虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)08:54:14 3rd今か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)08:54:14 No.621121818

3rd今からやるとしたらどのキャラ使えばいいんですか?

1 19/09/08(日)08:55:24 No.621122065

まこちん

2 19/09/08(日)08:55:52 No.621122249

使ってて楽しいのはダッドリーかねぇ

3 19/09/08(日)08:57:03 No.621122489

オロちゃん

4 19/09/08(日)08:57:21 No.621122539

スレ画が楽 通常技で牽制してたらいつの間にか勝ってる

5 19/09/08(日)08:57:31 No.621122569

初心者向けで強いなら春かケンあたりじゃないの? 格ゲー歴にもよるとはおもうけど

6 19/09/08(日)08:57:37 No.621122577

ハメキャラばっかじゃねぇか!

7 19/09/08(日)08:58:13 No.621122679

ケン春ユンは見過ぎて飽きたし戦法もワンパが多くて楽しくないんでそれ以外

8 19/09/08(日)08:59:21 No.621122907

>ケン春ユンは見過ぎて飽きたし 今からやるのに!?

9 19/09/08(日)09:00:25 No.621123077

運動神経無いから受けながら迎撃タイプのネクロ使ってた 赤ブロマスターには勝てない

10 19/09/08(日)09:01:08 No.621123208

ケンはいいぞ

11 19/09/08(日)09:01:29 No.621123270

今からやるなら尚の事強キャラのがいいだろ

12 19/09/08(日)09:01:32 No.621123287

エレナはおすすめしない

13 19/09/08(日)09:01:47 No.621123342

もうシティボーイしか遊べないゲームになりもうした

14 19/09/08(日)09:02:24 No.621123460

>ハメキャラばっかじゃねぇか! じゃあ幻影ユンでいいよ!

15 19/09/08(日)09:02:25 No.621123466

攻め攻めな性格じゃなければユリアンも比較的勝ちやすいし面白い 頭つかう

16 19/09/08(日)09:02:43 No.621123538

ブロからのロマンあふれるフゴがおすすめ

17 19/09/08(日)09:02:52 No.621123603

強さよりもシコれるかカッコいいかのほうが重要よ

18 19/09/08(日)09:03:04 No.621123695

ちゃんと大分勝つ目があるキャラ挙げる辺り円くなったのう「」さんや

19 19/09/08(日)09:03:50 No.621123918

余裕で戦える ダドまこユリ 十分に戦える 豪鬼リュウヤン 少し厳しい  オロイブキエレナふご かなり厳しい レミーQ 選ぶのはダメ 12ショーン

20 19/09/08(日)09:03:51 No.621123930

オロとかトゥエルブが見たいな

21 19/09/08(日)09:04:20 No.621124046

いぶきは歳食って反射神経おちると大変かな

22 19/09/08(日)09:04:32 No.621124086

そのリストにネクロ入れたらどこになるんだ?

23 19/09/08(日)09:05:35 No.621124433

ネクロだと豪鬼とかの横じゃない

24 19/09/08(日)09:05:37 No.621124442

小足擦ってW土佐波入れればいいんでしょう?

25 19/09/08(日)09:05:38 No.621124447

弱キャラ推したところで楽しさわかる前にやめることになるしな

26 19/09/08(日)09:05:51 No.621124507

エレナはどういう姿勢で行けばいいのか

27 19/09/08(日)09:06:02 No.621124553

>使ってて楽しいのはまこと

28 19/09/08(日)09:07:14 No.621124950

露出でいったら格ゲー界でも最高クラスのエレナが抜けなくてつらい

29 19/09/08(日)09:07:21 No.621124985

ラウンドアーチと投げ

30 19/09/08(日)09:07:50 No.621125086

ある程度やってから面白いなと思ったのはオロ

31 19/09/08(日)09:08:07 No.621125147

>エレナはどういう姿勢で行けばいいのか ワープ投げと確認ブレイブとヒーリング確定ポイント覚えたらあとはフィーリングでレバ大振るだけだよ やること少なくてつまんねって思うんならスレ画使って

32 19/09/08(日)09:08:21 No.621125198

エレナは中段が早くて強かった記憶があるな

33 19/09/08(日)09:08:29 No.621125242

ガツガツしてなければどのキャラも独自の世界があっておもしろい 12は手が追いつかない!大変!長時間無呼吸で集中して一撃入れて終わり!ってなる…ハアハア

34 19/09/08(日)09:08:53 No.621125439

>エレナはどういう姿勢で行けばいいのか 投げハメて動かして刺すチュンでいいな

35 19/09/08(日)09:09:09 No.621125563

>そのリストにネクロ入れたらどこになるんだ? ふごの後ろかなあ

36 19/09/08(日)09:10:18 No.621126073

12はバーサスの対戦会行くと地球レベルの使い手がいるからつんけそ以外には五分で指せると勘違いしそうになる 実際使うとダメージ効率がショーンレミー以下で何発当てても死ぬ

37 19/09/08(日)09:11:21 No.621126354

ネクロは小トルネードの二段目以降を赤ブロとられる相手だと攻め手がなくなる… 遠くでジャンプしてるしか

38 19/09/08(日)09:11:33 No.621126386

ネクロはいいぞ 振る技がはっきりしてるし強い部分と弱い部分が分かりやすいし適度にテクを要求されて楽しい 全部強くて簡単なことに越したことはないんだがなブヘヘ

39 19/09/08(日)09:11:47 No.621126415

ここまで主人公無しユーキャンエスケープ

40 19/09/08(日)09:11:49 No.621126422

>強さよりもシコれるかカッコいいかのほうが重要よ 怒らないでくださいねシコれる女の子いないじゃないですか

41 19/09/08(日)09:12:13 No.621126513

弱いキャラ使っても面白くなる前にやめちゃうよね ある程度強いキャラ使ったほうがいいよね

42 19/09/08(日)09:12:52 No.621126701

まことはすげーいいと思うんだがしこれない

43 19/09/08(日)09:12:54 No.621126711

3rdは主戦場だから軽く遊ぼうとかできないし…

44 19/09/08(日)09:13:14 No.621126830

エンディングのエレナ毎回かわいいとは思う

45 19/09/08(日)09:13:17 No.621126848

まこともいぶきもエレナもシコれるだろ!!!!

46 19/09/08(日)09:13:17 No.621126849

やり始めた時は目押しがやりやすいからケンよりリュウで練習してたな

47 19/09/08(日)09:13:36 No.621126980

>まことはすげーいいと思うんだがしこれない ちんちん絞め潰されそうだからな

48 19/09/08(日)09:13:49 No.621127115

>3rdは主戦場だから軽く遊ぼうとかできないし… 息抜きにゼロスリやろうな

49 19/09/08(日)09:14:07 No.621127216

12で昇竜拳いっぱつ分のダメージ入れるのが大変 そして相手の気まぐれ昇竜で逆転される

50 19/09/08(日)09:14:16 No.621127263

>エンディングのエレナ毎回かわいいとは思う いいよねJK制服姿…

51 19/09/08(日)09:14:31 No.621127338

>怒らないでくださいねシコれる女の子いないじゃないですか 歳とっても衣装がそのままのキャミィとか出したら大人気だったと思うのにな

52 19/09/08(日)09:14:49 No.621127426

エレナまことはエレナがレバ大振ってると勝手に死ぬ つんりまことでもつんりがレバ大振ってると勝手に死ぬ

53 19/09/08(日)09:16:09 No.621127821

ZERO3もたまにはやりたいけど一番やりたいのはヴァンパイアセイヴァー リザレクション買ったのに俺だけの売り上げじゃ足りなかったか…

54 19/09/08(日)09:16:52 No.621128060

春おばさんは3が一番抜けたな 4も良かったけど5で完全に抜けなくなった

55 19/09/08(日)09:17:42 No.621128317

プレイもせずにチュンケンユンはワンパで見飽きたとか言ってる奴にプレイできるとは思えない

56 19/09/08(日)09:18:47 No.621128708

>ZERO3もたまにはやりたいけど一番やりたいのはヴァンパイアセイヴァー >リザレクション買ったのに俺だけの売り上げじゃ足りなかったか… 拙者サスカッチの中段見切れないで御座る…

57 19/09/08(日)09:18:50 No.621128723

自由度高いのは豪鬼って名前の紙飛行機

58 19/09/08(日)09:18:54 No.621128734

ケンで立ち確こあこぱダブル昇竜決められなくなってかなりの年数たつなあ

59 19/09/08(日)09:19:40 No.621128948

>弱いキャラ使っても面白くなる前にやめちゃうよね >ある程度強いキャラ使ったほうがいいよね 負けてもブロの存在で溜飲さがったような気になるのがこのゲームの良いとこだと思うんだけどな

60 19/09/08(日)09:19:42 No.621128960

>拙者サスカッチの中段見切れないで御座る… あのゲーム基本的に飛ぶか立つかで受けるものでしゃがむと大体死ぬ

61 19/09/08(日)09:19:42 No.621128966

4で抜くのは厳しくねーか!?

62 19/09/08(日)09:20:03 No.621129129

使ってて楽しいのはまことだしワンチャン通して上手い人にも食いつけるのもまことだと思うけど今からやるならチュンリーかたかしかなぁ 個人的にはアレックス使い増えてほしいけど

63 19/09/08(日)09:20:56 No.621129417

ユンも幻影レシピとかそれなりに工夫が要るらしいけどアーケードで会う相手は距離置いて素振りでゲージ溜めてガードさせて発動の繰り返しが多かったな

64 19/09/08(日)09:21:24 No.621129588

4のエレナの動物みたいなアレコスはなかなか抜けるよ

65 19/09/08(日)09:21:32 No.621129620

実際アレックスはやること少ないしかなり初心者向け

66 19/09/08(日)09:21:32 No.621129624

今からゲーセンで楽しむならそれこそ春麗かケンの2択ぐらいになっちゃうのでは

67 19/09/08(日)09:22:08 No.621129751

>負けてもブロの存在で溜飲さがったような気になるのがこのゲームの良いとこだと思うんだけどな ぶっちゃけ煮詰まった環境での強弱ってダメージ効率(頻度と一回あたりのリターン両方含む)だから 何度ブロしても何発当てても勝てないってフラストレーションたまりやすい構図になる ふごもセカンドならともかくサードはリターン一人勝ちしてないし

68 19/09/08(日)09:22:28 No.621129852

今時はオンラインで対戦するんじゃないかな それでも今3rdを選ぶやつは修羅しかいないが

69 19/09/08(日)09:22:40 No.621129912

>今からゲーセンで楽しむならそれこそ春麗かケンの2択ぐらいになっちゃうのでは 通ってた頃でさえチュン使ってる奴いなかったよ暗黙の禁止キャラだった

70 19/09/08(日)09:22:55 No.621129993

春麗はグラフィックのドットが少し物足りなく感じたんだよな他と比べて

71 19/09/08(日)09:23:12 No.621130060

格ゲーもう10年くらいやってないなー 今やるならスト5?キャリバーとかもやってみたい

72 19/09/08(日)09:23:24 No.621130100

こないだの配信では今から始めるならダッドリーかユリアンって言ってたな 火力あるから楽しいし勝てるって 他のゲームと比べたらコンボも圧倒的に簡単だし今からでも入りやすいと思うよ3rd

73 19/09/08(日)09:23:29 No.621130119

>負けてもブロの存在で溜飲さがったような気になるのがこのゲームの良いとこだと思うんだけどな がんばって追い詰めてもブロから強キャラに逆転されるほうが多そうだけど 弱キャラはその辺のリターンも少ないキャラ多いし

74 19/09/08(日)09:23:40 No.621130144

中大確認で波動挟まないだけで一気に真剣にやらされるのもケン

75 19/09/08(日)09:23:48 No.621130172

>実際アレックスはやること少ないしかなり初心者向け EX技の重要度が高くてSAそんなに使わないから コマンド負荷という意味でも実際初心者向けだと思う "一応"主人公としてその辺り良く出来てる

76 19/09/08(日)09:23:54 No.621130190

天星乱花しばりなら面白いかもよ

77 19/09/08(日)09:24:54 No.621130508

3rd春麗のドットで物足りなかったら誰で足りるんだ 動きすぎて逆に馴染まないとかならわからないではない

78 19/09/08(日)09:25:31 No.621130725

>今時はオンラインで対戦するんじゃないかな 新宿と大久保と河原町と梅田なら実機で対戦相手に困らないよ 馬場とか秋葉原はしらない >もうシティボーイしか遊べないゲームになりもうした

79 19/09/08(日)09:26:04 No.621130928

>今やるならスト5?キャリバーとかもやってみたい BBTAG

80 19/09/08(日)09:28:07 No.621131690

スト2初代からリアルタイムでやってたけどストⅢは複雑で投げたな ガードの選択肢は投げと打撃と中段だけの方がいい これにブロッキングの上下に更に送らせブロの上下が加わるのは選択肢多すぎる

81 19/09/08(日)09:29:55 No.621132198

ブロッキングができなくて3は投げたな

82 19/09/08(日)09:30:06 No.621132247

基本は脳死で投げこすりに行くゲームだろ

83 19/09/08(日)09:31:35 No.621132757

ブロッキングがいらないとは言わないけど それよりヒット確認SAと投げの方が重要だと思う

84 19/09/08(日)09:31:36 No.621132768

ぱなすか ぱなさないか 2択だ

85 19/09/08(日)09:32:42 No.621133144

スチムー版ウル4の熱帯が快適すぎて他のがどれもイマイチに感じる

86 19/09/08(日)09:33:29 No.621133336

>基本は脳死で投げこすりに行くゲームだろ 何度も何度も投げやられてクソだ投げゲーだとわめく馬鹿よくある

87 19/09/08(日)09:34:19 No.621133547

ブロッキングあるお陰で読んだら気持ちよくなれるのが好きだよ しゃがグラ潰しに遅らせ打撃もいいけど下ブロして最大が気持ちよすぎる

88 19/09/08(日)09:35:30 No.621133819

投げを狙わないと非常にきついキャラ相手にしたときとかはクソと言われるかも知れない

89 19/09/08(日)09:37:55 No.621134582

セカンドに比べたらブロ全然要らないと思う 露骨に幻影陣狙いに来たのを咎めるのに赤できたら心に余裕ができるけど ターゲットに赤きめても返しがないキャラいるし

90 19/09/08(日)09:40:02 No.621135064

弱キャラほど数少ない強い行動を擦るしかなくなるから 強キャラのほうが動かしてて楽しいよ

91 19/09/08(日)09:40:10 No.621135096

移動投げ…あなたはクソだ

92 19/09/08(日)09:41:43 No.621135431

春麗見てて楽しくない一因ではある

93 19/09/08(日)09:41:55 No.621135493

>移動投げ…あなたはクソだ バグって言うけどチュンが最大の恩恵受けてるあたり仕様な気がする

94 19/09/08(日)09:42:55 No.621135821

火力があれば相手も動きづらくなるし確定の時に気持ちよくなれると思う なあ12!

95 19/09/08(日)09:42:58 No.621135830

春に移動投げされまくるとクソ投げゲーが!とキレたくなる気持ちはわかる

96 19/09/08(日)09:47:54 No.621137305

通常技のキャンセルが2で元々バグだったみたいなもんで 移動投げも4で残った所を見るに開発者的にももう半ば仕様って見てる気はする

↑Top