虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)00:47:15 バイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)00:47:15 No.621071997

バイクの歴史

1 19/09/08(日)00:49:56 No.621072818

ゼロワンはどのくらいバイクアクションしてくれるかなあ

2 19/09/08(日)00:50:29 No.621072980

ゼロワンこの角度で見ると全身タイツに仮面付けてるだけみたいな頭してるな…

3 19/09/08(日)00:50:42 No.621073037

取り敢えず2話が最大クラスにはなるだろう 大体初披露が最大だし

4 19/09/08(日)00:51:41 No.621073362

一話で既に車移動だったので恐らくお披露目回以降二度と乗らない

5 19/09/08(日)00:53:17 No.621073792

>一話で既に車移動だったので恐らくお披露目回以降二度と乗らない そっか…移動はイズとセットになりそうだもんな…

6 19/09/08(日)00:54:10 No.621074050

車で送迎して貰う方が社長っぽさも出るからな バイクで現場に向かう必要性が全く無い

7 19/09/08(日)00:55:23 No.621074365

村長みたいに本人だけバイク移動で!

8 19/09/08(日)00:55:24 No.621074370

>そっか…移動はイズとセットになりそうだもんな… ではイズが後ろで抱きつけば…

9 19/09/08(日)00:55:24 No.621074371

アイデンティティだから仕方なく作ってるだけで本当はもうバイク出したくないのかもな… 自由に走らせることもできない時代になったし

10 19/09/08(日)00:55:30 No.621074398

ゼロワンバイクのこの青目ライトがトライチェイサーを思い出して好き

11 19/09/08(日)00:55:56 No.621074522

>ではイズが後ろで抱きつけば… 許せん!

12 19/09/08(日)00:56:05 No.621074560

またWみたいなオンロードバイクにならないかな

13 19/09/08(日)00:56:13 No.621074595

でもまあスマホになるし待つより行った方が早い時なら乗るだろうし…

14 19/09/08(日)00:56:28 No.621074663

>>そっか…移動はイズとセットになりそうだもんな… >ではイズが後ろで抱きつけば… 2作前でいっぱい見たやつ!

15 19/09/08(日)00:56:33 No.621074693

ジオウは劇中ほぼ乗らなかった割に乗ってる場面がパッと浮かぶけど よく考えたら提供画面で刷り込まれただけだった

16 19/09/08(日)00:57:22 No.621074968

>アイデンティティだから仕方なく作ってるだけで本当はもうバイク出したくないのかもな… >自由に走らせることもできない時代になったし しょうがないし別にいいと思うけどアーツとかもう無理に出さなくていいんじゃないかなって… 別に出してもいいけど武器付けないで欲しいなって…

17 19/09/08(日)00:57:43 No.621075067

やかましい CM爆破バイクを存分に喰らえ

18 19/09/08(日)00:57:46 No.621075080

ヒロインがヒロインの仕事してる感あっていいよねヒロインと2ケツ 実際にやってるのビルドとディケイドくらいな気がするけど

19 19/09/08(日)00:58:36 No.621075328

エグゼイドって初期だけビッグスクーターで移動してたよね…

20 19/09/08(日)00:59:32 No.621075590

>エグゼイドって初期だけビッグスクーターで移動してたよね… でもあのスクーターの出番たぶん監察医に乗った回数よりだいぶ多いよ

21 19/09/08(日)01:01:48 No.621076358

こうしてみると古いバイクは横に広いな

22 19/09/08(日)01:01:54 No.621076402

平成二期でよくバイク乗ってたといえばフォーゼ かなり派手に乗り回してた

23 19/09/08(日)01:04:38 No.621077502

オーズもその辺の自販機をバイクにできるおかげでやたら出番あった

24 19/09/08(日)01:04:43 No.621077539

雑誌だと衛星から召喚するらしい

25 19/09/08(日)01:06:08 No.621077969

ウィザードは変身前も後もバイク乗ってるイメージ有る

26 19/09/08(日)01:06:53 No.621078226

ビルドはバイクの印象強かったな 男2人で2ケツだけど

27 19/09/08(日)01:08:19 No.621078699

電王とかバイクに乗る意義があったのはいいよね 乗ってたのはバイクなのか電車なのかはともかく

28 19/09/08(日)01:08:55 No.621078917

ドライブは乗ってない回が無いくらいには乗ってたな 明らかに実車と違う車内のアップシーンも含めればだけど

29 19/09/08(日)01:08:57 No.621078928

>乗ってたのはバイクなのか電車なのかはともかく 時計かな

30 19/09/08(日)01:08:57 No.621078932

電王は割と普通にバイク乗ってるほうだ

31 19/09/08(日)01:09:05 No.621078974

サブライダーにも専用バイク準備してあったりするしな

32 19/09/08(日)01:09:08 No.621078994

画面外からエンジン音つければいい

33 19/09/08(日)01:10:38 No.621079381

キバなんかまともに使ったアイテムの方がレアだけどイクサがいつバイクに乗ったのか全然分からない…

34 19/09/08(日)01:10:49 No.621079451

>電王は割と普通にバイク乗ってるほうだ 電車でライダー!?みたいな癖にちゃんとしてるよなその辺

35 19/09/08(日)01:11:15 No.621079630

改めて思い出してみるとライダーのバイクってどんな名前でいつどう活躍したか殆ど覚えてねえや…

36 19/09/08(日)01:12:24 No.621079998

>キバなんかまともに使ったアイテムの方がレアだけどイクサがいつバイクに乗ったのか全然分からない… よりによってイクサがキバを追っかけて攻撃する回だ

37 19/09/08(日)01:12:51 No.621080127

電王のこと考えると乗るか乗らないかはさておきトライドロンの一部がバイクに変形するべきだったと思う

38 19/09/08(日)01:13:28 No.621080336

>ビルドはバイクの印象強かったな >男2人で2ケツだけど ことあるごとに2ケツでイチャイチャしてたから本当に印象に残る あと本編も劇場版もバイクアクションシーン多めだったね

39 19/09/08(日)01:13:47 No.621080424

イズが時速80キロでバイクと並走する可能性も捨てきれない

40 19/09/08(日)01:13:51 No.621080454

Wは翔ちゃんがカッコつけたがりだからよく乗ってた印象があるな

41 19/09/08(日)01:13:58 No.621080497

トライドロンといえば中盤に出てきたあの地獄のようなゴーカートを思い出す

42 19/09/08(日)01:14:24 No.621080606

イズがバイクへ変形すれば解決よ

43 19/09/08(日)01:14:43 No.621080689

昭和ライダーは全部スズキなんだっけ

44 19/09/08(日)01:15:04 No.621080793

>Wは翔ちゃんがカッコつけたがりだからよく乗ってた印象があるな あのまま乗り回しても翔ちゃんだからで済むのが強い

45 19/09/08(日)01:15:19 No.621080854

ビルドは「今年はちゃんとバイクに乗ります!」ってめちゃくちゃアピールしたからな… もっぱら戦万イチャイチャ用だったけど

46 19/09/08(日)01:15:19 No.621080856

>昭和ライダーは全部スズキなんだっけ そうね。んでクウガがヤマハとガスガス(海外メーカー)、それ以降は全部ホンダのハズ

47 19/09/08(日)01:15:27 No.621080901

鎧武はヘルヘイム行く用に登場したのは覚えてるけど後は最終戦しか思い出せない

48 19/09/08(日)01:15:30 No.621080922

一期の初期は鈴鹿とのコラボがあってよく使ってた

49 19/09/08(日)01:16:11 No.621081137

スーパー1とかハーレーなんだよね

50 19/09/08(日)01:16:15 No.621081155

俺の中で一番活躍したバイクはオートバジン

51 19/09/08(日)01:16:34 No.621081275

福井のバイクは変身後は触れもしなかった

52 19/09/08(日)01:16:52 No.621081354

道路交通法がねぇ…

53 19/09/08(日)01:16:59 No.621081387

照井です。

54 19/09/08(日)01:17:01 No.621081392

バイクのシーンは好きだからよく見直すけど 活躍少ねえって言われるのもわかる 提供で心を落ち着かせるんだ

55 19/09/08(日)01:17:13 No.621081432

Wはチェイスしながらバイクの上に立ってトリガー撃ってるシーンがやたらと印象深い

56 19/09/08(日)01:17:22 No.621081474

>それ以降は全部ホンダのハズ 一時期本気でズーマー買おうか悩んでた

57 19/09/08(日)01:18:16 No.621081767

>昭和ライダーは全部スズキなんだっけ スーパー1だけハーレーじゃなかったっけ

58 19/09/08(日)01:18:22 No.621081800

クウガはバイクで頑張りすぎて降りて戦えってシーンあったな

59 19/09/08(日)01:18:23 No.621081808

ハードボイルダーは普段使いでもバトルでも活用してたと思う 後ろ半分換装して飛んだり出来るしね

60 19/09/08(日)01:18:45 No.621081929

ジオウは本当に提供くらいしか覚えがない ギリギリ思い出せたのがアナジオ後編でゲイツに会いに行ったやつくらいだ

61 19/09/08(日)01:19:06 No.621082038

あれ響鬼さんのめっちゃ高い私用バイクも日本メーカーのなんだっけ?

62 19/09/08(日)01:19:17 No.621082094

トライドベンダーはでかいイメージがある

63 19/09/08(日)01:20:06 No.621082295

>改めて思い出してみるとライダーのバイクってどんな名前でいつどう活躍したか殆ど覚えてねえや… そこでこのオートバジン

64 19/09/08(日)01:20:07 No.621082305

ライダーをバイクにするってアイデア好き

65 19/09/08(日)01:20:13 No.621082340

カブトの時でももうだいぶ工夫して実車バイク撮ってたもん 上手いこと車の間を通り抜けるような感じで走ってるように見える!

66 19/09/08(日)01:20:37 No.621082470

>クウガはバイクで頑張りすぎて降りて戦えってシーンあったな バイクから降りたらあっという間に逃げられるんだと脳内補完してた

67 19/09/08(日)01:20:46 No.621082511

換装状態のハードボイルダーはバイクでいいのかな…マシントルネイダーのスライダーモードみたいなもんか…

68 19/09/08(日)01:20:52 No.621082555

バイクアクション撮りたいから普通のトライアルバイクにバロン乗せるね…は思い切りよすぎる まあ馬に乗せるのと同じようなものかもしれんが

69 19/09/08(日)01:21:12 No.621082654

クウガはマジ渋滞の中で撮影してたらしいが…

70 19/09/08(日)01:21:41 No.621082774

少なくともスーツ的にはゼロワンはやりやすそう

71 19/09/08(日)01:22:12 No.621082935

>ライダーをバイクにするってアイデア好き 最初は何考えてんだって感じだったけど何か今はナイスアイデアだったなって思えるな

72 19/09/08(日)01:22:13 No.621082948

青いヘッドライトは意識したのかな

73 19/09/08(日)01:22:21 No.621082994

>道路交通法がねぇ… 北九州みたいに街ごと貸してくれる所も劇場版くらいしか使えないしな…

74 19/09/08(日)01:23:04 No.621083255

ディケイドは夏みかん乗っけた生身でひき逃げアタックして乗り付けたり独特な降り方で印象に残ってる 後は俺と士がバイクで去るとなんで海東だけ走ってくるのかなって…

75 19/09/08(日)01:23:04 No.621083256

大丈夫?免許ある?

76 19/09/08(日)01:23:51 No.621083456

動くトライチェイサーがまだ残ってることにビビる でもなんでビートチェイサーじゃないんだろう

77 19/09/08(日)01:24:09 No.621083584

>クウガはマジ渋滞の中で撮影してたらしいが… 千葉県幕張周辺は渋滞の宝庫だから撮りやすそう

78 19/09/08(日)01:25:29 No.621083999

>大丈夫?免許ある? オダギリは持ってなかったな

79 19/09/08(日)01:27:58 No.621084675

高岩さんがバイクの免許持ってないからバイク乗ってるシーンは伊藤さんで降りてから高岩さんにチェンジってのもよくあったと聞く

80 19/09/08(日)01:31:40 No.621085537

Foreverで主役ライダー達に混ざってバイク役として混ざる監察医とか好きよ

81 19/09/08(日)01:32:28 No.621085731

監察医役得だったね

82 19/09/08(日)01:35:30 No.621086467

ライダーマシンまとめた画像でもないかと思ったけどなさそうだな…

↑Top