虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)00:23:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)00:23:08 No.621064207

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/08(日)00:23:44 No.621064398

1位以外はわかる

2 19/09/08(日)00:25:33 No.621064993

冷泉が入っていないようだが

3 19/09/08(日)00:28:06 No.621065818

>冷泉が入っていないようだが アルファベット表記にするといいよね

4 19/09/08(日)00:28:20 No.621065919

とらぶる

5 19/09/08(日)00:28:54 No.621066126

男が女にもてるのか 女が男にもてるのかで話は変わるな 上位の結城 西園寺 氷室は女の子だと可愛いかも

6 19/09/08(日)00:30:35 No.621066641

成瀬は飛翔するイメージしかないな...

7 19/09/08(日)00:31:37 No.621066985

リトさんの影響が強すぎる…

8 19/09/08(日)00:31:43 No.621067027

結城は確かに名門ではあるけど二流か三流じゃないかな…

9 19/09/08(日)00:31:49 No.621067055

一条 神宮寺 一ノ瀬は野球が上手そうなイメージ

10 19/09/08(日)00:34:00 No.621067776

男で早乙女はどうだろう

11 19/09/08(日)00:34:45 No.621068018

一条輝 早乙女アルト

12 19/09/08(日)00:34:47 No.621068033

格好いい名字に婿入りしたい

13 19/09/08(日)00:34:50 No.621068048

伊集院はもう痴豚のイメージしかない

14 19/09/08(日)00:35:40 No.621068299

成瀬復活しねーかな…

15 19/09/08(日)00:35:50 No.621068344

一ノ瀬くんいいよね…

16 19/09/08(日)00:36:12 No.621068447

女の子だったらどんな名字が好き?

17 19/09/08(日)00:36:28 No.621068531

成瀬って町田の隣じゃん

18 19/09/08(日)00:37:37 No.621068920

>女の子だったらどんな名字が好き? 白鳥とか桃井

19 19/09/08(日)00:37:44 No.621068958

>結城は確かに名門ではあるけど二流か三流じゃないかな… 一条九条が五摂家で西園寺が清華家だからな…

20 19/09/08(日)00:38:04 No.621069094

自分が西園寺とか早乙女になってどうするんだって考えると普通の名字で良い

21 19/09/08(日)00:38:07 No.621069111

三文字の苗字ってなんかいいよね ※長谷川を除く

22 19/09/08(日)00:39:05 No.621069448

武将系はかっこいい

23 19/09/08(日)00:39:48 No.621069674

「」のモテなさそうな名字教えて

24 19/09/08(日)00:39:51 No.621069689

実際に会った人の中では四季って名字が一番かっこよかった 名前もまたオシャレなんだ

25 19/09/08(日)00:40:46 No.621069950

公家が3つもはいってる… そりゃまぁもてるといえばもてるだろうが

26 19/09/08(日)00:41:08 No.621070068

>「」のモテなさそうな名字教えて 馬場

27 19/09/08(日)00:41:09 No.621070072

ToLoveる3人も入ってる…

28 19/09/08(日)00:41:11 No.621070079

二階堂とかどう?

29 19/09/08(日)00:41:15 No.621070102

花京院は?

30 19/09/08(日)00:41:26 No.621070172

31 19/09/08(日)00:41:35 No.621070218

でも名門苗字でも久我さんはモテそうな感じしない カッコイイけど

32 19/09/08(日)00:42:13 No.621070404

>「」のモテなさそうな名字教えて 阿保(あぼ)

33 19/09/08(日)00:42:13 No.621070405

>「」のモテなさそうな名字教えて 小松

34 19/09/08(日)00:42:18 No.621070444

速水とかモテそうだと思うんだけどな

35 19/09/08(日)00:42:22 No.621070466

神宮寺ってブルーガーのイメージしかないぞ

36 19/09/08(日)00:42:25 No.621070483

>「」のモテなさそうな名字教えて 御手洗

37 19/09/08(日)00:42:35 No.621070548

>「」のモテなさそうな名字教えて 毒島

38 19/09/08(日)00:42:47 No.621070631

>「」のモテなさそうな名字教えて 毒島

39 19/09/08(日)00:43:02 No.621070713

○○院 ○○寺 ○条 あたりは由緒正しい感じがする

40 19/09/08(日)00:43:07 No.621070742

鬼頭ってカッコいい部類?それとも下ネタ?

41 19/09/08(日)00:43:19 No.621070799

仮面ライダーは大体かっこいい アマゾンはうn

42 19/09/08(日)00:44:02 No.621071034

>仮面ライダーは大体かっこいい >アマゾンはうn 実物はめっちゃ小顔のイケメンなのに…

43 19/09/08(日)00:44:38 No.621071218

>「」のモテなさそうな名字教えて 五味

44 19/09/08(日)00:47:19 No.621072016

>「」のモテなさそうな名字教えて 「」

45 19/09/08(日)00:48:20 No.621072362

近衛ってダメなんだ

46 19/09/08(日)00:49:20 No.621072660

>速水とかオリーブオイルかけそうだと思うんだけどな

47 19/09/08(日)00:49:47 No.621072771

>近衛ってダメなんだ 文麿のイメージといかんせん家柄が高すぎるイメージ

48 19/09/08(日)00:50:25 No.621072966

>「」のモテなさそうな名字教えて 鰐淵

49 19/09/08(日)00:50:45 No.621073045

○条って大体かっこいいと思う

50 19/09/08(日)00:51:32 No.621073318

>文麿のイメージといかんせん家柄が高すぎるイメージ 西園寺も充分高くない?

51 19/09/08(日)00:51:36 No.621073342

創作の名字で小鳥遊多すぎ問題 確か実際の人口より創作の方が多かった気がする

52 19/09/08(日)00:51:45 No.621073385

銀河万条

53 19/09/08(日)00:51:58 No.621073447

>「」のモテなさそうな名字教えて 東海林(とうかいりん)

54 19/09/08(日)00:52:58 No.621073710

水月(すいげつ)さんて人いて雪さん!!!ってなった

55 19/09/08(日)00:53:24 No.621073825

>>文麿のイメージといかんせん家柄が高すぎるイメージ >西園寺も充分高くない? それ言いだしたら一条九条も五摂家だよ!

56 19/09/08(日)00:54:06 No.621074031

一ノ瀬は周りによくいるし正直中身はアレなのが多いけど 一之瀬なのか

57 19/09/08(日)00:54:22 No.621074118

銀河久遠

58 19/09/08(日)00:54:27 No.621074144

一条九条はモテそうだけど五条はモテなさそう

59 19/09/08(日)00:55:01 No.621074274

○条なら数字だけでなく方位もいるな

60 19/09/08(日)00:55:02 No.621074278

多いくせにそこそこかっこいい高橋ずるい

61 19/09/08(日)00:55:32 No.621074405

>仮面ライダーは大体かっこいい てつを効果で忘れてるけど 南ってあんまりカッコイイ名字じゃないよな

62 19/09/08(日)00:56:00 No.621074541

源五郎丸

63 19/09/08(日)00:56:13 No.621074594

昔の名家みたいな名字多いな

64 19/09/08(日)00:56:37 No.621074719

>南ってあんまりカッコイイ名字じゃないよな え一文字いいじゃん 金とかじゃなければ

65 19/09/08(日)00:56:45 No.621074767

>てつを効果で忘れてるけど >南ってあんまりカッコイイ名字じゃないよな しかもウルトラマンタロウの東光太郎となんかかぶってる

66 19/09/08(日)00:56:58 No.621074824

>多いくせにそこそこかっこいい高橋ずるい 髙橋さんははしごにこだわり持ちがち

67 19/09/08(日)00:57:17 No.621074938

毒島はモテないけど竿役っぽい

68 19/09/08(日)00:57:37 No.621075040

鬼龍院

69 19/09/08(日)00:57:38 No.621075042

10年早いんだよッ!!!!

70 19/09/08(日)00:57:43 No.621075070

でも平とかはモテなさそうだし

71 19/09/08(日)00:57:56 No.621075137

佐村河内

72 19/09/08(日)00:58:10 No.621075209

梯子高とか渡邊とかどうせ戸籍登録時の書き間違いかなんかだろうにこだわるやつはアホ

73 19/09/08(日)00:58:11 No.621075217

男の毒島はモテなさそうだけど女の毒島は美人なイメージある

74 19/09/08(日)00:58:25 No.621075290

龍居

75 19/09/08(日)00:58:45 No.621075365

伊良子

76 19/09/08(日)00:59:04 No.621075446

毒島さんはパチスロ会社の創業者一族で日本有数の大富豪な家があったりするよ

77 19/09/08(日)00:59:34 No.621075600

この邪気は…!?

78 19/09/08(日)00:59:36 No.621075612

渡辺と斎藤のバリエーションはいい加減にしてほしい

79 19/09/08(日)00:59:41 No.621075635

>梯子高とか渡邊とかどうせ戸籍登録時の書き間違いかなんかだろうにこだわるやつはアホ 異体字調べると面白いよ

80 19/09/08(日)01:00:21 No.621075851

>>南ってあんまりカッコイイ名字じゃないよな >え一文字いいじゃん >金とかじゃなければ 知り合いに艮さんがいて超カッコイイ…ってなった

81 19/09/08(日)01:00:58 No.621076024

一条 二階堂 三段崎 四王天 五十里 六角

82 19/09/08(日)01:00:58 No.621076026

>知り合いに艮さんがいて超カッコイイ…ってなった 方位系かっこいいかも乾とか巽とか…坤って苗字は聞いた事がないな…

83 19/09/08(日)01:01:19 No.621076129

>渡辺と斎藤のバリエーションはいい加減にしてほしい 西島でさいとうさんがいたときはそうきたかーってなった

84 19/09/08(日)01:01:43 No.621076330

西城モテそう

85 19/09/08(日)01:02:03 No.621076460

西東

86 19/09/08(日)01:02:06 No.621076483

>西島でさいとうさんがいたときはそうきたかーってなった 西東さんもいるよね サイトウのバリエーションが一番多い気がする

87 19/09/08(日)01:02:35 No.621076658

才藤 西塔 佐囲東

88 19/09/08(日)01:02:37 No.621076666

>え一文字いいじゃん ライダーは多いな 神 城 沖 南 乾 紅 左 泊

89 19/09/08(日)01:04:15 No.621077380

変えられるものなら名字を花京院にしたい

90 19/09/08(日)01:05:09 No.621077660

簡単なのマジでつまらないし簡単だからこそ書く時バランス気になるんだよな 農民丸出しで縦と横線しかないのつらい

91 19/09/08(日)01:05:22 No.621077725

南条くんって呼ばれたい

92 19/09/08(日)01:05:46 No.621077849

>農民丸出しで縦と横線しかないのつらい 田中さん?

93 19/09/08(日)01:06:21 No.621078075

会ったことある中では霞って姓がかっこよかったな マンガみたいで

94 19/09/08(日)01:06:51 No.621078215

>農民丸出しで縦と横線しかないのつらい 農民の何がつらいのか分からない…農作業はつらそうだけど

95 19/09/08(日)01:07:04 No.621078283

田中と中田はなぜかっこよさが違うのか

96 19/09/08(日)01:07:05 No.621078289

珍しい苗字だとよく聞き返される

97 19/09/08(日)01:07:39 No.621078496

神さんは手紙や領収書貰うと神様になる

98 19/09/08(日)01:07:40 No.621078501

99 19/09/08(日)01:08:25 No.621078743

伊集院家の面汚しめが

100 19/09/08(日)01:08:32 No.621078783

伊集院が入っていない…

101 19/09/08(日)01:08:42 No.621078836

茂木!

102 19/09/08(日)01:08:55 No.621078916

午膓 ってあんまりな名字だなぁと思ってたけど かなり由緒正しい名字なのね あんまりなカンジだけど

103 19/09/08(日)01:10:33 No.621079344

天王洲

104 19/09/08(日)01:10:52 No.621079470

>田中と中田はなぜかっこよさが違うのか 田が前に来ると田舎っぽくなるんだよ

105 19/09/08(日)01:11:53 No.621079834

>田が前に来ると田舎っぽくなるんだよ 山田…田山…なるほど…

106 19/09/08(日)01:11:56 No.621079850

>茂木! 同じ字で読み方のバリエーション多いのも面白いよね 古谷さんとかも

107 19/09/08(日)01:12:04 No.621079890

>田が前に来ると田舎っぽくなるんだよ でも田山と山田なら山田の方が田舎力高いだろ

108 19/09/08(日)01:12:20 No.621079967

代田より田代の方がかっこよくない?

109 19/09/08(日)01:13:23 No.621080303

田町と町田なら町田の方が都会だな

110 19/09/08(日)01:13:34 No.621080369

田井中

111 19/09/08(日)01:14:13 No.621080551

伊集院って地元のクソ田舎の地名だから全然高貴と思えない…

112 19/09/08(日)01:14:46 No.621080711

>伊集院って地元のクソ田舎の地名だから全然高貴と思えない… 薩摩隼人来たな…

113 19/09/08(日)01:15:35 No.621080945

>伊集院って地元のクソ田舎の地名だから全然高貴と思えない… 確か島津家の家老にいたよね

114 19/09/08(日)01:15:48 No.621081025

パワプロに大体いそう

115 19/09/08(日)01:16:18 No.621081166

如月さんは伝記物の登場人物

116 19/09/08(日)01:16:29 No.621081249

富山の射水辺りは一文字珍名多いって聞いた 飴とか釣とか面白いよね

117 19/09/08(日)01:16:42 No.621081308

>伊集院って地元のクソ田舎の地名だから全然高貴と思えない… 東雲が地元のしょぼい町だからちょっとわかる

118 19/09/08(日)01:16:47 No.621081327

>如月さんは病弱メガネ文学少女

119 19/09/08(日)01:17:55 No.621081626

>富山の射水辺りは一文字珍名多いって聞いた >飴とか釣とか面白いよね 一文字苗字といえば富山と奄美のイメージだな… 富山はとりわけ生活用品が多くて面白いね

120 19/09/08(日)01:18:05 No.621081666

Schmidt

121 19/09/08(日)01:18:26 No.621081828

上月さんとかカッコいいのにクズ率高そうなのは残念

122 19/09/08(日)01:18:43 No.621081915

鼻毛さんも富山だったかな

123 19/09/08(日)01:19:13 No.621082077

普通に苗字に詳しい「」が混じってそうで 真っ当に苗字トーク出来たら面白そうだったのが少し残念だ

124 19/09/08(日)01:19:56 No.621082245

北郷でほんごうって知り合い居たな

125 19/09/08(日)01:20:06 No.621082292

近所の難読で有名な寺の名前を苗字にしてるキャラは違和感凄かった それ人名じゃない

126 19/09/08(日)01:20:59 No.621082592

そんなん西尾維新の作品にいっぱいいそうだし…

↑Top