>ロボッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)11:08:03 No.621152785
>ロボットうぇぶみあげる
1 19/09/08(日)11:12:02 No.621153480
カッコいい着替えシーン来たな…
2 19/09/08(日)11:12:24 No.621153567
俺の朝の様子榛名
3 19/09/08(日)11:12:58 No.621153682
出社のために着替える「」の多くはこれが脳内に流れるという
4 19/09/08(日)11:13:18 No.621153739
>俺の朝の様子榛名 壮絶すぎない?
5 19/09/08(日)11:13:30 No.621153786
仕事終わって帰宅する準備するときの俺を貼るな
6 19/09/08(日)11:15:24 No.621154121
やっぱりデーデーデデッ ギィン!!のタイミングが完璧過ぎる
7 19/09/08(日)11:18:11 No.621154616
なにもかもロボアニメで聞いたようなSEだ…
8 19/09/08(日)11:19:13 No.621154791
聖衣か
9 19/09/08(日)11:20:47 No.621155068
21世紀になってからアニメに物足りなさを感じてる一つがこれみたいなSEのあるOPだ
10 19/09/08(日)11:21:31 No.621155201
>俺の朝の様子榛名 毎日なにと戦ってるの…
11 19/09/08(日)11:22:17 No.621155333
(爆発する「」の家)
12 19/09/08(日)11:23:17 No.621155546
(ぶっ放すヒロイン)
13 19/09/08(日)11:23:38 No.621155627
俺もこんな着替えができるような男に成りたい
14 19/09/08(日)11:25:13 No.621155923
いちいち金属音すぎる
15 19/09/08(日)11:26:32 No.621156200
>>俺の朝の様子榛名 >毎日なにと戦ってるの… 仕事…かな
16 19/09/08(日)11:26:39 No.621156222
アニメで一番カッコいい着替えバンク
17 19/09/08(日)11:28:29 No.621156549
そのままサンライズのロボアニメのSEだこれ・・・
18 19/09/08(日)11:28:38 No.621156584
何時頃からOPとかの効果音って無くなったんだろうな
19 19/09/08(日)11:30:08 No.621156879
Zの所ネタ抜きにカッコイイよ…
20 19/09/08(日)11:30:09 No.621156882
一番新しい記憶はガンダムW
21 19/09/08(日)11:31:08 No.621157063
笑うところ無いはずなのに笑みがこぼれるのは何でなんだろうな…
22 19/09/08(日)11:32:47 No.621157360
ジョジョは最終話だけSE有りが恒例になってるけど他アニメだとマジでWのキュピピピピ…ぐらいしか思い浮かばない
23 19/09/08(日)11:33:40 No.621157536
ゼロの使い魔とかも最終回だけSE付きだったよ うるさい
24 19/09/08(日)11:34:35 No.621157695
BSアニメ劇場好きだったなぁ
25 19/09/08(日)11:36:15 No.621158034
>BSアニメ劇場好きだったなぁ 面白いの多かったよね
26 19/09/08(日)11:37:27 No.621158288
ゾンビランドサガは最終話になって更にSEが増えた
27 19/09/08(日)11:38:14 No.621158417
2度目のサビでのSEの入れ方が気持ちいい すごいシンクロ率
28 19/09/08(日)11:38:27 No.621158457
星矢ΩはSE鳴ってたよ
29 19/09/08(日)11:41:06 No.621158922
SEが鳴るアニメと曲のイントロが流れつつ話が進んでEDに入るみたいなアニメは マッチするといい感じに盛り上がる
30 19/09/08(日)11:43:21 No.621159329
アクティヴレイドいいよね…
31 19/09/08(日)11:45:44 No.621159760
この着替え本編でも流れるの…?
32 19/09/08(日)11:46:00 No.621159813
レイプマンのミル貝に書かれてるデマはいつ訂正されるのだろうか
33 19/09/08(日)11:46:12 No.621159850
俺もこんな感じで職場にぶっ放したい
34 19/09/08(日)11:46:24 No.621159886
ニコデスですまないが前に「」に教わったの貼っておく https://www.nicovideo.jp/watch/sm19685047
35 19/09/08(日)11:47:04 No.621160021
>この着替え本編でも流れるの…? 着替える時は大抵流れる いつの間にか着てる時とかもあるけど
36 19/09/08(日)11:47:22 No.621160074
冬の朝はジャケットの上に更にコートを着るからフルアーマー装着バンクになるよね
37 19/09/08(日)11:53:19 No.621161134
バケギャモン懐かしすぎる…
38 19/09/08(日)11:54:44 No.621161419
何度も貼ろうってやめておいたのにやりやがった!
39 19/09/08(日)11:55:31 No.621161553
いつ見ても女キャラがしそうな脱衣する太いおっさんで笑う
40 19/09/08(日)11:56:14 No.621161691
カタファイナ・S・篠崎
41 19/09/08(日)12:00:11 No.621162455
セル画で鬼門とも言われる画面回転がめっちゃ流れる戦闘良いよね
42 19/09/08(日)12:00:30 No.621162514
ロボットみたいな関節駆動音しやがって…
43 19/09/08(日)12:02:49 No.621162985
権利問題が複雑らしく一度も円盤化はおろかVHSも出ていない
44 19/09/08(日)12:03:38 No.621163150
アニメ自体も結構面白いのにその辺残念だよね…
45 19/09/08(日)12:04:17 No.621163300
軍の連中がクズすぎる
46 19/09/08(日)12:04:19 No.621163310
この歌カラオケで歌いたい…
47 19/09/08(日)12:04:58 No.621163448
>権利問題が複雑らしく一度も円盤化はおろかVHSも出ていない 主題歌すらでてないんだっけ
48 19/09/08(日)12:06:37 No.621163776
90年代前半のアニメは権利関係が複雑で再販できないのが多くて困る
49 19/09/08(日)12:06:39 No.621163780
>主題歌すらでてないんだっけ それは買える http://music-book.jp/music/Artist/894976/Music/aaa1s4i8
50 19/09/08(日)12:07:17 No.621163903
アニメーターデビューして間もない頃にこれとダ・ガーン描いていた高谷浩利すごい…
51 19/09/08(日)12:07:28 No.621163942
>90年代前半のアニメは権利関係が複雑で再販できないのが多くて困る 美味しんぼが20話以上も再放送・配信禁止になってるのは権利関係無いんだろうな…
52 19/09/08(日)12:08:42 No.621164158
>美味しんぼが20話以上も再放送・配信禁止になってるのは権利関係無いんだろうな… あれは誤った知識を広めたり他国叩きのエピソードが抹消されている ハンバーガーの話とかブロイラーの話とかシャブスキーの話とか
53 19/09/08(日)12:09:08 No.621164253
この雷とか風は演出ではなく実際に発生しています
54 19/09/08(日)12:09:47 No.621164356
>90年代前半のアニメは権利関係が複雑で再販できないのが多くて困る まあ燃えてなくなっちゃったとかよりは可能性あるし…