虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)11:57:22 No.621161899

    https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #8〜14

    1 19/09/08(日)11:59:31 No.621162323

    なぜそこで鳩

    2 19/09/08(日)11:59:55 No.621162404

    でたジュピトリス級

    3 19/09/08(日)12:00:20 No.621162472

    ここで戦争の解説者をするクルーゼ

    4 19/09/08(日)12:00:25 No.621162496

    混乱迷惑嫌がらせの原因きたな…

    5 19/09/08(日)12:00:26 No.621162500

    めっちゃ語るクルーゼ

    6 19/09/08(日)12:00:29 No.621162506

    全ての元凶来たな…

    7 19/09/08(日)12:00:32 No.621162531

    荒らし、混乱の元

    8 19/09/08(日)12:00:35 No.621162541

    地球は狙われている

    9 19/09/08(日)12:00:42 No.621162555

    当時分からんかったが 今見るとアメフトのスター選手ってそりゃ凄いわなと分かる

    10 19/09/08(日)12:00:46 No.621162567

    キャプテン!キャプテンじゃないか!

    11 19/09/08(日)12:00:53 No.621162585

    なぜ送ったし

    12 19/09/08(日)12:00:55 No.621162590

    世界中のヒーローが改造人間でした宣言したらまぁそうなるよね

    13 19/09/08(日)12:00:55 No.621162593

    やっぱりジョージが悪いよなぁ…

    14 19/09/08(日)12:00:57 No.621162600

    こいつのご両親が問題なんじゃ

    15 19/09/08(日)12:00:57 No.621162604

    ジョージグレン!

    16 19/09/08(日)12:00:59 No.621162612

    お前なんなんだよまじで…

    17 19/09/08(日)12:01:18 No.621162667

    ジョージが仲間欲しがらなきゃ平和だったからなこの世界

    18 19/09/08(日)12:01:32 No.621162724

    ジョージは人の未来を信じてただけだよ

    19 19/09/08(日)12:01:42 No.621162756

    告白は良いけどなんでマニュアル送信した

    20 19/09/08(日)12:01:49 No.621162782

    del 混乱の元

    21 19/09/08(日)12:01:49 No.621162783

    混乱の元

    22 19/09/08(日)12:01:53 No.621162798

    だめじゃん!

    23 19/09/08(日)12:01:53 No.621162799

    混乱の元すぎる…

    24 19/09/08(日)12:01:55 No.621162806

    ひっでぇ

    25 19/09/08(日)12:02:11 No.621162846

    割とどうでもよくなった化石きたな

    26 19/09/08(日)12:02:17 No.621162856

    出たな謎の宇宙クジラ

    27 19/09/08(日)12:02:27 No.621162885

    CE世界の宗教ぶっこわれたのはこの頃だっけこの前だっけ

    28 19/09/08(日)12:02:27 No.621162886

    この化石は害宇宙のものなの

    29 19/09/08(日)12:02:29 No.621162895

    宇宙クジラとかロマンだねぇ

    30 19/09/08(日)12:02:36 No.621162928

    宇宙に旅立つ日に告白して作り方もばらまく! 数年はおさらばして帰ってきたら宇宙生物の化石も持って帰る! なんやこいつ

    31 19/09/08(日)12:02:44 No.621162967

    被害者のクルーゼが語ってるのがな…

    32 19/09/08(日)12:02:54 No.621163006

    ぐえー!

    33 19/09/08(日)12:02:56 No.621163011

    ジョージおじさん自分の生まれをほんとに祝福と捉えてそれに相応しいように人々にはたらきかけようと基本善意の人間なのよね…復活しても全然絶望してないし…

    34 19/09/08(日)12:02:59 No.621163021

    死ねぇ!

    35 19/09/08(日)12:03:03 No.621163032

    死ね! コーディネーター!

    36 19/09/08(日)12:03:08 No.621163049

    蒼き清浄なる世界のために!

    37 19/09/08(日)12:03:13 No.621163062

    露悪的すぎると言われてたけどむしろ現実が追いついてきた感じのノリ

    38 19/09/08(日)12:03:14 No.621163068

    アオキセイジョーナルセカイノタメニ!

    39 19/09/08(日)12:03:16 No.621163071

    蒼き清浄なる世界のために!

    40 19/09/08(日)12:03:21 No.621163090

    銃があれば

    41 19/09/08(日)12:03:25 No.621163107

    こうみるとナチュラルってクソでは?

    42 19/09/08(日)12:03:29 No.621163120

    仮面で遊ぶな!

    43 19/09/08(日)12:03:45 No.621163172

    いきなり核ミサイルかよ? ナチュッパリらしいな

    44 19/09/08(日)12:03:49 No.621163187

    NJは邪悪すぎる

    45 19/09/08(日)12:03:55 No.621163215

    仮面で遊んで手持ち無沙汰なのかクルーゼ

    46 19/09/08(日)12:03:56 No.621163219

    テコンダーでみたような世界だ

    47 19/09/08(日)12:03:58 No.621163222

    >こうみるとナチュラルってクソでは? この宇宙人が!

    48 19/09/08(日)12:04:03 No.621163242

    「」だってよく才能ガー財力ガー言ってんじゃん?

    49 19/09/08(日)12:04:05 No.621163247

    ナチュラルとコーディネイターのカップルっていたっけ?

    50 19/09/08(日)12:04:16 No.621163298

    NJって撤去できないの?

    51 19/09/08(日)12:04:23 No.621163327

    NJは少し落としすぎだと思う 1から3くらいで良かっただろ

    52 19/09/08(日)12:04:28 No.621163349

    取り除けないものを気軽に地球打ち込む

    53 19/09/08(日)12:04:31 No.621163359

    ビビアンオアカズマ!ビビアンオアカズマじゃないか!

    54 19/09/08(日)12:04:36 No.621163373

    ビビアンOP

    55 19/09/08(日)12:04:37 No.621163376

    お新OP

    56 19/09/08(日)12:04:40 No.621163385

    >ナチュラルとコーディネイターのカップルっていたっけ? ディアッカとミリアリア…?

    57 19/09/08(日)12:04:42 No.621163390

    お主題歌変わった

    58 19/09/08(日)12:04:42 No.621163395

    マケルワ

    59 19/09/08(日)12:04:44 No.621163399

    新OPきたな

    60 19/09/08(日)12:04:45 No.621163406

    ビビアン!ビビアンじゃないか!!

    61 19/09/08(日)12:04:46 No.621163412

    アツクナラナイデマケルワ

    62 19/09/08(日)12:04:48 No.621163417

    ニュートロンジャマーでどのくらい死んだか言ってみろ化け物が!

    63 19/09/08(日)12:04:48 No.621163420

    SIAM SHADEメンバーのカズマさんじゃないか!

    64 19/09/08(日)12:04:49 No.621163425

    この歌なんかわらう

    65 19/09/08(日)12:04:50 No.621163427

    >NJって撤去できないの? プラント側ですら把握できないくらい撃ち込みまくったから無理

    66 19/09/08(日)12:04:53 No.621163437

    アツクナラナイデマケルワ

    67 19/09/08(日)12:04:55 No.621163440

    >NJは邪悪すぎる 壊れにくい上に地熱でほぼ半永久的に起動する設計になっててついでにプラント側でも取り出せないのは邪悪すぎる

    68 19/09/08(日)12:04:57 No.621163447

    >NJって撤去できないの? ダミー含めて無作為に落としまくってるから無理って聞いた

    69 19/09/08(日)12:05:00 No.621163458

    ビビアンお歌はまともなのに…

    70 19/09/08(日)12:05:00 No.621163459

    なつかしいなこれ

    71 19/09/08(日)12:05:01 No.621163468

    種のOPはここまではよかった

    72 19/09/08(日)12:05:07 No.621163481

    クルーゼの言語センスいいよね…

    73 19/09/08(日)12:05:15 No.621163506

    1期OPと使い回し多くない?

    74 19/09/08(日)12:05:20 No.621163523

    ディアッカとミリアリアがちょっとだけいい感じになる まあ続編でフラれるんやけどなブヘヘヘ

    75 19/09/08(日)12:05:24 No.621163544

    ブラックビスケッツかな?

    76 19/09/08(日)12:05:24 No.621163545

    MSがやたらと恰好良い

    77 19/09/08(日)12:05:24 No.621163546

    ビビアン!

    78 19/09/08(日)12:05:27 No.621163556

    アツクナラナイデ

    79 19/09/08(日)12:05:28 No.621163561

    カガリがヒロインみたいだ…

    80 19/09/08(日)12:05:40 No.621163591

    むっ!

    81 19/09/08(日)12:05:48 No.621163614

    >1期OPと使い回し多くない? この頃のOPってこんなもんよ

    82 19/09/08(日)12:06:02 No.621163661

    もうフリーダム出てるのねOPに

    83 19/09/08(日)12:06:20 No.621163724

    1クールごとに歌コロコロ変わるのこっからだからむしろワクワクしたなあ当時

    84 19/09/08(日)12:06:27 No.621163739

    エールってこの時はまだ飛べないのでは…?

    85 19/09/08(日)12:06:28 No.621163741

    何気にこの頃から水に浸かってるよねアークエンジェル…

    86 19/09/08(日)12:06:30 No.621163750

    もう2クール目この時点で双方の後半の機体が見えてるの

    87 19/09/08(日)12:06:34 No.621163764

    >カガリがヒロインみたいだ… 真ヒロインカガリのおかげでキラが目を覚まして覚醒すると思ってた頃が俺にもありました

    88 19/09/08(日)12:06:35 No.621163766

    ニュートロンジャマーキャンセラーって撤去できるわけじゃない?

    89 19/09/08(日)12:06:35 No.621163767

    偶数OPはちょっと使いまわしが目立つ 3つ目のOPはガッツリ雰囲気変わって初めて流れた時にテンション上がるんだけど

    90 19/09/08(日)12:06:35 No.621163769

    というか1クールごとにOP変わるアニメは種が初だっけ

    91 19/09/08(日)12:06:55 No.621163827

    >1期OPと使い回し多くない? 1クール事にOP変えようぜってこの時代では割と無茶な提案してるのよ

    92 19/09/08(日)12:07:00 No.621163844

    マケノカズデショ?

    93 19/09/08(日)12:07:03 No.621163853

    >何気にこの頃から水に浸かってるよねアークエンジェル… 歌詞的にも雲じゃねえかな…

    94 19/09/08(日)12:07:05 No.621163861

    >ニュートロンジャマーキャンセラーって撤去できるわけじゃない? NJCはNJを打ち消せる装置や

    95 19/09/08(日)12:07:10 No.621163880

    >プラント側ですら把握できないくらい撃ち込みまくったから>無理 無差別散布した地雷みたいなもんだしな

    96 19/09/08(日)12:07:11 No.621163882

    SIAM SHADEメンバーで元々そんな名前だったのに 平井キャラアニメだからかと思われたカズマ

    97 19/09/08(日)12:07:13 No.621163888

    ナチュラルって凸凹してて醜くないか?

    98 19/09/08(日)12:07:19 No.621163912

    そんなキャッチコピーだったの

    99 19/09/08(日)12:08:04 No.621164044

    NJの被害者って全地球人口の1割とかだっけか 餓死と凍死で

    100 19/09/08(日)12:08:05 No.621164050

    主題歌って1クール毎に変えていいんじゃね? でやったら大成功したので定着という

    101 19/09/08(日)12:08:18 No.621164089

    対応が子供だ

    102 19/09/08(日)12:08:24 No.621164106

    エルちゃんの呪い発動中か

    103 19/09/08(日)12:08:30 No.621164126

    そういえばリマスターだからriver流れないのか…悲しい

    104 19/09/08(日)12:08:32 No.621164132

    NJ無差別に打ち込みすぎだよね…

    105 19/09/08(日)12:08:48 No.621164178

    この辺から1年アニメでもOP変えまくるようになったからハガレンの時にせいじがこんな忙しいのに無駄すぎるってすげー文句言ってた

    106 19/09/08(日)12:09:00 No.621164232

    なまじ少し持ち直してたから完全にメンタルやられてしまった

    107 19/09/08(日)12:09:08 No.621164256

    >主題歌って1クール毎に変えていいんじゃね? >でやったら大成功したので定着という エイベックスも大喜びだからね

    108 19/09/08(日)12:09:28 No.621164310

    >この辺から1年アニメでもOP変えまくるようになったからハガレンの時にせいじがこんな忙しいのに無駄すぎるってすげー文句言ってた 出資者は無理難題をおっしゃる…

    109 19/09/08(日)12:09:32 No.621164317

    riverはオーブ行ってからだったな しばらくはあんなに一緒だったのにだった

    110 19/09/08(日)12:09:35 No.621164327

    便利なビニールフィルムとか無いのか

    111 19/09/08(日)12:09:41 No.621164338

    >そういえばリマスターだからriver流れないのか…悲しい Kalafinaの奴も好きだけどあっちも好きだから悩ましい

    112 19/09/08(日)12:09:53 No.621164376

    完全に定着したよなこれ

    113 19/09/08(日)12:09:55 No.621164390

    盾がだいぶ溶けてる

    114 19/09/08(日)12:09:58 No.621164399

    シールドがデロデロになってる…

    115 19/09/08(日)12:09:59 No.621164406

    シールドすごい溶けてる

    116 19/09/08(日)12:10:00 No.621164409

    単独で大気圏突入できるんじゃなかったのか?

    117 19/09/08(日)12:10:05 No.621164422

    >この辺から1年アニメでもOP変えまくるようになったからハガレンの時にせいじがこんな忙しいのに無駄すぎるってすげー文句言ってた そういえば結構な頻度で変わりまくってたな…

    118 19/09/08(日)12:10:17 No.621164454

    >単独で大気圏突入できるんじゃなかったのか? 理論上は

    119 19/09/08(日)12:10:28 No.621164489

    ストライクがデュエルに構いすぎてたから…

    120 19/09/08(日)12:10:47 No.621164537

    >単独で大気圏突入できるんじゃなかったのか? 中がどうなるか知らないとも言われてたからね

    121 19/09/08(日)12:10:48 No.621164540

    熱中症ってレベルじゃねぇ

    122 19/09/08(日)12:10:55 No.621164564

    対処療法か

    123 19/09/08(日)12:11:04 No.621164585

    こんだけクソ苦労したぶん自由がすぱっと突破した時はあっすげえこいつってなったなあ

    124 19/09/08(日)12:11:07 No.621164599

    ふーん コーディネーターでも病気になるんだな

    125 19/09/08(日)12:11:11 No.621164604

    ストライク見ると力技で大気圏突入して余裕で戦闘行為できてた Pセルフって異常性能なんじゃないですか?

    126 19/09/08(日)12:11:13 No.621164610

    >単独で大気圏突入できるんじゃなかったのか? 理論上は出来るが機体はともかくコックピットの温度も上昇するからパイロットが持たない

    127 19/09/08(日)12:11:13 No.621164611

    この医者

    128 19/09/08(日)12:11:23 No.621164636

    ナチュラルにヘイトスピーチしてる

    129 19/09/08(日)12:11:25 No.621164640

    ヘイトドクターすぎる…

    130 19/09/08(日)12:11:27 No.621164646

    この頃はガンダムソニーとビクターじゃなかったっけ

    131 19/09/08(日)12:11:29 No.621164653

    ナチュラルにヘイトスピーチの医者

    132 19/09/08(日)12:11:29 No.621164654

    この医師だいぶヘイトスピーチ力高いな

    133 19/09/08(日)12:11:34 No.621164673

    医者は普通に感心してるのが笑う

    134 19/09/08(日)12:11:34 No.621164677

    まぁ熱中症ってどうにもならんからな…

    135 19/09/08(日)12:11:37 No.621164695

    上限レベル高いけど天然の高ステには勝てない

    136 19/09/08(日)12:11:39 No.621164704

    種死の時散々言われたケミストリーも曲自体はいいんだよな…

    137 19/09/08(日)12:11:41 No.621164707

    優しいのか酷いのか分からんドクター

    138 19/09/08(日)12:11:51 No.621164738

    キラさんはその中でも頂点にいるからな…

    139 19/09/08(日)12:11:54 No.621164752

    体が蛋白質で出来ていない…?

    140 19/09/08(日)12:11:59 No.621164761

    サイが変わり始めましたぞー!

    141 19/09/08(日)12:12:11 No.621164795

    >種死の時散々言われたケミストリーも曲自体はいいんだよな… バラードはOPに無茶すぎる

    142 19/09/08(日)12:12:11 No.621164797

    お医者だろ患者に向かって

    143 19/09/08(日)12:12:14 No.621164810

    知れば誰もが望むだろう11!1!!

    144 19/09/08(日)12:12:14 No.621164812

    >この頃はガンダムソニーとビクターじゃなかったっけ ソニー主導だな るろ剣から甘い汁吸えたのを自覚しているから

    145 19/09/08(日)12:12:21 No.621164838

    耐熱性能は変わらないんじゃねえかな…

    146 19/09/08(日)12:12:31 No.621164869

    医者的には命の心配ないから大丈夫だってなんだろうが

    147 19/09/08(日)12:12:33 No.621164875

    総集編にしては新規作画多いな

    148 19/09/08(日)12:12:40 No.621164894

    どうでもいいでしょイザークなんて

    149 19/09/08(日)12:13:00 No.621164950

    まあコーディネーターってシンがそうだったけど基本として健康部分弄る傾向にあるっぽいから大体頑丈になるよね

    150 19/09/08(日)12:13:23 No.621165010

    ニコルはホモなの?

    151 19/09/08(日)12:13:31 No.621165033

    少しかんたん作画なアスラン

    152 19/09/08(日)12:13:34 No.621165046

    キラに気持ちが行くあまり身の回りの同僚に目が向かないアスラン 続編まで通して割とこんな感じです

    153 19/09/08(日)12:13:41 No.621165065

    ニコルはあんま人気なかった気がする

    154 19/09/08(日)12:13:51 No.621165096

    >この頃はガンダムソニーとビクターじゃなかったっけ ソニー一部ビクター 本来は従来通りキングだったがキングに打診した所今回は良いやになったから ソニー全面になった

    155 19/09/08(日)12:13:58 No.621165119

    リマスターでもアスランの作画は不安定だな その前はもっとあれだったけど

    156 19/09/08(日)12:14:07 No.621165145

    >キラに気持ちが行くあまり身の回りの同僚に目が向かないアスラン >続編まで通して割とこんな感じです どこまで不器用なんだこいつ…

    157 19/09/08(日)12:14:15 No.621165172

    アスランとニコルは砂漠編は暇なんだっけ

    158 19/09/08(日)12:14:58 No.621165307

    またニコルが

    159 19/09/08(日)12:15:01 No.621165316

    昼飯食ってたらエルちゃん死んでた

    160 19/09/08(日)12:15:07 No.621165338

    アスランは油断するとすぐヅラになる

    161 19/09/08(日)12:15:14 No.621165363

    基本的に遠くを見てて足元に意識が向かないのがアスランだからな…

    162 19/09/08(日)12:15:30 No.621165409

    視野が狭いからねズラ

    163 19/09/08(日)12:15:40 No.621165441

    コーディネーターだって脳みそ茹っちまったらどうにもならないと思うけど まぁなんかCTとか撮って大丈夫だったんだろうか

    164 19/09/08(日)12:15:49 No.621165475

    アスランは複数の選択肢用意させずに一つの事をやらせるのが一番だから

    165 19/09/08(日)12:15:49 No.621165477

    デコは広いのに…

    166 19/09/08(日)12:15:56 No.621165499

    ヅラは周囲にクソ鈍感なのは一貫してる

    167 19/09/08(日)12:16:01 No.621165508

    生え際にも目がいかないから

    168 19/09/08(日)12:16:07 No.621165526

    砂漠は作画省エネ

    169 19/09/08(日)12:16:18 No.621165560

    >昼飯食ってたらエルちゃん死んでた 3時と9時にも放送するからたっぷり見られる

    170 19/09/08(日)12:16:41 No.621165636

    >アスランは複数の選択肢用意させずに一つの事をやらせるのが一番だから 君も俺を戦士でしかないと言うのか…

    171 19/09/08(日)12:16:57 No.621165684

    ストライカーパックをつけられる(MS倒せるようになる)

    172 19/09/08(日)12:17:23 No.621165775

    このメカニック懐かしい

    173 19/09/08(日)12:17:24 No.621165777

    人の形して平均的な大きさだったらコーディッパリだとしても限度はあろう限度は

    174 19/09/08(日)12:17:24 No.621165778

    こんなグチグチ文句言われてたスカグラがとんでもない大活躍をするのだ

    175 19/09/08(日)12:17:27 No.621165790

    いきなり少尉

    176 19/09/08(日)12:17:40 No.621165828

    この状況で給料もらっても引き出せるのかな

    177 19/09/08(日)12:17:41 No.621165834

    中学生が暗記したくなるような略称

    178 19/09/08(日)12:17:46 No.621165852

    >君も俺を戦士でしかないと言うのか… お前他の仕事しててもすぐ現場に突撃するじゃねえか!

    179 19/09/08(日)12:17:46 No.621165853

    携行ビーム兵器withパワーパックだからねストライカーパック

    180 19/09/08(日)12:17:49 No.621165864

    ガンダム

    181 19/09/08(日)12:17:55 No.621165888

    G兵器

    182 19/09/08(日)12:17:55 No.621165891

    MOGERAかよ

    183 19/09/08(日)12:18:08 No.621165931

    こんなの誰もガンダムと言うと思うが 軍はGのみという

    184 19/09/08(日)12:18:13 No.621165945

    マードックさんとは割と仲いいよねキラ

    185 19/09/08(日)12:18:25 No.621165982

    結局軍抜けるし有耶無耶なのかな…

    186 19/09/08(日)12:18:28 No.621165993

    こんな読み方割とあるよな

    187 19/09/08(日)12:18:35 No.621166014

    NTR主人公みたいだなサイ

    188 19/09/08(日)12:18:35 No.621166016

    >こんなの誰もガンダムと言うと思うが >軍はGのみという まぁ作りかけのポンコツOSだから…

    189 19/09/08(日)12:18:37 No.621166023

    なによ!

    190 19/09/08(日)12:18:37 No.621166028

    >中学生が暗記したくなるような略称 MobileOperationGodzillaExpertRobotAero-type!

    191 19/09/08(日)12:18:40 No.621166037

    パパの敵とらせるマシーンは順調ね・・・

    192 19/09/08(日)12:18:44 No.621166044

    わお…

    193 19/09/08(日)12:18:50 No.621166057

    ここで別れてるんだよな その後抱かれてるからNTRとしてシコれるほどではないんだよ 順序逆にしたほうが使える場面になるのに

    194 19/09/08(日)12:18:52 No.621166071

    もともとはお髭で使う設定だったというGUNDAM略称

    195 19/09/08(日)12:18:59 No.621166094

    サイがもっと早くメンタルケアしてあげてたら…

    196 19/09/08(日)12:19:00 No.621166099

    マードックさんはわりかしリアルタイムで見てても印象強かった

    197 19/09/08(日)12:19:08 No.621166129

    サイサイ敗北者!

    198 19/09/08(日)12:19:10 No.621166138

    かわいそう

    199 19/09/08(日)12:19:12 No.621166144

    どんどんドロドロになっていく

    200 19/09/08(日)12:19:28 No.621166198

    サイもいいとこの出なの?

    201 19/09/08(日)12:19:28 No.621166200

    なんもかんもフレイが悪い

    202 19/09/08(日)12:19:29 No.621166203

    いやでもサイは離れられてよかったんじゃないかな…

    203 19/09/08(日)12:19:32 No.621166216

    >アスランは複数の選択肢用意させずに一つの事をやらせるのが一番だから それはそれで離反するカラタチが悪い

    204 19/09/08(日)12:19:34 No.621166219

    軍に引き止めるまでは関係解消せずに目的達したら解消するのがすごいよな

    205 19/09/08(日)12:19:44 No.621166255

    昼ドラガンダムの本領発揮であります

    206 19/09/08(日)12:19:49 No.621166264

    General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver

    207 19/09/08(日)12:19:51 No.621166269

    サイは一歩遅い 早かったら防げた

    208 19/09/08(日)12:19:54 No.621166283

    おぼこい女が悪女のフリしてやがるぜ

    209 19/09/08(日)12:19:59 No.621166316

    あっパイスーのセンスがやばいオジサン

    210 19/09/08(日)12:20:07 No.621166347

    逆恨みじゃないですかね…?

    211 19/09/08(日)12:20:12 No.621166357

    戦って戦って戦って死ぬの サイコか!

    212 19/09/08(日)12:20:15 No.621166370

    スペエディ素材だからやたらとイケメンな虎さん

    213 19/09/08(日)12:20:16 No.621166372

    キラ、スプリンガンになるのよ・・・

    214 19/09/08(日)12:20:17 No.621166375

    准将は友達の為に嫌で嫌で仕方ないことを飲み込んでやってたのに… どうして…

    215 19/09/08(日)12:20:19 No.621166386

    虎が来た

    216 19/09/08(日)12:20:20 No.621166387

    虎さんだ

    217 19/09/08(日)12:20:24 No.621166402

    >サイもいいとこの出なの? フレイの婚約者なだけはあるからな

    218 19/09/08(日)12:20:25 No.621166404

    ダコスタくん!!!!!11!!!!1!!

    219 19/09/08(日)12:20:26 No.621166406

    戦って 戦って 戦い抜いてガンダム・ザ・ガンダムに

    220 19/09/08(日)12:20:28 No.621166414

    常に良心の呵責はあってそれがだんだん大きくなっていくんだからフレイも壊れちゃってるよね…

    221 19/09/08(日)12:20:33 No.621166427

    置鮎は声変わらんなぁ

    222 19/09/08(日)12:20:34 No.621166430

    まぁ彼女がメンタルボロボロだったことにいまいち気づけてなくて 友人として気を色々回してたサイの落ち度もある

    223 19/09/08(日)12:20:39 No.621166455

    >逆恨みじゃないですかね…? でもパパ殺したのコーディネイターだよ キラもコーディネイターだよ 一緒じゃん

    224 19/09/08(日)12:20:48 No.621166478

    後にミーアファンになる寅さん

    225 19/09/08(日)12:20:51 No.621166486

    アツクナラナイデ

    226 19/09/08(日)12:20:51 No.621166489

    むっ!

    227 19/09/08(日)12:20:54 No.621166498

    今置鮎がやってたようなキャラやるのが中村なのかな

    228 19/09/08(日)12:21:00 No.621166512

    まだ健常者だった頃の虎さん

    229 19/09/08(日)12:21:05 No.621166537

    サービスシーン

    230 19/09/08(日)12:21:06 No.621166540

    むっ!

    231 19/09/08(日)12:21:08 No.621166544

    むっ!

    232 19/09/08(日)12:21:08 No.621166545

    むっ!

    233 19/09/08(日)12:21:08 No.621166548

    むっ!

    234 19/09/08(日)12:21:12 No.621166565

    むっ…?

    235 19/09/08(日)12:21:14 No.621166575

    これエルちゃんのことはフレイ知らないんだよね これだけは打算ではないという

    236 19/09/08(日)12:21:15 No.621166578

    むっ!

    237 19/09/08(日)12:21:16 No.621166585

    むっ!

    238 19/09/08(日)12:21:22 No.621166605

    メンタルにクリティカルヒット! キラは病む

    239 19/09/08(日)12:21:28 No.621166619

    あっ

    240 19/09/08(日)12:21:31 No.621166625

    トラウマスイッチオン!

    241 19/09/08(日)12:21:32 No.621166630

    つきまとう呪いのアイテム

    242 19/09/08(日)12:21:32 No.621166631

    的確に曇らせに来る

    243 19/09/08(日)12:21:38 No.621166652

    キラを曇らせるのに余念がなさすぎるアニメ

    244 19/09/08(日)12:21:39 No.621166655

    凄い顔になってるぞキラ

    245 19/09/08(日)12:21:39 No.621166656

    忘れてたのに…

    246 19/09/08(日)12:21:39 No.621166657

    准将の心にヒビが

    247 19/09/08(日)12:21:40 No.621166663

    計算外なところでも曇らせる女ってフレイ

    248 19/09/08(日)12:21:43 No.621166674

    曇らせ脚本の本領発揮じゃぁ

    249 19/09/08(日)12:21:44 No.621166676

    確実にキラを削るフレイ

    250 19/09/08(日)12:21:46 No.621166683

    的確に追い打ちするなあ

    251 19/09/08(日)12:22:09 No.621166763

    心という器は…

    252 19/09/08(日)12:22:11 No.621166768

    もう半分メンタルの病ですよね?

    253 19/09/08(日)12:22:11 No.621166769

    心という器は一度ヒビが入れば…

    254 19/09/08(日)12:22:19 No.621166790

    心という器は…

    255 19/09/08(日)12:22:19 No.621166794

    改めて見るとキラはゲイのサディストに取り憑かれとる…

    256 19/09/08(日)12:22:20 No.621166798

    この嬉しそうな顔

    257 19/09/08(日)12:22:21 No.621166800

    にっこり

    258 19/09/08(日)12:22:25 No.621166813

    この笑顔

    259 19/09/08(日)12:22:27 No.621166818

    こわい…

    260 19/09/08(日)12:22:31 No.621166835

    さ、コーディネーターをコロコロしましょうね・・・

    261 19/09/08(日)12:22:32 No.621166841

    悪女ムーブすぎる…

    262 19/09/08(日)12:22:32 No.621166842

    その顔やめろぉ!

    263 19/09/08(日)12:22:34 No.621166851

    優しい…

    264 19/09/08(日)12:22:35 No.621166854

    この笑顔

    265 19/09/08(日)12:22:35 No.621166855

    ナチュラルだったらここで廃人だった

    266 19/09/08(日)12:22:38 No.621166868

    悪い顔してる…

    267 19/09/08(日)12:22:39 No.621166872

    凄いキャラだ…マジか

    268 19/09/08(日)12:22:44 No.621166891

    意図せず追い打ちしてしまったがそれはそれで利用する

    269 19/09/08(日)12:22:49 No.621166917

    改めてメンタルやばそうな泣き方してるなキラ…

    270 19/09/08(日)12:22:51 No.621166921

    心がそんなに強くないキラを徹底的に苛め抜くとかこれ作った人サディストなの…?

    271 19/09/08(日)12:22:51 No.621166923

    雨に濡れた子犬みたいになってる

    272 19/09/08(日)12:22:54 No.621166935

    的確に呪いかけられてるなキラ…

    273 19/09/08(日)12:23:00 No.621166951

    キラにもせめてアムロみたいにフラウとかいたらな…

    274 19/09/08(日)12:23:01 No.621166953

    優しくしてくる悪魔のようだ

    275 19/09/08(日)12:23:04 No.621166961

    まあ慰めるのはこれが一番

    276 19/09/08(日)12:23:04 No.621166964

    どうみてもフレイから誘ってるけどなぜかNTR扱い

    277 19/09/08(日)12:23:15 No.621167001

    ここで一回准将は心が壊れてしまった…

    278 19/09/08(日)12:23:16 No.621167006

    邪悪なセイラさんきたな

    279 19/09/08(日)12:23:18 No.621167016

    NTRィ…

    280 19/09/08(日)12:23:20 No.621167022

    トリィも逃げ出す

    281 19/09/08(日)12:23:20 No.621167025

    >心がそんなに強くないキラを徹底的に苛め抜くとかこれ作った人サディストなの…? サドではなく愛だよ純然たる愛

    282 19/09/08(日)12:23:27 No.621167050

    おっと意図せずラッキーボールが… まぁいいか!これからもよろしくなぁ!

    283 19/09/08(日)12:23:28 No.621167055

    カガリだあああ

    284 19/09/08(日)12:23:30 No.621167058

    我らがヒロインの再登場だ

    285 19/09/08(日)12:23:36 No.621167082

    しかしこれがないと確実に壊れていた准将 逃げ場はない

    286 19/09/08(日)12:23:36 No.621167085

    ヒロインきた!

    287 19/09/08(日)12:23:37 No.621167089

    まだ優秀なゲリラっぽい雰囲気だったカガリさん

    288 19/09/08(日)12:23:40 No.621167102

    ここまでカガリ出てないんだよな ずっとアークエンジェルにいると思ってる人も結構いたらしい

    289 19/09/08(日)12:23:44 No.621167113

    ここからインモラルな展開になるかと思ったらバカのおかげでそんなことはなかった

    290 19/09/08(日)12:23:44 No.621167114

    今日はコレで終わりか

    291 19/09/08(日)12:23:47 No.621167132

    見た目格好いいよなぁカガリ

    292 19/09/08(日)12:23:54 No.621167152

    ここで今日は終わりか

    293 19/09/08(日)12:24:11 No.621167203

    そしてこのバカのおかげで若干のリハビリが出来る

    294 19/09/08(日)12:24:14 No.621167215

    なんで朝から昼ドラ放映するの 面白かったけど

    295 19/09/08(日)12:24:14 No.621167216

    そんな…エッチシーンはお預けですか!?

    296 19/09/08(日)12:24:16 No.621167224

    このアニメ凄く面白いな

    297 19/09/08(日)12:24:20 No.621167234

    >心がそんなに強くないキラを徹底的に苛め抜くとかこれ作った人サディストなの…? これの監督は当初のコンセプトが小公女セーラだったクロスアンジュに女囚さそりの要素をぶち込んだ人だしな

    298 19/09/08(日)12:24:21 No.621167236

    ヨーグルトソースってここだっけ

    299 19/09/08(日)12:24:22 No.621167239

    1クールも出てないくせにこの後ガンガン出てくる

    300 19/09/08(日)12:24:28 No.621167261

    同級生や友人はアムロより多いんだけどそのせいで逆に病むキラ

    301 19/09/08(日)12:24:45 No.621167316

    フレイとカガリがいなかったら廃人になってるからなキラ

    302 19/09/08(日)12:24:48 No.621167326

    こう見るとフレイも悪い奴とも言い切れないし 何か悲惨だ

    303 19/09/08(日)12:25:00 No.621167378

    しばらく昼ドラギスギスアニメだかんな

    304 19/09/08(日)12:25:15 No.621167417

    やっぱり面白いな種

    305 19/09/08(日)12:25:21 No.621167427

    >どうみてもフレイから誘ってるけどなぜかNTR扱い ただでさえ曇らされてるのに視聴者からも叩かれ続ける!

    306 19/09/08(日)12:25:21 No.621167428

    当時も昼ドラガンダムとか言われてたような気がする

    307 19/09/08(日)12:25:27 No.621167449

    監督と脚本が両方とも曇らせ勢だとこうなる

    308 19/09/08(日)12:25:29 No.621167455

    >同級生や友人はアムロより多いんだけどそのせいで逆に病むキラ よく考えると初代はガチの知り合いは数人で 他は知り合ったばかりの他人なのも逆にメンタルとしては良かったのかも

    309 19/09/08(日)12:25:29 No.621167456

    アムロは追い詰められたら逃げだしたからな キラは病みすぎてそれもできない

    310 19/09/08(日)12:25:30 No.621167459

    >こう見るとフレイも悪い奴とも言い切れないし >何か悲惨だ 実際悪女をやりきれなくて中途半端なキャラに

    311 19/09/08(日)12:25:30 No.621167460

    この世界クソだよねー!ねーキラ君ー!

    312 19/09/08(日)12:25:33 No.621167471

    戦う男に必要なのは女なんだね

    313 19/09/08(日)12:25:34 No.621167475

    しかし砂漠はかっこいい

    314 19/09/08(日)12:25:35 No.621167479

    劇場でキラがこっそりフレイの写真とか持ってたら泣きそう 知ってて知らない振りをするラクス

    315 19/09/08(日)12:25:37 No.621167486

    トールは仲良しだけどリア充でいい奴過ぎて扱いに困るし カズィはなんかキョロキョロしてるだけだし サイ?凄い奴だけど苦手 フレイは顔が好み

    316 19/09/08(日)12:25:58 No.621167547

    >こう見るとフレイも悪い奴とも言い切れないし >何か悲惨だ やってることはアレだが逆にフレイのおかげで准将が壊れなくなってたのもあるし何とも言えない

    317 19/09/08(日)12:26:01 No.621167563

    あれこれこれが今週最後…? 一週間あいだ開く…?

    318 19/09/08(日)12:26:09 No.621167593

    おすわりバクゥかわいい

    319 19/09/08(日)12:26:15 No.621167613

    >>どうみてもフレイから誘ってるけどなぜかNTR扱い >ただでさえ曇らされてるのに視聴者からも叩かれ続ける! 収録現場でもふざけて「きらぁー(笑)」とか言われて立ってオーコメで保志さんが言ってた

    320 19/09/08(日)12:26:19 No.621167624

    >この世界クソだよねー!ねーキラ君ー! それに対してあの返しはかなり頑張ったんだな…

    321 19/09/08(日)12:26:20 No.621167628

    >実際悪女をやりきれなくて中途半端なキャラに だがそれがいい

    322 19/09/08(日)12:26:22 No.621167642

    エロ来た

    323 19/09/08(日)12:26:22 No.621167643

    >あれこれこれが今週最後…? >一週間あいだ開く…? 当時は1話ずつだったんだぞ

    324 19/09/08(日)12:26:23 No.621167649

    見てて息苦しいからドロドロな部分取り除いてほしいけどそれやっちゃうとキラの最終話での成長が安っぽくなってしまう

    325 19/09/08(日)12:26:26 No.621167656

    イザークとディアッカも下りてきてるけどあいつら砂漠ではなんの役にも立たなかったな…

    326 19/09/08(日)12:26:29 No.621167669

    来週土曜まで待とうぜ

    327 19/09/08(日)12:26:31 No.621167672

    イエーイベッドシーンだ!

    328 19/09/08(日)12:26:33 No.621167677

    来週はセックスか!

    329 19/09/08(日)12:26:37 No.621167688

    戦って大活躍ですっきり!って展開がほぼないのがすごい・・・

    330 19/09/08(日)12:26:42 No.621167703

    むっ!

    331 19/09/08(日)12:26:43 No.621167709

    下着がダサい!

    332 19/09/08(日)12:26:44 No.621167715

    ゾイド来たな

    333 19/09/08(日)12:26:45 No.621167722

    ビビアンスー登場?

    334 19/09/08(日)12:26:48 No.621167738

    >よく考えると初代はガチの知り合いは数人で >他は知り合ったばかりの他人なのも逆にメンタルとしては良かったのかも わかりやすい守るべき子供ものってたしな 種はその子供が死んじゃうわけですが…

    335 19/09/08(日)12:26:56 No.621167757

    これいつ頃スッキリできます?

    336 19/09/08(日)12:27:07 No.621167782

    >イザークとディアッカも下りてきてるけどあいつら砂漠ではなんの役にも立たなかったな… 初めての地球でただでさえ重い機体の二人 ゲリラにもバカにされ…

    337 19/09/08(日)12:27:11 No.621167795

    次週はついにやめてよねか

    338 19/09/08(日)12:27:13 No.621167803

    リヴァイアスよりはマイルドだけどそれ系だよね…

    339 19/09/08(日)12:27:13 No.621167804

    この辺の時期が貴乃花が痛みに耐えて優勝して小泉首相も大興奮してたのは覚えてる

    340 19/09/08(日)12:27:13 No.621167806

    >これいつ頃スッキリできます? 30話くらいかな…

    341 19/09/08(日)12:27:23 No.621167850

    地上ってだいたいバクゥでよくない?

    342 19/09/08(日)12:27:27 No.621167856

    >これいつ頃スッキリできます? 続編の…終わった後の…後日談くらい

    343 19/09/08(日)12:27:29 No.621167861

    来週のこの時間もろ予定あるんだよな…

    344 19/09/08(日)12:27:29 No.621167863

    砂漠でMSごと沈み込んでたの覚えてる

    345 19/09/08(日)12:27:34 No.621167885

    舞い降りる剣まで待ってね それ以降もちょくちょく曇らせるけど

    346 19/09/08(日)12:27:35 No.621167891

    カテジナさんくらいはっちゃけないとな…

    347 19/09/08(日)12:27:42 No.621167909

    >下着がダサい! 平井が服をデザインしてるんだぞ!わかれよ!

    348 19/09/08(日)12:27:47 No.621167924

    >来週のこの時間もろ予定あるんだよな… 3時からも夜の9時からもあるぞ

    349 19/09/08(日)12:28:08 No.621167990

    戦闘自体はフリーダムの初陣が一番爽快だな まぁあれも勝ったわけじゃないんだが…

    350 19/09/08(日)12:28:12 No.621168008

    戦闘的には砂漠編はキラがあの手この手で戦ってて面白い

    351 19/09/08(日)12:28:13 No.621168011

    自由の初陣はかなりスッキリするよ! 思えば落として落としてのあれだったから余計輝いて見えたんだなあ舞い降りる剣

    352 19/09/08(日)12:28:16 No.621168025

    舞い降りる剣もジンのパイロットがキラの目の前で死んだりとか割とスカッとしない要素混じってんだよな

    353 19/09/08(日)12:28:24 No.621168056

    >来週のこの時間もろ予定あるんだよな… 3回流すから大丈夫だ

    354 19/09/08(日)12:28:26 No.621168063

    >地上ってだいたいバクゥでよくない? 実際地上はデストロイみたいなMA来るまでずっと犬が強い まぁ基本海上戦になるけど

    355 19/09/08(日)12:28:47 No.621168133

    ただ砂漠は壊れかけのキラだから戦い方が超アグレッシブでめちゃくちゃ楽しいのよね…

    356 19/09/08(日)12:28:52 No.621168154

    地上適正Sのバクゥ様だぞ

    357 19/09/08(日)12:29:03 No.621168185

    フリーダム何話だっけ… 3クール目入ってからだっけ…?

    358 19/09/08(日)12:29:10 No.621168211

    踏みつけアグニいいよね ゲームだとクソ雑魚だけど

    359 19/09/08(日)12:29:10 No.621168213

    舞い降りる剣はそうそうない乗り換えお披露目大活躍だし

    360 19/09/08(日)12:29:23 No.621168256

    >ただ砂漠は壊れかけのキラだから戦い方が超アグレッシブでめちゃくちゃ楽しいのよね… 早くストライカーパック出せや!!!!

    361 19/09/08(日)12:29:26 No.621168266

    下着とかも軍の備品なんかな

    362 19/09/08(日)12:29:34 No.621168299

    舞い降りる剣で超カッコいいー!できるけど次が三馬鹿だから結局苦戦は続く

    363 19/09/08(日)12:29:38 No.621168311

    砂漠編の戦闘が好きなんだがなぁ ワンコの頭蹴り飛ばしたり足踏んづけてランチャーで0距離撃ったり

    364 19/09/08(日)12:29:42 No.621168323

    フレイは確かにキラの心を繋ぎとめたけど同時にキラの曇らせ要因でもある

    365 19/09/08(日)12:29:54 No.621168349

    自由は35話

    366 19/09/08(日)12:29:54 No.621168351

    >フリーダム何話だっけ… >3クール目入ってからだっけ…? 35話とかそんなんだからうn 結構後なのよね

    367 19/09/08(日)12:29:57 No.621168365

    ここまでの戦闘見てるとやっぱ自由来たときのハイマットフルバーストは加減しろバカ!ってなるな… あれで加減してるんだけども

    368 19/09/08(日)12:29:58 No.621168368

    あのゾイド本来クソ強いからな…砂漠に即座に対応する相手が悪い

    369 19/09/08(日)12:30:02 No.621168382

    三馬鹿はともかく硬い…強い…

    370 19/09/08(日)12:30:06 No.621168395

    スカッとする言うかすこしもやもやが解けたのはオーブでアスランが正義で参戦して握手したところかな

    371 19/09/08(日)12:30:17 No.621168435

    >舞い降りる剣で超カッコいいー!できるけど次が三馬鹿だから結局苦戦は続く 3馬鹿の性能薬制限あるけど洒落にならんからな

    372 19/09/08(日)12:30:39 No.621168531

    >舞い降りる剣で超カッコいいー!できるけど次が三馬鹿だから結局苦戦は続く 単純に三馬鹿がキラより強いからな…時間制限あるけど

    373 19/09/08(日)12:30:43 No.621168540

    コーディよりナチュラルのほうが怖いわ…ってなるからねぇ…

    374 19/09/08(日)12:31:01 No.621168602

    三馬鹿は強すぎる アズラエルは目に見える成果が欲しいからめっちゃなじるけど

    375 19/09/08(日)12:31:23 No.621168672

    MSの性能差が凄いから種時代でフルバーストしてガンガン倒せるのはまぁ分かる

    376 19/09/08(日)12:31:25 No.621168679

    実際地上戦では無限軌道つき四足のバクゥは最適解だと思う 機動力踏破性能被弾面積かんがえて

    377 19/09/08(日)12:31:36 No.621168711

    >フリーダム何話だっけ… >3クール目入ってからだっけ…? 35話

    378 19/09/08(日)12:31:55 No.621168788

    遺伝子弄るのはダメで薬漬けはいいんですか!てどっかの主人公が言ってた

    379 19/09/08(日)12:32:01 No.621168810

    戦車に足付けたようなもんだしな

    380 19/09/08(日)12:32:09 No.621168843

    三馬鹿でフリーダムとジャスティスを封じ込めてると考えると十分じゃねぇかなになるんが アズにゃんは納得行かない

    381 19/09/08(日)12:32:35 No.621168933

    >遺伝子弄るのはダメで薬漬けはいいんですか!てどっかの主人公が言ってた はぁ?正常なる蒼き世界のためなんですけお?

    382 19/09/08(日)12:32:46 No.621168968

    三馬鹿が普通に強敵なのもいいよね

    383 19/09/08(日)12:32:59 No.621169013

    >MSの性能差が凄いから種時代でフルバーストしてガンガン倒せるのはまぁ分かる 砲撃MSなのと部位破壊で済ませたいからな…

    384 19/09/08(日)12:33:10 No.621169050

    アズにゃんもまあ立場が立場なので

    385 19/09/08(日)12:33:13 No.621169063

    生体CPUだからね 人間じゃないから無問題

    386 19/09/08(日)12:33:23 No.621169100

    陸上に於いて本来二足が勝てるわけがないんだ ストライクとノワールが異常

    387 19/09/08(日)12:33:27 No.621169117

    >三馬鹿でフリーダムとジャスティスを封じ込めてると考えると十分じゃねぇかなになるんが >アズにゃんは納得行かない Nジャマーが欲しいのもあるからな

    388 19/09/08(日)12:33:32 No.621169144

    舞い降りる剣と言えば種死でシンに対してもやったバク転からのコクピット狙いと見せかけての足切りビームサーベル

    389 19/09/08(日)12:34:11 No.621169279

    リマスターのオーブ戦は戦闘シーンほぼ別物になってるから 当時見ててリマスター見てない人は楽しみにしておいてほしい

    390 19/09/08(日)12:34:30 No.621169353

    バグゥはなんであんなところにビームサーベルを?ってなる

    391 19/09/08(日)12:35:00 No.621169473

    バクゥよりザウートの方が連邦的には厄介だと見ていたのが面白い まあパット見はおもちゃみたいな見た目したMSとデカい戦車みたいなジンっぽいMSだったらどっちが厄介そうに見えるかって言ったら後者だけど

    392 19/09/08(日)12:35:07 No.621169495

    >バグゥはなんであんなところにビームサーベルを?ってなる ツインビームサーベルは浪漫だからね 主に監督の

    393 19/09/08(日)12:35:08 No.621169501

    来週は話数少なめでマジンガーZの映画ね

    394 19/09/08(日)12:35:11 No.621169508

    >舞い降りる剣と言えば種死でシンに対してもやったバク転からのコクピット狙いと見せかけての足切りビームサーベル あそこでイザークを殺さない選択できるのは強い ほんとはフリーダムのお披露目も兼ねて死ぬ予定だったが

    395 19/09/08(日)12:35:13 No.621169514

    アズラエルのコーディネイター恨む理由の根底が結局 あいつら生まれた時からズルしてる!だから 後天的に強化出来る薬はOK

    396 19/09/08(日)12:35:17 No.621169528

    >リマスターのオーブ戦は戦闘シーンほぼ別物になってるから >当時見ててリマスター見てない人は楽しみにしておいてほしい なそ にん 楽しみ

    397 19/09/08(日)12:35:23 No.621169549

    次の予定は来週の土日月で15-18/19-22/23-26話だ

    398 19/09/08(日)12:35:27 No.621169559

    ていうかバクゥはビーム装備してるのが早すぎる

    399 19/09/08(日)12:35:28 No.621169563

    ブルコスの「青き清浄なる世界のために」は 音できくと「青き正常なる世界のために」ってダブルミーニングも入ってていいよね ナチュラルコーディーの確執は初代のスペースノイドとのあまり理解できない確執より納得いくポイントだったな

    400 19/09/08(日)12:35:43 No.621169620

    >リマスターのオーブ戦は戦闘シーンほぼ別物になってるから >当時見ててリマスター見てない人は楽しみにしておいてほしい 作画は綺麗だしよく動くしで大好きなんだけど エールストライク好きとしては活躍が減ってちょっと複雑でもある

    401 19/09/08(日)12:36:05 No.621169693

    フリーダムは再来週か

    402 19/09/08(日)12:36:14 No.621169733

    「フリーダムの強さを印象付けるためには噛ませ犬が要るよね」 「誰がいい?」 「イザーク先生しかいないでしょう!」 そんなわけで彼はアラスカで最後くらいの貧乏クジを引くこととなるのだった

    403 19/09/08(日)12:36:32 No.621169822

    オーブ戦は当時の絵コンテ無くなってるとかで書き直してるシーンあるんだっけ?

    404 19/09/08(日)12:36:33 No.621169826

    >ていうかバクゥはビーム装備してるのが早すぎる その代わり配備追い付いてなくて代わりに赤服の二人を送るね

    405 19/09/08(日)12:36:37 No.621169845

    互いに政治?んなもんねぇよバーカ死ねなのは平成の時代にあってむしろ新しさを感じた

    406 19/09/08(日)12:36:38 No.621169849

    オーブ戦の一部は当時のマスターテープ消失してるので 書き下ろししてるのだ 何で消失してるのサンライズ…

    407 19/09/08(日)12:36:45 No.621169881

    まぁ因縁的にもイザークしかいないよな…

    408 19/09/08(日)12:37:33 No.621170059

    >オーブ戦の一部は当時のマスターテープ消失してるので >書き下ろししてるのだ >何で消失してるのサンライズ… まあ普通終わったアニメの資料とか普通に処分しちゃうしな デジタル化への過渡期だったのもあるだろうしゴタゴタしてたんだろう

    409 19/09/08(日)12:37:59 No.621170157

    >オーブ戦の一部は当時のマスターテープ消失してるので >書き下ろししてるのだ >何で消失してるのサンライズ… サンライズは昔からわりとそういう会社だから… 昔からコンテがよく行方不明になってオクに出てたり

    410 19/09/08(日)12:38:10 No.621170200

    >オーブ戦の一部は当時のマスターテープ消失してるので >書き下ろししてるのだ >何で消失してるのサンライズ… デジべという徒花が悪い

    411 19/09/08(日)12:38:14 No.621170208

    現実の領土争いしてる戦争とは違って種世界のは殲滅戦争だから 虎の言い分はそう間違ってないんだが当時よく叩かれてた

    412 19/09/08(日)12:38:54 No.621170372

    >オーブ戦の一部は当時のマスターテープ消失してるので >書き下ろししてるのだ >何で消失してるのサンライズ… これが判明した時久々の燃料で偉い叩かれてたよ 種が

    413 19/09/08(日)12:39:20 No.621170462

    宗教戦争だもんね種の構図…

    414 19/09/08(日)12:39:46 No.621170564

    血のバレンタイン周りの話って外伝でピックアップされたりしてるんだろうか

    415 19/09/08(日)12:39:59 No.621170612

    目に見える落とし所が無いからな種の対立構図

    416 19/09/08(日)12:40:13 No.621170665

    初めてみて気になったけど見るならHDリマスターの方がいい?

    417 19/09/08(日)12:40:14 No.621170669

    >宗教戦争だもんね種の構図… 宗教戦争人種戦争に次ぐ第三の対立軸なので簡単に解決できるはずもなく

    418 19/09/08(日)12:41:06 No.621170886

    >宗教戦争人種戦争に次ぐ第三の対立軸なので簡単に解決できるはずもなく やっぱジョージグレンが悪いよなあ…

    419 19/09/08(日)12:41:10 No.621170902

    殲滅戦争とか言いながらトップ死んだら即止まったんだけど…

    420 19/09/08(日)12:41:19 No.621170934

    >初めてみて気になったけど見るならHDリマスターの方がいい? それが一番いいんじゃないの 時間無いならスペエディって手もあるけど時間とれるなら普通にリマスター視聴でいいかと

    421 19/09/08(日)12:41:38 No.621171006

    放置してたらプラントは出生率の大きな問題に直面するし あの世界は間違いなく第三次大戦が起こる

    422 19/09/08(日)12:41:41 No.621171016

    >初めてみて気になったけど見るならHDリマスターの方がいい? というより配信とかは全部リマスターになってる どうしても当時の見たいなら当時のDVDとかで見るしかない

    423 19/09/08(日)12:41:44 No.621171028

    >初めてみて気になったけど見るならHDリマスターの方がいい? それで問題ないと思うよ そもそも古い方は当時のDVDとか見つけてこないと無いんじゃないかな

    424 19/09/08(日)12:41:47 No.621171038

    >初めてみて気になったけど見るならHDリマスターの方がいい? それでいいと思うよ 元の方が良いなってのもいくつかあるけど基本的にはリマスターの方が作画は良い

    425 19/09/08(日)12:41:57 No.621171073

    アフリカなんかでは民族間対立が苛烈なので種の戦争はかなり刺さるそうな

    426 19/09/08(日)12:42:08 No.621171112

    >殲滅戦争とか言いながらトップ死んだら即止まったんだけど… 現場レベルじゃしばらくお互いの民間人虐殺ショーが続いたよ

    427 19/09/08(日)12:42:11 No.621171117

    >殲滅戦争とか言いながらトップ死んだら即止まったんだけど… トップが死んだからっていうかお互いの軍事力どっちも潰されて 第三国が参入してきたから…

    428 19/09/08(日)12:42:14 No.621171129

    ハイマットフルバーストが早くみたい

    429 19/09/08(日)12:42:20 No.621171160

    >殲滅戦争とか言いながらトップ死んだら即止まったんだけど… そりゃ現実だって同じだ 一時的に紛争収まっても根本的な解決になってないから

    430 19/09/08(日)12:42:25 No.621171185

    運命はともかく種のスペエディはゼータ劇場版と同じくらい駆け足だから初見だと訳解んないと思う

    431 19/09/08(日)12:42:27 No.621171194

    旧エヴァみたいなもんでリマスター前の種は今は見る手段が限られてる

    432 19/09/08(日)12:42:55 No.621171307

    >殲滅戦争とか言いながらトップ死んだら即止まったんだけど… そう思ってる極致の双方トップが死んだからね どっちも疲弊しまくってたし

    433 19/09/08(日)12:42:59 No.621171315

    実況見ながらで楽しめるのがいいね

    434 19/09/08(日)12:43:09 No.621171369

    オーブが漁夫の利で一人勝ちするぐらいならいったん戦争やめるよぐらいの話だと思う

    435 19/09/08(日)12:43:10 No.621171373

    オーブとんでもないよな

    436 19/09/08(日)12:43:22 No.621171417

    >旧エヴァみたいなもんでリマスター前の種は今は見る手段が限られてる 旧エヴァはBDBOXと同時に発売したDVDセットで一応放映当時版も見られるようになったな

    437 19/09/08(日)12:43:33 No.621171473

    表向き止まっても互いに軍備はこっそり拡張してるのでまた戦争がしたいのかになるなった

    438 19/09/08(日)12:43:49 No.621171529

    >旧エヴァみたいなもんでリマスター前の種は今は見る手段が限られてる レンタル落ちDVDとか探すのが早いのかな

    439 19/09/08(日)12:43:50 No.621171534

    >旧エヴァみたいなもんでリマスター前の種は今は見る手段が限られてる レンタルだとリマスターじゃなくて放送の奴だよ レンタルだと逆にリマスターが無い

    440 19/09/08(日)12:43:55 No.621171557

    落とし所がないとか言う割にはあっさり休戦協定結べるし正直盛ってる所はある

    441 19/09/08(日)12:44:46 No.621171746

    種はオーブは連合になって無くなってるよ 3隻連合はオーブではない

    442 19/09/08(日)12:44:59 No.621171789

    というかDVDに収録されてるのは全部リマスター前だからそっちを見たけりゃDVDのを見れば間違いない

    443 19/09/08(日)12:45:08 No.621171821

    まあ互いに嫌だなーと思ってもけおって核だの何だの撃つのは互いのトップ位だしな

    444 19/09/08(日)12:45:11 No.621171832

    >落とし所がないとか言う割にはあっさり休戦協定結べるし正直盛ってる所はある 互いに一番やばいのが暴走してるのを見てちょっと冷静になったのはあると思う

    445 19/09/08(日)12:45:12 No.621171841

    連合はブルーコスモスがバックにいないと戦い続ける金がない ザフトは人的資源がとにかく足りないから お互いどっちもぶっ潰すってなってるけど資源的に長期戦がやれない…

    446 19/09/08(日)12:45:24 No.621171889

    書き込みをした人によって削除されました

    447 19/09/08(日)12:45:54 No.621171992

    双方のトップがピンポイント同タイミングで死ぬとか虎さんも想定してないと思う

    448 19/09/08(日)12:46:21 No.621172115

    種死もまーハデにやったし 人的物的資源かなりヤバいよねCE

    449 19/09/08(日)12:46:36 No.621172177

    お互いやり過ぎて疲弊してる状況で双方の抗戦派のトップが死んでさらに第三勢力の介入だからまあとりあえず止まるよ

    450 19/09/08(日)12:47:08 No.621172290

    人種間の争いだからってのも ザフトが大多数の地上のコーディネーター顧みずにぶっ殺してる背景を知るとなんか全然違うなって

    451 19/09/08(日)12:47:19 No.621172340

    ぶっちゃけ種時点で主流のザラ派とブルーコスモスが過激派すぎるだけで相手を滅ぼしたいまでってるのが全員ではないよ

    452 19/09/08(日)12:48:13 No.621172535

    落とし所は普通にあるから虎はやっぱり言ってる事おかしい

    453 19/09/08(日)12:48:19 No.621172565

    当然最前線レベルの小競り合いもテロも止まらないぜ! 更に連合そのものが各国ガタガタなので種以降内ゲバがひっでえ

    454 19/09/08(日)12:48:53 No.621172723

    >落とし所は普通にあるから虎はやっぱり言ってる事おかしい 結局は種死でうまい落としどころ無かったからああなったんじゃないかな…

    455 19/09/08(日)12:49:25 No.621172850

    ほぼ連合が壊滅してやっと戦争落ち着かせたわけで 落としどころとしてはどうなんだろう

    456 19/09/08(日)12:49:51 No.621172961

    TV初放送版→スペエディ版→HDリマスタ版と修正が続いてきたから記憶がごっちゃになってるシーンがあるよね・・・

    457 19/09/08(日)12:50:01 No.621172997

    普通はあんな所に落とせねえよ!

    458 19/09/08(日)12:50:13 No.621173050

    月基地は吹っ飛んだし艦隊もズダボロだし…

    459 19/09/08(日)12:50:15 No.621173056

    民間人はともかく連合はもう…

    460 19/09/08(日)12:50:43 No.621173169

    ザラパパが死んだらどこからともなく穏健派議員が現れて停戦してくれたから マジでトップの奴だけがおかしかった感が強い

    461 19/09/08(日)12:51:06 No.621173259

    お互い相手皆殺しの一歩手前くらいまでいってるよね

    462 19/09/08(日)12:51:06 No.621173260

    正義の自爆(+天帝の爆散)が無かったら地球焼けてるからな…

    463 19/09/08(日)12:51:21 No.621173319

    >TV初放送版→スペエディ版→HDリマスタ版と修正が続いてきたから記憶がごっちゃになってるシーンがあるよね・・・ トールの死ぬ場面とかスペエディ版が最新でリマスターはそれの色調いじってるだけなんだよな でもスペエディ見てない人もいるからリマスターで書き直されたと思われてたりする

    464 19/09/08(日)12:51:29 No.621173347

    どっちもトップが過激派だから落とし所はあっても活用はされないんだ

    465 19/09/08(日)12:51:50 No.621173436

    たった数年兵器の発展具合が戦いになると

    466 19/09/08(日)12:52:06 No.621173519

    >どっちもトップが過激派だから落とし所はあっても活用はされないんだ しかし身内に撃たれる 意外と自浄作用効いてる世界なのかもね

    467 19/09/08(日)12:52:18 No.621173568

    ナチュラルとコーディネーターは決して相容れない存在かって言ったら別にそうでもないんだけど声の大きい一部が強烈に目立つから全てがそう見えるやつ そしてその声の大きい奴らは地球規模でいて富裕層にも根差してる

    468 19/09/08(日)12:52:31 No.621173611

    ヅラ色々言われてるけどあの自爆はマジで英雄的功績だと思うよ…

    469 19/09/08(日)12:52:36 No.621173623

    ただザフトではなく連合が優勢だったらプラントは間違いなく全部沈んでた

    470 19/09/08(日)12:52:40 No.621173644

    片方のトップが死んだ程度じゃもう片方が一気に攻めて落とし所にならないと思う

    471 19/09/08(日)12:53:21 No.621173802

    >ナチュラルとコーディネーターは決して相容れない存在かって言ったら別にそうでもないんだけど声の大きい一部が強烈に目立つから全てがそう見えるやつ そもそものっけからコーディネーターも共生してるオーブのコロニーぶっ潰したり あんまり種族での対立ではないのだ

    472 19/09/08(日)12:54:13 No.621174008

    ザラパパ死んでザフト側に停戦命令出してたのイザークママだっけ

    473 19/09/08(日)12:54:22 No.621174052

    コーディネーターは遺伝子操作しないとまずまともな子が生まれない時点で未完成すぎる・・・

    474 19/09/08(日)12:54:40 No.621174128

    >ザラパパ死んでザフト側に停戦命令出してたのイザークママだっけ イザークママはバリバリの継戦派よ