ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/08(日)04:19:55 No.621105804
エンドゲーム買おうと思ったけどBlu-rayのみって無いのね Blu-ray買う人になんでDVDなんか要るんだよ…なんなのMovieNEXって
1 19/09/08(日)04:21:22 No.621105903
ブルーレイとでーぶいでー一体化させると売り上げが一本化できる
2 19/09/08(日)04:25:05 No.621106147
デジタルコピーはニコニコかグーグルのどちらか選んだらそれでしか見られなくて二度と変更は出来ないしムービーネックスの公式サイトは購入してアカウント作らないと閲覧出来ないぞ
3 19/09/08(日)04:25:59 No.621106189
車とかポータブルDVDプレイヤーとかで再生する需要はまぁある
4 19/09/08(日)04:28:11 No.621106324
きっとDVDが欲しい人もブルーレイってなんだよ…って思ってるよ
5 19/09/08(日)04:29:32 No.621106401
>きっとDVDが欲しい人もブルーレイってなんだよ…って思ってるよ いまどきDVDしか見れないって人居るのかな…
6 19/09/08(日)04:30:41 No.621106478
いるかいないかで言うといると思う
7 19/09/08(日)04:34:49 No.621106710
DVDの再生軽いしインターレースでさえなければPCで見るのは気楽でいい
8 19/09/08(日)04:36:58 No.621106827
BDはpc で再生しづらいからやだ
9 19/09/08(日)04:40:48 No.621107033
まあパワーDVDに頼らなくてよくなったから若干楽にはなったよpcのBD再生
10 19/09/08(日)06:34:04 No.621111351
買い間違いとかめんどくせーから楽は楽なんだよ
11 19/09/08(日)06:38:06 No.621111488
どっちか片方だけにしても原価は大差ないし流通管理で二種類作らなくていい分むしろ楽になってるから もし別々で売っても大して安くならないぞ
12 19/09/08(日)07:33:49 No.621113647
BDで観ててもフルHDじゃないテレビで観てる人もいるし