ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)10:37:45 No.621147725
こういう戦闘システム良いよね
1 19/09/08(日)10:38:41 No.621147887
めんどい
2 19/09/08(日)10:41:35 No.621148330
コマンド音がツクールでダメだった
3 19/09/08(日)10:42:21 No.621148459
Crypt of the NecroDancerでいいや
4 19/09/08(日)10:43:18 No.621148597
>コマンド音がツクールでダメだった システムは好きなんだけどこれでウッ…ってなってしまった このシステムなら音にはこだわって欲しい
5 19/09/08(日)10:43:30 No.621148630
テンポの悪いネクロダンサーだな
6 19/09/08(日)10:44:36 No.621148810
マザー3は最後までリズムよくわからんままクリアした
7 19/09/08(日)10:45:33 No.621148974
ペーパーマリオとかマリルイRPGみたいな戦闘にアクション要素があるRPGいいよね
8 19/09/08(日)10:47:40 No.621149337
>マザー3は最後までリズムよくわからんままクリアした 眠らせないとわからないしボス戦とか眠らせないしリズムが単純じゃないやつもあるしリズム使わないでもクリアできるしって感じだった
9 19/09/08(日)10:49:06 No.621149577
>マザー3は最後までリズムよくわからんままクリアした リズムが敵ごとに違うってのから理解しなきゃいけなさそうなレスでダメだった 難しい上に大してダメージにならないから気にしなくていいのは良かったけど
10 19/09/08(日)10:50:55 No.621149847
マリオRPGくらいならいいんだけどマリルイは成功失敗のリターン差が大きいのと操作多くて途中で飽きちゃう
11 19/09/08(日)10:51:00 No.621149863
コマンドを短くすることで回復を間に合わせられるドラムロールと 一回の攻撃に時間がかかるサウンドバトルが全く合ってなかった
12 19/09/08(日)10:51:25 No.621149932
なんで最近のゲーム作る人たちって 普通のターン制バトル嫌うの…
13 19/09/08(日)10:52:21 No.621150075
ターン制コマンドバトルは古くさいとか言う人達がいるし…
14 19/09/08(日)10:52:49 No.621150154
ショパンの夢
15 19/09/08(日)10:53:22 No.621150238
>なんで最近のゲーム作る人たちって >普通のターン制バトル嫌うの… だって先人が山程もう作ってるし...
16 19/09/08(日)10:54:26 No.621150429
敵にダメージ与えられてるのかよくわからんな
17 19/09/08(日)10:54:26 No.621150433
フリゲ程度ならこれでもいいよね 何千何万とくりかえすならこれはだめ
18 19/09/08(日)10:55:38 No.621150625
コマンドのアイデアなんて出尽くしてどっかでやったゲームにしかならなそうとかリッチなグラフィックでターン制バトルやってるのちょっとダサいとかあるんじゃないの
19 19/09/08(日)10:56:31 No.621150758
ターン制は古臭いし自由度低いし
20 19/09/08(日)10:56:35 No.621150768
演出や絵面頑張って欲しいよねスレ画の方式なら
21 19/09/08(日)10:56:46 No.621150799
倍速くらい加速したアルトネリコとヴァルキリープロファイル混ぜたゲームやりたい
22 19/09/08(日)10:59:31 No.621151259
私ターン制好き!
23 19/09/08(日)10:59:42 No.621151289
本当に必要なのは何よりもテンポの良さだと思う
24 19/09/08(日)11:00:50 No.621151492
画像はフリゲなの?
25 19/09/08(日)11:01:03 No.621151534
>演出や絵面頑張って欲しいよねスレ画の方式なら これじゃ絵が地味な音ゲーでしかないもんな ネクロダンサーくらいリアルタイムに考えること多けりゃまだしも
26 19/09/08(日)11:01:17 No.621151577
今のFFが正解かといわれるとどうなんだろう
27 19/09/08(日)11:01:29 No.621151608
少なくともこれを見てやりたいとは思わないかな
28 19/09/08(日)11:02:15 No.621151736
シームレスバトルになれるとエンカウント自体がちょいたるい
29 19/09/08(日)11:05:49 No.621152345
いつエッチな攻撃食らうか楽しみにしてたのに…
30 19/09/08(日)11:07:19 No.621152608
女の子?の動きかわいいけどRPGで毎回これやるのは面倒かな…雑魚戦っぽいのに何かすげえ長そうだし… あと振り上げたままターン終わるとゴンゴンうるせえな!
31 19/09/08(日)11:10:26 No.621153188
アクションRPGってジャンル自体は好きだけどコマンド式RPGだったシリーズがアクションRPGになるとノーソウイウノデハナクって気分になっちゃう
32 19/09/08(日)11:10:32 No.621153208
一生この画面でゲーム進むならまぁ有りだと思う
33 19/09/08(日)11:11:36 No.621153407
敵側が待機モーションしか無いから攻防がパッと見よく分からんな
34 19/09/08(日)11:11:44 No.621153429
アルトネリコ3が合わなかったな
35 19/09/08(日)11:13:14 No.621153730
音ゲーの楽しさってこういう単調な譜面を叩く事じゃないから色々と間違ってる
36 19/09/08(日)11:13:36 No.621153798
アルトネリコ2がこんな感じだったけど詩魔法変化とか演出で退屈しないように出来てたな
37 19/09/08(日)11:14:09 No.621153888
アイデア倒れ感
38 19/09/08(日)11:14:35 No.621153974
MOTHER3のサウンドバトルはフルヒットで威力2.5倍だからちゃんと使えると火力全然違うよ まあ最初の三回連打とかでも単発の1.5倍くらいは出るからそれでも進めるけど
39 19/09/08(日)11:14:54 No.621154030
>いつエッチな攻撃食らうか楽しみにしてたのに… これでエロかったらもう最高なのにね分かってないよね
40 19/09/08(日)11:15:07 No.621154071
>音ゲーの楽しさってこういう単調な譜面を叩く事じゃないから色々と間違ってる ?
41 19/09/08(日)11:15:23 No.621154117
システムもそうだけどUIにも問題がある
42 19/09/08(日)11:15:30 No.621154134
奇抜さだけ狙ったゴミゲー
43 19/09/08(日)11:15:53 No.621154205
ネクロダンサーすら合わなかったから俺は無理だなーリズム感無いねん
44 19/09/08(日)11:16:30 No.621154314
>システムもそうだけどUIにも問題がある 実際にゲームしてる部分が右上の小さいスペースしか無い…
45 19/09/08(日)11:16:55 No.621154397
テンポ遅すぎなのがちょっと マザー3は基本テンポ早めで楽しかった
46 19/09/08(日)11:17:40 No.621154524
マザー3は音取りづらいのもあるけどドラムロールシステムと微妙に噛み合わんのがな…
47 19/09/08(日)11:19:07 No.621154780
いいですよね レジェンドオブドラグーン
48 19/09/08(日)11:19:09 No.621154786
>コマンドを短くすることで回復を間に合わせられるドラムロールと >一回の攻撃に時間がかかるサウンドバトルが全く合ってなかった これままに言う奴いるけどそれ駆け引きっていうことも出来るしそもそも3のロールって2の凄まじい速度で減るのと比べてかなり余裕ある速度だから律儀に毎回16ヒット狙わない限り困らないよ 防御でドラムロールの速度低下とかもあるしそもそもピンチの時だけ3HITくらいで終わらせるとかすりゃいいだけだよ
49 19/09/08(日)11:19:40 No.621154874
音楽にノって戦うってコンセプト大好き ゲームに落とし込むのが死ぬほど難しそうだけど
50 19/09/08(日)11:21:33 No.621155208
致命ダメージ受けても終盤とか1ターンくらい余裕で生きてたりするからなドラム式 エフェクト長いサンダー系連発とかされるときついが
51 19/09/08(日)11:21:38 No.621155229
普通にやりたい
52 19/09/08(日)11:24:02 No.621155702
SEツクールもそうだがマリオRPGのコマンドアクションが成功したSEそのまま使ってないこれ?
53 19/09/08(日)11:24:09 No.621155724
キャラごとに違うミニゲームを攻撃するたびにやらされるので戦闘のテンポがクソすぎるYⅡKというクソゲーがありまして
54 19/09/08(日)11:24:50 No.621155857
>マザー3は音取りづらいのもあるけどドラムロールシステムと微妙に噛み合わんのがな… つよきもの(けっかいトリオとか)くらいわざと複雑にしてるのは難しいけど ほとんどの敵はBGM流せる環境ならそんな難しくないような
55 19/09/08(日)11:25:17 No.621155935
>SEツクールもそうだがマリオRPGのコマンドアクションが成功したSEそのまま使ってないこれ? 俺もそっちのほうが気になった この音気持ちいいよね
56 19/09/08(日)11:25:20 No.621155948
せめて加速させたい
57 19/09/08(日)11:25:29 No.621155974
>これままに言う奴いるけどそれ駆け引きっていうことも出来るしそもそも3のロールって2の凄まじい速度で減るのと比べてかなり余裕ある速度だから律儀に毎回16ヒット狙わない限り困らないよ うn >防御でドラムロールの速度低下とかもあるしそもそもピンチの時だけ3HITくらいで終わらせるとかすりゃいいだけだよ わざとHIT止めるのが凄い気持ちよくないんですよ…
58 19/09/08(日)11:25:32 No.621155992
>音楽にノって戦うってコンセプト大好き >ゲームに落とし込むのが死ぬほど難しそうだけど 逆に戦うのに音合わせる方が楽で良いよね 風のタクトとか
59 19/09/08(日)11:25:37 No.621156013
そろそろ詳細を…
60 19/09/08(日)11:25:46 No.621156038
戦闘はいっそ操作介入できないフルオートとかでもいい
61 19/09/08(日)11:26:05 No.621156112
これももう創意工夫風みたいになってきた
62 19/09/08(日)11:27:05 No.621156301
こういう事ばっかり言ってるから据え置きのRPGが減ってソシャゲが増えるわけだよ
63 19/09/08(日)11:27:52 No.621156435
>わざとHIT止めるのが凄い気持ちよくないんですよ… 任天堂のゲームって気持ちよくバトルさせる方向にシステム組むからちょっと調整不足感あったよね
64 19/09/08(日)11:30:00 No.621156860
https://www.youtube.com/watch?v=WZBTZ9iENZ4 今一番期待してる奴!
65 19/09/08(日)11:30:10 No.621156886
>こういう事ばっかり言ってるから据え置きのRPGが減ってソシャゲが増えるわけだよ 前後全く繋がってないのがすげえ
66 19/09/08(日)11:31:12 No.621157074
>任天堂のゲームって気持ちよくバトルさせる方向にシステム組む ぼんやりした褒め方ばい…
67 19/09/08(日)11:31:39 No.621157159
ソシャゲでこういうタイミング式の戦闘で周回やらされて本当に地獄だった
68 19/09/08(日)11:32:44 No.621157348
>ソシャゲでこういうタイミング式の戦闘で周回やらされて本当に地獄だった ソシャゲなんてオート周回かオートレベリングでいいのよ 暇な時間で遊ぶゲームで面倒くさいことしたくねー
69 19/09/08(日)11:34:22 No.621157650
>ソシャゲなんてオート周回かオートレベリングでいいのよ でもつまらないとつまらないとかやることないとか言われるし…
70 19/09/08(日)11:34:25 No.621157661
書き込みをした人によって削除されました
71 19/09/08(日)11:34:42 No.621157717
アトラスのブレスターン好きだけど流行ってないな…
72 19/09/08(日)11:35:40 No.621157895
https://www.youtube.com/watch?v=LarsBFsn8vs 結構あるな…
73 19/09/08(日)11:35:47 No.621157923
ナムカプの戦闘みたいなもんだと時間かかるようになるから嫌 スレ画の戦闘も雑魚相手に毎回これだと途中で鬱陶しくなってくると思う
74 19/09/08(日)11:36:18 No.621158045
>アトラスのブレスターン好きだけど流行ってないな… フォッグブレスは強すぎるからな…
75 19/09/08(日)11:36:29 No.621158085
>アトラスのブレスターン好きだけど流行ってないな… あれももう16年選手のシステムだぞ
76 19/09/08(日)11:36:44 No.621158132
>こういう事ばっかり言ってるから据え置きのRPGが減ってソシャゲが増えるわけだよ 意味わかんねぇ
77 19/09/08(日)11:38:31 No.621158471
https://www.youtube.com/watch?v=j5D4spxWDdg ほぼ音ゲーだけどこれは楽しそう
78 19/09/08(日)11:42:17 No.621159132
>アトラスのブレスターン好きだけど流行ってないな… 3とアバチュからアトラス自身も持て余し気味だし…
79 19/09/08(日)11:42:59 No.621159264
結局スレ画はなんてゲームなんだ?