虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)09:49:52 立山に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)09:49:52 No.621137748

立山に来たよ 今日もいい天気

1 19/09/08(日)09:52:53 No.621138490

いいなー

2 19/09/08(日)09:56:29 No.621139596

いいな 立山2回行って2回とも雨だったわ

3 19/09/08(日)09:57:53 No.621140013

下山後ならともかく登山中にこんなところで報告するなよ…

4 19/09/08(日)09:58:38 No.621140211

電波入るんだな

5 19/09/08(日)10:01:56 No.621140889

THETAのお高いやつじゃないか

6 19/09/08(日)10:03:55 No.621141325

空青いね

7 19/09/08(日)10:04:12 No.621141403

台風きてんぞ

8 19/09/08(日)10:04:59 No.621141563

su3298036.jpg 電波は室堂から届いてるんじゃないかな su3298038.jpg su3298040.jpg 昨日の剱岳と夜

9 19/09/08(日)10:05:20 No.621141639

昨日劔登ってた「」かな? 台風気をつけてね

10 19/09/08(日)10:06:46 No.621141923

やだこわい 昨日いたわ…

11 19/09/08(日)10:07:04 No.621141984

風もそよ風だし富士山まで見えたよ 台風信じらんないよね

12 19/09/08(日)10:15:02 No.621143573

昨日仕事でちょっと南の乗鞍岳に登ったけど 車で登っても時間かかって大変だったから 自分の足で登れる人めっちゃ尊敬するわ

13 19/09/08(日)10:16:22 No.621143866

最高の登山日よりのなか金~日と北アまで行動できた山好きが羨ましいよ この暑さは低山バテるぜ…

14 19/09/08(日)10:18:16 No.621144252

>su3298040.jpg すげぇいいなこれ…

15 19/09/08(日)10:20:01 No.621144617

便乗して一昨日撮ったのを貼らせてもらうぜー! 毎年来てもいいな立山… su3298053.jpg su3298055.jpg su3298057.jpg su3298056.jpg su3298061.jpg

16 19/09/08(日)10:21:08 No.621144803

結局剱沢キャンプ場にしたのか…重装備で早月尾根頑張ったね… いつも素晴らしい写真楽しみにしてるよ

17 19/09/08(日)10:21:31 No.621144866

先週富士山登ったけど立山も楽しそうだな…

18 19/09/08(日)10:21:40 No.621144900

>毎年来てもいいな立山… ニアミスだったのか 室堂から見る立山かっこいいよね

19 19/09/08(日)10:22:45 No.621145116

>su3298061.jpg 北天ぐるぐるだこれ

20 19/09/08(日)10:28:18 No.621146243

>>毎年来てもいいな立山… >ニアミスだったのか >室堂から見る立山かっこいいよね いいよね… 一昨日は雨降って別山諦めたのが残念だった でも天候悪くなったおかげでアイツに会えたよ su3298074.jpg su3298077.jpg

21 19/09/08(日)10:29:18 No.621146409

>先週富士山登ったけど立山も楽しそうだな… 室堂からなら富士山よりお手軽かもよ 5,600mだから高尾山並みよ

22 19/09/08(日)10:29:52 No.621146500

立山途中で1回開けたところになるの好き

23 19/09/08(日)10:30:43 No.621146646

ライチョウ!サンダーバードじゃないライチョウ!

24 19/09/08(日)10:31:22 No.621146745

おー綺麗だな立山

25 19/09/08(日)10:34:38 No.621147275

>でも天候悪くなったおかげでアイツに会えたよ 雷鳥は晴れてると夜明け前くらいしか姿みせてくれないものね su3298085.jpg ホシガラスさん su3298088.jpg 手振れの子 su3298090.jpg

26 19/09/08(日)10:37:01 No.621147633

ライチョウさんは警戒心なさ過ぎてこっちが不安になってくるよね… 手振れの子は飛翔中のよく撮れたな!

27 19/09/08(日)10:37:47 No.621147732

今日下山しないとやばくない? 大丈夫?

28 19/09/08(日)10:41:43 No.621148353

>結局剱沢キャンプ場にしたのか…重装備で早月尾根頑張ったね… やっぱり剱岳を眺めていたかったから 早月尾根マジしんどい 行程もだけど諭吉が飛ぶタクシーが…

29 19/09/08(日)10:43:56 No.621148701

お昼には室堂に降りるよ

30 19/09/08(日)10:44:58 No.621148870

人が写ってないとファンタジー映画感あるな まぁそういうところでロケしてるからなんだろうけど

↑Top