢いで炎上しておもちゃにされると思う

50 19/09/08(日)12:11:41 No.621164710

クドいテロップ付きでエンタの神様に出てる社長は割と想像しやすい

51 19/09/08(日)12:11:47 No.621164723

一応会見とか大勢の場慣れしてる辺り芸人のスキルが生きてるな…

52 19/09/08(日)12:11:49 No.621164730

よく考えたらテロリストが犯人ってわかったんだから あとは警察に任せて会社はヒューマギアのファイヤーウォール開発に全力を注ぐべきでは?

53 19/09/08(日)12:11:53 No.621164747

ちょっと面白かったらアウトだし もしかしてこの監修面白くないギャグを考えさせたら超一流なのでは…?

54 19/09/08(日)12:11:54 No.621164751

つまらないギャグの監修をさせられる若手芸人の気持ちにもなってほしい

55 19/09/08(日)12:12:06 No.621164784

>フワはなんでこんなつまらないギャグで笑えるの… (?)

56 19/09/08(日)12:12:15 No.621164816

イズとフワのダブルバックアップ体制のお陰で見られるとこある社長のギャグ

57 19/09/08(日)12:12:28 No.621164852

>つまんない若手芸人がガチで考えた渾身のつまんないネタだってきいたな >社長のギャグ つまんない若手芸人に題材だけ渡してその中から一番面白くないのを採用してる 芸人側は全部面白いつもりだと思われる

58 19/09/08(日)12:12:41 No.621164899

その場でソース検索したりいざとなれば本社からメッセージ受信できると考えるとギア記者優秀だな…

59 19/09/08(日)12:12:44 No.621164909

まぁあそこで言うべきは一発ギャグじゃなくて対抗策と安全策だよな

60 19/09/08(日)12:12:48 No.621164921

>現実でシメに木っ端芸人のクソつまらないギャグがドヤ顔で披露される会見あったら >ものすごい勢いで炎上しておもちゃにされると思う 「テープまわしてないやろな」はギャグのつもりで言いましたって言ってのけた社長を思い出した

61 19/09/08(日)12:12:53 No.621164936

>近くにいたメガネは三下らしいな 山下!山下です! さんしたではなく!

62 19/09/08(日)12:12:58 No.621164947

深夜枠でしれっとした顔のイズちゃん込みなら一周回っておもしろい位の雰囲気にもっていけるかもしれない

63 19/09/08(日)12:13:04 No.621164961

マジで今回のギャグはイズちゃんの解説なかったらよく分かんなかったからイズちゃんとコンビ組めばいいんじゃねーかな

64 19/09/08(日)12:13:05 No.621164963

若手芸人からギャグ募集してつまらないやつだけを使ってるらしいよ

65 19/09/08(日)12:13:12 No.621164984

よくこんなつまんないギャグをつまんないギャグとしてちゃんとお出しできるなと感心していたがそうか監修がいたのか

66 19/09/08(日)12:13:12 No.621164985

キャストに芸人の八島さんがいるのになんで別にギャグ監修を…?

67 19/09/08(日)12:13:27 No.621165024

>つまんない若手芸人に題材だけ渡してその中から一番面白くないのを採用してる >芸人側は全部面白いつもりだと思われる もしかしてその芸人というのはフワの中の人のことなのでは…?

68 19/09/08(日)12:14:19 No.621165189

不破さん以外が笑うギャグやっちゃダメだからな… しかもギャグとして理解できる範囲で

69 19/09/08(日)12:14:30 No.621165218

知らない芸人が公の場でつまんねえギャグ披露して滑り倒したってだけで確実にネタになるのに 実績もなく縁故採用で決まった社長なんてどのくらい叩かれるか想像もつかねえ

70 19/09/08(日)12:14:33 No.621165228

テロリストのせいです!って言っても簡単にハッキングされるセキュリティの甘さを見直して今ある機体全回収とかが当たり前だよね…

71 19/09/08(日)12:14:39 No.621165252

>つまんない若手芸人に題材だけ渡してその中から一番面白くないのを採用してる >芸人側は全部面白いつもりだと思われる そんなこと一年もやったら壊れちゃうよ…

72 19/09/08(日)12:14:47 No.621165276

万が一にも面白かったら問題だし…

73 19/09/08(日)12:14:48 No.621165286

ちゃんとギャグじゃなきゃいけないって大変だな

74 19/09/08(日)12:14:58 No.621165308

分かりづらいダジャレをわざわざ前に乗り出し自信満々にやるのって俺が子供だったら共感性羞恥でテレビ消してるやつじゃん

75 19/09/08(日)12:15:08 No.621165341

出てきてる芸人にギャグ本気で作らせたら普通に面白くなる面子が揃ってるからな…

76 19/09/08(日)12:15:28 No.621165398

>つまんない若手芸人に題材だけ渡してその中から一番面白くないのを採用してる >芸人側は全部面白いつもりだと思われる 仮に数人の若手の中からやたら採用される子とか居たら心壊れるんじゃ…

77 19/09/08(日)12:15:47 No.621165466

誰が見てもつまらないギャグって難しいよね つまらないのが面白いみたいなのも起こるし

78 19/09/08(日)12:15:50 No.621165480

飛電が世論操作とかもするんじゃねえかな...

79 19/09/08(日)12:15:52 No.621165484

>テロリストのせいです!って言っても簡単にハッキングされるセキュリティの甘さを見直して今ある機体全回収とかが当たり前だよね… それがヒューマギアを守ることにもつながるしな…

80 19/09/08(日)12:16:00 No.621165506

今週は新社長が会見でギャグ披露するまでは面白かった

81 19/09/08(日)12:16:27 No.621165597

つまらない事が最大の特徴だからこれで正しいからな…

82 19/09/08(日)12:16:28 No.621165600

副社長がアンジャッシュする展開があるのか…

83 19/09/08(日)12:16:32 No.621165608

>今週は新社長が会見でギャグ披露するまでは面白かった いやあそこが一番面白かっただろ

84 19/09/08(日)12:16:41 No.621165634

飛電としては犯人がとても賠償責任を持ってなさそうな感じなのもつらいな

85 19/09/08(日)12:16:46 No.621165648

ヒューマギアって給料とか貰ってんのかな

86 19/09/08(日)12:16:46 No.621165650

>>>トヨタの社長がある日突然出川になったようなもんでしょ? >>しかも縁故採用だ! >さらに同時期にトヨタ社のAI搭載車が暴走しまくってるようなものという… 世間からはあぁ…スケープゴートにされたんたな…って思われそう

87 19/09/08(日)12:16:53 No.621165671

>今週は新社長が会見でギャグ披露するまでは面白かった 一発目の同じネタは面白かったのか…

88 19/09/08(日)12:16:57 No.621165683

世間に復旧してる家電のようなもののメーカーの社長がこれだったら不安でたまらないと思う

89 19/09/08(日)12:17:03 No.621165704

でもプロデューサーはライダーオーディションの時に このギャグを100回以上見てるんだ…

90 19/09/08(日)12:17:04 No.621165708

ほ~らほ~らくだらんギャグを見てお前達の魂をよこせ~♪

91 19/09/08(日)12:17:12 No.621165731

>つまらないのが面白いみたいなのも起こるし 今回イズちゃんとのコンビで滑り芸スタイル確立した感がある

92 19/09/08(日)12:17:30 No.621165800

あの場で「俺がゼロワンで暴走したら全破壊して周ります」って言うならともかく正体隠してるしギャグで話題逸らすしあの会社の隠蔽体質なにも変わってないよね…

93 19/09/08(日)12:17:32 No.621165805

>ヒューマギアって給料とか貰ってんのかな 本体への電気代とリース料が飛電に払われてるぐらいじゃないかな…

94 19/09/08(日)12:17:38 No.621165826

芸人が結構出るらしいし結構ダメージ食らいそうだな或人…

95 19/09/08(日)12:17:42 No.621165837

監修つけるほど気合入れてるんだから 社長のつまらないギャグとそれでウケるフワってストーリー的な意味あるんだよね多分…

96 19/09/08(日)12:17:51 No.621165873

ギャグがつまらない事が選抜基準って可能性もありそう

97 19/09/08(日)12:18:02 No.621165913

>>つまらないのが面白いみたいなのも起こるし >今回イズちゃんとのコンビで滑り芸スタイル確立した感がある 南海キャンディーズに近いものを感じた

98 19/09/08(日)12:18:05 No.621165925

>社長のつまらないギャグとそれでウケるフワってストーリー的な意味あるんだよね多分… フワ…ロボなんだろ!?

99 19/09/08(日)12:18:14 No.621165950

そうか?やつには俺を笑わせるだけのセンスがある

100 19/09/08(日)12:18:15 No.621165954

ギャグ監修 https://youtu.be/R90FYwA-y8w

101 19/09/08(日)12:18:18 No.621165965

ヒューマギアの不祥事もあるしダメダメ若社長のイメージがついてそう

102 19/09/08(日)12:18:34 No.621166011

社長一日目でぱっと見アホそうなのに言葉を選んでギャグで誤魔化したから結構出来るよあの新社長

103 19/09/08(日)12:18:59 No.621166097

>いやあそこが一番面白かっただろ 個人がバレる発言はやめるフワ~

104 19/09/08(日)12:19:13 No.621166151

>あの場で「俺がゼロワンで暴走したら全破壊して周ります」って言うならともかく正体隠してるしギャグで話題逸らすしあの会社の隠蔽体質なにも変わってないよね… ライダーでプロモーションするマッチポンプとか言われかねないし…

105 19/09/08(日)12:19:19 No.621166174

>下手に「いやウチのヒューマギアは今まで一緒にやってきたんだ! 俺は君を信じる…!」 >と笑顔を向けるとキュンってなってシンギュラリティ到達 >そしてtv-asahi.netが襲来! よくこんなん思いつくよな…

106 19/09/08(日)12:19:22 No.621166184

寒いギャグ言うたび株価暴落言われるのちょっと耐えきれない

107 19/09/08(日)12:19:24 No.621166189

ヒのめんどくさい人達めっちゃ絡まれてそうで不憫

108 19/09/08(日)12:19:27 No.621166195

>社長一日目でぱっと見アホそうなのに言葉を選んでギャグで誤魔化したから結構出来るよあの新社長 人的被害が出ている以上大炎上まったなしだと思うが

109 19/09/08(日)12:19:40 No.621166243

瞬瞬必生.issaが悪いってちゃんとマスコミにはお伝えは出来たし…

110 19/09/08(日)12:19:44 No.621166254

フロア熱狂

111 19/09/08(日)12:19:59 No.621166308

主人公含めてロボに感情があるって気付かれてない設定人の心なさすぎない?

112 19/09/08(日)12:20:01 No.621166323

>ちょっと面白かったらアウトだし >もしかしてこの監修面白くないギャグを考えさせたら超一流なのでは…? 間違いなく一流だと思う

113 19/09/08(日)12:20:09 No.621166352

社長もいつか会見で「私が仮面ライダーだ」ってしてくれるんでしょ!

114 19/09/08(日)12:20:15 No.621166368

不破が笑わないギャグ=一般に受けるギャグとなるといろいろとスタンス変えたって暗喩とかになりそう

115 19/09/08(日)12:20:30 No.621166420

横のヒューマギア胸でっけー!とか言われてそう

116 19/09/08(日)12:20:34 No.621166433

登場人物全員ロボで外部から監視されてたはあるかもね

117 19/09/08(日)12:20:35 No.621166437

いろいろやってるんだろうけどシンギュラリティに目覚めたヒューマギアを的確に探し当てる詳細希望.zipの嗅覚もすごい

118 19/09/08(日)12:20:41 No.621166458

最終回でようやくみんなにウケる展開とかあるのかな…

119 19/09/08(日)12:20:41 No.621166459

まあ人は死んでないから大丈夫だろうし…

120 19/09/08(日)12:20:41 No.621166460

>つまらないギャグの監修をさせられる若手芸人の気持ちにもなってほしい 有名になれるチャンスだし多分ギャラ相応に貰えるんじゃねぇかな

121 19/09/08(日)12:21:11 No.621166561

>瞬瞬必生.issaが悪いってちゃんとマスコミにはお伝えは出来たし… SOUGOは瞬瞬必生否定派じゃねーか!

122 19/09/08(日)12:21:27 No.621166615

>間違いなく一流だと思う 芸人はそれでいいの?

123 19/09/08(日)12:21:28 No.621166618

プロフィールに仮面ライダーゼロワン監修ってつけられるしな!

124 19/09/08(日)12:21:28 No.621166621

>最終回でようやくみんなにウケる展開とかあるのかな… 人の心を理解した結果ウケるギャグを出来るようになる展開か…

125 19/09/08(日)12:21:33 No.621166636

副社長の顔の方が面白いとか言われてそう

126 19/09/08(日)12:21:34 No.621166639

>主人公含めてロボに感情があるって気付かれてない設定人の心なさすぎない? 大人はそういうものだと思ってるだろうし子供とかはシンギュラリティしてない段階でも心があるって信じてそう

127 19/09/08(日)12:21:38 No.621166653

巨乳ロボを侍らせる若社長に不穏な影...

128 19/09/08(日)12:21:54 No.621166709

ヒューマギアに襲われた? ヒューマギアに守ってもらえば安心!

129 19/09/08(日)12:21:57 No.621166715

>有名になれるチャンスだし多分ギャラ相応に貰えるんじゃねぇかな あああのつまらないギャグの監修をしてた…って言われちゃうんだ…

130 19/09/08(日)12:22:14 No.621166781

>大人はそういうものだと思ってるだろうし子供とかはシンギュラリティしてない段階でも心があるって信じてそう だからこうして子供の目の前でマギア化をね

131 19/09/08(日)12:22:15 No.621166784

今まで倒してきたやつ全部シンギュラリティだって知って曇る展開が約束されてるのがすごいよね

132 19/09/08(日)12:22:24 No.621166810

>いやあそこが一番面白かっただろ 「」ワ来たな

133 19/09/08(日)12:22:33 No.621166847

必殺技のロゴだけやってる人もTwitterで私ですって言ってたな

134 19/09/08(日)12:22:38 No.621166862

同期や先輩後輩の芸人との接触あるんだろうか 最悪金銭目的で

135 19/09/08(日)12:22:52 No.621166927

>ギャグ監修 >https://youtu.be/R90FYwA-y8w 温泉だけ笑った...

136 19/09/08(日)12:23:05 No.621166969

社長のギャグが面白い以外は最低最悪の不祥事企業

137 19/09/08(日)12:23:07 No.621166972

感覚的に今回お前はそんな奴じゃないと言ってるから 心があるという実感はあるだろうけど 実際にシンギュラリティの説明されるとそれはそれで曇りそう

138 19/09/08(日)12:23:13 No.621166994

>まあ人は死んでないから大丈夫だろうし… あれで死んでなかったら逆に滅亡.netの脅威しょぼすぎるし…

139 19/09/08(日)12:23:18 No.621167014

今回のギャグは一瞬意味がわからなかったけどわかった瞬間にちょっとクスッてなっちまった… 最後の会見でイズちゃんがライトアップしたらもうダメだったあたりフワさんとセンス変わらんかもしれん…

140 19/09/08(日)12:23:22 No.621167033

Trickの手品が面白いと思える日が来るとはね…

141 19/09/08(日)12:23:30 No.621167064

一話は確実に死んでない?

142 19/09/08(日)12:23:36 No.621167083

AIのパラメーターがクラウド化してて沈んだ衛星で確認できるとかなのかな友達認定net

143 19/09/08(日)12:23:50 No.621167140

>最悪金銭目的で 今の時勢でこれはちょっとやばい

144 19/09/08(日)12:24:16 No.621167225

>あれで死んでなかったら逆に滅亡.netの脅威しょぼすぎるし… でも宅配マギアの最初の襲撃の時はなんだ訓練かHAHAHAで済ませてたしな…

145 19/09/08(日)12:24:29 No.621167263

>社長のギャグが面白い以外は最低最悪の不祥事企業 フワさんプログライズキーの修繕費給与から引いておきますね…

146 19/09/08(日)12:24:43 No.621167311

2代目マモルがいるなかであのギャグは相当のメンタル強いよ

147 19/09/08(日)12:25:00 No.621167377

人の心ってのがだんだんわからなくなってきた そんなもの俺にもあるのかな…

148 19/09/08(日)12:25:14 No.621167415

ねえもしかして最後の英語音声とSEがおもっきし被ってるのって無理矢理開けたからなんじゃ…

149 19/09/08(日)12:25:46 No.621167511

>フワさんプログライズキーの修繕費給与から引いておきますね… あのキーもう関節部分ゆるゆるになってるよね

150 19/09/08(日)12:25:50 No.621167518

シンギュラリティ設定のせいで敵を倒して〆る明るい画がすごい鬱々としたものに見えてくる

151 19/09/08(日)12:25:55 No.621167536

スマホでバイクのアイコンをクリックすると デカいスマホが落ちてきてバイクのアイコンをクリックすると バイクに変形するってどういうセンスだよ

152 19/09/08(日)12:25:58 No.621167549

クソつまんねぇギャグをクソつまんねぇギャグとしてお出しできるのは優秀だと思う これで記者団大爆笑とかなら多分俺は見るのやめてたと思う

153 19/09/08(日)12:26:23 No.621167650

そもそも必笑.netがこんな単発テロで本気で会社潰そうとしてるわけないし… データ収集とか社会不安を煽るための活動で本気で人類滅亡させるための行動はヒューマギア一斉蜂起とかでしょ

154 19/09/08(日)12:26:27 No.621167662

>スマホでバイクのアイコンをクリックすると >デカいスマホが落ちてきてバイクのアイコンをクリックすると >バイクに変形するってどういうセンスだよ なんか二つくらい前のライダーで見たことある!

155 19/09/08(日)12:26:27 No.621167664

>AIのパラメーターがクラウド化してて沈んだ衛星で確認できるとかなのかな友達認定net 飛電のヒューマギア管理システムにバックドアがあるか そもそも沈んでる衛星込みでシステムが成り立ってたかで 全ヒューマギアの状態を監視できてるという感じはある

156 19/09/08(日)12:26:37 No.621167687

プログライズキー破壊太郎

157 19/09/08(日)12:26:37 No.621167692

毎回犠牲者がトレンド入りする作品になりそうだ

158 19/09/08(日)12:26:43 No.621167710

宅配ヒューマギアの時にイズにはよ戦えやって言われるまでボケっとみてたアルトくんでダメだった

159 19/09/08(日)12:26:46 No.621167727

つまらない事に意義があるという矛盾したギャグだからな…

160 19/09/08(日)12:27:18 No.621167828

>なんか二つくらい前のライダーで見たことある! あのぐらいコンパクトなら被害も出ないんだろうけど今回は破壊行為が多すぎる…

161 19/09/08(日)12:27:25 No.621167854

>人の心ってのがだんだんわからなくなってきた >そんなもの俺にもあるのかな… 「」ューマギア 存在したのか…

162 19/09/08(日)12:27:26 No.621167855

>毎回犠牲者がトレンド入りする作品になりそうだ 来週はニギローか…

163 19/09/08(日)12:27:55 No.621167947

なんでもかんでも宇宙から飛来するの迷惑すぎる…

164 19/09/08(日)12:27:55 No.621167950

スシローの人が絡んできそうな名前だ

165 19/09/08(日)12:27:57 No.621167959

今週もヒのトレンドに腹筋崩壊太郎がいてダメだった

166 19/09/08(日)12:28:11 No.621168003

演技もつまらなさにしっかり貢献してるのが凄いと思う 寄席とか行くとたまにああいうつまんない芸人いるわ…

167 19/09/08(日)12:28:22 No.621168046

>>下手に「いやウチのヒューマギアは今まで一緒にやってきたんだ! 俺は君を信じる…!」 >>と笑顔を向けるとキュンってなってシンギュラリティ到達 >>そしてtv-asahi.netが襲来! >よくこんなん思いつくよな… あまりにも暴走条件がクソゲーじみている

168 19/09/08(日)12:28:25 No.621168060

ニギローがすしざんまいやったら耐えられないと思う

169 19/09/08(日)12:28:53 No.621168159

>今週もヒのトレンドに腹筋崩壊太郎がいてダメだった なんでだよ!?

170 19/09/08(日)12:29:03 No.621168181

何気に2号ライダーに正体隠して変身しなきゃいけないって珍しいよね

171 19/09/08(日)12:29:12 No.621168218

リュウソウジャーのEDにナイトじゃないとって歌詞あるしパクリですよね…

172 19/09/08(日)12:29:32 No.621168290

>何気に2号ライダーに正体隠して変身しなきゃいけないって珍しいよね 流星君よくあんなので中盤までばれなかったなって

173 19/09/08(日)12:29:33 No.621168294

あと何回か筋肉認証したらもうシューティングウルフのキー閉まらなくなりそう

174 19/09/08(日)12:29:47 No.621168332

最後の演出敵に守くんは壊されなかったの…? 初心者マークついてたから同型に守くんのハンカチ巻いてるのかな…

175 19/09/08(日)12:30:01 No.621168379

>何気に2号ライダーに正体隠して変身しなきゃいけないって珍しいよね 2号が正体隠してるパターンはあったけど確かに主役がコレは珍しいな

176 19/09/08(日)12:30:01 No.621168381

2号が別の組織に属してるタイプだと1号が正体隠すのは珍しくなくない?

177 19/09/08(日)12:30:22 No.621168454

同型だが別個体だって明言されている

178 19/09/08(日)12:30:25 No.621168467

>初心者マークついてたから同型に守くんのハンカチ巻いてるのかな… これだと思う

179 19/09/08(日)12:30:44 No.621168544

バキッとか言わなかったあたりある程度無理に力入れたらロック外れる仕様なのかもしれないし…

180 19/09/08(日)12:30:47 No.621168559

新社長が家族だと言ってくれたことがトドメでシンギュラリティ到達したっぽいからな…

181 19/09/08(日)12:30:51 No.621168572

研究開発部署が物凄く気の毒な案件だ… これからセキュリティホール埋めとハッキング後の復元技術のためにデスマ開始だわこれ

182 19/09/08(日)12:30:53 No.621168579

>最後の演出敵に守くんは壊されなかったの…? >初心者マークついてたから同型に守くんのハンカチ巻いてるのかな… 公式で新しいマモル君に守ってもらいましょう!みたいなこと言ってる

183 19/09/08(日)12:31:19 No.621168657

>バキッとか言わなかったあたりある程度無理に力入れたらロック外れる仕様なのかもしれないし… セキュリティがガバガバじゃねえか!!

184 19/09/08(日)12:31:38 No.621168717

>最後の演出敵に守くんは壊されなかったの…? >初心者マークついてたから同型に守くんのハンカチ巻いてるのかな… 飛電の警備員タイプには飛電マモルくんの遺志を継いでほしいとか マモルくんのいた証を残したいみたいなものがあったのかもしれない

185 19/09/08(日)12:31:43 No.621168736

>バキッとか言わなかったあたりある程度無理に力入れたらロック外れる仕様なのかもしれないし… 不破さんがロボで無線ハックしたのかもしれないし…

186 19/09/08(日)12:31:59 No.621168803

これで前社長が黒幕とか騒動のそもそもの原因だったら乳首ドリルしてやるぞ西岡徳馬め…

187 19/09/08(日)12:32:01 No.621168813

>公式で新しいマモル君に守ってもらいましょう!みたいなこと言ってる 人の心がないのかよ…

188 19/09/08(日)12:32:03 No.621168819

アルトがロボなのかフワがロボなのか

189 19/09/08(日)12:32:04 No.621168829

つまりヒューマギアが暴走しない職場はあれだ 辛くもなければ優しくもない 笑顔も無いしなんだか空気がジメッとしている職場

190 19/09/08(日)12:32:07 No.621168834

巷で噂の腹筋崩壊太郎ロスに続き、マモルロスの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(かくいう私もその一人なのですが…。) でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう!

191 19/09/08(日)12:32:14 No.621168868

>>今週もヒのトレンドに腹筋崩壊太郎がいてダメだった >なんでだよ!? 今回の主役の守くんの役者がバズってる

192 19/09/08(日)12:32:25 No.621168903

今のところ善意でシンギュラリティ突破してるけどその内悪意で突破するのもいるのかな

193 19/09/08(日)12:32:37 No.621168936

エイムズ製じゃないってことはどちらかといえばヒューマギア作った技術で作成されてるのかなゼロワン

194 19/09/08(日)12:32:42 No.621168953

飛電インテリジェンス新社長 つまらない 飛電インテリジェンス新社長 無能 飛電インテリジェンス新社長 お笑い 飛電インテリジェンス新社長 経歴 飛電インテリジェンス新社長 センス

195 19/09/08(日)12:32:59 No.621169015

ちょっとゼロワンの変身だったりバイクだったり大迷惑システムすぎる… バッタお前周り壊すんじゃねぇよ!

196 19/09/08(日)12:33:01 No.621169019

>巷で噂の腹筋崩壊太郎ロスに続き、マモルロスの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(かくいう私もその一人なのですが…。) >でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう! 滅亡迅雷.netはこういう事言う

197 19/09/08(日)12:33:11 No.621169055

ついでのように倒されて誰にも話題にしてもらえないオクレル君…

198 19/09/08(日)12:33:14 No.621169066

一度AIを書き換えられたらもうぶっ壊すしかないよってのは公式が徹底してるからね… >人の心がないのかよ…

199 19/09/08(日)12:33:16 No.621169070

笑顔によってシンギュラリティに到達し暴走させられてしまうヒューマギアと それを防ぐ仮面ライダーに変身する笑顔を消し去るアルトの芸という対比では?

200 19/09/08(日)12:33:17 No.621169078

会社ができることと言ったら あの黒服二人を捕まえる協力だろうか

201 19/09/08(日)12:33:20 No.621169090

>新社長が家族だと言ってくれたことがトドメでシンギュラリティ到達したっぽいからな… アルトくんがヒューマギアを大切にするほどxvideo.comがつけいる隙が出来るとか これだけでもなかなかの曇らせ要素だよね

202 19/09/08(日)12:33:22 No.621169098

トレンドに笹寿司がいるのが面白すぎる

203 19/09/08(日)12:33:23 No.621169102

753と氷川さんと照井と若干の前のマコト兄ちゃん要素を混ぜた結果フワさんになったのかもしれない

204 19/09/08(日)12:33:26 No.621169116

イズ見てこれほしいいくらすんの?みたいに言われてマニアや専門家が特注品だとわかってとんでもない額を出す(実際はそれよりも高い)

205 19/09/08(日)12:33:34 No.621169150

ワークアラウンドとしては記憶リセットがございます

206 19/09/08(日)12:33:36 No.621169154

>研究開発部署が物凄く気の毒な案件だ… しかも感情っていう特定しづらいかなり不安定な部分だ 新社長は社員も笑顔にできるかな?

207 19/09/08(日)12:33:39 No.621169169

>巷で噂の腹筋崩壊太郎ロスに続き、マモルロスの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(かくいう私もその一人なのですが…。) >でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう! 東映はさぁ…

208 19/09/08(日)12:33:51 No.621169202

>今のところ善意でシンギュラリティ突破してるけどその内悪意で突破するのもいるのかな 善意で突破したやつを次々倒していく展開いいよね 僕も大好きだ

209 19/09/08(日)12:34:02 No.621169242

想像通りのマモルくんの散り様でDMMドットコムぜったいゆるせねぇすぎる…

210 19/09/08(日)12:34:07 No.621169261

前社長はヒューマギアの危険性とか下手するとシンギュラリティとその先の変革まで知ってそうだし 確実に原因の一端だろ 下手すればアルト社長指名あわせて飛電崩壊まで計画してるかもしれない

211 19/09/08(日)12:34:11 No.621169282

ゆあさんがフワ管理を名目にバルキリーになって実戦データ取得とかやるなら エイムズに技術提供してる会社が難波重工系統な感じなのでは

212 19/09/08(日)12:34:12 No.621169286

>今のところ善意でシンギュラリティ突破してるけどその内悪意で突破するのもいるのかな 中盤で増える幹部系だな…

213 19/09/08(日)12:34:13 No.621169291

>巷で噂の腹筋崩壊太郎ロスに続き、マモルロスの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(かくいう私もその一人なのですが…。) >でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう! 鬼!悪魔!人でなし!サディスト!

214 19/09/08(日)12:34:22 No.621169323

>飛電インテリジェンス秘書 乳 >飛電インテリジェンス秘書 太もも >飛電インテリジェンス秘書 ロボ >飛電インテリジェンス秘書 同型 価格

215 19/09/08(日)12:34:35 No.621169381

ヒューマギアを奴隷扱いする人間とかまあいないわけねえよなあ…

216 19/09/08(日)12:34:43 No.621169400

プログライズキーがなんなのかって話になってくるんだよな

217 19/09/08(日)12:34:48 No.621169419

東映.net

218 19/09/08(日)12:35:21 No.621169545

あまりの爆笑ギャグに不破はもうデレデレ su3298276.jpg

219 19/09/08(日)12:35:35 No.621169591

一般層からしたらヤバイ時期にお飾り社長置いた無責任な会社に見えるすぎる

220 19/09/08(日)12:35:43 No.621169621

アルト君も怪しいけどフワさんも過去の状況的に人間か怪しいからな…

221 19/09/08(日)12:35:53 No.621169653

>トレンドに笹寿司がいるのが面白すぎる 出前迅速.netが笹寿司の奴らと繋がってたなんて…!

222 19/09/08(日)12:36:01 No.621169683

会社内では結構ヒューマギア大切にされてそうだったよね

223 19/09/08(日)12:36:13 No.621169722

>ついでのように倒されて誰にも話題にしてもらえないオクレル君… フワから見てもオクレル君は謎の敵01の手下としか見えないからね… オクレル君を倒したと思ったら空いた穴の向こうに不敵に立つ01の姿は秀逸でしたね

224 19/09/08(日)12:36:14 No.621169730

バッタくん人工衛星から飛んできてるの…?

225 19/09/08(日)12:36:20 No.621169752

アルト君のあのギャグって 状況的にはミニにタコに近いよね

226 19/09/08(日)12:36:41 No.621169867

滅亡が係わらなくてもバグって暴走したことないのかな 完全に安全ってことはないだろうけど

227 19/09/08(日)12:36:46 No.621169885

或人君が青羽壊した時のせんとくん並みに曇るのを楽しみにしてるよ…

228 19/09/08(日)12:36:47 No.621169892

>753と氷川さんと照井と若干の前のマコト兄ちゃん要素を混ぜた結果フワさんになったのかもしれない アルトくんと正反対な主張で強引に認証こじ開けて変身自体は熱いんだけど やっぱいきなり変身アイテム壊すの面白すぎる

229 19/09/08(日)12:36:50 No.621169900

>一般層からしたらヤバイ時期にお飾り社長置いた無責任な会社に見えるすぎる わざとらし過ぎてスケープゴートだなって思われるよな 飛電の隠蔽体質は変わっていないな…

230 19/09/08(日)12:37:33 No.621170062

迅雷.netが録画されていてちょっと笑っちゃった ヒューマギアなんだからそりゃ録画機能ありますよね…

231 19/09/08(日)12:37:38 No.621170075

フワさんは氷川さんでもやらなかった変身アイテム破壊をしたからな…

232 19/09/08(日)12:37:39 No.621170083

本来使えないアイテムを意志の力で使えるように!って展開は熱いのに 実際はただ壊してるだけなの酷いと思う

233 19/09/08(日)12:38:00 No.621170163

氷川さんポイント

234 19/09/08(日)12:38:01 No.621170167

>滅亡が係わらなくてもバグって暴走したことないのかな >完全に安全ってことはないだろうけど 町滅亡事件はそれじゃん? 滅亡.comできたのその後みたいだし

235 19/09/08(日)12:38:18 No.621170221

前のマコト兄ちゃんが例に出てる時点で今回の二号は期待株だよね…

236 19/09/08(日)12:38:20 No.621170227

変身アイテムと敵のアイテムが似た形式なの絶対アレなやつだよね

237 19/09/08(日)12:38:21 No.621170230

>ついでのように倒されて誰にも話題にしてもらえないオクレル君… ニュースとかで同僚とかがかばってそう

238 19/09/08(日)12:38:36 No.621170303

次回迅雷側がテレビに流れたのを見てどう反応するのかな 行動係はともかくトップの人が

239 19/09/08(日)12:39:12 No.621170435

HIDENの!HIDDEN体質!! はい!或人でー!!ナイトーー!!!

240 19/09/08(日)12:39:15 No.621170443

でもインフラにかなり食い込んじゃってるみたいだから飛電インテリジェンスが潰れても世間側が困るし… マイクロソフトやアップルみたいだな…

241 19/09/08(日)12:39:15 No.621170444

俺がルールとかつまらないギャグで笑うとか色々伏線はある

242 19/09/08(日)12:39:31 No.621170508

ニュースキャスターのヒューマギアが 私もヒューマギアなんですけどどうしたらいいんですかねとか言うのかな

243 19/09/08(日)12:39:36 No.621170528

フワさんあれですでに社長ギャグで腹筋崩壊太郎してるから ユアちゃんが常に(なんだこいつ…)みたいな顔しててたえられない

244 19/09/08(日)12:39:38 No.621170536

>HIDENの!HIDDEN体質!! >はい!或人でー!!ナイトーー!!! ちょっと面白いからダメ

245 19/09/08(日)12:39:39 No.621170540

敵と味方のアイテムが一緒なのは恒例だし…

246 19/09/08(日)12:39:43 No.621170553

>バッタくん人工衛星から飛んできてるの…? あれデータだからね 実体化してるけど

247 19/09/08(日)12:39:45 No.621170562

>これで前社長が黒幕とか騒動のそもそもの原因だったら乳首ドリルしてやるぞ西岡徳馬め… 年末にザイン社って会社の社長がプログライズキー2本させるドライバーで変身するから… しかも武器で何か敵のデータをジャックするから…

248 19/09/08(日)12:39:46 No.621170565

なんかチラッと見えたけど 副社長のあの人の秘書のヒューマギアもさ…良くない? あれ良くね?

249 19/09/08(日)12:39:46 No.621170566

>はい!或人でー!!ナイトーー!!! いやキモいから死ねよ

250 19/09/08(日)12:39:48 No.621170580

>su3298276.jpg お前がおもしれーやつだよ!

251 19/09/08(日)12:39:49 No.621170582

>HIDENの!HIDDEN体質!! >はい!或人でー!!ナイトーー!!! ちょっとクスっときたからダメ

252 19/09/08(日)12:39:53 No.621170593

>HIDENの!HIDDEN体質!! >はい!或人でー!!ナイトーー!!! マジで笑えないやつ来たな…

253 19/09/08(日)12:39:56 No.621170606

新社長のギャグには不破もニッコリ https://www.tv-asahi.co.jp/reading/zero-one/

254 19/09/08(日)12:40:00 No.621170619

今後大島さんが実質トップとして扱われて記者とかユーザーに責め立てられそう

255 19/09/08(日)12:40:04 No.621170629

>HIDENの!HIDDEN体質!! >はい!或人でー!!ナイトーー!!! ちょっと上手いこというのやめろ

256 19/09/08(日)12:40:10 No.621170656

>HIDENの!HIDDEN体質!! >はい!或人でー!!ナイトーー!!! ちょっと上手いこと言ってんじゃねえよっ!

257 19/09/08(日)12:40:26 No.621170723

>HIDENの!HIDDEN体質!! >はい!或人でー!!ナイトーー!!! 大炎上すぎる…

258 19/09/08(日)12:40:27 No.621170733

名前からしてお前は誰だだしな不破さん

259 19/09/08(日)12:40:34 No.621170757

>バッタくん人工衛星から飛んできてるの…? ベルトが生成してる

260 19/09/08(日)12:40:41 No.621170781

どうすんだよ次回で本当に炎上してたら!

261 19/09/08(日)12:40:51 No.621170825

>今後大島さんが実質トップとして扱われて記者とかユーザーに責め立てられそう あいつぜったい新聞で副 添 準って書かれるわ

262 19/09/08(日)12:41:05 No.621170878

割りとしっかりした人間だよね或人くん

263 19/09/08(日)12:41:10 No.621170904

炎上しない世界の方が不思議で仕方ないし…

264 19/09/08(日)12:41:25 No.621170950

ちょっとでも面白いと駄目だから難しいな新社長エミュ…

265 19/09/08(日)12:41:28 No.621170963

刃のやつプログライズキーのロックを解除しやがらねえから 無理やりこじ開けてやったぜワイルドだろぉ

266 19/09/08(日)12:41:31 No.621170975

カバンストラッシュはいいんスかこれ…

267 19/09/08(日)12:41:38 No.621171005

>割りとしっかりした人間だよね或人くん そうかな…?

268 19/09/08(日)12:41:43 No.621171025

覚悟完了すると凄いからねアルト君

269 19/09/08(日)12:41:47 No.621171043

バルカンの変身で石ノ森名物の赤い涙ライン出るのは超カッコよかったよ …やっぱ人間じゃないのでは…?

270 19/09/08(日)12:41:57 No.621171069

ゼロワンはヒューマギアとして認識されてるのか?

271 19/09/08(日)12:42:01 No.621171087

su3298286.jpg 来週は寿司ロボか…

272 19/09/08(日)12:42:04 No.621171099

>滅亡.comできたのその後みたいだし 毛根死滅netに接続しますって言って接続してる先は沈んでる衛星っぽいし 街壊滅と今の暴走の原因は同じな気もする

273 19/09/08(日)12:42:06 No.621171104

>なんかチラッと見えたけど >副社長のあの人の秘書のヒューマギアもさ…良くない? >あれ良くね? 中の人17だって

274 19/09/08(日)12:42:12 No.621171120

バイクで人轢きながらとかでもなくただただ逃げて行くマモルくんでダメだった

275 19/09/08(日)12:42:26 No.621171189

>カバンストラッシュはいいんスかこれ… 大丈夫だ 三条陸は東映のトモダチだ

276 19/09/08(日)12:42:42 No.621171241

>カバンストラッシュはいいんスかこれ… 三条は東映の身内みたいなものだしヘーキヘーキ

277 19/09/08(日)12:42:43 No.621171244

https://metsuboujinrai.net/ 滅亡.netのサイトにも何か仕込んであるんだろうか?

278 19/09/08(日)12:42:46 No.621171267

限定プログライズキーはチョコをちょこっと買ったら当たる! はい!アルトじゃ~ナイトー!!

279 19/09/08(日)12:42:49 No.621171282

キレたときの演技ほんとかっこいいな或人

280 19/09/08(日)12:42:50 No.621171285

>どうすんだよ次回で本当に炎上してたら! 1000万円で立てた寿司屋を!燃やす!

281 19/09/08(日)12:42:54 No.621171303

>>滅亡が係わらなくてもバグって暴走したことないのかな >>完全に安全ってことはないだろうけど >町滅亡事件はそれじゃん? >滅亡.comできたのその後みたいだし 過去の事件では自然発生的にマギアが生まれたのかな 滅亡.comはベルトの力でそれを人工的に再現してるのかも

282 19/09/08(日)12:43:11 No.621171375

やっぱり瞬瞬必生.netじゃねーか

283 19/09/08(日)12:43:16 No.621171390

東映のいうでぇじょうぶだは信じていいの?

284 19/09/08(日)12:43:18 No.621171402

>ちょっとでも面白いと駄目だから難しいな新社長エミュ… 監修の必要性がわかりましたね?

285 19/09/08(日)12:43:19 No.621171404

モブ秘書ヒューマギアいいよね 破壊されるの見たい

286 19/09/08(日)12:43:32 No.621171469

>東映のいうでぇじょうぶだは信じていいの? 信じるしかないっ…

287 19/09/08(日)12:43:49 No.621171530

>1000万円で立てた寿司屋を!燃やす! ファントムでも産む気かてめー

288 19/09/08(日)12:43:52 No.621171543

カバン剣のもう一つの技はカバンダイナミックだ

289 19/09/08(日)12:44:06 No.621171601

ギャグが少しも笑えない以外は真っ当な人だよねアルト君

290 19/09/08(日)12:44:09 No.621171612

>ゼロワンはヒューマギアとして認識されてるのか? フワさんは現状そう考えてるっぽい

291 19/09/08(日)12:44:31 No.621171698

>バイクで人轢きながらとかでもなくただただ逃げて行くマモルくんでダメだった お上品な運転のせいで味方ライダー側っぽく見えて笑う

292 19/09/08(日)12:44:39 No.621171718

>モブ秘書ヒューマギアいいよね >破壊されるの見たい マギア化じゃなくてヒューマギアのまま壊して欲しい

293 19/09/08(日)12:44:41 No.621171725

>カバン剣のもう一つの技はカバンダイナミックだ アルトくんは歳に似合わず古い作品知ってるな…

294 19/09/08(日)12:44:50 No.621171756

アルトじゃナイトってどういう意味?

295 19/09/08(日)12:44:52 No.621171761

ゼロワンの正体隠してるから前回の太郎完全破壊で隠蔽工作に間違いないのはひどいと思った

296 19/09/08(日)12:45:03 No.621171801

敬語も使えてなくて正直社長どころか社会人としてもダメじゃね…? と思ってたら最後に記者会見でキメてやったーかっこいいー! ってなってたのにギャグで台無しだよ!!

297 19/09/08(日)12:45:15 No.621171852

>>カバン剣のもう一つの技はカバンダイナミックだ >アルトくんは歳に似合わず古い作品知ってるな… おじいちゃんのセンスかもしれない

298 19/09/08(日)12:45:22 No.621171879

自社の暴走ヒューマギアを 自社のヒューマギアで鎮圧 飛電インテリジェンスです

299 19/09/08(日)12:45:31 No.621171907

>>ゼロワンはヒューマギアとして認識されてるのか? >フワさんは現状そう考えてるっぽい あの見た目で怪人と何が違うんだよって感じではあるよな

300 19/09/08(日)12:45:38 No.621171930

>ゼロワンの正体隠してるから前回の太郎完全破壊で隠蔽工作に間違いないのはひどいと思った でも飛電の隠蔽体質を考えると一定の説得力はあるよね…

301 19/09/08(日)12:45:40 No.621171938

>東映のいうでぇじょうぶだは信じていいの? 信じる奴がジャスティス

302 19/09/08(日)12:45:54 No.621171991

シンギュラリティに到達したAIを悪用するこころないもの達うんぬん遺言状に書いてるから 当時の事故もわるいやつがなんかやってたんじゃないのかな

303 19/09/08(日)12:46:15 No.621172089

>>>カバン剣のもう一つの技はカバンダイナミックだ >>アルトくんは歳に似合わず古い作品知ってるな… >おじいちゃんのセンスかもしれない おじいちゃん丁度世代じゃない?

304 19/09/08(日)12:46:16 No.621172096

カバンストラッシュが逆手じゃなくてよかった

305 19/09/08(日)12:46:20 No.621172109

>あの見た目で怪人と何が違うんだよって感じではあるよな フワさん自分も似た様なもんに変身してるのに…

306 19/09/08(日)12:46:25 No.621172132

>やっぱり瞬瞬必生.netじゃねーか 瞬瞬必生.netのクンリニンやってる白倉ならさっきオーマジオウより黒神様とかはじまりの男の方が強いし何ならそいつ等よりツクヨミとかポッピーのほうが強いよって言ってたよ

307 19/09/08(日)12:46:27 No.621172137

記者会見に「事実です」って乱入してくる社長或人は素直にかっこいいのに…

308 19/09/08(日)12:46:31 No.621172154

隠蔽体質の会社のトップが主人公って面白いな…

309 19/09/08(日)12:46:42 No.621172200

>アルトじゃナイトってどういう意味? 飛電或人は人間じゃー!無いとー!

310 19/09/08(日)12:46:42 No.621172203

>カバンストラッシュが逆手じゃなくてよかった なんだったら逆手じゃなくてガッカリまであった

311 19/09/08(日)12:46:59 No.621172262

>ゼロワンの正体隠してるから前回の太郎完全破壊で隠蔽工作に間違いないのはひどいと思った マモルゼツメライズされたことエイムズ知らないから頑張って暴走ヒューマギア倒したらなぜか近くに黄色いアイツがいた!って状況だよね…

312 19/09/08(日)12:47:10 No.621172296

まあ社長自ら率先して不良品破壊するのは隠蔽工作ともとれちゃうか 本当に悪いのは犯人たちだけど

313 19/09/08(日)12:47:10 No.621172299

ゼロワンとマギア色除けばそっくりだからな… バルカンはデザイン違うが

314 19/09/08(日)12:47:17 No.621172326

バルカンは変身音声で仮面ライダーって言ってるけどゼロワンは言ってないよね確か

315 19/09/08(日)12:47:29 No.621172369

>アルトじゃナイトってどういう意味? 「アルトでないと」という意味と「ある」と「ない」をかけた大変面白いギャグだと推測します

316 19/09/08(日)12:47:37 No.621172398

>やっぱり瞬瞬必生.netじゃねーか 冬映画でその首領と間違いなく関連するのは中々ヤバイと思う

317 19/09/08(日)12:47:53 No.621172457

>「アルトでないと」という意味と「ある」と「ない」をかけた大変面白いギャグだと推測します ギャグを説明しないで!!!!!!!!!!!

318 19/09/08(日)12:47:55 No.621172466

>記者会見に「事実です」って乱入してくる社長或人は素直にかっこいいのに… テロリストのせいとは言うけどなんでハッキングされたのかとか対策のこととか何にも話してないからギャグで誤魔化しただけにしか見えないのがな…

319 19/09/08(日)12:48:07 No.621172509

カッコいいけど気持ち悪いカシラみたいだなアルトくん…

320 19/09/08(日)12:48:08 No.621172513

暴れてたヒューマノイドはあの映像のやつじゃないし飛電インテリジェンスの捏造では?

321 19/09/08(日)12:48:18 No.621172561

>バルカンは変身音声で仮面ライダーって言ってるけどゼロワンは言ってないよね確か でもなんちゃらかんちゃらライダーキックって言ってるし…

322 19/09/08(日)12:48:28 No.621172605

>アルトじゃナイトってどういう意味? 名前のアルトに存在するのあるを掛け 存在しないのないと続けることであるのかないか視聴者のツッコミをさせる事を意図した決め台詞です ナイトの意味が夜なのか人を守る騎士なのかは現状では判断できません

323 19/09/08(日)12:48:31 No.621172618

副社長の秘書は撮影中に誕生日迎えて17歳だしイズちゃんも17歳だし社長は18歳だし全体的に若いな今年のライダー

324 19/09/08(日)12:48:36 No.621172642

>アルトじゃナイトってどういう意味? アルトはドイツ語で古いという意味でないとは騎士 つまりリュウソウ族だと考えられる

325 19/09/08(日)12:48:47 No.621172700

>オーマジオウより黒神様とかはじまりの男の方が強いし うn >何ならそいつ等よりツクヨミとかポッピーのほうが強いよって言ってたよ ちょっと待てよ!?

326 19/09/08(日)12:48:58 No.621172738

>アルトはドイツ語で古いという意味でないとは騎士 >つまりリュウソウ族だと考えられる ほーおなんだそのオモシロ起源説は?

327 19/09/08(日)12:49:02 No.621172754

アルトくんなんかミャァァォって感じのクセになる高音

328 19/09/08(日)12:49:16 No.621172813

ネットじゃ陰謀論が滅茶賑わってると思う

329 19/09/08(日)12:49:42 No.621172924

>テロリストのせいとは言うけどなんでハッキングされたのかとか対策のこととか何にも話してないからギャグで誤魔化しただけにしか見えないのがな… ハッキング対策が一番知りたいのに…

330 19/09/08(日)12:50:04 No.621173009

というか地味にアルトくんがマスコミかたお笑い芸人として認知されてたのが軽く衝撃だったよ

331 19/09/08(日)12:50:11 No.621173039

ナイトはパーティーナイト等のおめでたい空気を醸し出すための枕詞の役目も果たしていると思われます

332 19/09/08(日)12:50:30 No.621173109

>というか地味にアルトくんがマスコミかたお笑い芸人として認知されてたのが軽く衝撃だったよ あれ言ったのヒューマギア記者だから多分検索してた

333 19/09/08(日)12:50:39 No.621173151

>というか地味にアルトくんがマスコミかたお笑い芸人として認知されてたのが軽く衝撃だったよ マスコミヒューマギアだからな…ネット上にかすかに情報あれば瞬時に検索できるし…

334 19/09/08(日)12:50:44 No.621173170

「」ズは優秀だな

335 19/09/08(日)12:50:46 No.621173178

>というか地味にアルトくんがマスコミかたお笑い芸人として認知されてたのが軽く衝撃だったよ 検索したんだろう

336 19/09/08(日)12:50:49 No.621173194

オクレル君の由来は 送れるなのか遅れるなのか

337 19/09/08(日)12:50:53 No.621173216

でも正直 アルトでないと(駄目だよなー!)ってのと 有る無しでかかってるのと自分の名前とって3つかかってるのは上手いと思うよ 関心するタイプの感動で笑いにはならないけど

338 19/09/08(日)12:50:56 No.621173223

「」ズちゃんはかしこいな…

339 19/09/08(日)12:51:11 No.621173284

イズと社長秘書漫才してるのは面白いからまずピン芸人やめたら良いと思う

340 19/09/08(日)12:51:13 No.621173292

>オーマジオウより黒神様とかはじまりの男の方が強いし >何ならそいつ等よりツクヨミとかポッピーのほうが強いよって言ってたよ な…なにを言っているんだ 頭がおかしくなったのか

341 19/09/08(日)12:51:21 No.621173315

暴走したおそらくは軍用ヒューマギアを 同じような姿のヒューマギアで対処破壊しようとする飛電には深い闇を感じる

342 19/09/08(日)12:51:21 No.621173318

止めようとするヒューマギアも洗脳されるのが厄介すぎるわ

343 19/09/08(日)12:51:23 No.621173326

>オクレル君の由来は うn >遅れるなのか ブラックすぎる…

344 19/09/08(日)12:51:46 No.621173413

送れる!送れるです!多分!

345 19/09/08(日)12:51:52 No.621173442

非常に多くの意味を含んでおりアルト様自身の名前を使用していることからも渾身のネタであることが伺えますね

346 19/09/08(日)12:51:53 No.621173445

>イズちゃんも17歳だし そうだね×01

347 19/09/08(日)12:52:00 No.621173474

>ネットじゃ陰謀論が滅茶賑わってると思う 社会インフラをいつでもどこでも凶悪犯にすり替える事ができる新時代のテロだからな どうしようと不安がる人やついに来たかと頭悩ませる専門家で連日imgも大賑わいになって飛電或人板が出来る

348 19/09/08(日)12:52:00 No.621173479

今回もオープニング無かったけど話考えたら来週から流すのちょうどいいな

349 19/09/08(日)12:52:27 No.621173598

>イズと社長秘書漫才してるのは面白いからまずピン芸人やめたら良いと思う コンビで出たらイズちゃん人気でアルトいらないって言われると思う

350 19/09/08(日)12:52:44 No.621173660

本拠地の会社にあれだけ簡単に入ってこれるのなら.netへの対策とか一切取れないよね…?

351 19/09/08(日)12:53:01 No.621173742

>今回もオープニング無かったけど話考えたら来週から流すのちょうどいいな 1号2号ライダーが変身済みで黒幕とも顔合わせしたしな

352 19/09/08(日)12:53:26 No.621173817

>本拠地の会社にあれだけ簡単に入ってこれるのなら.netへの対策とか一切取れないよね…? 顔わかってるから物体認識だかでなんか対策できないのかな…

353 19/09/08(日)12:53:34 No.621173848

また結構な割合でオープニングがエンディングとして流されそう

354 19/09/08(日)12:53:40 No.621173877

>止めようとするヒューマギアも洗脳されるのが厄介すぎるわ シンギュラリティに到達してなくてもマギア一体いれば 周辺ヒューマギア全部youtube.comの先兵に出来るのこわすぎる…

355 19/09/08(日)12:53:59 No.621173946

>な…なにを言っているんだ >頭がおかしくなったのか どんなチートキャラもオカンには勝てねえんだ…

356 19/09/08(日)12:54:05 No.621173967

事あるごとにヒューマギア暴走災害の危険性訴える2時間くらいの特番やってただろうね

357 19/09/08(日)12:54:11 No.621173998

>また結構な割合でオープニングがエンディングとして流されそう エキサーイエキサーイ

358 19/09/08(日)12:54:13 No.621174011

個人的にはヒューマギアの制服はどういう頻度で交換されているのか どうやって交換しているのかが気になります

359 19/09/08(日)12:54:16 No.621174024

まだちっちゃいお子さんが見てもあ!マモルくんいきてたんだね!よかった!ってならない?

360 19/09/08(日)12:54:17 No.621174028

急にDAIGOが総理大臣になったみたいな…

361 19/09/08(日)12:54:28 No.621174082

設定的にまだまだ.netに対して後手後手だから基本的にヒューマギア破壊するしかないのいいよね

362 19/09/08(日)12:54:29 No.621174087

オープニングまだ…?

363 19/09/08(日)12:54:35 No.621174116

会社のエントランスとか.netじゃなくても強行突破されたらそりゃどうしようもないし… あそこまでは普通社外の人間でも入れるぞ

364 19/09/08(日)12:54:39 No.621174126

>本拠地の会社にあれだけ簡単に入ってこれるのなら.netへの対策とか一切取れないよね…? 対策って言っても人間の警備員増やしたところでいたずらに犠牲を増やしかねないし設備的なセキュリティはヒューマギアハックできる連中ならどうとでもなると思えてしまうのでかなり難しい問題

365 19/09/08(日)12:54:42 No.621174133

飛電インテリジェンスから大切なお知らせです

366 19/09/08(日)12:54:58 No.621174202

>顔わかってるから物体認識だかでなんか対策できないのかな… 止めようとした新マモルくんもゼツメツライズされるんだ…

367 19/09/08(日)12:54:58 No.621174204

スレの敵組織がamazonだったりtvasahiだったりyoutubeだったりするのがシュールすぎる…

368 19/09/08(日)12:55:00 No.621174212

ギャグ解説されるのが芸人にとって致命傷だからな

369 19/09/08(日)12:55:45 No.621174368

>まだちっちゃいお子さんが見てもあ!マモルくんいきてたんだね!よかった!ってならない? なったら子供は安心するし両親はそっと曇る 何も問題ないのでは?

370 19/09/08(日)12:55:51 No.621174394

.とつければだいたい伝わる

371 19/09/08(日)12:56:04 No.621174453

>止めようとするヒューマギアも洗脳されるのが厄介すぎるわ そこで人間を使ったアナログな対応する理由になるのいいよね…

372 19/09/08(日)12:56:34 No.621174561

絶滅がどうのいってるからtanomi.com

373 19/09/08(日)12:57:02 No.621174667

>まだちっちゃいお子さんが見てもあ!マモルくんいきてたんだね!よかった!ってならない? 公式サイトまで見るディープな子が大体コミュニティに一人はいる そういう子が「あれは新しいマモルだよ」って暗い顔で伝える これでみんなが平等に曇っていくって寸法よ

374 19/09/08(日)12:57:12 No.621174714

ヒのタグ追っかけたらセキュリティ戦士マモルくん【公式】って垢がお前らのセキュリティホールゆるすぎるよ!って叫んでるの見てダメだった

375 19/09/08(日)12:57:14 No.621174721

ヒューマギアとか暴走するかもしれなくて怖いから君クビね…って言われてシンギュラリティして暴走するヒューマギア

↑Top