19/09/08(日)10:54:17 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)10:54:17 No.621150411
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #8〜14
1 19/09/08(日)11:01:23 No.621151599
今回はキラの友達連れション回です
2 19/09/08(日)11:02:15 No.621151735
これリマスター版?
3 19/09/08(日)11:02:22 No.621151756
種割はそういう機能わざと入れておいたの?
4 19/09/08(日)11:02:31 No.621151792
>これリマスター版? うn
5 19/09/08(日)11:03:04 No.621151880
エッチシーン見れるのか!?
6 19/09/08(日)11:03:19 No.621151922
ついに合流か
7 19/09/08(日)11:03:28 No.621151954
種に関してはオーブでちょろっと触れるだけで以降全然謎のまま ナチュラルとかコーディネイターは関係ないみたい
8 19/09/08(日)11:03:56 No.621152033
跡付けだけどここでPストライカーが補給されてるんだっけか
9 19/09/08(日)11:04:18 No.621152092
ここらへんでパーフェクトストライカーパックも納入される頃か… まぁ准将は一目見て燃費的な意味で駄目な奴じゃんと気づいてオーブ戦まで使わず仕舞いだったけど
10 19/09/08(日)11:04:23 No.621152099
良くないこと考えてそうなフレイ
11 19/09/08(日)11:04:35 No.621152130
>跡付けだけどここでPストライカーが補給されてるんだっけか そう キラくんにウンコ扱いされたけど
12 19/09/08(日)11:04:53 No.621152176
ハルバートンとマリューさんが居なきゃ地球軍は負けてたからねマジで功労者だよ
13 19/09/08(日)11:04:55 No.621152182
これは難しい問題だな…
14 19/09/08(日)11:05:03 No.621152202
ここら辺からオーブあたりまでのフレイさんはほんとろくでもない
15 19/09/08(日)11:05:17 No.621152239
力を重視するナタルと想いを重視するマリューは対称的
16 19/09/08(日)11:05:18 No.621152244
ナタルは正論すぎる
17 19/09/08(日)11:05:34 No.621152294
連合軍のために戦えとはとても言えんわな
18 19/09/08(日)11:05:40 No.621152318
>ナタルは正論すぎる 自分には責任かからないから気楽に正論言える楽な立場だよな
19 19/09/08(日)11:05:40 No.621152319
そのbはなに?
20 19/09/08(日)11:05:43 No.621152329
数で勝っててもキルレシオ5:1はちょっとなあ…
21 19/09/08(日)11:05:48 No.621152342
Pストパックは燃費酷くて動きも遅い欠陥品だからな…
22 19/09/08(日)11:06:01 No.621152375
OS変えないと誰も乗れんわな
23 19/09/08(日)11:06:13 No.621152401
軍人の家系の模範的な軍人だからねナタルさん 地上降りると可愛い部分見せてくるけど
24 19/09/08(日)11:06:16 No.621152419
Pストってバッテリーのせいでクソ重くなるし キラ一人でやるなら意味ない装備なんだもん
25 19/09/08(日)11:06:23 No.621152440
>OS変えないと誰も乗れんわな そして変えるとまともに動かなくなるというね
26 19/09/08(日)11:06:28 No.621152460
キラって機械いじってるのは楽しそうだな
27 19/09/08(日)11:06:46 No.621152517
>自分には責任かからないから気楽に正論言える楽な立場だよな 一見無能に見える上の人間もいざ自分がその立場になると分かる苦労ってあるわな
28 19/09/08(日)11:06:47 No.621152520
ムウさんあんなクソ装備でよくMS初陣なのにあんな激戦生き残ったよ…
29 19/09/08(日)11:06:51 No.621152534
口には出さないけど そこは出して!
30 19/09/08(日)11:07:01 No.621152558
良かった…准将の心労はここで終わりなんですね…
31 19/09/08(日)11:07:02 No.621152559
マリューさん自分も技術職で急造艦長だからな・・・
32 19/09/08(日)11:07:02 No.621152560
キラに雑魚でも使えるOS作ってもらおうぜ
33 19/09/08(日)11:07:08 No.621152579
キラOS以外だと元のまともに動かないくそOSしかまだないから困っちゃうよね…
34 19/09/08(日)11:07:15 No.621152601
これがあるから後半のナタル戦が盛り上がる
35 19/09/08(日)11:07:28 No.621152638
おハルバートン
36 19/09/08(日)11:07:28 No.621152642
キラの趣味の一つがハッキングだからな 結構神経図太いなコイツと思った
37 19/09/08(日)11:07:41 No.621152691
人の好さそうな偉いさんは皆死ぬ
38 19/09/08(日)11:08:02 No.621152762
これだけしか正式な軍人いなかったんだよな…
39 19/09/08(日)11:08:22 No.621152827
このアニメにしてはわかりやすくいい人だな…
40 19/09/08(日)11:08:39 No.621152883
>このアニメにしてはわかりやすくいい人だな… だから殺すね
41 19/09/08(日)11:08:46 No.621152905
いい人が死にまくった結果が終盤の地球軍だからな…
42 19/09/08(日)11:09:07 No.621152965
いい奴はみんな死ぬ…
43 19/09/08(日)11:09:16 No.621152996
ハルバートンさんは公式でも認める超良い人 なので早く死ぬ
44 19/09/08(日)11:09:59 No.621153114
このおっちゃんのお陰で連合はMS作るようになるくらい凄い人 だから死ぬ
45 19/09/08(日)11:10:11 No.621153146
当時は気にしなかったけどハルバートンめっちゃいい人だな…
46 19/09/08(日)11:10:15 No.621153157
>口には出さないけど >そこは出して! でもコーディネイター倒してくれてありがとうも言い難い…
47 19/09/08(日)11:10:17 No.621153167
良いやつばっかみんなして殺すから碌でもない世界になっていくんだ…
48 19/09/08(日)11:10:18 No.621153169
いい人すぎる・・・これは生き残れない・・・
49 19/09/08(日)11:10:32 No.621153216
ダサい私服きたー
50 19/09/08(日)11:10:39 No.621153237
(余計な事言いやがって…)
51 19/09/08(日)11:10:51 No.621153264
>ダサい私服きたー 平井さんにしてはまともな方じゃない?
52 19/09/08(日)11:10:54 No.621153274
提督居なきゃXナンバーもダガーも完成しなかったのでマジで有能だよ提督は
53 19/09/08(日)11:10:54 No.621153275
>でもコーディネイター倒してくれてありがとうも言い難い… ナイスファイト!見事ブリッツのパイロットを仕留めたな!
54 19/09/08(日)11:10:59 No.621153288
ハルバートンさん死相がすごい
55 19/09/08(日)11:11:02 No.621153294
ダサ私服…
56 19/09/08(日)11:11:12 No.621153331
連合内のコーディネーター有能パイロットばかりだよね
57 19/09/08(日)11:11:21 No.621153357
黙れ!
58 19/09/08(日)11:11:25 No.621153372
いい人過ぎる…そりゃ死ぬ…
59 19/09/08(日)11:11:27 No.621153380
両親がナチュラルってのは結構戦う理由になるかも
60 19/09/08(日)11:11:29 No.621153382
典型的ないい人過ぎて絶対死ぬってわかる!
61 19/09/08(日)11:11:38 No.621153411
ナタルさんはさぁ…
62 19/09/08(日)11:11:46 No.621153439
見事な軍人だ
63 19/09/08(日)11:11:50 No.621153447
ナタルそれはアンタ破廉恥すぎる…
64 19/09/08(日)11:12:05 No.621153496
エリートさんって感じの思考だ
65 19/09/08(日)11:12:16 No.621153531
アグニと相性が良すぎるスカイグラスパー
66 19/09/08(日)11:12:16 No.621153533
かっこいい戦闘機きたな・・・
67 19/09/08(日)11:12:16 No.621153535
スカイグラスパーきたー
68 19/09/08(日)11:12:19 No.621153547
トールの棺桶か
69 19/09/08(日)11:12:20 No.621153551
恥知らずすぎるわ人質は
70 19/09/08(日)11:12:20 No.621153553
スカイグラスパーだ!
71 19/09/08(日)11:12:21 No.621153556
待望の攻撃が通る戦闘機だ
72 19/09/08(日)11:12:35 No.621153602
スカイグラスパーって凄い便利じゃないかといつも思う
73 19/09/08(日)11:12:38 No.621153612
ブレックス准将が怒りそうな人質を…
74 19/09/08(日)11:12:39 No.621153613
ガンダムもう一体くらいくれても良くない?
75 19/09/08(日)11:12:42 No.621153625
アグニ抱えて撃てるのがすごいよなスカイグラスパー
76 19/09/08(日)11:12:50 No.621153648
そんな兵士が役に立つかってのは納得
77 19/09/08(日)11:12:53 No.621153663
>恥知らずすぎるわ人質は 味をしめちゃったんだろうね…
78 19/09/08(日)11:12:57 No.621153679
スカグラの配色綺麗でいいよね
79 19/09/08(日)11:13:18 [アズラエル] No.621153740
>ガンダムもう一体くらいくれても良くない? そうだよね!
80 19/09/08(日)11:13:19 No.621153744
ファーストで言うGアーマー&コアブースターポジションの重攻撃機
81 19/09/08(日)11:13:22 No.621153754
>ガンダムもう一体くらいくれても良くない? 予備パーツはオーブだからな…
82 19/09/08(日)11:13:38 No.621153802
人の好さもさることながら理路整然としてるよねハルバートン
83 19/09/08(日)11:13:40 No.621153806
ナタルの思考が行き過ぎると生体CPUを求めるようになるんだろうな
84 19/09/08(日)11:13:53 No.621153843
今ガンダム貰っても乗るやついないぞ
85 19/09/08(日)11:14:14 No.621153904
わざわざキット化されにくい戦闘機タイプをアニメに出すのは珍しいね
86 19/09/08(日)11:14:19 No.621153918
>人の好さもさることながら理路整然としてるよねハルバートン やや精神論に寄りがちなマリューの言葉よりもしっかりしてるのよな
87 19/09/08(日)11:14:19 No.621153920
>ナタルの思考が行き過ぎると生体CPUを求めるようになるんだろうな そんなナタルがアズラエルの船に乗るのは皮肉な気がしてきた
88 19/09/08(日)11:14:31 No.621153963
大河原さん曰くスカイグラスパーは普通の飛行機過ぎたんでインパルスのはああなったという・・・
89 19/09/08(日)11:14:56 No.621154033
ガンダムよりスカイグラスパー&ランチャーを増産した方が良くない?と思う
90 19/09/08(日)11:15:02 No.621154047
>わざわざキット化されにくい戦闘機タイプをアニメに出すのは珍しいね ストライカーシステムのお陰でPGまで出たんだぜ
91 19/09/08(日)11:15:04 No.621154053
正論すぎる・・・
92 19/09/08(日)11:15:07 No.621154065
ダガー居るからね
93 19/09/08(日)11:15:07 [アズラエル] No.621154068
>今ガンダム貰っても乗るやついないぞ 不可能なことを可能にしてことのプロというもの!
94 19/09/08(日)11:15:20 No.621154105
>わざわざキット化されにくい戦闘機タイプをアニメに出すのは珍しいね 放送当時に出たEXモデルでスカイグラスパーもだけどメビウス・ゼロも出たのもなんだかんだで種効果凄い…
95 19/09/08(日)11:15:43 No.621154175
種の戦闘機系かっこいいよね
96 19/09/08(日)11:15:47 No.621154186
うちの上司もこんな考えだったらな…
97 19/09/08(日)11:15:56 No.621154211
>>わざわざキット化されにくい戦闘機タイプをアニメに出すのは珍しいね >ストライカーシステムのお陰でPGまで出たんだぜ ソードとランチャーも欲しかったよ まあソードは買わなかったと思うけど
98 19/09/08(日)11:16:01 No.621154231
優しい
99 19/09/08(日)11:16:02 No.621154232
面白い措置だな
100 19/09/08(日)11:16:06 No.621154238
無茶言ってるのは分かるが現場のことを考えてる提督
101 19/09/08(日)11:16:06 No.621154239
良い気づかいだな
102 19/09/08(日)11:16:18 No.621154271
フレイ普通に見た目かわいくない?
103 19/09/08(日)11:16:20 No.621154277
フレイの決断
104 19/09/08(日)11:16:36 No.621154335
フレイは良い子だなあ
105 19/09/08(日)11:16:47 No.621154369
すごい女だよね
106 19/09/08(日)11:16:58 No.621154401
フレイって軍に志願した後何の仕事してたんだろう…
107 19/09/08(日)11:17:06 No.621154427
これハルバートンさんがフレイの言葉聞いてたらどう対応したんだろうか
108 19/09/08(日)11:17:09 No.621154437
su3298152.jpg PGスカイグラスパーはSF戦闘機プラモとしてもめちゃいいぞ
109 19/09/08(日)11:17:13 No.621154453
なんか使いまわしのバンク多いとか聞いてたけど普通に良く動いてる印象だが
110 19/09/08(日)11:17:21 No.621154470
准将ここで軍に戻らないほうがよかったんじゃないの?
111 19/09/08(日)11:17:25 No.621154484
>フレイって軍に志願した後何の仕事してたんだろう… 雑用 洗濯物しまったり掃除の手伝いをしている描写がある
112 19/09/08(日)11:17:31 No.621154500
かっこいいよね
113 19/09/08(日)11:17:34 No.621154511
ようやくまともな大人というかいい人が出たと思わせるこの流れ
114 19/09/08(日)11:17:42 No.621154531
>フレイって軍に志願した後何の仕事してたんだろう… 人全然足りないから雑務してくれるだけでも大助かりだと思う
115 19/09/08(日)11:17:43 No.621154532
本当にいい提督だな…
116 19/09/08(日)11:17:48 No.621154548
この人レビル将軍ポジ?ワッケインさん?
117 19/09/08(日)11:17:50 No.621154555
>准将ここで軍に戻らないほうがよかったんじゃないの? だっていきなり友達が軍艦に残るとか言い出しちゃったし…
118 19/09/08(日)11:17:51 No.621154558
>准将ここで軍に戻らないほうがよかったんじゃないの? 友達がね…
119 19/09/08(日)11:17:53 No.621154563
RGのスカイグラスパー羽が気持ちよく動いて好き…
120 19/09/08(日)11:17:53 No.621154564
准将にとってこの人のセリフは嫌な言葉としては残らなかったんだね…
121 19/09/08(日)11:18:00 No.621154587
ベストコミュニケーションすぎる…
122 19/09/08(日)11:18:04 No.621154596
本当にこの人がずっと上司で居てくれたら…
123 19/09/08(日)11:18:11 No.621154615
何の夢を託したのかってここでも出てくるのか
124 19/09/08(日)11:18:23 No.621154644
できた大人すぎる…
125 19/09/08(日)11:18:24 No.621154650
>ガンダムよりスカイグラスパー&ランチャーを増産した方が良くない?と思う そもそもスカイグラスパーは地上用だし増産しても宇宙はどうすんの?そもそも使えるパイロット他にもいるの?問題出てくるからダガーに移行して正解 前者に関しては一応宇宙用にコスモグラスパーあるけど所詮試作機だし結局ダガー系に押されたけど
126 19/09/08(日)11:18:30 No.621154666
キラも案外背中を押してほしかったのかも
127 19/09/08(日)11:18:33 No.621154673
>なんか使いまわしのバンク多いとか聞いてたけど普通に良く動いてる印象だが リマスターで結構いじってるからな
128 19/09/08(日)11:18:34 No.621154677
これは死ぬ人ですわ
129 19/09/08(日)11:18:36 No.621154693
自惚れるな!
130 19/09/08(日)11:18:37 No.621154699
いい軍人から死んでいく・・・
131 19/09/08(日)11:18:40 No.621154705
いい人だな
132 19/09/08(日)11:18:46 No.621154726
アムロってフラウもいてくれたし結構居場所はあったんだな…
133 19/09/08(日)11:18:50 No.621154737
この人のセリフが准将の背中押したんだな…
134 19/09/08(日)11:18:53 No.621154740
いい大人だ…
135 19/09/08(日)11:19:05 No.621154774
一応初代のキャラ何人かをオマージュに混ぜた感じのおっさんなんだけど それはそうとしていいキャラである
136 19/09/08(日)11:19:05 No.621154775
ここでキラが軍に戻ってなかったらフレイどうしてたの
137 19/09/08(日)11:19:14 No.621154795
>なんか使いまわしのバンク多いとか聞いてたけど普通に良く動いてる印象だが その辺言われてたのは主に種死なんだ・・・
138 19/09/08(日)11:19:16 No.621154802
託された夢はとんでもない人の業だったね…
139 19/09/08(日)11:19:18 No.621154807
これフレイを受け入れる側としては戦場で戦う悲劇のヒロインをプロパガンダに使えるなって打算も大いにあるよね
140 19/09/08(日)11:19:25 No.621154831
フレイの熱演始まったな…
141 19/09/08(日)11:19:29 No.621154849
>ここでキラが軍に戻ってなかったらフレイどうしてたの そんなことさせないために動いてるからな
142 19/09/08(日)11:19:38 No.621154870
フレイはいい広告塔になるよね
143 19/09/08(日)11:19:39 No.621154873
演説やめろ
144 19/09/08(日)11:19:49 No.621154903
>アムロってフラウもいてくれたし結構居場所はあったんだな… あとアムロって溜め込まず逃げ出すくらい行動的だからね 准将は抱え込んで爆発する
145 19/09/08(日)11:19:49 No.621154905
意訳:父の分までコーディネーターぶっ殺したい
146 19/09/08(日)11:19:52 No.621154913
なんて胡散臭い女だ…
147 19/09/08(日)11:19:54 No.621154920
案外ハルバートンのおっちゃんの応援が無かったらクルーゼとの最終決戦で折れてたのかな…
148 19/09/08(日)11:19:56 No.621154928
当たり前に泣けるのは才能あるよ
149 19/09/08(日)11:20:03 No.621154945
種は言うほどバンク戦闘ではない 地上波版種死はだいたいどっかで見た構図だった
150 19/09/08(日)11:20:03 No.621154947
心神喪失みたいな状態なのに軍に入れいよね普通
151 19/09/08(日)11:20:06 No.621154955
桑島さん流石だなー
152 19/09/08(日)11:20:08 No.621154961
この美談は軍にとってうま味なのでは?って考える人いないのかね
153 19/09/08(日)11:20:09 No.621154965
ここでこんな事言うから後々アラスカでプロパガンダ用に転属命令が出ちゃうんだよ…
154 19/09/08(日)11:20:11 No.621154970
キラを癒してあげられるじゃない…
155 19/09/08(日)11:20:12 No.621154975
君一人で戦争背負ってる気になるんじゃねーぞはのちのちも考えると准将にとってはすんごいありがたい言葉だったと思う
156 19/09/08(日)11:20:16 No.621154983
この辺のフレイはルージュ乗る予定だった名残を感じるな
157 19/09/08(日)11:20:31 No.621155020
今まで守ってくれてありがと!(遺言)
158 19/09/08(日)11:20:33 No.621155028
エルちゃんだったか アイちゃんだと思ってた
159 19/09/08(日)11:20:40 No.621155048
フレイが残るから当然サイも残るだろうしそうなれば皆残るからキラも残らざるを得なくなるよね
160 19/09/08(日)11:20:43 No.621155057
何で子供ちょっと棒なんだよ!?
161 19/09/08(日)11:20:44 No.621155061
アイちゃん担当
162 19/09/08(日)11:20:46 No.621155065
守護ってくれてありがとう
163 19/09/08(日)11:20:48 No.621155071
キラが折り紙破ったのかと思ったわ!
164 19/09/08(日)11:20:48 No.621155072
呪いのアイテム
165 19/09/08(日)11:20:50 No.621155076
このクソガキ死にそうで怖い…
166 19/09/08(日)11:20:50 No.621155079
キラのメンタルブレイク要因
167 19/09/08(日)11:20:52 No.621155086
フレイ残るって言うし俺も残るかーっ! まさに連れション感覚
168 19/09/08(日)11:20:54 No.621155088
呪いきたな…
169 19/09/08(日)11:20:54 No.621155089
おいやめろ
170 19/09/08(日)11:20:55 No.621155091
ようやく自分が生き残る以外のために戦ってちゃんと感謝されたシーン来たな…
171 19/09/08(日)11:20:57 No.621155097
>リマスターで結構いじってるからな これだからコーディネーターは…
172 19/09/08(日)11:20:58 No.621155101
ボロボロになってたキラさんのメンタルが徐々に癒やされていくね!
173 19/09/08(日)11:20:59 No.621155103
この選択すぐにできるサイとトールは本当にいいやつだな…
174 19/09/08(日)11:21:04 No.621155115
みんな思い切り良すぎない!?
175 19/09/08(日)11:21:05 No.621155120
カズィは降りろ
176 19/09/08(日)11:21:07 No.621155129
ここら辺は若さの勢いだなぁ
177 19/09/08(日)11:21:09 No.621155139
なんか一気に明るい感じになったな… もっと曇る展開欲しかったのに
178 19/09/08(日)11:21:10 No.621155145
サイが不憫過ぎる…
179 19/09/08(日)11:21:14 No.621155152
>何で子供ちょっと棒なんだよ!? ミリアリアと差別化するために頑張った結果かな
180 19/09/08(日)11:21:17 No.621155159
キラにどんどん呪いがかかる…
181 19/09/08(日)11:21:22 No.621155175
キラさんを曇らせる準備が淡々と進んでいく
182 19/09/08(日)11:21:24 No.621155182
チャーハンを刺す仕事が
183 19/09/08(日)11:21:30 No.621155198
カズィはさあ
184 19/09/08(日)11:21:30 No.621155199
サイは仕方ないかもしれんがカズィトールミリアリアは降りとけよ
185 19/09/08(日)11:21:31 No.621155203
カズィは降りていいぞ
186 19/09/08(日)11:21:31 No.621155205
カズイは流される感じがちょっと
187 19/09/08(日)11:21:33 [監督] No.621155210
難民はまとめて処理しようねえ…
188 19/09/08(日)11:21:33 No.621155211
カズィはいいだろ…
189 19/09/08(日)11:21:34 No.621155215
准将って友達がことごとく足かせになっていませんか?
190 19/09/08(日)11:21:47 No.621155245
降りられないだろお前ら残るなんて言っちゃったら…
191 19/09/08(日)11:22:02 No.621155283
なんか種デスとかだと種割れのバーゲンセールみたいになってなかった?
192 19/09/08(日)11:22:02 No.621155286
今週は一人除いてとても子供向け作品な心温まるやり取りや展開が多いですね!
193 19/09/08(日)11:22:04 No.621155289
カズィはホントにいるよねって感じの嫌な奴なのがつらい
194 19/09/08(日)11:22:04 No.621155293
カズィの主体性のなさは異常だからな
195 19/09/08(日)11:22:05 No.621155298
カズィがもっとみんなをとめていれば
196 19/09/08(日)11:22:05 No.621155299
これで荒んでたキラの心が持ち直して感受性が回復した
197 19/09/08(日)11:22:15 No.621155323
クルーゼって今見ると最初から邪悪だな
198 19/09/08(日)11:22:21 No.621155344
聞いてたけどすげえ服だな
199 19/09/08(日)11:22:22 No.621155356
いやーいい話だなー
200 19/09/08(日)11:22:24 No.621155360
ここで「俺ら残るよ!」って言いに来ちゃうの最高にえぐい演出だと思う
201 19/09/08(日)11:22:33 No.621155393
カズイはここでは流されちゃうけどオーブに出戻ってきてようやく自分の判断と言葉と行動で降りるって言えたんすよ…
202 19/09/08(日)11:22:38 No.621155409
カズイも残るのか…そういうキャラだった?
203 19/09/08(日)11:22:40 No.621155417
お前達はさぁ…戦える奴が友達残るって聞いて残らないと思うのかよ…
204 19/09/08(日)11:22:41 No.621155419
ここの表情の対比ほんと怖いつらい
205 19/09/08(日)11:22:45 No.621155427
こいつら助けるために動いてたのになんで残るの…
206 19/09/08(日)11:22:49 No.621155443
酷すぎる
207 19/09/08(日)11:22:53 No.621155450
>クルーゼって今見ると最初から邪悪だな ラクスの本質わかってた数少ない一人だしな
208 19/09/08(日)11:22:54 No.621155455
キラにはまだ戦ってもらう
209 19/09/08(日)11:23:01 No.621155483
俺らは残るけどお前は降りろよな! 善意の悪意と言うか何と言うか…
210 19/09/08(日)11:23:02 No.621155488
こいつら弱いからほっておけないってのはウッソに近い状況
211 19/09/08(日)11:23:07 No.621155508
何言ってんだお前ら
212 19/09/08(日)11:23:10 No.621155523
ここで主体性がないカズィが残る原因しゃべるのがな
213 19/09/08(日)11:23:12 No.621155530
改めて見ると本当にエグいなフレイ
214 19/09/08(日)11:23:15 No.621155540
今見るとカズィが風見鶏すぎて笑う
215 19/09/08(日)11:23:22 No.621155557
みんな穏やかな表情で言ってるのがほんともう
216 19/09/08(日)11:23:24 No.621155569
許可証渡さないのもダメだし何も言わないままキラだけ降ろすのもエグいから仕方ないとは思う
217 19/09/08(日)11:23:26 No.621155578
どんどん追い込む
218 19/09/08(日)11:23:27 No.621155581
流されたのは流されたけど後々の展開見ると降りなくて良かったね…ってなるのいいよね…
219 19/09/08(日)11:23:28 [キラ] No.621155589
あの…僕の苦悩は…
220 19/09/08(日)11:23:30 No.621155600
一言多いわカズイ
221 19/09/08(日)11:23:32 No.621155605
>カズイも残るのか…そういうキャラだった? 流される奴だからそういうキャラよ
222 19/09/08(日)11:23:41 No.621155631
ここでキラが乗ってたら歴史めちゃくちゃ変わるな…
223 19/09/08(日)11:23:43 No.621155641
爽やかに追い詰められるキラさん
224 19/09/08(日)11:23:59 No.621155693
関の演技も若い
225 19/09/08(日)11:24:08 No.621155716
ここでポッドに乗っても死ぬしなと思うが ストライク見なかったらイライラしなかったと思うから 死なないルートなんだろうか
226 19/09/08(日)11:24:09 No.621155720
キラの私服って着辛そうだよな…
227 19/09/08(日)11:24:12 No.621155741
>種は言うほどバンク戦闘ではない >地上波版種死はだいたいどっかで見た構図だった くるくるしながらのライフル打ち合いが異常に多かった印象があるというか毎回一回はやってたよね
228 19/09/08(日)11:24:17 No.621155756
こりゃ続編で頭おかしくなっても仕方ないな
229 19/09/08(日)11:24:19 No.621155762
AS結構早い
230 19/09/08(日)11:24:19 No.621155763
的確に死を回避する男カズイ
231 19/09/08(日)11:24:20 No.621155767
追い込んでいく
232 19/09/08(日)11:24:20 No.621155769
これがあるから後の僕の気持ちなんてわからない!に繋がる
233 19/09/08(日)11:24:23 No.621155779
追い込んでいく
234 19/09/08(日)11:24:26 No.621155784
ここで憎悪で白旗すら見えなくなってるイザークを出しちゃったザフト側がまた
235 19/09/08(日)11:24:26 No.621155786
きつい…
236 19/09/08(日)11:24:27 No.621155793
でもシャトル乗ってたら死んでたし…
237 19/09/08(日)11:24:31 No.621155799
>流されたのは流されたけど後々の展開見ると降りなくて良かったね…ってなるのいいよね… いやでもこいつらいなけりゃキラはストライクで出てないから イザークが射線邪魔されてシャトル攻撃することもないはずなんですよ
238 19/09/08(日)11:24:32 No.621155803
呪いすぎる・・・
239 19/09/08(日)11:24:33 No.621155806
カズイはまだ実感ないのよ残るってことがどういうのか…こいつらみんな今はそうだけど…
240 19/09/08(日)11:24:37 No.621155821
呪いの花
241 19/09/08(日)11:24:39 No.621155824
あんなに一緒だったのに
242 19/09/08(日)11:24:42 No.621155833
行ってください…カッコいいな
243 19/09/08(日)11:24:43 No.621155835
計画通り…!
244 19/09/08(日)11:24:48 No.621155849
准将のメンタルブレイク一歩前!
245 19/09/08(日)11:24:49 No.621155850
>関の演技も若い 17年前だしなあ
246 19/09/08(日)11:24:50 No.621155859
結構重要な回だった
247 19/09/08(日)11:24:53 No.621155868
キラさんがヒーローアニメの主人公ムーブを取ろうとしておられますぞー!
248 19/09/08(日)11:25:05 No.621155900
やっぱりSEED面白いじゃん
249 19/09/08(日)11:25:12 No.621155921
なんだかんだ言って大丈夫だろうって軽い気持ちでAAに残るって言ってるんだよね
250 19/09/08(日)11:25:19 No.621155943
ストライクさえ出なければシャトルも落とされないのが…
251 19/09/08(日)11:25:29 No.621155978
しかしまだ名有りキャラは死んでないのか
252 19/09/08(日)11:25:34 No.621155997
これは人気出るわ確かに
253 19/09/08(日)11:25:34 No.621156000
まあ除隊してたら全員まとめて地獄行だからな
254 19/09/08(日)11:25:43 No.621156027
これで残ったキラにカズィはさぁ…
255 19/09/08(日)11:25:50 No.621156063
>ストライクさえ出なければシャトルも落とされないのが… 艦隊全滅してたんじゃないかな…
256 19/09/08(日)11:25:51 No.621156065
>しかしまだ名有りキャラは死んでないのか ラスティとか西川とか
257 19/09/08(日)11:25:52 No.621156067
こんなかわいそうな少年を年中叩いていたネット掲示板があるらしい
258 19/09/08(日)11:25:59 No.621156094
>しかしまだ名有りキャラは死んでないのか ハイネー!
259 19/09/08(日)11:26:06 No.621156116
>17年前だしなあ なそ
260 19/09/08(日)11:26:09 No.621156120
フレイが残るって言いださなかったら割と歴史変わってた?
261 19/09/08(日)11:26:09 No.621156124
イザークがシャトル撃ったのはストライクに邪魔されてイライラしたからだし… でも出ない出ないでなんでストライク出てこないんだーで撃ってそうな気もするイザーク
262 19/09/08(日)11:26:10 No.621156126
カズィはハブられたくないからって感じ 仲良しグループ中で一本後ろ歩いてる「」みたいな奴
263 19/09/08(日)11:26:10 No.621156127
サイの中の人があんなことになるなんてまだわからない頃
264 19/09/08(日)11:26:14 No.621156135
後半がちょっときついけどそこまでは本当にスピーディーで面白い
265 19/09/08(日)11:26:15 No.621156141
>しかしまだ名有りキャラは死んでないのか あえて言うならミゲル他クルーゼ隊のヘリポリ攻撃組のジンパイロット 地味に名前ある
266 19/09/08(日)11:26:17 No.621156151
>関の演技も若い ドモンで喉壊してから高めの声なんだよ
267 19/09/08(日)11:26:21 No.621156158
>やっぱりSEED面白いじゃん 練りこみの甘さが仕方ないとはいえ評判落ちるのは種死からだからな 救いようのない終わりといいこっちは面白いんだよ
268 19/09/08(日)11:26:22 No.621156160
いやSEEDは5年前だ!
269 19/09/08(日)11:26:26 No.621156177
>なんだかんだ言って大丈夫だろうって軽い気持ちでAAに残るって言ってるんだよね まあ今から勢力圏に降りるはずだからね…
270 19/09/08(日)11:26:36 No.621156214
一人ぐらい俺は降りるわってのがいたらまだ
271 19/09/08(日)11:26:40 No.621156229
イザークはストライク出てきてなくても撃ったでしょ
272 19/09/08(日)11:26:42 No.621156240
書類を捨てて花の折り紙を取った事で自分じゃなくて友達やあの子を取ったって演出いいよね 結果はああだけど
273 19/09/08(日)11:26:44 No.621156247
同級生達の爽やかな若者的行動がキラを悩ませる
274 19/09/08(日)11:27:03 No.621156292
せめて10年前と言って…
275 19/09/08(日)11:27:08 No.621156304
地球降りるの初代に比べるとかなり遅いし展開は早くないんだけど 見てて飽きる感じがないから多分面白いんだろうな
276 19/09/08(日)11:27:21 No.621156340
フリーダム登場くらいまでは文句なく面白いよ
277 19/09/08(日)11:27:21 No.621156341
こんなすぐに軍人ってなれるもんなの? 現実だとなんか訓練とか試験とか受けたりしないとなれなくない?
278 19/09/08(日)11:27:25 No.621156348
コーディネーターのキラが戻ってきてくれてうれしいよ
279 19/09/08(日)11:27:30 No.621156369
>サイの中の人があんなことになるなんてまだわからない頃 そもそも憑依型なのでスクライドの頃からおかしかったよ
280 19/09/08(日)11:27:31 No.621156370
SEEDもFateも最近だろ
281 19/09/08(日)11:27:31 No.621156373
あと3年で20周年だ わかりますね?
282 19/09/08(日)11:27:48 No.621156424
大気圏突入しながらの戦闘良いよね
283 19/09/08(日)11:28:09 No.621156487
>同級生達の爽やかな若者的行動がキラを悩ませる いや元々残ろうか悩んでたじゃん!
284 19/09/08(日)11:28:14 No.621156501
何よく分からないネット配信で毎週見てた記憶が…
285 19/09/08(日)11:28:15 No.621156502
>あと3年で20周年だ >わかりますね? 映画もそれに合わせてるんだろうな
286 19/09/08(日)11:28:16 No.621156504
戦時下の軍人は割とすぐになれる 前線でポコポコ死ぬので
287 19/09/08(日)11:28:17 No.621156510
この辺は何を選択しても後悔しそうではあるなキラ君
288 19/09/08(日)11:28:23 No.621156531
ここでストライクダガーがあれば…
289 19/09/08(日)11:28:24 No.621156533
>こんなすぐに軍人ってなれるもんなの? >現実だとなんか訓練とか試験とか受けたりしないとなれなくない? 平時じゃなくて戦中だし
290 19/09/08(日)11:28:36 No.621156575
>コーディネーターのキラが戻ってきてくれてうれしいよ 言い方!
291 19/09/08(日)11:28:39 No.621156586
>何よく分からないネット配信で毎週見てた記憶が… フレッツ光だよ!
292 19/09/08(日)11:28:50 No.621156619
>こんなすぐに軍人ってなれるもんなの? >現実だとなんか訓練とか試験とか受けたりしないとなれなくない? そんなもんガンダム全部そうじゃねーか
293 19/09/08(日)11:28:51 No.621156625
フレイさんってあれなの? 自分も残るって言い出す→つられてサイ達も残ると言い出す→ 友達見捨てられないキラを地球軍に残留させるのが狙いなの?
294 19/09/08(日)11:28:57 No.621156641
種は砂漠までとかいう人もいるけど最終決戦だけでお釣り来るというか大体どこも面白くない?オーブ防衛戦もいいし
295 19/09/08(日)11:29:04 No.621156668
>この辺は何を選択しても後悔しそうではあるなキラ君 でもさっさとアスランに連れ去られてザフトいってたほうがマシだったとは思う
296 19/09/08(日)11:29:13 No.621156714
なんで議長までチェックしてるんだーッ!!!!
297 19/09/08(日)11:29:23 No.621156744
ナタルさんのドヤ顔
298 19/09/08(日)11:29:28 No.621156758
いいサムズアップしやがって
299 19/09/08(日)11:29:29 No.621156763
ここのPS装甲ガンダム4機を止める手段が連合にはないから襲われた時点でどうしようもない…
300 19/09/08(日)11:29:29 No.621156764
昭和の戦時中でも半年は訓練があったはず 素人だと逆に被害がひどくなるからな…
301 19/09/08(日)11:29:30 No.621156765
>フレッツ光だよ! あったあった インターネット博覧会インパクとかもあったな
302 19/09/08(日)11:29:31 No.621156769
>こんなすぐに軍人ってなれるもんなの? >現実だとなんか訓練とか試験とか受けたりしないとなれなくない? なんか赤い紙が送られて来て自動的になったりする
303 19/09/08(日)11:29:37 No.621156782
種は割と最初から最後まで好きなとこあるけどなー
304 19/09/08(日)11:29:39 No.621156791
若者はすぐ雰囲気に流される
305 19/09/08(日)11:29:41 No.621156798
キラが友達を見捨てられないのをフレイが見越してて他がわかってないのが凄い皮肉だと思う
306 19/09/08(日)11:29:41 No.621156799
バイトを採用したブラック企業感ある
307 19/09/08(日)11:29:59 No.621156850
>でもさっさとアスランに連れ去られてザフトいってたほうがマシだったとは思う ザフト行ったら行ったでどうせAAと戦うはめになってまた曇るんでしょう?
308 19/09/08(日)11:30:02 No.621156864
悪女ムーブ
309 19/09/08(日)11:30:02 No.621156865
この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか
310 19/09/08(日)11:30:14 No.621156897
畳みかける!
311 19/09/08(日)11:30:17 No.621156908
そういやなんで煙がピンクなの
312 19/09/08(日)11:30:20 No.621156911
掛けに成功しましたー
313 19/09/08(日)11:30:21 No.621156919
>フレイさんってあれなの? >自分も残るって言い出す→つられてサイ達も残ると言い出す→ >友達見捨てられないキラを地球軍に残留させるのが狙いなの? 少なくともサイは道連れになるの前提だと思う
314 19/09/08(日)11:30:22 No.621156921
打算と少しの本音が混ざってるフレイムーブの始まりか
315 19/09/08(日)11:30:26 No.621156936
この賭けに勝ったみたいな行動
316 19/09/08(日)11:30:29 No.621156950
賭けに勝ちましたぞー
317 19/09/08(日)11:30:33 No.621156965
この女大暴れすぎる…
318 19/09/08(日)11:30:41 No.621156990
むしろこんだけサクッと軍人になれるくらい戦局がクソなんすよ…
319 19/09/08(日)11:30:54 No.621157022
>種は砂漠までとかいう人もいるけど最終決戦だけでお釣り来るというか大体どこも面白くない?オーブ防衛戦もいいし 種死のせいでバンク多いイメージが先行してるけど無印に関してはフリーダム登場後でも動く時は動いてるし量産機の見せ場もそれなりにある方だしな
320 19/09/08(日)11:31:01 No.621157045
>打算と少しの本音が混ざってるフレイムーブの始まりか 打算がどんどん削られていくの好きよ
321 19/09/08(日)11:31:05 No.621157054
リマスターでも2011年なのか…
322 19/09/08(日)11:31:05 No.621157058
>そういやなんで煙がピンクなの 1stからの伝統としか…
323 19/09/08(日)11:31:10 No.621157068
最初は打算だけど最終的に一番キラのことを理解してしまうフレイの変化が好き
324 19/09/08(日)11:31:13 No.621157078
>この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか だからオーブに技術提供してもらってガンダムを秘密裏に作ってたんだし…
325 19/09/08(日)11:31:16 No.621157085
フレイとしては自分が軍に残ると言った事でイチかバチかの賭けに出た 結果キラが残って勝ったのでもう一つ頑張る理由を植え付けるね…
326 19/09/08(日)11:31:17 No.621157088
種の爆発って宇宙だとピンクよね
327 19/09/08(日)11:31:19 No.621157093
なんかフレイの事めっちゃ悪く言われるけどこの子も普通に戦争の被害者なのでは
328 19/09/08(日)11:31:31 No.621157135
>この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか 熟練兵が乗ったメビウス5機とジン1機で五角かメビウスがやや劣勢というパワーバランス
329 19/09/08(日)11:31:36 No.621157153
今SEED劇場版なんてやったら同窓会みたいになるぞ…
330 19/09/08(日)11:31:45 No.621157177
>この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか ジンと通常のメビウスで1:5の戦力比があるのでまあ…
331 19/09/08(日)11:31:49 No.621157187
キラは悪女に惚れてた時点で詰んでいたのでは
332 19/09/08(日)11:31:56 No.621157207
>この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか この辺の戦闘機に勝てるように作ったのがジンだから基本ジン有利よ
333 19/09/08(日)11:32:26 No.621157293
>なんかフレイの事めっちゃ悪く言われるけどこの子も普通に戦争の被害者なのでは やってることがエグすぎてなぁ
334 19/09/08(日)11:32:30 No.621157304
機体性能も中の人の性能も月とスッポンなんでザフトと連合
335 19/09/08(日)11:32:30 No.621157306
>今SEED劇場版なんてやったら同窓会みたいになるぞ… レギュラーで鬼籍入りの人がいないからチャンスともいえる
336 19/09/08(日)11:32:51 No.621157368
硬くてよく動けて攻撃力あるからねジン よく動けても柔くて攻撃力不足のメビウスじゃ無理
337 19/09/08(日)11:33:01 No.621157399
>この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか >熟練兵が乗ったメビウス5機とジン1機で五角かメビウスがやや劣勢というパワーバランス メビウス・ゼロのガンバレル攻撃を駆使してようやくジンに対抗出来るレベルだしな なんだかんだでストライクダガーは連合にとっては救世主よ
338 19/09/08(日)11:33:03 No.621157409
此処で実況してる今も同窓会みたいなもんだし…
339 19/09/08(日)11:33:03 No.621157411
>この連合側の戦闘機みたいなやつとジンって勝負になってなくない?大丈夫なのか これくらいの戦力差ないとザフトは人口少ないから勝負ならないの
340 19/09/08(日)11:33:12 [アズラエル] No.621157433
やっぱり核ですよ!
341 19/09/08(日)11:33:15 No.621157447
>そういやなんで煙がピンクなの ピンクの塗料が余ってたから
342 19/09/08(日)11:33:34 No.621157513
>なんかフレイの事めっちゃ悪く言われるけどこの子も普通に戦争の被害者なのでは 百歩譲って動機は仕方ないとしても やってる事が完全にアレなので…
343 19/09/08(日)11:33:35 No.621157515
戦いは数だよ兄貴!
344 19/09/08(日)11:33:37 No.621157527
でも実際キラ降りてたらストライクなしでどーやってザフトと戦う気なんだろうな 勝ち目ないよね
345 19/09/08(日)11:33:53 No.621157573
アスラン強すぎるな…
346 19/09/08(日)11:33:54 No.621157574
やっぱSEEDは毎度ドンパチやってくれるから面白い
347 19/09/08(日)11:34:01 No.621157594
ゼロならまだしもメビウスでMS相手は難しいよなぁ
348 19/09/08(日)11:34:04 No.621157601
アサルトシュラウドええなあ
349 19/09/08(日)11:34:05 No.621157603
>こんなすぐに軍人ってなれるもんなの? >現実だとなんか訓練とか試験とか受けたりしないとなれなくない? 猫の手も借りたい非常時だから使える奴は無理やり使う 落ち着いたら士官学校とかに送って正規の教育を受けさせる
350 19/09/08(日)11:34:09 No.621157619
なんかすごいぬるぬる弾がとんでる
351 19/09/08(日)11:34:13 No.621157630
赤いビームって防ぎようあるの
352 19/09/08(日)11:34:32 No.621157679
ヅラは同期の中でも図抜けてトップなんで…
353 19/09/08(日)11:34:33 No.621157689
>勝ち目ないよね モルゲンレーテのケツを叩くんじゃ
354 19/09/08(日)11:34:34 No.621157692
この回作画いいな
355 19/09/08(日)11:34:40 No.621157706
まだ連邦にはまともなMSいないのか オーブまでMSは無し?
356 19/09/08(日)11:34:44 No.621157722
フレイ仕事しろ
357 19/09/08(日)11:34:50 No.621157743
>なんかフレイの事めっちゃ悪く言われるけどこの子も普通に戦争の被害者なのでは そうなんだけどこういう境遇からMSで戦場に出て行ったヒロインとかいるからお前も戦えって意見とか サイを捨ててキラに走るのが尻軽だとかじゃないかな
358 19/09/08(日)11:34:58 No.621157762
これだけの美少女が自分頼ってきたら男は戦っちゃうわ…
359 19/09/08(日)11:35:05 No.621157781
本当に馬鹿な事だよ…
360 19/09/08(日)11:35:05 No.621157784
>フレイ仕事しろ めっちゃしてる!!
361 19/09/08(日)11:35:06 No.621157788
キラちょろいな
362 19/09/08(日)11:35:11 No.621157803
キラはほんと利用されるな…
363 19/09/08(日)11:35:12 No.621157806
ニヤリ
364 19/09/08(日)11:35:17 No.621157823
1クール目のクライマックスだからねこの戦闘
365 19/09/08(日)11:35:18 No.621157826
げへへへ
366 19/09/08(日)11:35:21 No.621157835
フレイって一応最終的には純粋にキラ好きだったって面もあったよね?
367 19/09/08(日)11:35:23 No.621157843
まだ童貞の時代だからキラもちょろい
368 19/09/08(日)11:35:26 No.621157847
白赤ビームは基本当たったら消し飛ぶクソ威力と覚えましょう
369 19/09/08(日)11:35:27 No.621157853
>赤いビームって防ぎようあるの 後のフリーダムとかジャスティスのシールドなら防げる 浴び続けてると溶けるけど
370 19/09/08(日)11:35:31 No.621157865
>まだ連邦にはまともなMSいないのか 設定上ダガーはあるけどナチュラルには動かせない
371 19/09/08(日)11:35:32 No.621157868
キラが主人公ムーブを取りましたぞー!
372 19/09/08(日)11:35:39 No.621157890
寄生獣コラを思い出した
373 19/09/08(日)11:35:40 No.621157900
カテジナはちゃんと自分で戦ったってのにさあ…
374 19/09/08(日)11:35:41 No.621157902
この悪女ムーブが
375 19/09/08(日)11:35:43 No.621157912
そりゃこんなPCオタが迫られたら落ちるって
376 19/09/08(日)11:35:43 No.621157914
>でも実際キラ降りてたらストライクなしでどーやってザフトと戦う気なんだろうな >勝ち目ないよね 最初はアラスカに直接降下予定だったのをストライクに合わせて降下進路変更して本編の地球編だからこの艦隊が全滅しただけで終わってた可能性はある
377 19/09/08(日)11:35:46 No.621157922
メロドラマじゃのう
378 19/09/08(日)11:35:48 No.621157932
>サイを捨ててキラに走るのが尻軽だとかじゃないかな キラに走ったというか復讐を取ったんだろう
379 19/09/08(日)11:35:50 No.621157940
やった!
380 19/09/08(日)11:35:50 No.621157941
べろちゅー
381 19/09/08(日)11:35:52 No.621157946
こいつ彼氏いるんですよ!
382 19/09/08(日)11:35:52 No.621157948
キラに呪いがかけられてしもうた
383 19/09/08(日)11:35:53 No.621157949
やる気MAX
384 19/09/08(日)11:35:54 No.621157957
ベルトーチカかよお前はよーっ
385 19/09/08(日)11:36:05 No.621157990
フレイ雑用だしブリッジクルーまともに働くのドミニオンのころだし
386 19/09/08(日)11:36:08 No.621158004
>でも実際キラ降りてたらストライクなしでどーやってザフトと戦う気なんだろうな >勝ち目ないよね 国力では連邦のほうが10倍くらいあるので
387 19/09/08(日)11:36:09 No.621158008
彼氏?なんのことですかね
388 19/09/08(日)11:36:09 No.621158012
※最終回まで続く呪いです
389 19/09/08(日)11:36:21 No.621158055
いやーもう逃げ場ありませんなー!
390 19/09/08(日)11:36:42 No.621158126
フレイはクラスのマドンナで元からキラはフレイのことが好きだったので渡りに船なのだ そして童貞喪失と守れなかったことで砂漠のバーサーカー
391 19/09/08(日)11:36:44 No.621158129
サイ目線でみるとNTR物として良さそう
392 19/09/08(日)11:36:44 No.621158130
なんだかんだで最終回までギャラ発生するフレイ
393 19/09/08(日)11:36:58 No.621158178
先週少しだけ心穏やかになれたからってキラさん…
394 19/09/08(日)11:37:23 No.621158277
ボッコボコですやん
395 19/09/08(日)11:37:33 No.621158304
プトレマイオスが…
396 19/09/08(日)11:37:34 No.621158305
こんなぼかすか戦艦落とされるってちょっと大損害すぎない?
397 19/09/08(日)11:37:36 No.621158311
「あーあ…」って呟きたくなる展開がずっと続くんですけお
398 19/09/08(日)11:37:36 No.621158313
関もだんだん熱血演技してきた
399 19/09/08(日)11:37:38 No.621158318
プトレマイオスって言ったかな
400 19/09/08(日)11:37:42 No.621158331
このイザーク見てるとキラが降下してたら八つ当たりで暴れまわってそうだな
401 19/09/08(日)11:38:04 No.621158391
>※最終回まで続く呪いです 守れなかったから最終回後は新たな呪いが
402 19/09/08(日)11:38:04 No.621158392
ゲーム感覚で射撃か格闘ボタン押せば相手を倒せるんだから楽しそうよね今のガンダム4機
403 19/09/08(日)11:38:20 No.621158434
アスランはなんで出世できたのかわからんよね
404 19/09/08(日)11:38:24 No.621158445
故意の撃ち漏らしもしっかり処理するクルーゼ
405 19/09/08(日)11:39:15 No.621158606
>アスランはなんで出世できたのかわからんよね ザフトトップの子息で座学は優秀だからな…
406 19/09/08(日)11:39:21 No.621158626
>まだ連邦にはまともなMSいないのか 一応連合に参加したコーディネーターが鹵獲したジンを運用している例もあるけどこの例自体が連合全体で見れば希少中の希少なので数の面で見ると無いに等しい
407 19/09/08(日)11:39:27 No.621158639
マリュー美人だな
408 19/09/08(日)11:39:33 No.621158652
自由出陣あたりまで毎週曇らされるよねそのぶんカタルシスがやべーんだけど ちなみに自由が出てきても曇らせパートはまだまだあります
409 19/09/08(日)11:40:28 No.621158811
グレイト!
410 19/09/08(日)11:40:32 No.621158819
ディアッカの名台詞来たな…
411 19/09/08(日)11:40:34 No.621158829
00も序盤は割とガンダム無双だったっけ…もうあんまり覚えてないが
412 19/09/08(日)11:40:39 No.621158849
グゥレイト!
413 19/09/08(日)11:40:40 No.621158855
グゥレイト!ってほんとに言ってたんだ
414 19/09/08(日)11:40:42 No.621158860
そろそろパワー落ちしないの
415 19/09/08(日)11:40:44 No.621158874
三本のミサイル使うほどの相手だったか今の
416 19/09/08(日)11:40:47 No.621158882
2回しか言ってないのに…
417 19/09/08(日)11:41:07 No.621158925
ディアッカとイザークの名セリフは割と早いうちに出てたんだな
418 19/09/08(日)11:41:10 No.621158935
連邦の主兵装が実弾な時点でイージスとかどうしようもねえな
419 19/09/08(日)11:41:11 No.621158936
メビウス一機にランサーダート使い切るのもったいないな 他に使い所も無さそうだけど
420 19/09/08(日)11:41:17 No.621158950
>2回しか言ってないのに… そうなの!?
421 19/09/08(日)11:41:26 No.621158983
Fateと同時期だったばかりに
422 19/09/08(日)11:41:33 No.621159009
スパロボでは宇宙怪獣専用セリフになったグゥレイト
423 19/09/08(日)11:41:41 No.621159036
そういえば鹵獲されたMSがフェイズシフトダウンしたところ見たこと無いな
424 19/09/08(日)11:41:43 No.621159042
ノリでなんとなく入れたグゥレイトだが取り上げられると思わなかったとの事
425 19/09/08(日)11:42:04 No.621159097
ちょっと待ってくれ安室奈美恵引退してたの…
426 19/09/08(日)11:42:07 No.621159106
グレイトはネットで人気出たけど本人はそんな言ってない
427 19/09/08(日)11:42:11 No.621159119
グゥレイトはゲームとかでよく使い回されるよね
428 19/09/08(日)11:42:32 No.621159176
ニコルってもしかしてあんまり戦い方上手じゃない…?
429 19/09/08(日)11:42:38 No.621159189
ちゃぶ台返しみたいなもんだ
430 19/09/08(日)11:42:44 No.621159214
FF14でディアッカって名前の雑魚モンスターを倒すFATEの名前がクゥレイト!だったのは笑った
431 19/09/08(日)11:42:47 No.621159223
>ニコルってもしかしてあんまり戦い方上手じゃない…? ピアニストだからな
432 19/09/08(日)11:42:53 No.621159242
よく見るとジンは何機か落としてるから本当にがんばってくれてるんだよね第8艦隊
433 19/09/08(日)11:43:15 No.621159310
>ニコルってもしかしてあんまり戦い方上手じゃない…? 本人消極的な上にブリッツが乱戦に向いてない
434 19/09/08(日)11:43:22 No.621159330
出たな便利ジェル
435 19/09/08(日)11:43:31 No.621159341
ゆうそざいじぇるは早口言葉になってたな
436 19/09/08(日)11:43:35 No.621159361
ディアッカのグレイトはここで1回種死のユニウスセブン破砕作業で1回
437 19/09/08(日)11:43:40 No.621159379
ちょっと調子に乗ってるのが若い
438 19/09/08(日)11:43:55 No.621159433
ムゥの発言重すぎるわ
439 19/09/08(日)11:43:57 No.621159439
本当に大尉の言葉通り碌な人生になってないな…
440 19/09/08(日)11:43:59 No.621159447
本当に後の人生がきつすぎた…
441 19/09/08(日)11:44:03 No.621159457
>ニコルってもしかしてあんまり戦い方上手じゃない…? ソードストライクに向かってわざわざミラコロ解除しながら尖った棒っきれで向かってくるような奴だし…
442 19/09/08(日)11:44:05 No.621159460
フラガの予想は当たってるな
443 19/09/08(日)11:44:06 No.621159466
珍しくまともな事言ってるムウ
444 19/09/08(日)11:44:11 No.621159483
実際に後の人生きつくなったね…
445 19/09/08(日)11:44:13 No.621159490
若い者を憂うのはいいが本人に言ってあげて
446 19/09/08(日)11:44:20 No.621159517
コメンタリーでこのジェルは早口言葉になってたな
447 19/09/08(日)11:44:21 No.621159521
物理攻撃主体で物理ほぼ無効?のガンダム相手するのって無理ゲーなんじゃ?
448 19/09/08(日)11:44:26 No.621159536
強すぎる力を利用されるばかりの人生なのがな…
449 19/09/08(日)11:44:31 No.621159548
今も辛いからセーフ
450 19/09/08(日)11:44:34 No.621159559
キスされてちょっとテンション高いのか
451 19/09/08(日)11:44:46 No.621159586
ムウさん言い方配慮が足りないだけで基本まともなことしか言ってないよ…
452 19/09/08(日)11:45:03 No.621159633
ムウさんはあくまで軍を優先してるからね
453 19/09/08(日)11:45:03 [ザク] No.621159638
>物理攻撃主体で物理ほぼ無効?のガンダム相手するのって無理ゲーなんじゃ? 全くだ
454 19/09/08(日)11:45:13 No.621159673
戦艦は主砲ビームだし…
455 19/09/08(日)11:45:28 No.621159722
>キスされてちょっとテンション高いのか 憧れの女の子とのキスだからそりゃ舞い上がる
456 19/09/08(日)11:45:43 No.621159757
>物理攻撃主体で物理ほぼ無効?のガンダム相手するのって無理ゲーなんじゃ? PS装甲はバッテリー食うから当てまくればいける 敵方有利の戦場で補給とかも問題ないだろうから机上の空論だけど
457 19/09/08(日)11:46:20 No.621159876
遠距離でも戦艦一発なバスターはやっぱ艦隊戦だと強いよなぁ…
458 19/09/08(日)11:47:02 No.621160012
PS装甲貫通するためのハンマーとか好き
459 19/09/08(日)11:47:04 No.621160022
>物理攻撃主体で物理ほぼ無効?のガンダム相手するのって無理ゲーなんじゃ? PS装甲はダメージは防げても内部振動までは防げないからどうしても戦えってなれば当て続けてパイロットを戦闘不能状態にするしかない その前に攻撃を与え続けられるかは置いといて
460 19/09/08(日)11:47:10 No.621160037
「「えっ?」」
461 19/09/08(日)11:47:17 No.621160060
ガンダムには耐熱フィルムがあります!
462 19/09/08(日)11:47:20 No.621160070
Gジェネはやくやりてぇ
463 19/09/08(日)11:47:20 No.621160072
バスターさん後衛に居てくれりゃほんとにクソ厄介なのにさぁ
464 19/09/08(日)11:47:37 No.621160123
気持ちいいくらいの1stオマージュだ
465 19/09/08(日)11:47:40 No.621160141
バジルール少尉!!
466 19/09/08(日)11:47:43 No.621160150
確かに実弾当てまくれば電池切れになるけどメビウスゼロは相手の攻撃食らったら死ぬという無理ゲー
467 19/09/08(日)11:47:51 No.621160180
ここの魔乳さんオカン力あるな
468 19/09/08(日)11:47:51 No.621160182
今の三石良いな…
469 19/09/08(日)11:47:57 No.621160197
友達みんなが「えっ」ってなるのが何も考えてなかったんだって
470 19/09/08(日)11:48:00 No.621160209
上官に逆らうのは軍人としてどうなの
471 19/09/08(日)11:48:04 No.621160217
>ガンダムには耐熱フィルムがあります! 股間からフィルム出すのはおっちゃんくらいだよ…
472 19/09/08(日)11:48:07 No.621160226
戦艦がゴミのようだ
473 19/09/08(日)11:48:15 No.621160243
>バスターさん後衛に居てくれりゃほんとにクソ厄介なのにさぁ 本人の性格的にガンガン前に出るから…
474 19/09/08(日)11:48:17 No.621160246
そう考えたら普通の人間のアムロで単体体験突入出来たファーストのガンダムって結構凄いのか
475 19/09/08(日)11:48:23 No.621160263
バスターも戦艦一撃とか火力あんなあ
476 19/09/08(日)11:48:26 No.621160271
あんなにいっぱいの艦隊が
477 19/09/08(日)11:48:39 No.621160316
>友達みんなが「えっ」ってなるのが何も考えてなかったんだって 今までキラがなんのために戦ってたのかまるで理解していない…
478 19/09/08(日)11:48:40 No.621160321
キラは結構余裕よな
479 19/09/08(日)11:48:47 No.621160343
ブリッツとバスターのパイロット逆の方が良いのでは?
480 19/09/08(日)11:48:51 No.621160360
>バスターさん後衛に居てくれりゃほんとにクソ厄介なのにさ 前衛でも何隻も落としてるじゃない
481 19/09/08(日)11:49:01 No.621160389
エールじゃなかったら危なかった
482 19/09/08(日)11:49:01 No.621160391
このBGM好き
483 19/09/08(日)11:49:07 No.621160408
みんなびっくりしてるのが面白過ぎる
484 19/09/08(日)11:49:07 No.621160409
ほんとだよ…
485 19/09/08(日)11:49:09 No.621160415
>本人の性格的にガンガン前に出るから… あの4人の機体の采配間違ってない?
486 19/09/08(日)11:49:15 No.621160435
いきのびろ、ガンダム!
487 19/09/08(日)11:49:48 No.621160537
レイダーのハンマーは高反発物質の大質量叩き付けてPS装甲の外から中の人にダメージ与える武器で基本PS装甲は抜けない 自由の頭持ってったのはその直前にビーム当たって半分吹っ飛んで頭だけPSダウンしてたから
488 19/09/08(日)11:49:54 No.621160548
>あんなにいっぱいの艦隊が あんなに一緒だったのに
489 19/09/08(日)11:50:19 No.621160611
地味なおっさん死ぬのか…
490 19/09/08(日)11:50:21 No.621160619
このへんどっちも余裕なくて面白いな
491 19/09/08(日)11:50:52 No.621160706
ガモフの艦長
492 19/09/08(日)11:51:00 No.621160720
まあ艦隊もここで襲ってくることはないと油断してたし
493 19/09/08(日)11:51:09 No.621160751
なんか戦艦もザフト側の方が強くない?
494 19/09/08(日)11:51:16 No.621160764
丁度よく出てくるアレ
495 19/09/08(日)11:51:36 No.621160823
直接は無関係な頑張りが大局に影響を与えるこの辺好き
496 19/09/08(日)11:51:46 No.621160849
重力に逆らえないディアッカ
497 19/09/08(日)11:51:50 No.621160860
うっかりバスター
498 19/09/08(日)11:51:50 No.621160861
ディアッカアホなの?
499 19/09/08(日)11:51:58 No.621160891
ザフトと連合の戦艦のデザインラインの違い好き
500 19/09/08(日)11:51:58 No.621160892
ディアッカあほ!
501 19/09/08(日)11:52:05 No.621160912
無駄死にではないぞディアッカ
502 19/09/08(日)11:52:13 No.621160931
すごい ジェル
503 19/09/08(日)11:52:20 No.621160951
すげえ展開
504 19/09/08(日)11:52:32 No.621160994
船ごとスライムプレイ
505 19/09/08(日)11:52:33 No.621160998
迂闊で残念だぞ
506 19/09/08(日)11:52:34 No.621161003
アークエンジェルのジェル
507 19/09/08(日)11:52:37 No.621161014
ジェル遅くない?
508 19/09/08(日)11:52:44 No.621161029
あの良い人死んじゃうの!?
509 19/09/08(日)11:52:45 No.621161031
惜しい人を亡くした
510 19/09/08(日)11:52:47 No.621161037
ハルバートンしんだああああ
511 19/09/08(日)11:52:50 No.621161050
ディアッカが物凄い大ちょんぼやってる…
512 19/09/08(日)11:53:04 No.621161099
まだやってる
513 19/09/08(日)11:53:06 No.621161104
1クール目の終盤というか年末年始な時間帯だからテンション高い高い
514 19/09/08(日)11:53:20 No.621161138
やっちゃった!
515 19/09/08(日)11:53:21 No.621161141
准将キック!!
516 19/09/08(日)11:53:23 No.621161149
最強キックすぎる…
517 19/09/08(日)11:53:29 No.621161165
キックが目立ってきた
518 19/09/08(日)11:53:30 No.621161166
足蹴り
519 19/09/08(日)11:53:30 No.621161167
砲身が良く無事だな…
520 19/09/08(日)11:53:35 No.621161187
ちょっと通りますね
521 19/09/08(日)11:53:38 No.621161196
イラッとしたからしょうがないよね
522 19/09/08(日)11:53:40 No.621161202
あ
523 19/09/08(日)11:53:47 No.621161225
腰抜け兵(民間人)
524 19/09/08(日)11:53:54 No.621161249
足癖が悪くなり始めました
525 19/09/08(日)11:53:57 No.621161258
民間人なんだよなぁ
526 19/09/08(日)11:53:59 No.621161267
お兄ちゃん?
527 19/09/08(日)11:54:00 No.621161272
ここのイザークはまじで最低だと思う
528 19/09/08(日)11:54:00 No.621161273
それは許されねえよイザーク!
529 19/09/08(日)11:54:01 No.621161275
守護れなかったよ…
530 19/09/08(日)11:54:05 No.621161286
イザークこんな事やって良く人気出たな!?
531 19/09/08(日)11:54:07 No.621161295
足癖悪いよね准将
532 19/09/08(日)11:54:07 No.621161296
あの…いま生首…
533 19/09/08(日)11:54:09 No.621161304
やっちゃった
534 19/09/08(日)11:54:10 No.621161306
さすがにアカンやろ
535 19/09/08(日)11:54:15 No.621161319
民間人大虐殺
536 19/09/08(日)11:54:16 No.621161323
当時幼稚園でガンダムごっこやってるとデュエル役の子は超蹴られたそうな
537 19/09/08(日)11:54:16 No.621161324
このジェルの粘着性すごいな…
538 19/09/08(日)11:54:19 No.621161335
エルちゃんの頭吹き飛んでる…
539 19/09/08(日)11:54:20 No.621161336
シャトル破壊の件は後に裁判する事になっけどイザークが正気じゃなかったのと大人たちの温情で無罪にされたよ
540 19/09/08(日)11:54:20 No.621161341
コーディネーター殲滅すべし…
541 19/09/08(日)11:54:21 No.621161342
は?まじでイザークくそじゃん なんでこいつが人気あるんだ
542 19/09/08(日)11:54:23 No.621161349
ひどい…
543 19/09/08(日)11:54:26 No.621161360
ひでー
544 19/09/08(日)11:54:30 No.621161376
メンタルブレイク!
545 19/09/08(日)11:54:39 No.621161406
>イザークこんな事やって良く人気出たな!? 関智だし…あとで謝罪したし…
546 19/09/08(日)11:54:47 No.621161422
>なんでこいつが人気あるんだ 分からん…
547 19/09/08(日)11:54:54 No.621161441
逃げた軍人が乗ってたと思ったんなら仕方なくね?
548 19/09/08(日)11:55:00 No.621161460
これで無罪な上に昇格してるんだからマジで糞過ぎるイザーク
549 19/09/08(日)11:55:02 No.621161466
そらキラも泣くわ
550 19/09/08(日)11:55:03 No.621161470
このへん放送当時のイザークはちゃんと最低野郎評価だったよ…
551 19/09/08(日)11:55:05 No.621161476
まあ反省して終戦後処罰受ける気満々だったし… 議長のはからいでなかったことになったけど
552 19/09/08(日)11:55:07 No.621161489
今まで守ってくれてありがとーってそういう…
553 19/09/08(日)11:55:07 No.621161490
射線に入ったから撃つんじゃなくわざわざ八つ当たりにしてるの悪意凄いな
554 19/09/08(日)11:55:12 No.621161504
>ここのイザークはまじで最低だと思う でも落ちそうな戦艦から出たシャトルに民間人が乗ってるなんてふつう思わないし…
555 19/09/08(日)11:55:12 No.621161505
イザークのやらかしこれについては追及されるは本編後という
556 19/09/08(日)11:55:14 No.621161516
いや軍艦に民間人のってるとか思わないし…
557 19/09/08(日)11:55:20 No.621161532
民間人なのは知らなかったし…
558 19/09/08(日)11:55:28 No.621161545
ここら辺のイザークはマジで敵役だったな
559 19/09/08(日)11:55:34 No.621161569
キラの変化が目立つけどイザークやディアックも要所要所で成長するのよね
560 19/09/08(日)11:55:43 No.621161602
脱出艇狙い自体は他のガンダムでもままあるからな
561 19/09/08(日)11:55:44 No.621161606
イザークはヘイト集めて死ぬ予定だったから…
562 19/09/08(日)11:55:58 No.621161642
評議員の娘だしイザーク
563 19/09/08(日)11:55:58 No.621161643
>イザークはヘイト集めて死ぬ予定だったから… 死ねよや!
564 19/09/08(日)11:55:59 No.621161645
・イザークはこの件もあってのちに極刑になりかけました
565 19/09/08(日)11:56:04 No.621161660
凄い言及されてイザークも責任取るつもりだったし 議長の弁舌で許された…になっただけで
566 19/09/08(日)11:56:27 No.621161729
>イザークはヘイト集めて死ぬ予定だったから… このアニメライブ感強すぎる
567 19/09/08(日)11:56:28 No.621161734
>凄い言及されてイザークも責任取るつもりだったし >議長の弁舌で許された…になっただけで でも白服なのはちょっと…
568 19/09/08(日)11:56:30 No.621161742
何で両方大気圏に引っ張られて自由に動けないのに ストライクには当てられないのに脱出艇には正確に当てられるんだよ!
569 19/09/08(日)11:56:34 No.621161748
このシーン改めてみるとイザークは死ぬかちゃんと処罰されるべきだったな 子供が死んだのはキツイ
570 19/09/08(日)11:56:38 No.621161764
戦後凄い責められて本人も罪認めてたって設定がついたんだっけか
571 19/09/08(日)11:56:44 No.621161787
ヤザンだったら爆笑しながらやってた
572 19/09/08(日)11:56:47 No.621161796
視聴者視点じゃ民間人って知ってるけど本編じゃ民間人って知らんしそもそも勧告すらしてねぇから軍人と勘違いされるのも止む無し
573 19/09/08(日)11:56:49 No.621161803
デュランダル議長いないと割とまずかったからね…
574 19/09/08(日)11:56:49 No.621161804
2クール目のディアッカと二人ドサ回り珍道中まではいやなやつ全開だからなイザーク その時期も天罰だざまぁみろな感じだったけど
575 19/09/08(日)11:57:01 No.621161839
基本種はヘイト集めてこいつ死ぬ予定だからが まぁこいつここまで来たんだし生き残らせようになる
576 19/09/08(日)11:57:09 No.621161865
バカが出たぞ
577 19/09/08(日)11:57:12 No.621161880
むっ!
578 19/09/08(日)11:57:15 No.621161883
カガリきたああ
579 19/09/08(日)11:57:32 No.621161933
まさか総集編!?
580 19/09/08(日)11:57:34 No.621161942
http://img.2chan.net/b/res/621161899.htm
581 19/09/08(日)11:57:55 No.621162007
>まさか総集編!? さっきが1クールのシメだったからね
582 19/09/08(日)11:57:59 No.621162020
半分くらい総集編だっけか
583 19/09/08(日)11:58:02 No.621162029
>ヤザンだったら爆笑しながらやってた むしろ嫌いなタイプよ 戦いは好きだけど虐殺は駄目とあくまで一対一の殺し合いみたいなのが好きな奴
584 19/09/08(日)11:58:10 No.621162057
放送時期的にとりあえず初めて見とくかみたいなタイミングだったので 分かりやすいおさらい
585 19/09/08(日)11:58:34 No.621162131
本放送時は総集編だがリマスターでは短く纏めてる
586 19/09/08(日)11:58:41 No.621162153
>まさか総集編!? 1クール目終わったからね リマスターだと普通回と混ぜてるけど