19/09/08(日)09:33:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)09:33:27 No.621133330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/08(日)09:36:35 No.621134178
でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう!
2 19/09/08(日)09:37:27 No.621134440
そう、まさに陰からマモルくんだね!
3 19/09/08(日)09:38:05 No.621134613
…
4 19/09/08(日)09:38:22 No.621134676
アルトくんが気にかけたせいでシンギュラリティしてるのがおつらい....
5 19/09/08(日)09:38:50 No.621134773
これからもよろしくなマモル!
6 19/09/08(日)09:39:01 No.621134819
二号…
7 19/09/08(日)09:39:28 No.621134944
人間と心を交わしたら怪人候補ってやっぱ重すぎるよ!
8 19/09/08(日)09:39:38 No.621134972
どうせ量産品なんだ いくらでも代わりがいるんだ
9 19/09/08(日)09:40:26 No.621135147
みーつけた
10 19/09/08(日)09:40:50 No.621135235
ホイ滅亡迅雷
11 19/09/08(日)09:41:27 No.621135378
寿司太郎は何で目覚めるんだろう やっぱり親方に認められて寿司が握れるぞ!ってなったらかな
12 19/09/08(日)09:41:59 No.621135513
意外と簡単に復活するんだ…
13 19/09/08(日)09:43:03 No.621135846
支配人も遊園地が壊されることに絶望してただけでニクンが怪人になったのには触れてなかったもんね…
14 19/09/08(日)09:43:10 No.621135872
最低だよ価格.com…
15 19/09/08(日)09:43:49 No.621136014
このシーンの一瞬の嬉しそうな表情だけで 視聴者はもうああああってなっちゃう
16 19/09/08(日)09:44:33 No.621136198
>でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう! 人の心が無いのか
17 19/09/08(日)09:45:21 No.621136514
配達員ヒューマギアは受け取り人が優しい人多かったのかな
18 19/09/08(日)09:45:37 No.621136604
あとはなぜマギアにできるかが判明したらだな…
19 19/09/08(日)09:46:34 No.621136879
>配達員ヒューマギアは受け取り人が優しい人多かったのかな 笑顔で仕事してたし完璧な仕事してたんじゃね?細かく指定した時間に来て丁寧な配送だとにこやかに受取人も接するよ やりがい!
20 19/09/08(日)09:47:01 No.621137041
マモルが社長襲った事でヒューマギアを暴走させてる奴らがいる!ってわかったわけだし 結果的には大バッシング確定の会社守ったんだよねマモル
21 19/09/08(日)09:47:35 No.621137213
社会に普及してる辺り大量生産で単価もお安いんだろうな…
22 19/09/08(日)09:47:55 No.621137310
ご丁寧に自分達の名前言っちゃうんだもんな腹筋崩壊.net…
23 19/09/08(日)09:48:18 No.621137394
>マモルが社長襲った事でヒューマギアを暴走させてる奴らがいる!ってわかったわけだし >結果的には大バッシング確定の会社守ったんだよねマモル マモルを守ってくれる人はいないんですか?
24 19/09/08(日)09:48:32 No.621137449
ボインじゃダメかしら?
25 19/09/08(日)09:48:57 No.621137582
犯行声明みたいなの出すのはテロ組織の常套手段だし…
26 19/09/08(日)09:48:59 No.621137590
>マモルが社長襲った事でヒューマギアを暴走させてる奴らがいる!ってわかったわけだし >結果的には大バッシング確定の会社守ったんだよねマモル 価格.comも割とポカした感じかな?
27 19/09/08(日)09:49:13 No.621137641
これアルト社長がヒューマギアに優しいせいで行く先々でどんどんシンギュラリティ迎えちゃうのでは…?
28 19/09/08(日)09:49:41 No.621137719
>ボインじゃダメかしら? やりがいできた!
29 19/09/08(日)09:49:59 No.621137770
>これアルト社長がヒューマギアに優しいせいで行く先々でどんどんシンギュラリティ迎えちゃうのでは…? 知ったな?
30 19/09/08(日)09:50:14 No.621137817
>>マモルが社長襲った事でヒューマギアを暴走させてる奴らがいる!ってわかったわけだし >>結果的には大バッシング確定の会社守ったんだよねマモル >マモルを守ってくれる人はいないんですか? 意思みたいなものなら社長が…
31 19/09/08(日)09:50:22 No.621137845
>マモルを守ってくれる人はいないんですか? ラ俺だ! イ ジ ン グ カバンストラッシュ
32 19/09/08(日)09:50:27 No.621137863
毎回マッチョなヒューマギアが犠牲になるのかしら
33 19/09/08(日)09:50:33 No.621137883
>これアルト社長がヒューマギアに優しいせいで行く先々でどんどんシンギュラリティ迎えちゃうのでは…? ヒューマギアを堕落させる魔性の社長!
34 19/09/08(日)09:51:02 No.621138009
>寿司太郎は何で目覚めるんだろう >やっぱり親方に認められて寿司が握れるぞ!ってなったらかな それぶち壊すの気が引けるなあ…
35 19/09/08(日)09:51:56 No.621138190
>>マモルが社長襲った事でヒューマギアを暴走させてる奴らがいる!ってわかったわけだし >>結果的には大バッシング確定の会社守ったんだよねマモル >価格.comも割とポカした感じかな? コレノスケ社長死んだしようやく飛電に復讐だぜーッ!って逸り過ぎたんだろう ありがちなポカだ
36 19/09/08(日)09:51:58 No.621138198
カバンストラッシュって…
37 19/09/08(日)09:52:01 No.621138221
>価格.comも割とポカした感じかな? わざわざ社長の目の前に堂々と出てきたあたり自分たちの存在を明かすのも計画の内なのでは…
38 19/09/08(日)09:52:02 No.621138225
腹筋崩壊太郎や配達員みたいにアルト社長関係ない所でシンギュラリティバンバン起きてるし アルト社長が何かしてもしなくても犠牲ロボはどんどん増えるってすんぽーよ 何せ世の中にいるヒューマギア自体の数が多いからな
39 19/09/08(日)09:53:11 No.621138607
今のところはポジティブな感情でシンギュラリティ迎えてるヒューマギアだけだけど人間からひどい扱い受けて怒りで目覚めるやつとかも出てくるんだろうな…
40 19/09/08(日)09:53:16 No.621138647
>腹筋崩壊太郎や配達員みたいにアルト社長関係ない所でシンギュラリティバンバン起きてるし >アルト社長が何かしてもしなくても犠牲ロボはどんどん増えるってすんぽーよ >何せ世の中にいるヒューマギア自体の数が多いからな やりがいが搾取されるどころじゃねぇ…
41 19/09/08(日)09:53:21 No.621138683
私はマモルといいます! 或人社長につけていただきました!
42 19/09/08(日)09:53:44 No.621138814
>これアルト社長がヒューマギアに優しいせいで行く先々でどんどんシンギュラリティ迎えちゃうのでは…? 少なくとも次回は一貫ニギローを社長が自らセールスするみたいだし予告の帯にも次回からいろんなお仕事に突撃するぞ!とか書いてあったし しばらくはいろんな仕事にヒューマギアを売り込みに行ってシンギュラって…社長のメンタル死なないかこれ
43 19/09/08(日)09:55:05 No.621139134
あとは事実を知った時の社長だな…
44 19/09/08(日)09:55:08 No.621139150
怪人化させられるヒューマギアはこれからもどんどん出て来るの確定だけど 今回でヒューマギアそのものが悪いわけじゃないっていうのが周知されたのはまだ救いかな…
45 19/09/08(日)09:55:37 No.621139258
新しいマモルは腕に巻かれてるものの意味がわからないしむしろパフォーマンスが落ちるのに何でこんなものを…?思っているけど社長がつけたからそのままにしてるだけなんだよね…
46 19/09/08(日)09:56:02 No.621139402
>私はマモルといいます! >或人社長につけていただきました! ニコッ
47 19/09/08(日)09:56:08 No.621139434
しかも飛電がヒューマギアをリースしてるのはあくまで一部地域というのは一番最初に明言してるので社長がマギア犯罪に立ち向かえないという距離的時間的問題はない
48 19/09/08(日)09:56:10 No.621139454
明確に悪いのが居るってはっきりしたからね それでも自作自演は疑われそうだけど
49 19/09/08(日)09:56:18 No.621139527
>怪人化させられるヒューマギアはこれからもどんどん出て来るの確定だけど >今回でヒューマギアそのものが悪いわけじゃないっていうのが周知されたのはまだ救いかな… まだシンギュラリティ到達というものが残ってるからそこがバレた時世論がどうなってしまうかだな…
50 19/09/08(日)09:56:26 No.621139578
そのうちヒューマギアに優しくしてしまうとそのヒューマギアが破壊される結末になると理解してしまって心を閉ざしそう
51 19/09/08(日)09:56:59 No.621139734
不審者から会社の人間を守って傷ついた体にハンカチ巻いてもらったのは先代のマモルだけの思い出だからな
52 19/09/08(日)09:57:39 No.621139920
予告にもあったけど本当にいろんなお仕事探訪記の側面もあるんだね
53 19/09/08(日)09:58:45 No.621140233
子供に人気の職業巡りだったら 保育士とか看護士とかスポーツ選手とか…
54 19/09/08(日)09:59:29 No.621140389
>予告にもあったけど本当にいろんなお仕事探訪記の側面もあるんだね 今回の作品テーマとしてもいい感じだと思う 終盤佳境に入って以降は難しいだろうけどそれまではできる限りやって欲しい
55 19/09/08(日)09:59:37 No.621140420
>予告にもあったけど本当にいろんなお仕事探訪記の側面もあるんだね よい子のみんな!世の中にはいっぱいお仕事があってみんなやりがいを感じてるんだね! み い つ け た
56 19/09/08(日)09:59:40 No.621140427
やべーぞ下手するとトラウマ量産番組だ
57 19/09/08(日)09:59:45 No.621140444
保育士ヒューマギアがゼツメライズしてそれを見た子供が庇うとかあるんだろうな…
58 19/09/08(日)09:59:46 No.621140450
お笑い芸人に拘らなくてもどんな仕事でも人を笑顔に出来るというのを身を以って体験しそうだなアルト社長 だが人を笑顔にさせたロボは怪人になる
59 19/09/08(日)09:59:56 No.621140492
>予告にもあったけど本当にいろんなお仕事探訪記の側面もあるんだね 仮面ライダー定番お悩み相談に繋げやすく且つそこから外すのも難しくない よく考えてるな…
60 19/09/08(日)10:00:18 No.621140561
まぁ翌日の幼稚園が阿鼻叫喚になる事は避けるとは思うが
61 19/09/08(日)10:00:47 No.621140658
話は作りやすいのかもしれない
62 19/09/08(日)10:00:50 No.621140665
母親代わりの家政婦ヒューマギアを破壊されて返せ!ママを返せよ!!ってやられるのいいよね 良くねぇ心が死ぬ
63 19/09/08(日)10:01:00 No.621140700
>予告にもあったけど本当にいろんなお仕事探訪記の側面もあるんだね これ社長じゃなかったら売れない芸人がなんとか潜り込んだ職場で仕事を奪う同僚をライダーキックしてクビになる話になってたな…
64 19/09/08(日)10:01:02 No.621140707
滅亡迅雷.net滅亡しろ
65 19/09/08(日)10:01:08 No.621140724
死んだ息子に似せたヒューマギアとか鉄板だよね
66 19/09/08(日)10:01:36 No.621140815
>まぁ翌日の幼稚園が阿鼻叫喚になる事は避けるとは思うが やめなよ幼稚園の先生がヒューマギア認定されちゃうの…
67 19/09/08(日)10:01:48 No.621140859
>カバンストラッシュって… アルト社長 ライダーの価値は玩具の売り上げで決まるのですよ
68 19/09/08(日)10:01:54 No.621140881
物理的にハックされたらそりゃあってレベルの危険性ではある テロリストがその場にある道具で人殺して回ってるのと同じ感じかしら
69 19/09/08(日)10:02:01 No.621140913
みいつけたから.netの仕事が早すぎてひどい
70 19/09/08(日)10:02:10 No.621140942
>死んだ息子に似せたヒューマギアとか鉄板だよね 怪人化しても辛いし戦闘員だったら心がなかった証明になるという
71 19/09/08(日)10:02:15 No.621140959
でもいろんなお仕事あるよっていわれても その…薄給でキツい仕事をヒューマギアにさせてるだけでは…?
72 19/09/08(日)10:02:24 No.621140984
>お笑い芸人に拘らなくてもどんな仕事でも人を笑顔に出来るというのを身を以って体験しそうだなアルト社長 俺が皆を笑顔にするから誰か俺を笑顔にしてくれいいよね…
73 19/09/08(日)10:02:57 No.621141102
別にシンギュラリティ起こらなくても触手刺せば戦闘員にできるしな…
74 19/09/08(日)10:03:08 No.621141139
最低だよ剛烈疾風.net…
75 19/09/08(日)10:03:13 No.621141159
>その…薄給でキツい仕事をヒューマギアにさせてるだけでは…? 寿司職人が薄給だとはとても思えん
76 19/09/08(日)10:03:14 No.621141163
消防士とかは真っ先にヒューマギアになるよね
77 19/09/08(日)10:03:16 No.621141173
二号はシンギュラリティに目覚めてないんだよな…
78 19/09/08(日)10:03:19 No.621141185
>でもいろんなお仕事あるよっていわれても >その…薄給でキツい仕事をヒューマギアにさせてるだけでは…? 現実世界も地続きで繋がるテーマにも感じる
79 19/09/08(日)10:03:30 No.621141241
次回は職人技が必要な寿司職人の代わりになる寿司ロボットをお出しする
80 19/09/08(日)10:03:51 No.621141312
カタログにマモルが凄い増えてきた
81 19/09/08(日)10:03:58 No.621141340
レジバイトマンの俺はヒューマギアに置換されてるんだろうな…
82 19/09/08(日)10:04:00 No.621141348
>わざわざ社長の目の前に堂々と出てきたあたり自分たちの存在を明かすのも計画の内なのでは… でもあの実行担当頭5歳児だぜ?
83 19/09/08(日)10:04:06 No.621141373
>寿司職人が薄給だとはとても思えん 熟練職人にも導入されてるからもう人権あるよね
84 19/09/08(日)10:04:08 No.621141387
>物理的にハックされたらそりゃあってレベルの危険性ではある >テロリストがその場にある道具で人殺して回ってるのと同じ感じかしら 例えばどの車にも使えるマスターキーが実在したらと考えたらわかりやすい
85 19/09/08(日)10:04:35 No.621141480
>次回は職人技が必要な寿司職人の代わりになる寿司ロボットをお出しする おのれONKYO…
86 19/09/08(日)10:04:42 No.621141514
見た目が完全に人間なのがミソだよね めっちゃ情移る
87 19/09/08(日)10:04:48 No.621141533
>でもいろんなお仕事あるよっていわれても >その…薄給でキツい仕事をヒューマギアにさせてるだけでは…? お笑い芸人のヒューマギアまで居るし 大抵の仕事はもう奪われてるのでは?
88 19/09/08(日)10:05:05 No.621141586
その辺の車勝手に暴走させて轢き逃げさせてると思うと中々恐ろしいことしてんな
89 19/09/08(日)10:05:10 No.621141610
3Kの仕事はもうヒューマギアがやってるんだろうな
90 19/09/08(日)10:05:31 No.621141675
変身したときに焼け落ちたハンカチが映る演出いいよね…
91 19/09/08(日)10:06:00 No.621141767
感情に左右されず情報で判断するって意味では警察や裁判官は人間よりヒューマギアの方が適正な気がする
92 19/09/08(日)10:06:02 No.621141772
お前を止められるのはただ一人!俺だ! の意味が前回とまるで違うのいいよね
93 19/09/08(日)10:06:10 No.621141795
>最低だよ最低最悪.net…
94 19/09/08(日)10:06:16 No.621141812
>変身したときに焼け落ちたハンカチが映る演出いいよね… 人の心がわかってる鬼すぎる…
95 19/09/08(日)10:06:18 No.621141817
>大抵の仕事はもう奪われてるのでは? 報道陣に人もヒューマギアも居るのでもう混成だね 人口も減ったまま?
96 19/09/08(日)10:06:21 No.621141832
そして仕事を奪うヒューマギアを敵視する人間団体が出てくるんだよね 助けてデトロイト市警!
97 19/09/08(日)10:06:35 No.621141884
滅亡迅雷野郎は雷打たれて死なねぇかなってなってる なんでひどいことするの
98 19/09/08(日)10:06:36 No.621141886
>お前を止められるのはただ一人!俺だ! >の意味が前回とまるで違うのいいよね 声が悲痛すぎる…
99 19/09/08(日)10:06:39 No.621141904
>レジバイトマンの俺はヒューマギアに置換されてるんだろうな… imgしてるヒューマギアか…
100 19/09/08(日)10:06:53 No.621141944
>感情に左右されず情報で判断するって意味では警察や裁判官は人間よりヒューマギアの方が適正な気がする サイコパスの世界…
101 19/09/08(日)10:07:07 No.621141990
辛くてきつい仕事だからこそヒューマギアに感謝してくれる人が増える ヒューマギアはそれを見てにっこり winwin!
102 19/09/08(日)10:07:16 No.621142015
飛電インテリジェンスを...潰す!
103 19/09/08(日)10:07:16 No.621142021
腹筋崩壊太郎にしろ配達無遅延太郎にしろ親しみやすい雰囲気の役者さんを当ててるから悲しあじがすごい テロリスト許せねえ!
104 19/09/08(日)10:07:26 No.621142066
配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ
105 19/09/08(日)10:07:27 No.621142073
俺とお前とヒューマギア
106 19/09/08(日)10:07:33 No.621142088
曇らせ展開は脚本の人の性癖なんだろうか
107 19/09/08(日)10:07:36 No.621142097
>そして仕事を奪うヒューマギアを敵視する人間団体が出てくるんだよね >助けてデトロイト市警! 私は今回の事件解決の為に飛電インテリジェンスから派遣されました
108 19/09/08(日)10:07:36 No.621142100
>滅亡迅雷野郎は雷打たれて死なねぇかなってなってる なんでひどいことするの ハッカーなんてそんなものだろう
109 19/09/08(日)10:07:50 No.621142150
>配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ 配達先で美人で優しい人妻にでも会ったんだろ
110 19/09/08(日)10:07:59 No.621142195
>見た目が完全に人間なのがミソだよね >めっちゃ情移る 米軍の兵士が完全にロボットの見た目の地雷処理ロボットに名前を付けて扱ったら愛着が湧いちゃって「新型じゃなくて戦友を直してくれよ!」ってなっちゃった話もあるし 見た目人間で言葉も話すし感情も持つんだからそりゃあ情が移らないなんてことは無いよね…
111 19/09/08(日)10:08:07 No.621142226
>配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ クソみたいな配達先に怒りの感情が芽生える可能性が高い
112 19/09/08(日)10:08:16 No.621142258
>配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ 配達は崩壊してないよ!?
113 19/09/08(日)10:08:18 No.621142263
>配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ みーつけた…❤
114 19/09/08(日)10:08:28 No.621142300
飛電ってすでにライズフォンが国内シェアのほとんどを制してるらしいしヒューマギアも完全に普及したところで飛電製品が一斉に暴走したら大パニック起こせるな
115 19/09/08(日)10:08:36 No.621142327
>配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ よく配達しに行く所にエッチな新妻でも居たんだろう
116 19/09/08(日)10:08:44 No.621142346
放課後電磁波俱楽部はモニターで観たたけどシンギュラリティに達したヒューマギアを判断できるのはズル過ぎる
117 19/09/08(日)10:08:49 No.621142363
ボインじゃ…ダメかしら?
118 19/09/08(日)10:08:55 No.621142385
配達時に普通にお礼言われるだけでも充分シンギュラリティ起きそうよ 長くやってたらそれだけ沢山感謝もされてるだろうし
119 19/09/08(日)10:09:01 No.621142404
話が進むにつれイズの接し方が変わって来るんだけど最終的にゼツメライズされて止む無く倒してまた1話の頃のイズに戻っちゃうんだよね
120 19/09/08(日)10:09:02 No.621142409
>曇らせ展開は脚本の人の性癖なんだろうか ヤスコ! トシキ! レヴォリューション!! したと考えられる
121 19/09/08(日)10:09:11 No.621142438
耳にロボ要素つけてなかったらやばかったね パパとママ急に君の仕事はされる妄想で寝れなくなるお子さん生まれかねなかった
122 19/09/08(日)10:09:18 No.621142462
>お前を止められるのはただ一人!俺だ! >の意味が前回とまるで違うのいいよね 社長役の人演技上手いよね これは脚本も曇らせたくなるよ
123 19/09/08(日)10:09:22 No.621142476
ギャグにドン引きしてた記者ヒューマギアも若干感情芽生えてない?
124 19/09/08(日)10:09:31 No.621142506
>曇らせ展開は脚本の人の性癖なんだろうか ビルドの時一番せんとくん曇らせたがったというPの性癖もたっぷり入ってると思う
125 19/09/08(日)10:10:04 No.621142610
曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ
126 19/09/08(日)10:10:35 No.621142706
>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ 君の仕事は視聴者曇らせだよ?
127 19/09/08(日)10:10:36 No.621142710
>配達時に普通にお礼言われるだけでも充分シンギュラリティ起きそうよ >長くやってたらそれだけ沢山感謝もされてるだろうし ボインで…
128 19/09/08(日)10:10:45 No.621142731
ていうか滅亡迅雷がシンギュラリティを観測できるのずるくね?
129 19/09/08(日)10:10:50 No.621142747
やりがい搾取迅雷.net
130 19/09/08(日)10:10:52 No.621142756
>ギャグにドン引きしてた記者ヒューマギアも若干感情芽生えてない? 私の仕事はクソ寒ギャグにドン引きすること…
131 19/09/08(日)10:10:54 No.621142768
社長は孤独だからな...
132 19/09/08(日)10:11:49 No.621142961
>>ボインじゃダメかしら? >やりがいできた! ヤりがいってそういう…
133 19/09/08(日)10:12:17 No.621143050
>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ 視聴者の精神崩壊太郎…
134 19/09/08(日)10:12:44 No.621143134
>配達崩壊太郎は何でシンギュラリティに目覚めたんだ 正確な運転技術で時間通りに配達して文句ひとつ嫌な顔一つしないならそりゃ感謝される
135 19/09/08(日)10:13:11 No.621143203
>社長は孤独だからな... ただ一人だからな
136 19/09/08(日)10:13:14 No.621143215
復活したんじゃなくてコピーとかなのかな…
137 19/09/08(日)10:13:21 No.621143249
>ていうか滅亡迅雷がシンギュラリティを観測できるのずるくね? あれどういうシステムなんだろうね
138 19/09/08(日)10:13:23 No.621143253
社長はデイブレイクでも親父喪ってるし今回マモルがやられたしで念入りに被害者側にされてるな… ヒューマギア供給側だから市民は信じないしこれからギアともども叩かれるだろうに…
139 19/09/08(日)10:14:13 No.621143411
>米軍の兵士が完全にロボットの見た目の地雷処理ロボットに名前を付けて扱ったら愛着が湧いちゃって「新型じゃなくて戦友を直してくれよ!」ってなっちゃった話もあるし >見た目人間で言葉も話すし感情も持つんだからそりゃあ情が移らないなんてことは無いよね… るんばですらちょっとエラーメッセージ送ってくるだけなのにめっちゃ可愛がられるからな…
140 19/09/08(日)10:14:19 No.621143434
>>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ >君の仕事は視聴者曇らせだよ? 違います…私の仕事は…闇ニコ尊いを世に広めること…!
141 19/09/08(日)10:14:25 No.621143452
>正確な運転技術で時間通りに配達して文句ひとつ嫌な顔一つしないならそりゃ感謝される いままで疲労困憊してるのにクレーマーみたいな厄介な客に絡まれてた同業者からも感謝されるよね
142 19/09/08(日)10:14:30 No.621143464
>>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ >君の仕事は視聴者曇らせだよ? ……嫌です…私の仕事は…あそこで死んだら幸せになっちゃう人を生かしてあげる事……
143 19/09/08(日)10:14:43 No.621143510
>>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ >君の仕事は視聴者曇らせだよ? うーん?ちょっとパンチ足りなくない?
144 19/09/08(日)10:14:43 No.621143513
>復活したんじゃなくてコピーとかなのかな… https://www.kamen-rider-official.com/summaries/4 >でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう!
145 19/09/08(日)10:15:06 No.621143581
逆にマギア化したヒューマノイドを見て子どもたちがこんなの先生じゃない!って泣き叫ぶのを見て曇る新社長もいい…
146 19/09/08(日)10:15:16 No.621143619
荷崩れ崩壊太郎…
147 19/09/08(日)10:15:30 No.621143684
脚本家ヒューマギアも居るんだろうな
148 19/09/08(日)10:15:43 No.621143733
マモルがハッキングされた映像無かったら飛電インテリジェンスが暴走の責任取らされてたし 最後まで会社を守るという使命を果たしてるんだよな先代マモル
149 19/09/08(日)10:15:46 No.621143746
>でもきっと、新しいマモルが飛電インテリジェンスをマモってくれることでしょう! げ・・・外道~!
150 19/09/08(日)10:15:49 No.621143758
本当の意味で会社を守ったんだなマモルくん
151 19/09/08(日)10:16:10 No.621143822
度重なる再配達で怒りに目覚める配達崩壊太郎…
152 19/09/08(日)10:16:16 No.621143847
>>>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ >>君の仕事は視聴者曇らせだよ? >うーん?ちょっとパンチ足りなくない? 価格.comブクマしてるヒューマギア来たな…
153 19/09/08(日)10:16:23 No.621143875
保育士のヒューマギアをマギア化はやめてあげて… 目の前で皮剥げるとか子供泣くから…
154 19/09/08(日)10:16:26 No.621143887
>>>曇らせ脚本も令和にはいってシンギュラリティしたんだよ >>君の仕事は視聴者曇らせだよ? >……嫌です…私の仕事は…あそこで死んだら幸せになっちゃう人を生かしてあげる事…… 言ってること同じじゃねーか靖子!!!
155 19/09/08(日)10:16:37 No.621143923
終盤ヒューマンvsヒューマギアの対立構造が出来上がると予想される
156 19/09/08(日)10:17:11 No.621144029
>度重なる再配達で怒りに目覚める配達崩壊太郎… 現実には配達物を本当に崩壊させる業者もいるからな…
157 19/09/08(日)10:17:12 No.621144032
>保育士のヒューマギアをマギア化はやめてあげて… >目の前で皮剥げるとか子供泣くから… 私の仕事は子供たちを守り育てること…とかした後にゼツメライズしたら大人も子供も泣くよ
158 19/09/08(日)10:17:58 No.621144191
>終盤ヒューマンvsヒューマギアの対立構造が出来上がると予想される 君はどっちを応援する!?
159 19/09/08(日)10:18:04 No.621144218
>保育士のヒューマギアをマギア化はやめてあげて… >目の前で皮剥げるとか子供泣くから… じゃあ子供が居ない、できない夫婦用に出したこの子供型ヒューマギアを…
160 19/09/08(日)10:18:07 No.621144224
あのトゲトゲベルトが女性型ヒューマギアの腰に刺さるの今から楽しみだ
161 19/09/08(日)10:18:10 No.621144232
>終盤ヒューマンvsヒューマギアの対立構造が出来上がると予想される その頃にはふわふわがヒューマギア側に立ったりするかと思うともう
162 19/09/08(日)10:18:16 No.621144249
ガッチリで優しそうな配達無遅延太郎が侵される! 最初は無理に茶化して精神を落ち着けた 来週になると思っていた企業防衛太郎が直ぐ悪堕ちしたうえ、激寒駄洒落太郎の眼の前で変身して俺は呻いた
163 19/09/08(日)10:18:38 No.621144357
アマゾンズで靖子の精神を継承したのかゅぅゃ…
164 19/09/08(日)10:18:54 No.621144402
人々に笑顔を届けるアイドルヒューマギアは突如ステージでマギアに…とかもあるのかな
165 19/09/08(日)10:18:57 No.621144414
>終盤ヒューマンvsヒューマギアの対立構造が出来上がると予想される 価格.comは排斥からの負のシンギュラリティを同時多発させるのが目的なのかな
166 19/09/08(日)10:19:19 No.621144484
自我に目覚めたAIじゃないとマギア化しないって設定考えたヤツ相当サイコだと思う
167 19/09/08(日)10:19:37 No.621144541
でも本当に感情が生まれたんでしょうか そういう振る舞いがプログラムされているだけでは?
168 19/09/08(日)10:19:51 No.621144580
>アマゾンズで靖子の精神を継承したのかゅぅゃ… 靖子が滅亡迅雷.netだったのか…
169 19/09/08(日)10:20:06 No.621144629
お名前.comには女性幹部いないのかな
170 19/09/08(日)10:20:36 No.621144710
靖子.net…
171 19/09/08(日)10:20:37 No.621144715
ヒューマギアがマギア化するときの抵抗時に一貫して笑顔を…って言ってる気がするんだけどやっぱ或人との対比になってるのかな
172 19/09/08(日)10:20:51 No.621144753
>でも本当に感情が生まれたんでしょうか >そういう振る舞いがプログラムされているだけでは? シンギュラリティが感知されてるんだから AIの自己学習が進んだ結果感情の理解が始まったってことだろう
173 19/09/08(日)10:20:59 No.621144781
>自我に目覚めたAIじゃないとマギア化しないって設定考えたヤツ相当サイコだと思う やりがいを殺りがいに変えてるって事だよね…
174 19/09/08(日)10:21:32 No.621144873
接続したら靖子の過去の担当回脚本と語録が読めるんだ…
175 19/09/08(日)10:22:09 No.621144994
ていうかこのライダー深く考えるとAIに優しく接すればするほどシンギュラリティ引き起こしてしまう可能性高まるから冷たくするしかないよね 酷い世界だ
176 19/09/08(日)10:22:15 No.621145014
イズちゃん大丈夫だよね?さすがにそこまでの曇らせはないよね?
177 19/09/08(日)10:22:21 No.621145026
私の…仕事は…皆が笑顔になる脚本を書く事だから…!
178 19/09/08(日)10:22:34 No.621145081
靖子は2058年でも精神をデータ化して曇らせ脚本を書いているらしいからな…
179 19/09/08(日)10:22:36 No.621145086
>接続したら靖子の過去の担当回脚本と語録が読めるんだ… 私の仕事は主人公や2号ライダーを曇らせる事…
180 19/09/08(日)10:22:51 No.621145139
そもそも人間の感情自体高度にプログラミングされたものでは?って話もあるし…
181 19/09/08(日)10:22:57 No.621145171
>イズちゃん大丈夫だよね?さすがにそこまでの曇らせはないよね? みーつけた♥
182 19/09/08(日)10:23:16 No.621145224
>お名前.comには女性幹部いないのかな だからこうしてイズにお友達して召し抱える
183 19/09/08(日)10:23:20 No.621145235
>イズちゃん大丈夫だよね?さすがにそこまでの曇らせはないよね? 大丈夫だよ 2クールくらいまでは
184 19/09/08(日)10:23:47 No.621145351
井上ヤクザ.netとかもあるんだ…
185 19/09/08(日)10:24:22 No.621145500
イズ1号は怪人になったけど2号出すからセーフみたいなことされたら心が折れてしまう
186 19/09/08(日)10:24:27 No.621145513
正体バレないようにするってのも大変だな…
187 19/09/08(日)10:24:53 No.621145597
2話も配信するんだ 太っ腹だな東映
188 19/09/08(日)10:24:56 No.621145613
>私の…仕事は…私が笑顔になる脚本を書く事だから…!
189 19/09/08(日)10:25:42 No.621145774
伊豆ちゃんはシンギュラリティしてiwara.tvにハックされるけどすんでのところでアルトに強制終了させられるみたいな展開かもしれない
190 19/09/08(日)10:26:10 No.621145858
私の仕事は…プロットに沿って綺麗な道の脚本を書くことだから…!
191 19/09/08(日)10:26:12 No.621145865
>伊豆ちゃんはシンギュラリティしてiwara.tvにハックされるけどすんでのところでアルトに強制終了させられるみたいな展開かもしれない 止めないでイズちゃんのエロダンス見せて
192 19/09/08(日)10:26:26 No.621145901
>そもそも人間の感情自体高度にプログラミングされたものでは?って話もあるし… プログラムかどうかはともかく生きる事に必要なものに関しては理性を押しのけたり捻じ曲げたりして実行するようになってるからね サーバールーム脱糞とか
193 19/09/08(日)10:26:39 No.621145936
イズちゃん普通に嘘付いてたけどアンドロイド的にいいんかな…
194 19/09/08(日)10:26:53 No.621145983
>私の仕事は…プロットに沿って綺麗な道の脚本を書くことだから…! 君の仕事は瞬間瞬間を必死に生きる事だよ?
195 19/09/08(日)10:27:15 [東映] No.621146057
>私の仕事は…プロットに沿って綺麗な道の脚本を書くことだから…! みーつけた!
196 19/09/08(日)10:27:19 No.621146066
>プログラムかどうかはともかく生きる事に必要なものに関しては理性を押しのけたり捻じ曲げたりして実行するようになってるからね >サーバールーム脱糞とか バグってる…
197 19/09/08(日)10:27:37 No.621146117
イズちゃんは大丈夫かな大丈夫っぽいな これでひと段落ついたなって視聴者が思った頃が一番危ないんだ
198 19/09/08(日)10:27:39 No.621146122
マギア化すると人間の皮バリバリに剥がれるからどっちにせよ元には戻せないよね
199 19/09/08(日)10:28:24 No.621146265
ゅぅゃはヒロイン崩壊太郎だからな…
200 19/09/08(日)10:28:53 No.621146348
カタキタムラ
201 19/09/08(日)10:29:22 No.621146422
>イズ1号は怪人になったけど2号出すからセーフみたいなことされたら心が折れてしまう イズは残念でしたが今日からは私ミウラが担当いたします ミウラは残念でしたがこれからはチタとアツミが…
202 19/09/08(日)10:29:28 No.621146439
>ていうかこのライダー深く考えるとAIに優しく接すればするほどシンギュラリティ引き起こしてしまう可能性高まるから冷たくするしかないよね >酷い世界だ そんなの悲しいから社長には頑張ってもらいたいよね
203 19/09/08(日)10:31:43 No.621146814
>イズちゃん普通に嘘付いてたけどアンドロイド的にいいんかな… 嘘が書かれた台本読んでるだけで当人にはまだ嘘だとかそういう意識ないのでは
204 19/09/08(日)10:31:51 No.621146840
>イズちゃんは大丈夫かな大丈夫っぽいな >これでひと段落ついたなって視聴者が思った頃が一番危ないんだ 私の仕事はギャグを解説することだから