虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何か些... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)01:02:06 No.621076484

    何か些細なことでイライラしちゃってどうしようもない イライラするけど態度に表さないように努力してるんだけどちょっとしたところで出ちゃったりしてるんだろうなぁ… どうすればいいんだろう

    1 19/09/08(日)01:03:43 No.621077186

    イライラしないようにすればいいと思う

    2 19/09/08(日)01:04:48 No.621077564

    安定剤のめ

    3 19/09/08(日)01:05:01 No.621077622

    なんかそういう怒りをコントロールする訓練が今流行ってるよ

    4 19/09/08(日)01:05:21 No.621077720

    死ねば解決するよ

    5 19/09/08(日)01:05:24 No.621077734

    寝不足では

    6 19/09/08(日)01:06:01 No.621077933

    精神科行って心のトレーニングをしなさい

    7 19/09/08(日)01:06:27 No.621078105

    アンガーマネージメントだっけ

    8 19/09/08(日)01:06:38 No.621078154

    アンガーマネジメントでググりなさる

    9 19/09/08(日)01:07:30 No.621078433

    >死ねば解決するよ これ真理だと思う 俺もイライラした後よくそう思うけどなかなか死ねない

    10 19/09/08(日)01:08:05 No.621078639

    余裕がないんだよ

    11 19/09/08(日)01:08:33 No.621078786

    悟りでも開けばいいと思うよ

    12 19/09/08(日)01:10:01 No.621079212

    鬱の症状のひとつでそういうのある

    13 19/09/08(日)01:10:13 No.621079269

    >俺もイライラした後よくそう思うけどなかなか死ねない 積極的に死にに行くわけではなくて昔車に跳ねられた時とかプールで溺れたときに死んでればよかったなって思ったりする

    14 19/09/08(日)01:11:21 No.621079684

    >悟りでも開けばいいと思うよ 俺送僧侶だけど絶対無理だと思う

    15 19/09/08(日)01:11:58 No.621079862

    マルチビタミンよかったよ とくにビタミンC

    16 19/09/08(日)01:15:46 No.621081012

    毎日10時頃にちゃんと寝て ちゃんとご飯を栄養バランスを少し気にしながら3食食べて それでもダメだったらお医者さんに行ってお薬もらってきて そして最後にストレスの原因を正すと治ると思うよ

    17 19/09/08(日)01:16:12 No.621081140

    俺は怒ったぞー!って天に向かって叫ぶ

    18 19/09/08(日)01:18:15 No.621081750

    コーヒー控えるとか試してみなさる 俺はカフェインに敏感なタチみたいでコーヒー二杯以上飲んだ日は無性にイライラする

    19 19/09/08(日)01:18:21 No.621081793

    感情が顔に出やすいタイプで理不尽なこと言われてもとりあえずそこは反省してる風な顔でやり過ごそうと思っても顔に不満が漏れてそれを指摘されるんだけどこういうのってどうにかコントロールできないのかな

    20 19/09/08(日)01:20:11 No.621082324

    生活習慣ってかなり精神に影響をきたしているぞ 睡眠不足とか疑っていこう

    21 19/09/08(日)01:20:27 No.621082413

    イライラしてる時にimgって割と逆効果じゃね?

    22 19/09/08(日)01:20:31 No.621082432

    >感情が顔に出やすいタイプで理不尽なこと言われてもとりあえずそこは反省してる風な顔でやり過ごそうと思っても顔に不満が漏れてそれを指摘されるんだけどこういうのってどうにかコントロールできないのかな 不満をちゃんと上訴してみようぜ ちゃんと聞いてくれる上司なら気をつけてくれるし ゴミみたいな上司なら離れられる

    23 19/09/08(日)01:20:32 No.621082438

    同僚がそんな感じなの見てうん!怒ったら色々駄目だな!って分かった

    24 19/09/08(日)01:21:58 No.621082848

    なんで人のもの勝手に捨てるんだろう… 何度言っても俺のデスクの上のものを捨てる人がいるんだ

    25 19/09/08(日)01:22:22 No.621082999

    認知療法とかを行う必要があるんだろうけどね もし本当になんとかしたいんなら図書館に行ってお手軽に済ますなら本を 手間暇かけるなら「医中誌」とかの医学論文DBでそういう認知療法の症例報告やってる先生を探して受診するようにすればいいと思う

    26 19/09/08(日)01:22:39 No.621083083

    ちょっと煽ってやるから我慢して心を鍛えろよ ああバカだから無理かw

    27 19/09/08(日)01:22:43 No.621083124

    >なんで人のもの勝手に捨てるんだろう… >何度言っても俺のデスクの上のものを捨てる人がいるんだ 怒っていいんじゃないかな

    28 19/09/08(日)01:23:50 No.621083440

    すぐイライラするなら掲示板見ないほうがいい 噛みついてこられたらスルー出来ないだろ

    29 19/09/08(日)01:24:05 No.621083548

    シコるといいよ

    30 19/09/08(日)01:24:59 No.621083848

    >なんで人のもの勝手に捨てるんだろう… >何度言っても俺のデスクの上のものを捨てる人がいるんだ いじめじゃん 懲戒ものでしょ

    31 19/09/08(日)01:25:05 No.621083884

    >なんで人のもの勝手に捨てるんだろう… >何度言っても俺のデスクの上のものを捨てる人がいるんだ 箱を用意してその中にしまうとかすればいいんじゃない? よく未決既決とかを入れるような書類箱とか案外安いよ

    32 19/09/08(日)01:28:41 No.621084850

    >>なんで人のもの勝手に捨てるんだろう… >>何度言っても俺のデスクの上のものを捨てる人がいるんだ >怒っていいんじゃないかな だよね! 飲みかけのペットボトルは洗って麦茶入れて持ってくるのに使おうと思ってたし、お土産にもらった団子の串も掃除する時使おうと思ってたからわざわざ洗っといたのに…

    33 19/09/08(日)01:30:48 No.621085362

    >だよね! >飲みかけのペットボトルは洗って麦茶入れて持ってくるのに使おうと思ってたし、お土産にもらった団子の串も掃除する時使おうと思ってたからわざわざ洗っといたのに… 前言撤回 傍から見たらただのゴミだからちゃんと箱に入れて守っとかないお前が悪い

    34 19/09/08(日)01:31:21 No.621085474

    親切で捨てて貰ってるだけだこれ

    35 19/09/08(日)01:31:29 No.621085497

    団子の串はともかく飲みかけのペットボトルって捨てられるか?

    36 19/09/08(日)01:32:22 No.621085714

    >飲みかけのペットボトルは洗って麦茶入れて持ってくるのに使おうと思ってたし、お土産にもらった団子の串も掃除する時使おうと思ってたからわざわざ洗っといたのに… 離席しただけで飲みかけペットボトルを捨てるのはどうかと思うけど串とかは竹ひご買いなよ 退社後なら箱買え

    37 19/09/08(日)01:32:31 No.621085741

    一瞬でも「」に同情した俺が馬鹿みたいだ寝る

    38 19/09/08(日)01:32:38 No.621085774

    よほど汚いデスクなんだろう

    39 19/09/08(日)01:34:10 No.621086153

    いいお薬ありますよ

    40 19/09/08(日)01:41:50 No.621087873

    夜遅くまでゲームしたりネットしたりするとマジで変な風に脳が疲労してイライラするようになるで 諸事情からネット環境無しで過ごしたら付き物が落ちたように精神がスッキリした

    41 19/09/08(日)01:50:12 No.621089694

    >飲みかけのペットボトルは洗って麦茶入れて持ってくるのに使おうと思ってたし、お土産にもらった団子の串も掃除する時使おうと思ってたからわざわざ洗っといたのに… わかっててわざわざ情報後出しにしてるのバレバレだぞ早く死ねばいいのに