虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)01:16:08 No.621081123

    「」はどう思ってるの

    1 19/09/08(日)01:16:38 No.621081296

    ザ中途半端

    2 19/09/08(日)01:16:39 No.621081301

    野球部

    3 19/09/08(日)01:17:00 No.621081390

    体育会系のヤンキー

    4 19/09/08(日)01:24:23 No.621083663

    15年くらいも前から使ってるけど当時から安くて高機能で手離せない

    5 19/09/08(日)01:26:48 No.621084396

    チャックがしょぼい

    6 19/09/08(日)01:28:12 No.621084730

    アメフト

    7 19/09/08(日)01:31:46 No.621085561

    むしろ高いイメージだけど… こいつのプロテイン版がDNSのイメージ

    8 19/09/08(日)01:31:56 No.621085600

    夏場のバイク乗る時期には必要不可欠

    9 19/09/08(日)01:33:42 No.621086033

    結局はスポーツブランドとして最後発クラスなのでアパレルはアディダスナイキの足元にも及ばない

    10 19/09/08(日)01:34:39 No.621086265

    いわきFCのトレーニング施設うらやま

    11 19/09/08(日)01:34:48 No.621086303

    いいんだよ…高機能コンプレッションインナーが主力だから!

    12 19/09/08(日)01:36:09 No.621086624

    いつのまにかだいぶ勢力広げてた

    13 19/09/08(日)01:36:14 No.621086645

    駅で遭遇するキチガイが着てるので印象が悪い

    14 19/09/08(日)01:36:32 No.621086714

    値段の割に…って思う時はあるけど好き

    15 19/09/08(日)01:39:30 No.621087373

    会社の近くのイオンに入ってるから徹夜仕事の時は着替えに買う

    16 19/09/08(日)01:39:52 No.621087449

    なぜ胸に8番ラーメンのマークを…?

    17 19/09/08(日)01:40:02 No.621087496

    冬のスポーツ時にコールドギアは欠かせない

    18 19/09/08(日)01:40:23 No.621087561

    冬用セールでお世話になってます…普段はちょっと高い

    19 19/09/08(日)01:40:47 No.621087638

    輩のジェネリックナイキ

    20 19/09/08(日)01:47:14 No.621089048

    ブランド戦略失敗して安く買える様になってありがたい

    21 19/09/08(日)01:48:03 No.621089229

    お高く止まっているイメージあったけど高校野球にもユニフォーム提供したりしてて少しイメージ変わった

    22 19/09/08(日)01:48:56 No.621089421

    カリー

    23 19/09/08(日)01:49:16 No.621089499

    無駄に高い時期があったな

    24 19/09/08(日)01:51:03 No.621089878

    ラグビー部だったんでカンタベリーと並んで馴染み深いとこ でも世間からはあんまラグビーって印象無いよね

    25 19/09/08(日)01:52:57 No.621090294

    とりあえずコンプレッションシャツが良いから使う

    26 19/09/08(日)01:53:53 No.621090468

    >ラグビー部だったんでカンタベリーと並んで馴染み深いとこ >でも世間からはあんまラグビーって印象無いよね 小中の時はこれで高校はカンタベリー使ってたなぁ…

    27 19/09/08(日)01:55:41 No.621090837

    サッカーは数あるスポーツでもここが一番様にならないイメージがある

    28 19/09/08(日)01:57:14 No.621091107

    やっぱりある程度体が締まってないとだめだね

    29 19/09/08(日)01:57:45 No.621091217

    スポーツ興味ないから最近まで軍用アパレルだと思ってた

    30 19/09/08(日)01:58:10 No.621091302

    >>ラグビー部だったんでカンタベリーと並んで馴染み深いとこ >>でも世間からはあんまラグビーって印象無いよね >小中の時はこれで高校はカンタベリー使ってたなぁ… 俺は真逆で小中カンベリ高校アンダーアーマーだったな ジャージは代表のサイズ取りのサンプルが安く流れてたんでそれ使ってた

    31 19/09/08(日)01:58:32 No.621091377

    なんか最近クロックスみたいな立ち位置になってきてるような

    32 19/09/08(日)02:01:15 No.621091906

    >なんか最近クロックスみたいな立ち位置になってきてるような 最初は知ってる人は知ってる立ち位置で 流行ったら輩御用達になって それも過ぎたらなんか冴えないにーちゃんも着るようになってる流れはクロックスに似てるな

    33 19/09/08(日)02:02:13 No.621092067

    ミリオタが着てた

    34 19/09/08(日)02:03:35 No.621092284

    大人しくアンダーウェア専業でやってればブランドイメージもお高く止まってられたろうに 変な色気出してシューズやらアパレルやら専門外のことまであれこれやりすぎてかつ売れずに叩き売られるようになったせいでブランドまで安く見られるようになってしまった

    35 19/09/08(日)02:07:51 No.621093010

    シューズはいいと思うけどイヤホン売ってるのは笑ってしまった あとサングラスはなかなかの値段してるけどオークリーの買わないでこっちの買う人いるのかな

    36 19/09/08(日)02:08:13 No.621093077

    ラッシュガードが縫い目から即裂ける ワークマンのラッシュガードでもそんなに脆くないぞ