キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)05:55:45 No.621110054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/08(日)05:56:55 No.621110112
浮いてる…
2 19/09/08(日)05:58:43 No.621110180
水没している世界
3 19/09/08(日)06:00:16 No.621110228
序盤真ん中くらいで今までのマップは広い世界のほんの一部だったのだってなるやつ
4 19/09/08(日)06:02:10 No.621110291
飛行機が出来るまで文化が発展しないと外に出られない世界 出る前に先に外から来るか
5 19/09/08(日)06:03:15 No.621110326
この影の高さ 相当な高度なのでは
6 19/09/08(日)06:06:04 [クリスタニア] No.621110428
クリスタニア
7 19/09/08(日)06:06:04 No.621110429
バハムート居るやつじゃん
8 19/09/08(日)06:06:53 No.621110453
ff3か
9 19/09/08(日)06:07:30 No.621110477
これの下に有る島が日光届かなくて独自の環境構築してそう
10 19/09/08(日)06:07:43 No.621110487
下手すりゃ雲の上の島なのに何処から水が …っていうのも伏線ぽい
11 19/09/08(日)06:08:04 No.621110496
ていうか人類到達できねえ
12 19/09/08(日)06:08:55 No.621110517
>序盤真ん中くらいで今までのマップは広い世界のほんの一部だったのだってなるやつ ハンターハンター
13 19/09/08(日)06:10:04 No.621110554
>序盤真ん中くらいで今までのマップは広い世界のほんの一部だったのだってなるやつ FF3の演出はよかったよ…
14 19/09/08(日)06:18:47 ybXK4EJs No.621110846
>>序盤真ん中くらいで今までのマップは広い世界のほんの一部だったのだってなるやつ >ハンターハンター まだ序盤なのか…
15 19/09/08(日)06:24:10 No.621111016
カタログでアレフガルドかなんかだと思ったら違った
16 19/09/08(日)06:29:12 No.621111185
FF3かよとおもったら地形がFF3そのものだった
17 19/09/08(日)06:37:13 No.621111450
終盤のイベントで真ん中の海に封印された城的な建造物が浮上してくるのはわかる
18 19/09/08(日)06:45:13 No.621111727
反応で「」の年齢がわかる
19 19/09/08(日)06:50:25 No.621111892
これがあるってことは地球沈没してるんじゃ
20 19/09/08(日)07:04:25 No.621112384
大陸ってほど大きくないな…
21 19/09/08(日)07:07:00 No.621112487
>カタログでアレフガルドかなんかだと思ったら違った su3297849.jpg
22 19/09/08(日)07:21:56 No.621113080
https://youtu.be/5uzrQC0tTCk
23 19/09/08(日)07:30:23 No.621113492
チョコボで一周するとパンもらえるやつ!
24 19/09/08(日)07:43:38 No.621114238
>https://youtu.be/5uzrQC0tTCk ビュワビュワビュワ
25 19/09/08(日)07:56:34 No.621115070
ロマン全開の地形だな
26 19/09/08(日)08:04:03 No.621115593
アレがちゃんと泳いでいるのが中々芸が細かい
27 19/09/08(日)08:08:50 No.621115961
ちゃんとバハムート山ある
28 19/09/08(日)08:12:59 No.621116298
チョコボで一周出来そうな浮遊大陸しやがって!
29 19/09/08(日)08:42:13 No.621119524
高さ的にはエベレスト越えてる…?
30 19/09/08(日)08:44:03 No.621119831
スカイツリーに登って渦を消す