また雑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)10:33:25 No.621147071
また雑魚台風が…と思ってたら今日めっちゃ強くなってくる!!って書いてて怖い電車止まらないかな
1 19/09/08(日)10:34:07 No.621147183
どうせ寝てる間に抜けるよ
2 19/09/08(日)10:36:20 No.621147532
雨は夜更け過ぎに
3 19/09/08(日)10:36:22 No.621147541
最近は台風上陸コースとなると大型!とか過去に類を見ない!とか二十年に一度の出来!とか煽るよね
4 19/09/08(日)10:37:04 No.621147639
裏日本にも来る予定だったのにどうして来なくなったんですか…
5 19/09/08(日)10:37:11 No.621147650
前年を超える!ここ数年で一番の!
6 19/09/08(日)10:37:53 No.621147753
実際今回のはヤバい
7 19/09/08(日)10:39:02 No.621147940
また西日本に来るかと思ってたがかなり逸れたな
8 19/09/08(日)10:41:36 No.621148336
朝ぬけていかれるよりも午前中くらいゆっくしていけ そしたら部屋でプラモ組むわ
9 19/09/08(日)10:42:07 No.621148410
ついでと言うか何と言うか今新潟がめちゃ暑い 35℃超える勢い
10 19/09/08(日)10:42:35 No.621148490
>前年を超える!ここ数年で一番の! 君それ毎年言ってない?
11 19/09/08(日)10:43:20 No.621148602
たくさん被害が出ちゃうな またうんこを東京湾に直接垂れ流しちゃう
12 19/09/08(日)10:44:00 No.621148716
>>前年を超える!ここ数年で一番の! >君それ毎年言ってない? 1995年には及ばないが芳醇な味わい!
13 19/09/08(日)10:44:08 No.621148733
うんこはトイレでしろわはー
14 19/09/08(日)10:44:54 No.621148862
今回風の被害かなり出そうだし避難できたらした方がよさそう
15 19/09/08(日)10:50:00 No.621149718
暑くて敵わないから来るなら早く来て
16 19/09/08(日)10:50:07 No.621149728
ちょっと名古屋にも月曜日の朝くらいに寄り道してくれませんかね…
17 19/09/08(日)10:51:57 No.621150021
こっから微妙に加速して月曜朝は台風一過でクソ暑い中出勤よ
18 19/09/08(日)10:53:03 No.621150183
今年はとりあえず令和初!とつければいいから楽よね
19 19/09/08(日)10:54:11 No.621150387
被害でかかった時にそんな強くなるなんて言ってなかった!って後で言われたら困るからとりあえず前より強くしとくのでは? 弱い分にはネタにされるだけだし
20 19/09/08(日)10:54:43 No.621150482
なんか加速してる…
21 19/09/08(日)10:54:49 No.621150504
一極集中の是正を促す台風さん
22 19/09/08(日)10:55:38 No.621150626
最初東海狙ってたから関東には悪いがちょっと安心してる
23 19/09/08(日)10:58:57 No.621151154
su3298124.jpg
24 19/09/08(日)11:00:01 No.621151357
首都圏は去年から台風全然来なくてつまらなさそうにしてたからね 丁度いいから一丁遊んでもらいなよ
25 19/09/08(日)11:01:01 No.621151529
今すげー晴れてるし大丈夫でしょ
26 19/09/08(日)11:01:09 No.621151558
台風「私はあと2回変身を残しています」
27 19/09/08(日)11:02:06 No.621151708
>被害でかかった時にそんな強くなるなんて言ってなかった!って後で言われたら困るからとりあえず前より強くしとくのでは? >弱い分にはネタにされるだけだし そのおかげで台風警戒なんて誰も信じない狼少年だよ
28 19/09/08(日)11:02:08 No.621151717
別に休める仕事でもないしさっさと抜けて欲しい…
29 19/09/08(日)11:02:16 No.621151739
今関東平野の雲という雲を吸収して力溜めてるからな
30 19/09/08(日)11:02:48 No.621151841
どうやってもいちゃもんつけてくる人はいるからな…
31 19/09/08(日)11:03:14 No.621151910
倒木とか飛来物で電車のダイヤ乱れると思うよ
32 19/09/08(日)11:03:59 No.621152041
関東バリアーがあるし…
33 19/09/08(日)11:04:10 No.621152071
オリンピック見に来た台風
34 19/09/08(日)11:04:26 No.621152109
su3298131.jpg
35 19/09/08(日)11:04:42 No.621152150
どうせいつものクソ雑魚イキリナメクジ台風
36 19/09/08(日)11:04:42 No.621152151
関東の人たち台風慣れしてなくて外の片付けしないだろうから強風で色んなもん飛んでくると思う
37 19/09/08(日)11:06:09 No.621152391
かーっ!台風来て交通死んじゃったら明日仕事行けねーなー! ってワクワクしながら寝て起きたらめっちゃ腫れててクソザコナメクジ台風だったな… ってなるんでしょう?いつもみたいに!
38 19/09/08(日)11:06:12 No.621152397
いい加減日曜日に来るのやめろや!
39 19/09/08(日)11:06:15 No.621152412
珍しく九州には来なかったのね…助かった
40 19/09/08(日)11:06:26 No.621152448
>su3298131.jpg >「沈みます」と教えるんじゃなくて >「逃げなさい」と言ってほしかった
41 19/09/08(日)11:06:30 No.621152463
>かーっ!台風来て交通死んじゃったら明日仕事行けねーなー! >ってワクワクしながら寝て起きたらめっちゃ腫れててクソザコナメクジ台風だったな… >ってなるんでしょう?いつもみたいに! でも何もない方がいいし…
42 19/09/08(日)11:06:36 No.621152483
北だからあまり影響なさそう
43 19/09/08(日)11:07:27 No.621152634
>いい加減日曜日に来るのやめろや! お仕事止めちゃ悪いし…
44 19/09/08(日)11:08:18 No.621152812
どうして関東に来る台風はいっつも休日の夜中なんですか?
45 19/09/08(日)11:08:28 No.621152846
今日は早めに酒飲むの切り上げて家帰ろう
46 19/09/08(日)11:08:29 No.621152850
夜勤なんですけお…来るなら徹底的にきてくだち…
47 19/09/08(日)11:10:09 No.621153143
地方に台風が来た時の報道で これが都内に来たら?って話から 都内はインフラが完璧に整備されてるからここまで酷くなりません 地方特有の問題です って言ってる人がいたから大丈夫じゃ無いの
48 19/09/08(日)11:10:56 No.621153280
>お仕事止めちゃ悪いし… どうせ止まらねえから休日の天気悪くして潰すのやめて!
49 19/09/08(日)11:11:38 No.621153412
フェーン現象による猛暑の方がこわい
50 19/09/08(日)11:12:06 No.621153498
台風が近づくとなんかだるくならない?
51 19/09/08(日)11:13:27 No.621153768
うちのとこに限って大丈夫だろうは全人類共通の認識だからな…
52 19/09/08(日)11:13:37 No.621153799
関東のお住みの方々だけ心配なさればよい
53 19/09/08(日)11:14:11 No.621153893
この場合は右に入る千葉がね
54 19/09/08(日)11:14:43 No.621153997
毎回夜中に台風通り過ぎるからたまには日中に来て欲しい
55 19/09/08(日)11:14:48 No.621154014
またどこぞの地下鉄入り口が海になるのかな… 新宿地下街が海!そこに満を持してサメが!ってネタで映画撮れそうだな…
56 19/09/08(日)11:14:58 No.621154036
怒らないでくださいね 天災である台風に雑魚だなんだと文句つけるのってバカみたいじゃないですか
57 19/09/08(日)11:15:35 No.621154144
台風直撃で何だけど休刊日で助かった
58 19/09/08(日)11:15:59 No.621154227
久々に関東でヤバイやつなのに土日のせいかテレビも気象庁も全然煽らない 金曜日の時点では蓬莱さんがこれは危ない可能性が高い言ってたぐらいだったし
59 19/09/08(日)11:16:28 No.621154310
通勤できそうで出来ない時間にくるのやめてくれ とりあえず駅には行かなくちゃいけないから
60 19/09/08(日)11:16:37 No.621154339
今年の佐賀みたいに河氾濫して町沈んでも困るし雑魚くていいよ…
61 19/09/08(日)11:16:57 No.621154398
>この場合は右に入る千葉がね ここ数十年大規模天災被害まず来ねえぬるま湯半島の千葉がどうなるか 全くわからねえんだ…
62 19/09/08(日)11:17:12 No.621154443
地下鉄埋まればいいのに
63 19/09/08(日)11:17:13 No.621154450
「」は筋トレしてるから大丈夫!
64 19/09/08(日)11:18:27 No.621154657
弱い弱い言われても被害が出る場所はあるし
65 19/09/08(日)11:18:55 No.621154743
群馬暴風域入らないと思ってたら暴風域はいる確率50%に増えてるんですけお…
66 19/09/08(日)11:19:13 No.621154794
都会は貧弱だからな…
67 19/09/08(日)11:19:28 No.621154843
>ここ数十年大規模天災被害まず来ねえぬるま湯半島の千葉がどうなるか >全くわからねえんだ… 数年前に川氾濫したり土砂崩れで通行止めになったりしてたよ
68 19/09/08(日)11:21:10 No.621155143
若干太平洋側に流れるはずだったのになんで関東のど真ん中を…
69 19/09/08(日)11:21:32 No.621155207
当たったらヤバいから気を付けてね! が警報なのに どうせ当たらないよ と思ってる人が多すぎる
70 19/09/08(日)11:21:54 No.621155262
天災は政と密接に関わってる 政治が正しいなら被害は最小で済むだろう
71 19/09/08(日)11:21:55 No.621155269
中心気圧970hPa未満で関東へ上陸した台風は上記の4例しかなく、今回の台風15号はスケールこそ小さいものの、もし予想通りの勢力で関東へ上陸すれば、記録的に強い勢力での関東直撃となります。
72 19/09/08(日)11:22:12 No.621155316
まあ建物の中にいりゃ大丈夫なレベルだと思うけど 周りに被害が出ないように飛びそうな家とかは片付けておけよ
73 19/09/08(日)11:22:30 No.621155381
去年の大阪に来た21号がえらい被害出したし今回のは警戒した方がいいとは思う
74 19/09/08(日)11:22:31 No.621155386
マジで明日心配だわ… 出勤できるかも含めて
75 19/09/08(日)11:22:45 No.621155428
こんな直撃コースも久しぶりだな
76 19/09/08(日)11:22:55 No.621155461
レップーケーン su3298164.jpg
77 19/09/08(日)11:23:22 No.621155559
>マジで明日心配だわ… >出勤できるかも含めて まず間違いなく倒木や電線切れで電車は止まるだろうな
78 19/09/08(日)11:23:23 No.621155566
NACK5スタジアムでサッカーやるのしんどそう
79 19/09/08(日)11:23:28 No.621155588
なんか夜間に来るパターン多くない? 偶然かな
80 19/09/08(日)11:23:38 No.621155626
自分の住んでる地域が強まってるとこに当たらなかっただけなのに雑魚扱いする奴もいる
81 19/09/08(日)11:24:16 No.621155754
関東だからどうでもいいんだ
82 19/09/08(日)11:24:34 No.621155807
埼玉だけど風より雨がヤバそう
83 19/09/08(日)11:24:57 No.621155879
>周りに被害が出ないように飛びそうな家とかは片付けておけよ どうしろってんだ
84 19/09/08(日)11:25:01 No.621155889
>なんか夜間に来るパターン多くない? >偶然かな 偶然じゃなかったらなんなんだよ
85 19/09/08(日)11:26:17 No.621156148
>>なんか夜間に来るパターン多くない? >>偶然かな >偶然じゃなかったらなんなんだよ 運命
86 19/09/08(日)11:26:18 No.621156152
コメンテータの表現よりhPaの数値の方がわかりやすく強さ教えてくれるよ
87 19/09/08(日)11:27:53 No.621156438
でかくないから西側は安全そうか よかった
88 19/09/08(日)11:29:08 No.621156682
最大瞬間風速60mは車が横転したり家屋も吹き飛ぶ
89 19/09/08(日)11:29:18 No.621156730
>なんか夜間に来るパターン多くない? >偶然かな おまえも気づいたのか… 暮らし快適集団…ニトリの存在に
90 19/09/08(日)11:29:36 No.621156779
今夜コンビニの夜勤なんだよなぁ…
91 19/09/08(日)11:29:53 No.621156832
ちょっと待って 2~3日前はもう少し右側行く予定じゃなかったっけ? 何ちょっと左に寄ってんの?
92 19/09/08(日)11:30:03 No.621156866
これだけの勢力で東京直撃は珍しいけどどれだけ影響出るか未知数すぎる…
93 19/09/08(日)11:30:10 No.621156884
東に機動すれだとおもったらまた伊豆あたりまで西に寄ってる…
94 19/09/08(日)11:30:42 No.621156992
>ちょっと待って >2~3日前はもう少し右側行く予定じゃなかったっけ? >何ちょっと左に寄ってんの? 何でいちいちちょっと待ってって挟むの? 別に誰もせかしてないよ?
95 19/09/08(日)11:30:59 No.621157037
そんななかひっそりと13号の霊圧が消えた
96 19/09/08(日)11:31:39 No.621157160
予報円の見方を知らない奴が多すぎる…
97 19/09/08(日)11:32:05 No.621157237
煽るとパニックになるから煽ってないの? 雨がいっぱい降らないから気象庁も様子見なのか
98 19/09/08(日)11:32:22 No.621157280
気象庁今頃になって去年の21号並が首都圏でとか言い出した
99 19/09/08(日)11:32:35 No.621157325
>煽るとパニックになるから煽ってないの? >雨がいっぱい降らないから気象庁も様子見なのか 今ニュースでちょうどあぶねーぞってやってたよ
100 19/09/08(日)11:32:46 No.621157356
そのぶれる幅が赤い部分だ 常に最新の情報を見るしかない
101 19/09/08(日)11:33:14 No.621157446
こうなったら早急に箱根の山にぶつかって威力低下して 陸地で速度アップして抜けてくれたほうがいいかな
102 19/09/08(日)11:34:05 No.621157602
だんだん風が強くなってきたな
103 19/09/08(日)11:34:08 No.621157612
こんな天気なのにな オオカミ少年な天許予報だからな
104 19/09/08(日)11:34:12 No.621157627
起きたら交通インフラが阿鼻叫喚のパターンでしょ
105 19/09/08(日)11:34:48 No.621157733
900ヘクトパスカルでないと我々にはそよ風だよ
106 19/09/08(日)11:35:40 No.621157899
>起きたら交通インフラが阿鼻叫喚のパターンでしょ というか風がうるさくて寝られないと思う
107 19/09/08(日)11:35:44 No.621157915
もう風が強い
108 19/09/08(日)11:35:49 No.621157933
今年はレインボーブリッジにタンカーか…
109 19/09/08(日)11:36:00 No.621157974
フフフ…この程度の台風など急な離島出張依頼がこない限りこの私には通じはせん!
110 19/09/08(日)11:37:26 No.621158285
雨降り出してきた
111 19/09/08(日)11:40:14 No.621158770
品川区急に降り出してきた 傘忘れた…
112 19/09/08(日)11:40:39 No.621158847
長らく雑魚しかきてなかった大阪が去年ひどいことになったからな
113 19/09/08(日)11:40:46 No.621158876
>900ヘクトパスカルでないと我々にはそよ風だよ 去年ヤバかったじゃん!