19/09/08(日)00:08:59 悲しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)00:08:59 No.621059530
悲しい
1 19/09/08(日)00:09:48 No.621059798
たぶん実家が金持ちなんだろうなこいつ
2 19/09/08(日)00:10:55 No.621060191
鉛筆あれば漫画家になれるだろってノリで農業してたから失敗しても仕方ないわ
3 19/09/08(日)00:11:27 No.621060367
近隣の田畑にクソ迷惑かけまくるやつ
4 19/09/08(日)00:11:58 No.621060535
自分が悪いとも思わないサイコはるな
5 19/09/08(日)00:12:20 No.621060629
邪悪
6 19/09/08(日)00:12:38 No.621060731
害悪
7 19/09/08(日)00:14:12 No.621061225
そのモグラはどうしたテメー
8 19/09/08(日)00:14:24 No.621061280
クソ野郎
9 19/09/08(日)00:15:04 No.621061472
農家をなめるな
10 19/09/08(日)00:15:17 No.621061578
お遊戯的なことなら他所でやってくんない?
11 19/09/08(日)00:15:21 No.621061599
隣接する畑に火をつけて回るのとほぼ同義の行為
12 19/09/08(日)00:16:01 No.621061812
山奥の廃村近くの耕作放棄地でも使ってダッシュ村ごっこするならこれもアリだがよ
13 19/09/08(日)00:16:37 No.621062009
農場は大概地続きなのでは……
14 19/09/08(日)00:18:12 No.621062576
周りの農地もモグラと害虫だらけになる
15 19/09/08(日)00:18:53 No.621062873
最悪だな
16 19/09/08(日)00:18:58 No.621062913
そのモグラと雑草はちゃんと始末して帰ったんだろうな…?
17 19/09/08(日)00:19:14 No.621062996
始めた動機が本当にお遊戯的発想なのがひどいよ・・・
18 19/09/08(日)00:19:20 No.621063038
地面は繋がっとるけぇ…
19 19/09/08(日)00:19:27 No.621063070
これ見ると岡本くんは地元の猟師グループに参加して猟師の生活という我々に未知の世界を自分目線で見せてくれてエッセイ漫画としてよく出来てたなと思う
20 19/09/08(日)00:20:09 No.621063296
農家はモグラ見つけたらフランクに処分するよね
21 19/09/08(日)00:20:18 No.621063346
お遊戯は他所の畑を破壊したりしないよ…
22 19/09/08(日)00:20:59 No.621063563
本気で題材に取り組まない者がエッセイなど書ける筈もなく…
23 19/09/08(日)00:21:28 No.621063717
でもエロ推しの漫画なんて下卑た物描きたくないじゃないですか?
24 19/09/08(日)00:21:34 No.621063757
健康志向でなんか夢見た無農薬農家も隣の畑に確実に迷惑かけるから厄介
25 19/09/08(日)00:22:20 No.621063982
やる気がないならやめろ
26 19/09/08(日)00:22:49 No.621064113
結局面倒なことしたくないから自然農なんてのに走ったんだろ?
27 19/09/08(日)00:22:54 No.621064140
>やる気がないならやめろ 日本一周の旅にいきます
28 19/09/08(日)00:23:11 No.621064214
岡本くんと比較する事自体が失礼
29 19/09/08(日)00:23:25 No.621064285
「自分が無知でした」ってだけならまだ読めるんだけど それを注意した近所の人を悪し様に描いてるのが印象最悪なんだよな
30 19/09/08(日)00:24:17 No.621064592
収穫期に田んぼを一人に任せて責められたら了承したじゃんあいつらだって何もしてなかったじゃんと開き直る
31 19/09/08(日)00:24:32 No.621064687
これどっかで読めるの?
32 19/09/08(日)00:25:19 No.621064921
>これ見ると岡本くんは地元の猟師グループに参加して猟師の生活という我々に未知の世界を自分目線で見せてくれてエッセイ漫画としてよく出来てたなと思う まぁあっちは元々地元民で完全にガチでやってるからコレとは比べ物に…
33 19/09/08(日)00:25:30 No.621064984
いや何したかったのこの人
34 19/09/08(日)00:25:51 No.621065076
不快感のお裾分けやめろ
35 19/09/08(日)00:25:59 No.621065113
岡本くんは向こう見ずな部分もあるけどその分ちゃんと痛い目もみて反省したり考えたりして成長してるからこんな自分のことしか考えられないカスと比べないで欲しい
36 19/09/08(日)00:26:12 No.621065184
確かに先人達の研究や発明により農業はどんどん楽ちんになっている 今から農家になる者は間違いなくかがくのちからってすげーと感動することになるだろう だが放置プレイで作物がまともに育つなら誰も苦労しねえんだ…
37 19/09/08(日)00:27:39 No.621065640
>これ見ると岡本くんは地元の猟師グループに参加して >猟師の生活という我々に未知の世界を自分目線で見せてくれてエッセイ漫画としてよく出来てたなと思う ちゃんと通過儀礼的なエピソードも挟まり師匠的な人との不器用な交流も差し込んでくる あれはしっかりしてる
38 19/09/08(日)00:27:41 No.621065648
山賊はまぁお世辞にも絵が上手くないのも逆に猟師の人の絵日記っぽさが出て臨場感のようなものが感じられたところはあると思う 逆にこれは絵の達者さがなんか題材との距離感を感じさせるというか
39 19/09/08(日)00:27:47 No.621065702
水撒けば早く育つなんて縄文人でも知ってんぞ!
40 19/09/08(日)00:28:04 No.621065808
団子って何
41 19/09/08(日)00:28:38 No.621066030
自然農って言葉が既にかなり自己矛盾抱えてそうな…
42 19/09/08(日)00:29:04 No.621066165
お色気描いてる作家を見下して馬鹿にしたクソ野郎
43 19/09/08(日)00:29:18 No.621066231
>山賊はまぁお世辞にも絵が上手くないのも逆に猟師の人の絵日記っぽさが出て臨場感のようなものが感じられたところはあると思う >逆にこれは絵の達者さがなんか題材との距離感を感じさせるというか 絵云々より農業に対する理解を示そうとしてないからエッセイとしてキツすぎる…
44 19/09/08(日)00:29:19 No.621066235
自然に育つなら誰も農業なんてしねーよ
45 19/09/08(日)00:29:38 No.621066335
>確かに先人達の研究や発明により農業はどんどん楽ちんになっている >今から農家になる者は間違いなくかがくのちからってすげーと感動することになるだろう >だが放置プレイで作物がまともに育つなら誰も苦労しねえんだ… 自然農みたいなのって商売ってより自給自足!的なのやりたい人が開発してるものだし…
46 19/09/08(日)00:29:51 No.621066396
詳細希望県
47 19/09/08(日)00:30:10 No.621066506
>団子って何 籾混ぜた団子を撒く農法をやった ケアが雑なのでこうなった
48 19/09/08(日)00:30:17 No.621066545
自分の田んぼ人に任せてバイク日本一周の旅に出るクズ
49 19/09/08(日)00:30:18 No.621066553
自然農法なんてそんな清楚系ビッチみたいな代物をよく信じようと思ったな…
50 19/09/08(日)00:30:46 No.621066701
誰かから褒められたいと背伸びはするが背伸び以上の努力はしたくない 40過ぎて甘ったれた生き方が許される程度には実家が金持ち
51 19/09/08(日)00:31:08 No.621066826
地元の人や隣人めちゃくちゃ悪し様に描いてるよね
52 19/09/08(日)00:31:23 No.621066911
そういやハガレンの人も絵はすごく上手いけど百姓貴族ではデフォルメに寄った絵柄にしてたしエッセイ漫画に細かい描写は逆効果な場合あるのかもね
53 19/09/08(日)00:32:07 No.621067165
雑草と害虫の駆除やらずに自然農法ってそれ雑草と害虫の育成と何が違うんだよ 肥料だけ巻いて放置で何がどうなると思ってたんだよ
54 19/09/08(日)00:32:12 No.621067180
まぁデフォルメされてても不快だが
55 19/09/08(日)00:32:13 No.621067192
togetterですらボロクソに言われる始末
56 19/09/08(日)00:32:20 No.621067230
なんだろう 責任感とかが欠落してるのかなこの人
57 19/09/08(日)00:32:22 No.621067234
周りの農家の生活をぶち壊してそれをネタに金を稼ごうってんだから近隣の農家から袋叩きにされて二度とペンが握れない身体になっても同情できないレベルのグズ
58 19/09/08(日)00:32:23 No.621067242
>地元の人や隣人めちゃくちゃ悪し様に描いてるよね 当人遊び感覚なんだから遊びにマジになっちゃってるメンドクサイ奴らとしか思わないよ
59 19/09/08(日)00:32:33 No.621067301
先人の常識を思い込みで無視して被害与える狂人
60 19/09/08(日)00:32:35 No.621067311
>そういやハガレンの人も絵はすごく上手いけど百姓貴族ではデフォルメに寄った絵柄にしてたしエッセイ漫画に細かい描写は逆効果な場合あるのかもね そういう問題じゃないよ!
61 19/09/08(日)00:32:35 No.621067312
>自分の田んぼ人に任せてバイク日本一周の旅に出るクズ やりたくなくてもやらないと隣にある自分の田んぼが酷いことになるのがひどい
62 19/09/08(日)00:32:54 No.621067424
>そういやハガレンの人も絵はすごく上手いけど百姓貴族ではデフォルメに寄った絵柄にしてたしエッセイ漫画に細かい描写は逆効果な場合あるのかもね ハガレンの人はハガレンの人で立場が農家寄り過ぎて時々農家っぽい被害者意識みたいなのが見え隠れする
63 19/09/08(日)00:33:03 No.621067464
片手に水路せき止めるクズ
64 19/09/08(日)00:33:20 No.621067561
こいつがやってるのは自然に流されるだけだけど 農家は自然の流れに反逆するものだって 「」のレスが忘れられない
65 19/09/08(日)00:33:36 No.621067639
>自然農法なんてそんな清楚系ビッチみたいな代物 だめだった
66 19/09/08(日)00:33:47 No.621067702
百姓貴族はそもそも牛さんが北海道の農家の生まれの上に編集さんって読者目線に立てる人がいるからすごいバランス感覚いいよね
67 19/09/08(日)00:33:58 No.621067762
>片手に水路せき止めるクズ 時代が時代なら行方不明になるやつだ...
68 19/09/08(日)00:34:05 No.621067800
農業の歴史が一体何年あると思ってんだオラ!
69 19/09/08(日)00:34:07 No.621067816
山賊も猟師は結局数年で辞めちゃったっぽいけど あんま周囲に面倒掛けてた訳じゃ…怪我した時は心配掛けてたか
70 19/09/08(日)00:34:11 No.621067836
大自然に中指を突き立てる覚悟もねえなら畑なんかやるな
71 19/09/08(日)00:34:20 No.621067892
周りの農家さんたちにリンチされても文句言えない奴だ
72 19/09/08(日)00:34:30 No.621067946
こいつ周りの農家から散々草刈りしろや!って言われ続けて 農家のおっさん何であんなに草刈り好きなんだよってほざいてた糞野郎か
73 19/09/08(日)00:34:36 No.621067989
絵柄でいうなら意識高い系の雰囲気してるからまあ確かに印象はあまり良くない
74 19/09/08(日)00:34:46 No.621068028
自分の意思で行ったくせになんで俺がこんなこととかタイトルに付ける神経がすごい
75 19/09/08(日)00:34:47 No.621068030
>ハガレンの人はハガレンの人で立場が農家寄り過ぎて時々農家っぽい被害者意識みたいなのが見え隠れする 漫画のタイトル言ってみろ!
76 19/09/08(日)00:34:51 No.621068051
世が世なら殺されて埋められてるよ 冗談抜きで
77 19/09/08(日)00:34:54 No.621068060
このあと転居するんだよね
78 19/09/08(日)00:34:59 No.621068079
>こいつがやってるのは自然に流されるだけだけど >農家は自然の流れに反逆するものだって >「」のレスが忘れられない よくいうように田園風景は最強の自然破壊の結果
79 19/09/08(日)00:35:00 No.621068090
自然農法は現場で実際やってる農家の人にとっては悪魔の所業 どうしてもやりたいなら周囲に人っ子一人いない場所でセルフ隔離状態でやるもんだ
80 19/09/08(日)00:35:04 No.621068114
消息不明になってもおかしくなかったのに周りの人は優しい農家だったんだな
81 19/09/08(日)00:35:25 No.621068230
togetterでどんな悪口言われてるか見てみようと思ったらこの人の作品が厳しくもメチャクチャ熱い!とか書かれてた スレ画の漫画じゃないけどなんか…
82 19/09/08(日)00:35:25 No.621068233
エッセイ漫画って他にあまり知らないから例に出しにくいな…… つづ井さんはなんか違うし
83 19/09/08(日)00:35:27 No.621068239
牛の農家的な被害者意識や農家的な優越思想は全部引っくるめて農家という職の本質 このゴミは農家でもなければ漫画家でもなくバイカーでもなければ飼い主でもない
84 19/09/08(日)00:35:46 No.621068333
su3297287.jpg 隣の田んぼの人「俺はこんな程度で済んでるけどな、地元の人ならこんなもんじゃ済まさんぞ」
85 19/09/08(日)00:35:54 No.621068363
俺だからこの程度で済んでるけど地元の人ならこんなもんじゃ済まんぞ!って怒られたけど 実際そうだよね
86 19/09/08(日)00:35:54 No.621068365
>>ハガレンの人はハガレンの人で立場が農家寄り過ぎて時々農家っぽい被害者意識みたいなのが見え隠れする >漫画のタイトル言ってみろ! 鋼の錬金術師!
87 19/09/08(日)00:36:23 No.621068504
21世紀に我田引水を文字通りに実行する蛮勇
88 19/09/08(日)00:36:49 No.621068648
自然農って害獣や害虫避けのハーブとかも近くに植えるんじゃなかったか
89 19/09/08(日)00:36:52 No.621068666
福岡正信か「わら一本の革命」の著書のお爺ちゃん 10年くらい前に亡くなったけど無為自然を唱えたり現代文明を否定する老子みたいな思想の人だった
90 19/09/08(日)00:36:58 No.621068695
あぜ道に咲く彼岸花はモグラ避けだと聞いた事があるけど効果あるのかな
91 19/09/08(日)00:37:03 No.621068719
・雑草 ・害虫 ・モグラ これで周りの農家に半殺しとかにされないんだから 日本は平和だと思う
92 19/09/08(日)00:37:06 No.621068749
>そういやハガレンの人も絵はすごく上手いけど百姓貴族ではデフォルメに寄った絵柄にしてたしエッセイ漫画に細かい描写は逆効果な場合あるのかもね まあ牛さんのは軽いノリのエッセイなのもあるからね もし赤い大地(ガチ)になったらとか真面目に書いたら笑えねえよ!
93 19/09/08(日)00:37:13 No.621068797
>鋼の錬金術師! 父親の肋骨と何かを等価交換してる…
94 19/09/08(日)00:37:16 No.621068812
ここまで擁護なくぼっこぼこにされてるのも珍しい…結構あるか
95 19/09/08(日)00:37:16 No.621068814
>時代が時代なら行方不明になるやつだ... 令和になった今でも行方不明になって構わない所業だと思う
96 19/09/08(日)00:37:28 No.621068880
自然農法自体が周囲にガチで迷惑かかるって聞いた
97 19/09/08(日)00:37:32 No.621068894
農業って自然をねじ曲げるところからスタートしてるもんだよね
98 19/09/08(日)00:37:49 No.621068987
作家はよく考えて世界をまるごとコントロールするから ときどき勘違いしてよく考えれば実社会をコントロールできると信じ込むやつが出るんだ 馬鹿をやったり政治家になりやすいのはそういうあたり
99 19/09/08(日)00:37:55 No.621069038
あの酪農のマンガは牛じゃなくこいつを殴るべき
100 19/09/08(日)00:37:57 No.621069046
我田引水を実際にやる奴初めて見た
101 19/09/08(日)00:37:59 No.621069058
そんなに自然が好きならバイクなんて文明に浸ってんじゃねえよ!
102 19/09/08(日)00:38:10 No.621069125
陸の上でよかったな海なら漫画にする事すらできずに自然の一部だったぞ
103 19/09/08(日)00:38:17 No.621069157
>ハガレンの人はハガレンの人で立場が農家寄り過ぎて時々農家っぽい被害者意識みたいなのが見え隠れする オーナーじゃがいもで三百レスくらい殴り合いしてた「」だコレ
104 19/09/08(日)00:39:02 No.621069433
隣の人が新入りらしく率先して仕事買って出てるのを 媚び売っちゃってまあみたいに描写してて酷い
105 19/09/08(日)00:39:05 No.621069451
>作家はよく考えて世界をまるごとコントロールするから >ときどき勘違いしてよく考えれば実社会をコントロールできると信じ込むやつが出るんだ >馬鹿をやったり政治家になりやすいのはそういうあたり 馬鹿はともかく政治家がソレってヤバくないです?
106 19/09/08(日)00:39:09 No.621069467
法が裁けぬ悪だから生かされてるけど 世が世ならリンチされて谷に捨てられる
107 19/09/08(日)00:39:11 No.621069478
ヒを見てきたけどアンチご苦労様です^_^みたいなのが多くて辛い…
108 19/09/08(日)00:39:21 No.621069523
台風の日に用水路に突き落とされても不思議はない
109 19/09/08(日)00:39:22 No.621069530
田植えしたあと田んぼ他人に任せて一ヶ月ぐらいバイク日本一周の旅に出るのはロックすぎて逆にすごいよ
110 19/09/08(日)00:39:28 No.621069564
>自然農って害獣や害虫避けのハーブとかも近くに植えるんじゃなかったか そういうのはあるけどぶっちゃけ効果のほどは気休め程度だよ 結局はケミカルパワーに頼るしかない
111 19/09/08(日)00:39:29 No.621069567
現代のゴッホだぞ 「」みたいな凡人とは目線が違うんだ多分
112 19/09/08(日)00:39:31 No.621069578
>ハガレンの人はハガレンの人で立場が農家寄り過ぎて時々農家っぽい被害者意識みたいなのが見え隠れする 本業の農家の人はまさはるや消費者に対して大なり小なりの恨みがあるから…
113 19/09/08(日)00:39:52 No.621069694
悪い方向に我が強すぎる…
114 19/09/08(日)00:39:54 No.621069704
この経験を元にダッシュ村的な開拓漫画みたいなものを描いたほうがマシだったと思う
115 19/09/08(日)00:39:58 No.621069724
>世が世なら殺されて埋められてるよ >冗談抜きで 中世ならまず間違いなく殺されるね 利水めぐって村間での殺し合いとか普通にあったし
116 19/09/08(日)00:39:59 No.621069729
漫画家に一般常識があるわけねえだろ! いやある人もいるけど!
117 19/09/08(日)00:40:32 No.621069891
>現代のゴッホだぞ つまりホモのクズってことだろ?
118 19/09/08(日)00:40:39 No.621069910
>ここまで擁護なくぼっこぼこにされてるのも珍しい…結構あるか アニマルライツとか死ぬほど叩かれてたよ その分頭のおかしな連中も引き寄せられてて地獄みたいだったけど
119 19/09/08(日)00:41:04 No.621070046
>利水めぐって村間での殺し合いとか普通にあったし だから今は間違ってもそんな事にならないように色々決まりができたのに このバカ全部無視してやがる…
120 19/09/08(日)00:41:06 No.621070056
周囲から損害賠償や駆除費用請求されてもおかしくないレベル
121 19/09/08(日)00:41:07 No.621070060
戦争なんてだいたい食料か水から始まるからな
122 19/09/08(日)00:41:08 No.621070064
アニマルライツなんぞに叩かれるって相当だな…
123 19/09/08(日)00:41:12 No.621070088
地元にもこんな風に髪まとめた小汚い男が居て仲間面してタバコや釣り具たかってきて皆煙たがってる奴がいるんだけど なんなのこの髪型クズの間で流行ってるの?
124 19/09/08(日)00:41:18 No.621070120
住宅地のゴミ屋敷みたい
125 19/09/08(日)00:41:19 No.621070134
それ以前に自分がやらかしたってこと書いてるのに何で被害者面なのこの人サイコ?
126 19/09/08(日)00:41:22 No.621070157
まだアニマルライツのほうが擁護者とかシンパが多少いるだけスレ画よりマシだろう
127 19/09/08(日)00:41:33 No.621070205
どうでもいいけど作家のクズって何故かゴッホ好きだよな…
128 19/09/08(日)00:41:42 No.621070253
>現代のゴッホだぞ >「」みたいな凡人とは目線が違うんだ多分 とっとと死んでから評価されてくれ
129 19/09/08(日)00:41:45 No.621070266
su3297303.jpg
130 19/09/08(日)00:41:46 No.621070271
※モグラはこのあと町の予算をわざわざ使って駆除されました
131 19/09/08(日)00:41:58 No.621070333
>漫画家に一般常識があるわけねえだろ! 創作や芸術は免罪符にはならないし…
132 19/09/08(日)00:42:03 No.621070359
ゴッホは生きてるときに売れなかったからね
133 19/09/08(日)00:42:03 No.621070361
村の役回りで水利の係とか決めてそれが最高にめんどくさいから新しい人なんざこねーよこんなもん!ってなるけど そもそもトラブルを避けるために生み出された制度なのでその編なしに人入れたら当然トラブル起こるよなぁっていう
134 19/09/08(日)00:42:03 No.621070362
>「」みたいな凡人とは目線が違うんだ多分 他人に多大な迷惑かけるくらいなら凡人でいいです…
135 19/09/08(日)00:42:04 No.621070369
農村の破壊者
136 19/09/08(日)00:42:16 No.621070428
>そんなに自然が好きならバイクなんて文明に浸ってんじゃねえよ! 自然が好きなんじゃないよ 助成金目当てで半年ほど農家ごっこしたかったけど思ったよりキツかったから楽な方法なんかねーかなー クローバー農法ならダンゴ放り込んで放置でいいのかこれやろだよ
137 19/09/08(日)00:42:22 No.621070467
百姓貴族に是非があってもいいけどスレ画はそういうレベルですらない 是がない
138 19/09/08(日)00:42:34 No.621070545
周囲視点だとだいたい放射能を大規模かつ無差別に撒き散らす機械を設置されたぐらいの迷惑
139 19/09/08(日)00:42:36 No.621070554
>su3297303.jpg 屑すぎる…………
140 19/09/08(日)00:42:36 No.621070555
まあ意識高い系なのに売れ筋の漫画に文句言いながらダラダラ移動もしないでヤングガンガンにいただけある
141 19/09/08(日)00:42:40 No.621070581
こんな・・・こんな絵を描く為に今まで頑張ってきたのか!? って血涙流しながら描いてるスケベ絵が完成度高かったから 早く自分の得手に気付いて欲しいと思う
142 19/09/08(日)00:42:45 No.621070613
自然農法って悪い農法なの?
143 19/09/08(日)00:42:54 No.621070666
奇跡のりんごのじじいも周りの話聞いたらあうんってなった
144 19/09/08(日)00:43:00 No.621070703
羽目にって…
145 19/09/08(日)00:43:00 No.621070704
>su3297303.jpg 自分は被害者で他は全員悪者扱いしてるあたり屑っぷりが見て取れる
146 19/09/08(日)00:43:09 No.621070750
>なんなのこの髪型クズの間で流行ってるの? 俺は結ばずに茶髪にヘアバンドだけど 伸ばしっぱなしでもまあある程度の見た目確保できるから世捨て人とか糞ズボラにとって楽なのだ… 3か月に1回くらいしか美容院行かない
147 19/09/08(日)00:43:34 No.621070895
>助成金目当てで半年ほど農家ごっこしたかったけど てっきり雑誌の企画とか漫画のネタとか311後に何かに目覚めて農業始めたのかと思ったらそんな理由だったの……
148 19/09/08(日)00:43:34 No.621070898
モグラの筋肉ってそんなに凄いの?
149 19/09/08(日)00:43:42 No.621070940
この人編集者をめちゃめちゃ恨んでて漫画家には編集者不要論掲げてて 藤田和日郎の『担当編集ってのは漫画家にとにかく嫌なことを言うマシーンだと思います』って話を嬉しそうにリツイートしてたな
150 19/09/08(日)00:43:42 No.621070944
>自然農法って悪い農法なの? 全部自分一人で責任取れるなら農法自体は悪くないんじゃね
151 19/09/08(日)00:43:49 No.621070975
そういう意味では原稿さえ上げてりゃどんな生活しても許される漫画家業は割と天職だろうに 売れてないの無視すれば
152 19/09/08(日)00:43:49 No.621070977
全く責められない2人ってこの2人は農業と関係あるんです?
153 19/09/08(日)00:43:50 No.621070979
素人が簡単に上手くいったら全国の農家が苦労してねえわ
154 19/09/08(日)00:43:53 No.621070994
とんでもない奴にからまれることに……! なに言ってんだおめえ
155 19/09/08(日)00:43:53 No.621070995
牛さんは親が自然農法を一時期やってて子供の頃にそれで苦労してたエピソードだけで許せる
156 19/09/08(日)00:43:54 No.621071001
>ゴッホは生きてるときに売れなかったからね こいつは死んでも売れないからセーフ
157 19/09/08(日)00:43:58 No.621071018
>自然農法って悪い農法なの? スレ画の場合は自然農法の手順すら守ってない
158 19/09/08(日)00:44:10 No.621071076
クリエイター気取り、髪縛りがち
159 19/09/08(日)00:44:12 No.621071088
>どうでもいいけど作家のクズって何故かゴッホ好きだよな… ゴッホは天才だからこそ世間に認められず惨めに死んで死後評価された 世間に認められず惨めに死にそうな俺もきっと…!
160 19/09/08(日)00:44:15 No.621071099
>この人編集者をめちゃめちゃ恨んでて漫画家には編集者不要論掲げてて ペーウ
161 19/09/08(日)00:44:15 No.621071100
とんでもない奴に絡まれることになった隣の側の人?
162 19/09/08(日)00:44:19 No.621071121
>奇跡のりんごのじじいも周りの話聞いたらあうんってなった 奇跡のレタスと言い奇跡がつくやつはだめだな
163 19/09/08(日)00:44:22 No.621071141
世の中いろんな人がいるな…
164 19/09/08(日)00:44:23 No.621071148
どれだけ短くてもストーリー作らせたら当人以外には不快感しか抱かせないんだから大人しく一枚絵だけ書いてりゃいいのに
165 19/09/08(日)00:44:25 No.621071163
その媚びた画風とかいうのがもう古臭くて通用しないとこがミソね
166 19/09/08(日)00:44:28 No.621071174
バイクでツーリングする漫画でも描いてりゃいいのに
167 19/09/08(日)00:44:30 No.621071183
>この人編集者をめちゃめちゃ恨んでて漫画家には編集者不要論掲げてて >藤田和日郎の『担当編集ってのは漫画家にとにかく嫌なことを言うマシーンだと思います』って話を嬉しそうにリツイートしてたな 漫画家だけで作った雑誌がボロッカスにダメだったの知らないのかなこのヒゲ
168 19/09/08(日)00:44:30 No.621071186
>自然農法って悪い農法なの? 周囲に他人の農地が一切ない人里離れた場所なら好きにすればいい そうでなければ周囲に害を撒く悪い農法
169 19/09/08(日)00:44:36 No.621071211
>su3297303.jpg 目眩がする
170 19/09/08(日)00:44:45 No.621071251
ごめん このとんでもない奴にからまれるってもしかして隣の田んぼで雑草とモグラ無限湧きさせられて水源まで止められたKさんもこと?流石に違うよね?
171 19/09/08(日)00:44:48 No.621071267
>ゴッホは天才だからこそ世間に認められず惨めに死んで死後評価された >世間に認められず惨めに死にそうな俺もきっと…! とっとと死ねとしか言えない…
172 19/09/08(日)00:44:48 No.621071268
>バイクでツーリングする漫画でも描いてりゃいいのに あんな細かいの描こうとする人間には見えない
173 19/09/08(日)00:44:56 No.621071298
>モグラの筋肉ってそんなに凄いの? 常にシャベルで穴掘ってると思いねえ 全身ほぼ筋肉の塊で脂肪が無いから一日絶食で餓死したりする
174 19/09/08(日)00:44:56 No.621071304
風俗嬢のアナル舐める金でなんか資格取りに行けよ
175 19/09/08(日)00:44:58 No.621071319
少し前にここでちょいちょい貼られたけど そもそも燃料としてカスなのか炎上すらしなかったな
176 19/09/08(日)00:45:00 No.621071327
ゴッホが売れたのは特殊な画風以上に 悲劇の天才のラベリング商法のお陰では…
177 19/09/08(日)00:45:01 No.621071331
>自然農法って悪い農法なの? ちゃんと知識ある人が万が一やらかしても迷惑かからないとこでやればまあできなくもないんじゃないっすかねぐらいの代物 素人が周りに迷惑かかるとこでやると完全なるテロリズム
178 19/09/08(日)00:45:08 No.621071363
Y君一応大丈夫って言ったから大丈夫でしょ!大丈夫じゃないってなんなの!?って感じなのがきつい
179 19/09/08(日)00:45:09 No.621071369
自然農法って別に放置することじゃないからね
180 19/09/08(日)00:45:11 No.621071378
>自然農法って悪い農法なの? 悪くも良くもないよ この漫画の作者が無責任で不勉強で怠惰なだけ
181 19/09/08(日)00:45:13 No.621071392
>とんでもない奴にからまれることに……! >なに言ってんだおめえ あんなに怒ってくれるだけまだ優しい人なのに...
182 19/09/08(日)00:45:15 No.621071399
>su3297303.jpg 天然でこういう考えならもう救えないな
183 19/09/08(日)00:45:18 No.621071412
>なんなのこの髪型クズの間で流行ってるの? 芸術関係やバックパッカーに多い気はする
184 19/09/08(日)00:45:23 No.621071434
>バイクでツーリングする漫画でも描いてりゃいいのに アイスの蓋をペロペロする漫画になるがよろしいか
185 19/09/08(日)00:45:25 No.621071445
編集者マジ要らねえ…なんでマンガを描いたこともない奴がマンガに絡んでくるんだよ…って話はちょいちょいしてたな 講談社の担当にかなり手酷く言われて恨みがあるっぽいけど
186 19/09/08(日)00:45:25 No.621071446
奇跡のリンゴの人だって害虫を人力で駆除するぐらいの責任感はあったぞ 取りきれるはずないから無意味だが
187 19/09/08(日)00:45:26 No.621071449
自分が間違っているかもしれないと絶対に思わない異常者の描く漫画は面白くない どの視点で何を描いても事実と異なる信用出来ない語り手にしかなれないのに エッセイ漫画なんて真っ当に描けるわけがなかった
188 19/09/08(日)00:45:35 No.621071496
>少し前にここでちょいちょい貼られたけど >そもそも燃料としてカスなのか炎上すらしなかったな 今が燃え時だ
189 19/09/08(日)00:45:36 No.621071501
>全く責められない2人ってこの2人は農業と関係あるんです? こいつによると「この2人もやってなかったんだから俺もセーフであるべきだ」らしい
190 19/09/08(日)00:45:40 No.621071513
>藤田和日郎の『担当編集ってのは漫画家にとにかく嫌なことを言うマシーンだと思います』って話を嬉しそうにリツイートしてたな ジュビロは編集いらないよねって言われたらなわけねーだろって言うんじゃ…
191 19/09/08(日)00:45:41 No.621071519
やはりコミックギアの時代か…
192 19/09/08(日)00:45:46 No.621071539
>自然農法って悪い農法なの? 良い農法なら自然農法なんて言葉は作られない
193 19/09/08(日)00:45:58 No.621071603
>奇跡のりんごのじじいも周りの話聞いたらあうんってなった この人は自然農法より宇宙人やアブダクション関係の話の方がヤバいと思う 地球の歴史がもうすぐ終わるってマジですか?
194 19/09/08(日)00:46:01 No.621071619
>そうでなければ周囲に害を撒く悪い農法 草刈りと害虫駆除ちゃんとやるならそこまで悪くはないんでね ちゃんとやると生計たてられる面積できんけどな
195 19/09/08(日)00:46:10 No.621071660
そもそも基本不可能だから奇跡なんであってね
196 19/09/08(日)00:46:13 No.621071673
これもうそういう商法なんじゃないの 絶対に顰蹙を買うことやってこうやって話題になれば万々歳的な 流石に素でこれはないでしょ いい歳してここまでやってダメな事をやってしまってる自覚はあるでしょ
197 19/09/08(日)00:46:20 No.621071715
邪悪な田舎に行ってもらって引っ掻き回してもらいたいくらいにアレ
198 19/09/08(日)00:46:22 No.621071721
>講談社の担当にかなり手酷く言われて恨みがあるっぽいけど 逆恨みじゃなきゃなんだろうね…
199 19/09/08(日)00:46:28 No.621071750
>ごめん >このとんでもない奴にからまれるってもしかして隣の田んぼで雑草とモグラ無限湧きさせられて水源まで止められたKさんもこと?流石に違うよね? Kさんですが?
200 19/09/08(日)00:46:36 No.621071785
エッセイ漫画で自分を完全被害者目線で描いて相手を人相悪く描くやつにろくな奴はいない
201 19/09/08(日)00:46:37 No.621071791
>今が燃え時だ 一番燃えたのはちょっと前だよ 800レス行った
202 19/09/08(日)00:46:42 No.621071813
女のパンツ描いて涙流してる漫画でも感じた 俺様がなんで人から見下されるようなエロを描かなければならないのだって 過大な自尊心が見え見えで気持ち悪い
203 19/09/08(日)00:46:43 No.621071817
>自然農法って悪い農法なの? 周りがちゃんと草取ってー農薬撒いてーってやってる隣でなにもしませんって放置してる状態だよ
204 19/09/08(日)00:46:44 No.621071823
そもそもなんの為に人類が農薬を発明したのかってお話でごぜえますよ
205 19/09/08(日)00:46:44 No.621071828
この様子じゃツーリング漫画描いてもロクなもんにならないのでは
206 19/09/08(日)00:46:47 No.621071847
>自然農法って悪い農法なの? 知識のある農家の人間が根気良くやるものなので素人がその場の思いつきでやれるもんじゃないのだけは確か
207 19/09/08(日)00:46:58 No.621071899
>いい歳してここまでやってダメな事をやってしまってる自覚はあるでしょ でも批判するとアンチお疲れ様です過剰反応してくれて良い広告になりますって返してくるよこの人
208 19/09/08(日)00:47:01 No.621071915
漫画家かと思ったら漫画家?だった
209 19/09/08(日)00:47:09 No.621071957
なんつーかすげえな…
210 19/09/08(日)00:47:13 No.621071983
とんでもない奴はお前だ過ぎる…
211 19/09/08(日)00:47:22 No.621072030
楽な農業なんてあるんだったらみんなやっとるわ
212 19/09/08(日)00:47:23 No.621072034
>一番燃えたのはちょっと前だよ >800レス行った なそ にん
213 19/09/08(日)00:47:24 No.621072041
>やはりコミックギアの時代か… ヒロユキにすら断られてるんですよこいつ
214 19/09/08(日)00:47:27 No.621072059
>この様子じゃツーリング漫画描いてもロクなもんにならないのでは 行く先々で人に迷惑掛けてそうだしな…
215 19/09/08(日)00:47:28 No.621072064
ツーリングに逃げるとか本当に何この人・・・
216 19/09/08(日)00:47:30 No.621072070
>流石に素でこれはないでしょ >いい歳してここまでやってダメな事をやってしまってる自覚はあるでしょ こういうサブカルジジイ多いし天然モノだと思う
217 19/09/08(日)00:47:33 No.621072098
>Kさんですが? とんでもない奴はお前のことだすぎる…
218 19/09/08(日)00:47:40 No.621072148
何らかの罪に問えないのこのクズ ムショの中で情報発信できなくしてほしい
219 19/09/08(日)00:47:49 No.621072199
>この人編集者をめちゃめちゃ恨んでて漫画家には編集者不要論掲げてて >藤田和日郎の『担当編集ってのは漫画家にとにかく嫌なことを言うマシーンだと思います』って話を嬉しそうにリツイートしてたな ジュビロのあの話って漫画家も担当編集も人だからひどいのがいたり合わなかったりも当然あるけど週刊マンガは一人じゃなかなか描けないからきついこと言われてもディスカッションしようって話だったんだけどな…
220 19/09/08(日)00:47:58 No.621072239
何言ってんだ 建築の仕事では一か月ですべての仕事を覚えて 有能だから仕事を押し付けられ残業させられてしまうほどの男だったのに 漫画になったら俺の優秀さをわからない人間に捕まってしまった という話の流れだぞ!
221 19/09/08(日)00:48:06 No.621072293
>でも批判するとアンチお疲れ様です過剰反応してくれて良い広告になりますって返してくるよこの人 まずアンチってファンが居ないと成り立たないんですよって教えてあげればいいと思う きっと言い返せなくてブロックだろうけど
222 19/09/08(日)00:48:18 No.621072353
>自然農法って悪い農法なの? 人間が育てる作物なんて栄養満点だから虫が超来る 西住しほに劣悪なスラム街を差別的なプラカードだけ持たせた全裸で練り歩かせるレベルで危険 人里離れた場所で勝手にやんならともかく他の農家もいる場所でやるのは屈強な竿役をたんまり引き連れて大洗学園艦を訪れるようなもんだ
223 19/09/08(日)00:48:23 No.621072377
逃げたんじゃないよ たんに興味も関心もなかっただけで
224 19/09/08(日)00:48:28 No.621072406
ワクチン問題と同じだよね しなくても良いんじゃなくて回りがキッチリしてるから被害が回ってこないだけっていう タダ乗りが増えたら当然のように崩壊する
225 19/09/08(日)00:48:34 No.621072433
漫画家しかしたことない奴はやっぱダメだな…
226 19/09/08(日)00:48:36 No.621072445
su3297326.jpg はじめっから助成金切れたら抜けるつもりなので一切何も学ぶ気はない
227 19/09/08(日)00:48:47 No.621072506
しほさんに淫売の烙印押そうとするのやめろ
228 19/09/08(日)00:48:52 No.621072527
>逃げたんじゃないよ >たんに興味も関心もなかっただけで それを逃げたと言う
229 19/09/08(日)00:48:54 No.621072530
>何言ってんだ >建築の仕事では一か月ですべての仕事を覚えて >有能だから仕事を押し付けられ残業させられてしまうほどの男だったのに >漫画になったら俺の優秀さをわからない人間に捕まってしまった >という話の流れだぞ! 基本的にダメでバカな勘違い野郎ということはわかったよ
230 19/09/08(日)00:49:04 No.621072582
>籾混ぜた団子を撒く農法をやった >ケアが雑なのでこうなった 直播に対してなんかアドバンテージあるんだろうか
231 19/09/08(日)00:49:08 No.621072605
俺が悪いことしたら回りから白い目で見られて嫌な気分になった!あーつらいわー の展開ばっかりで面白味が全くねえ...小学生の言い訳聞いてる気分
232 19/09/08(日)00:49:11 No.621072617
>建築の仕事では一か月ですべての仕事を覚えて これ絶対フカシだと思う・・・
233 19/09/08(日)00:49:11 No.621072618
漫画を描いているからには伝えたいことがあるはずなんだけど その全てが全く共感できないという怪物
234 19/09/08(日)00:49:13 No.621072624
周囲が大迷惑かけられるからまずいんだな
235 19/09/08(日)00:49:24 No.621072678
>su3297326.jpg >はじめっから助成金切れたら抜けるつもりなので一切何も学ぶ気はない 屑じゃん…
236 19/09/08(日)00:49:25 No.621072680
>西住しほに劣悪なスラム街を差別的なプラカードだけ持たせた全裸で練り歩かせるレベルで危険 >人里離れた場所で勝手にやんならともかく他の農家もいる場所でやるのは屈強な竿役をたんまり引き連れて大洗学園艦を訪れるようなもんだ 最低の例えだと思うけどよくわかった
237 19/09/08(日)00:49:33 No.621072709
お隣に火をつけて回ってるのとやってる事はあまり変わらない
238 19/09/08(日)00:49:46 No.621072766
貼られてる漫画見てむしろ殺意しかわかねぇんだが
239 19/09/08(日)00:49:47 No.621072772
>ジュビロのあの話って漫画家も担当編集も人だからひどいのがいたり合わなかったりも当然あるけど週刊マンガは一人じゃなかなか描けないからきついこと言われてもディスカッションしようって話だったんだけどな… 担当編集は頭がおかしいからかかわり合いになるのはやめよう!ってスレ画の意見と真逆じゃんそれじゃ
240 19/09/08(日)00:49:53 No.621072806
クズならちゃんと自覚持ってクズとして描けばまだ面白くなるだろうに クズのくせに被害者ぶってるから救えない
241 19/09/08(日)00:49:56 No.621072815
農薬を使わない事で雑草生え散らかさせ周辺農地に害虫を送り込み周囲が強めに農薬を使わざるを得ない状況を作り出しその農薬の影響が良い感じに作用することで農薬を使わずにそれなりな感じで安定する それが自然農法だッ!
242 19/09/08(日)00:49:56 No.621072819
>こいつによると「この2人もやってなかったんだから俺もセーフであるべきだ」らしい 信号無視で捕まったらみんなもやってるのにって愚痴るタイプのクズ
243 19/09/08(日)00:49:59 No.621072843
>自然農法って悪い農法なの? 収穫に繋がってない点からもわかるがこいつのやってるのはたたの耕作放棄だ 自然農法はもっと管理しないと成立しない
244 19/09/08(日)00:49:59 No.621072847
そろそろコイツ貼るだけでID出そう
245 19/09/08(日)00:50:06 No.621072890
>きっと言い返せなくてブロックだろうけど こんなんでも好意的なツイートしてくれる人はいるからそういうのがファンだって言うよ 多分そこから潜在的なファンは更に多いという理論までいきそう
246 19/09/08(日)00:50:19 No.621072940
編集のせいで俺の夢が潰された!って言っておきながら自分が町興しの夢潰すのはいいのか マジモンのサイコパスは怖い
247 19/09/08(日)00:50:21 No.621072951
>su3297326.jpg イガグリ頭の人だけ仲間っぽくないというかサブカル感薄いけど 案の定つらい作業はこいつに押し付けられたわけね…
248 19/09/08(日)00:50:34 No.621073005
自然農法はモグラをどう処理するのかというと 畑の外におっぱらうのだ
249 19/09/08(日)00:50:35 No.621073009
たぶんこいつの頭の中では土の中には結界があるんだよ
250 19/09/08(日)00:50:40 No.621073026
su3297329.png su3297331.png 同業も憎んでるって鬼滅の上弦鬼になれそう
251 19/09/08(日)00:50:47 No.621073053
>こんなんでも好意的なツイートしてくれる人はいるからそういうのがファンだって言うよ そいつらが一番の邪悪な気がする
252 19/09/08(日)00:50:48 No.621073057
>>ジュビロのあの話って漫画家も担当編集も人だからひどいのがいたり合わなかったりも当然あるけど週刊マンガは一人じゃなかなか描けないからきついこと言われてもディスカッションしようって話だったんだけどな… >担当編集は頭がおかしいからかかわり合いになるのはやめよう!ってスレ画の意見と真逆じゃんそれじゃ そんな言葉の意味が理解できる人間がこんなカスなわけないだろ?
253 19/09/08(日)00:50:49 No.621073062
>これ絶対フカシだと思う・・・ まぁ不思議なことに優秀なはずなのにひたすらずっと上司にクズだのダボだの言われてたらしいからね 上司がアル中のせいだったと思ってるらしいけど
254 19/09/08(日)00:50:50 No.621073072
仕事が要領よく覚えられる奴がこんな段取りもできないとかあるわけないだろ!!!
255 19/09/08(日)00:51:02 No.621073123
漫画の内容がどう見ても自分を悪人に描いてる表現なのに 本人は全くそのつもりがないのがすごい
256 19/09/08(日)00:51:03 No.621073129
この漫画の一番悪いところはつまらないところだよ
257 19/09/08(日)00:51:08 No.621073160
これだけ前向きと言うか自分に都合のいい事だけ考えられてたら幸せそうだな 本人は自分に非はないのに絡んでくるおかしなやつだらけでストレスためてるのかもしれないけど
258 19/09/08(日)00:51:09 No.621073161
貼られてるページだけで叩かないでください! ちゃんと全編見てビュー数伸ばしてから批判してください!!
259 19/09/08(日)00:51:11 No.621073175
ぶっちゃけた話をしてしまえば自然農法ってのは周りが農薬使いまくってて虫が来ないとかそういう環境でしかほぼ成立しねえんだ
260 19/09/08(日)00:51:16 No.621073215
ジュビロの談話についてもたぶんタイトルしか見てないと思うよ
261 19/09/08(日)00:51:23 No.621073262
支援金目当てのフリーライダーか...ドミノ・ピザで闇デュエルしてた連中並みのクズだな
262 19/09/08(日)00:51:23 No.621073263
障碍者でもここまでの迷惑行為はしないぞ
263 19/09/08(日)00:51:33 No.621073321
>>バイクでツーリングする漫画でも描いてりゃいいのに >アイスの蓋をペロペロする漫画になるがよろしいか 不快なだけで周囲に実害を及ぼさないだけマシだと考えられる
264 19/09/08(日)00:51:40 No.621073360
>有能だから仕事を押し付けられ残業させられてしまうほどの男だったのに そこで器用に仕事出来てない時点で有能では無いのでは?
265 19/09/08(日)00:51:42 No.621073368
「」ッチー探したら個別タグもらっててだめだった だいにんきすぎる…
266 19/09/08(日)00:51:42 No.621073371
要領いい奴は何やらせてもそれなりの結果を残すもんな…
267 19/09/08(日)00:51:52 No.621073409
むしろおだてまくって取り返しのつかない失態するまで躍らせた方が長期的には有益なのでは
268 19/09/08(日)00:51:55 No.621073426
>仕事が要領よく覚えられる奴がこんな段取りもできないとかあるわけないだろ!!! できないんじゃないし最初からヤル気ないだけだし...
269 19/09/08(日)00:51:55 No.621073428
>同業も憎んでるって鬼滅の上弦鬼になれそう こいつか…
270 19/09/08(日)00:51:56 No.621073438
編集にもアタリハズレがあるけど ハズレに当たったからって編集との話し合い自体を避けるようになっちゃダメっていう クズとは真逆の話
271 19/09/08(日)00:52:00 No.621073459
>貼られてるページだけで叩かないでください! >ちゃんと全編見てビュー数伸ばしてから批判してください!! じゃあ全部貼って
272 19/09/08(日)00:52:01 No.621073462
>>su3297326.jpg >>はじめっから助成金切れたら抜けるつもりなので一切何も学ぶ気はない >屑じゃん… 屑は叩かれたら面倒だからわりと隠すよ わざわざ漫画で描いて公表するのはそもそも知能に問題がある
273 19/09/08(日)00:52:03 No.621073475
自然農法はしっかり基礎をわかってる農家が周囲との調整できてる上でやるなら悪いもんじゃないよ 素人が放置でいいのかでやったら100パー失敗だよ
274 19/09/08(日)00:52:09 No.621073505
ジャンボタニシ湧いてる所では奴らに除草させる試みとかあるらしいな 水深管理が難しいみたいだけど
275 19/09/08(日)00:52:09 No.621073506
>>バイクでツーリングする漫画でも描いてりゃいいのに >アイスの蓋をペロペロする漫画になるがよろしいか 漫画読まないだけでいいんだから問題ないじゃん
276 19/09/08(日)00:52:11 No.621073518
なんで農薬使うかっていったら実はまだ周りのためなんだよな…
277 19/09/08(日)00:52:17 No.621073540
同情も共感も一切出来ないもん描けるのすごいよ…
278 19/09/08(日)00:52:19 No.621073548
優秀な俺は悪くない 優秀な俺を責める連中(前の会社・編集者・読者)が全て悪い 一事が万事これなので自己愛性パーソナリティ障害じゃないかと思ってる
279 19/09/08(日)00:52:30 No.621073590
自称有能なんだろうな 有能なら賞取ったらすぐに漫画家として動いてただろうし…
280 19/09/08(日)00:52:39 No.621073631
>貼られてるページだけで叩かないでください! うん >ちゃんと全編見てビュー数伸ばしてから批判してください!! やだ
281 19/09/08(日)00:52:40 No.621073638
耕さず代掻きも…って言ってるけどなんでやらないの…? そういう農法なの?
282 19/09/08(日)00:52:49 No.621073675
農業関連もだが本業についてもエロマンガとか萌えマンガとかをえらく見下してるのはなんなんだろう… エッチマンガ描きにもっと意識を高くもってほしいとか説教ツイートしてたり
283 19/09/08(日)00:52:59 No.621073718
まあ編集にとってはハズレ漫画家の部類やろうけどなブヘヘ
284 19/09/08(日)00:53:07 No.621073749
権力を持たなかった毛沢東
285 19/09/08(日)00:53:08 No.621073755
>漫画家かと思ったら漫画家?だった 鈴木みそと似てるかなと思ったけどさすがにみそに失礼だった みそは舌打ちはされても炎上まではしないラインを心得てるし そもそも漫画としてちゃんと読めるもんをお出ししてくるからな
286 19/09/08(日)00:53:10 No.621073760
>同業も憎んでるって鬼滅の上弦鬼になれそう 普通にこういうこと言われてる辺り同業からも嫌われてるんだろうな
287 19/09/08(日)00:53:16 No.621073788
>同業も憎んでるって鬼滅の上弦鬼になれそう これ周りの奴らにも嫌われてるんじゃ…
288 19/09/08(日)00:53:16 No.621073789
最近担当とか出版業界がダメなせいで俺は売れないみたいな主張する漫画が増えた気がする でもネットが普及した今だからこそ隠れた名作がきちんと情報共有されて売れるようになったんじゃないの 売れないって要するに駄作では?
289 19/09/08(日)00:53:18 No.621073795
モグーって鳴くモグラ初めて見た
290 19/09/08(日)00:53:21 No.621073813
>>仕事が要領よく覚えられる奴がこんな段取りもできないとかあるわけないだろ!!! >できないんじゃないし最初からヤル気ないだけだし... 出来ないからやる気もなくなるんだよ 出来ないことやるって辛いから
291 19/09/08(日)00:53:27 No.621073838
>農業関連もだが本業についてもエロマンガとか萌えマンガとかをえらく見下してるのはなんなんだろう… >エッチマンガ描きにもっと意識を高くもってほしいとか説教ツイートしてたり なんなんだろうもなにも 見下してるからとしか…
292 19/09/08(日)00:53:30 No.621073852
>同情も共感も一切出来ないもん描けるのすごいよ… 刈払機使った草刈りすら面倒くさがる この人が満足する仕事って何
293 19/09/08(日)00:53:36 No.621073875
>まあ編集にとってはハズレ漫画家の部類やろうけどなブヘヘ だって面白くないし…
294 19/09/08(日)00:53:40 No.621073896
>一事が万事これなので自己愛性パーソナリティ障害じゃないかと思ってる 多分そうだろうなぁ 割と珍しくないしね…
295 19/09/08(日)00:53:44 No.621073907
そういや精米機の話も不快以前に驚くほどつまらなかったな…
296 19/09/08(日)00:53:44 No.621073912
>エッチマンガ描きにもっと意識を高くもってほしいとか説教ツイートしてたり まずは自意識を取り戻して欲しい
297 19/09/08(日)00:53:46 No.621073926
>耕さず代掻きも…って言ってるけどなんでやらないの…? >そういう農法なの? そうするといいって聞いた! 悪いのは言ってたやつら!
298 19/09/08(日)00:53:52 No.621073967
周りの農家の人可哀想…
299 19/09/08(日)00:53:56 No.621073982
農業をマンガのネタにするつもりなのに体験しないとか 話が繋がってなくて困惑する 作者の頭の中では繋がってるのか?
300 19/09/08(日)00:54:00 No.621074005
>屑は叩かれたら面倒だからわりと隠すよ >わざわざ漫画で描いて公表するのはそもそも知能に問題がある 画力しか鍛えておらず面白い漫画描けないから自分の周りのエピソード漫画にしてちょっと有名になったんだっけ でもこんなクズエピソードじゃあな…
301 19/09/08(日)00:54:04 No.621074024
無農薬も商品の値段あがるし悪くはないよ 時間と手間が死ぬほどかかるよ
302 19/09/08(日)00:54:10 No.621074053
エロ絵はいい感じなんです?
303 19/09/08(日)00:54:15 No.621074087
>屑は叩かれたら面倒だからわりと隠すよ >わざわざ漫画で描いて公表するのはそもそも知能に問題がある 自覚ある屑はちゃんと表向きは取り繕うとするよね 屑を隠そうともしないやつはそれで得するような立場の人間かもしくはただの馬鹿
304 19/09/08(日)00:54:16 No.621074095
>モグーって鳴くモグラ初めて見た おいおいこいつが自分でモグラなんて掴むというか実物を見るなんて真似すると思うか
305 19/09/08(日)00:54:16 No.621074096
言っちゃえば通常プレイに飽きた上級者がやる縛りプレイだよ自然農法
306 19/09/08(日)00:54:29 No.621074148
その辺の放置された土地に植えて農地ができるかっていうとそんなことありえないわけで
307 19/09/08(日)00:54:43 No.621074190
>出来ないからやる気もなくなるんだよ >出来ないことやるって辛いから 最初から仕事出来まくる超人以外は存在しない世界?
308 19/09/08(日)00:54:47 No.621074208
つーか普段から無意識に他人を小馬鹿にしまくってんだろうな 徹頭徹尾被害者ぶってるが描写されてないところではチクチク加害者やってるんだろう
309 19/09/08(日)00:54:49 No.621074212
>耕さず代掻きも…って言ってるけどなんでやらないの…? >そういう農法なの? それに関してはうn 福岡正信の方式だと農薬・化学肥料の不使用だけでなく畑も耕さない
310 19/09/08(日)00:54:50 No.621074216
初心者が古代米と言う名の雑草に手をつけちゃうみたいな
311 19/09/08(日)00:54:51 No.621074218
この人フヂタの話幾つか他にもリツイートしてたけど フヂタが出身スタジオもあってエロ漫画やエロコメ業界すげーリスペクトしてるの知ったら見限りそう
312 19/09/08(日)00:54:55 No.621074240
ここまで倫理的に壊れてる人のほうが漫画家に向いてるよ エッセイだからボロが出ただけでフィクションなら最後まで主人公に都合いい世界作れるし
313 19/09/08(日)00:54:56 No.621074246
※今年49です
314 19/09/08(日)00:55:00 No.621074267
>エロ絵はいい感じなんです? 頭からエロ見下しているよ
315 19/09/08(日)00:55:01 No.621074272
>ゴッホが売れたのは特殊な画風以上に >悲劇の天才のラベリング商法のお陰では… なんか無名の画家扱いされるけど同時代の有名画家達と交流してるので絵が売れなかっただけで天才画家たちの間では認められた存在だったよ
316 19/09/08(日)00:55:02 No.621074277
自然農法ググったら世界救世教とかいうのの宗主が出てきてだめだった
317 19/09/08(日)00:55:02 No.621074279
害虫を育てまくって解き放って作物をゴミにしてやるぜみたいな悪役ゴルゴにいたな…
318 19/09/08(日)00:55:11 No.621074311
モグラ絶対殺すトラップとか薬品を用いない駆除ツールは使ってんの?
319 19/09/08(日)00:55:21 No.621074357
無能なタイプのサイコパスなんじゃないの
320 19/09/08(日)00:55:21 No.621074360
よく付け火されなかったな
321 19/09/08(日)00:55:29 No.621074394
こういうののせいで真面目に農業やったりNPOやってる人が偏見に晒されるんだろうな…
322 19/09/08(日)00:55:29 No.621074396
そりゃつまらん漫画書くわ…って人格の持ち主
323 19/09/08(日)00:55:32 No.621074410
だって清書した原稿でってのが条件なのに下書きで送ってくるんだもん そりゃヒロユキだって断るよ…
324 19/09/08(日)00:55:32 No.621074412
書き込みをした人によって削除されました
325 19/09/08(日)00:55:35 No.621074420
>福岡正信の方式だと農薬・化学肥料の不使用だけでなく畑も耕さない 農業向けに品種改良したものがそれで育つもんなの?
326 19/09/08(日)00:55:37 No.621074434
>農業をマンガのネタにするつもりなのに体験しないとか >話が繋がってなくて困惑する >作者の頭の中では繋がってるのか? その時は体験をネタにしようと思った でもバイクの方がもっと楽しいからそっちに流れた 目の前横切った蝶々を追いかける三歳児と同じ
327 19/09/08(日)00:55:37 No.621074436
>エッセイだからボロが出ただけでフィクションなら最後まで主人公に都合いい世界作れるし なろうかな?
328 19/09/08(日)00:55:37 No.621074439
>エロ絵はいい感じなんです? 自分では上手いと思ってるレベルであって実際評価されてはいない
329 19/09/08(日)00:55:42 No.621074466
>農業をマンガのネタにするつもりなのに体験しないとか >話が繋がってなくて困惑する >作者の頭の中では繋がってるのか? この人自転車漫画描きたいならって編集に言われてフランス行ったけど何も学んでこないで帰ってきたので
330 19/09/08(日)00:55:43 No.621074475
>エロ絵はいい感じなんです? https://twitter.com/takanamishin/status/1142791264468754433
331 19/09/08(日)00:55:45 No.621074484
>刈払機使った草刈りすら面倒くさがる >この人が満足する仕事って何 漫画描いてオナニーしてるだけでチヤホヤされる漫画家
332 19/09/08(日)00:56:02 No.621074546
つまんねえ人生からはつまんねえものしか生み出されないんだなっていう典型的な例
333 19/09/08(日)00:56:04 No.621074554
>ここまで倫理的に壊れてる人のほうが漫画家に向いてるよ >エッセイだからボロが出ただけでフィクションなら最後まで主人公に都合いい世界作れるし 一度連載持ったけど駄目だったので向いてないという結果は出ている
334 19/09/08(日)00:56:09 No.621074570
>ここまで倫理的に壊れてる人のほうが漫画家に向いてるよ >エッセイだからボロが出ただけでフィクションなら最後まで主人公に都合いい世界作れるし 向いてないからこんなエッセイみたいなの書いてるんだろ
335 19/09/08(日)00:56:11 No.621074581
なんだったら基本自分以外の人間全員見下してる
336 19/09/08(日)00:56:13 No.621074588
今ちょうど稲刈りしてるんだけどさ どんだけ気を使ってもやっぱ稗とか邪魔な雑草って生える時は生えるんだよな だから管理殆ど放棄した田んぼってまあ凄いよ 森になってる そういう田んぼがすぐ近くにあるからまあ…うん……容易に想像つくよスレ画の状況
337 19/09/08(日)00:56:20 No.621074620
su3297352.jpg 田舎者って何故か草を刈ると喜ぶぞ!
338 19/09/08(日)00:56:20 No.621074621
>フヂタが出身スタジオもあってエロ漫画やエロコメ業界すげーリスペクトしてるの知ったら見限りそう 編集者論についてもまあ明らかに何か勘違いしてRTしてるし…
339 19/09/08(日)00:56:21 No.621074626
今まさに住んでる所をディスるの!?って「」が驚愕してた
340 19/09/08(日)00:56:22 No.621074630
詰まらんのはいいが人に被害を与える系はちょっと…
341 19/09/08(日)00:56:26 No.621074649
>農業向けに品種改良したものがそれで育つもんなの? 何らかの神がかり的な奇跡が起きればおそらくは
342 19/09/08(日)00:56:26 No.621074650
スレ画に限らず農業を見下してるスカタンは多いが今どきの商業農家は高度な農学化学経済学の知識が普通にあるぞ
343 19/09/08(日)00:56:31 No.621074677
>エッセイだからボロが出ただけでフィクションなら最後まで主人公に都合いい世界作れるし 主役が不快な漫画枠に入れられるだけなんじゃ…
344 19/09/08(日)00:56:33 No.621074694
絵はそこそこ上手いけどコマ割りも見せ方も下手で読んでもらう気があるのかと
345 19/09/08(日)00:56:54 No.621074795
若い頃のコイツに賞上げて一瞬でも漫画家になれると勘違いさせた奴が悪い
346 19/09/08(日)00:56:54 No.621074802
とりあえず野菜も果実も原種ばっかり食べて過ごしてみてほしい
347 19/09/08(日)00:57:19 No.621074949
サミーナちゃんは可愛いのにって「」も言ってたのに…
348 19/09/08(日)00:57:29 No.621075005
こんな漫画配信してるところも編集もアレだな
349 19/09/08(日)00:57:29 No.621075011
雑草は種飛ばすからマジクソ
350 19/09/08(日)00:57:42 No.621075063
>su3297352.jpg >田舎者って何故か草を刈ると喜ぶぞ! 気を使って貰ってこれはかなり感じ悪いな…
351 19/09/08(日)00:57:43 No.621075064
>su3297352.jpg >田舎者って何故か草を刈ると喜ぶぞ! なんでオレがこんなことをじゃねーよ! テメーの畑だろ!!
352 19/09/08(日)00:57:45 No.621075078
>https://twitter.com/takanamishin/status/1142791264468754433 ああこの人なのか 自転車ブームに載った漫画描きながらなぜか流行批判してた矛盾してる人…
353 19/09/08(日)00:57:50 No.621075100
最近は就農転農で補助金出してる自治体もあるからそれ目当てなのかな
354 19/09/08(日)00:57:59 No.621075154
口が悪いとかならまだしも実害あるクズはちょっとな
355 19/09/08(日)00:58:02 No.621075172
>su3297352.jpg >田舎者って何故か草を刈ると喜ぶぞ! 間違った教訓というギャグなんだろうけど…キツイ…
356 19/09/08(日)00:58:05 No.621075190
田舎叩きの何割かはこんな感じの奴だと思う
357 19/09/08(日)00:58:08 No.621075206
ガチでやってる自然農の人は土地とかやり方にあった品種でやる 適当に団子ぽいーで放置してもただの耕作放棄地です ちょっと特殊な思想や趣味の人向けだよ自然農
358 19/09/08(日)00:58:08 No.621075207
ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった
359 19/09/08(日)00:58:17 No.621075248
バケツ埋めておけばもぐらなんてチョイよ
360 19/09/08(日)00:58:20 No.621075266
昔ながらの農家の人だって虫害やら土の管理の知識をいろいろ受け継いできてる訳で
361 19/09/08(日)00:58:20 No.621075268
>※今年49です キツイ…
362 19/09/08(日)00:58:24 No.621075287
https://twitter.com/takanamishin/status/1142759992904175616 やっとやる気出したから気に掛けて貰えてるんだろうけど 「良くわからんけど草刈りゃいいのか」程度で何も考えてないのかなこれ
363 19/09/08(日)00:58:27 No.621075294
>間違った教訓というギャグなんだろうけど…キツイ… ギャグのつもりないと思うよ
364 19/09/08(日)00:58:27 No.621075296
>なんだったら基本自分以外の人間全員見下してる 親兄弟にも嫌われてそうだよね
365 19/09/08(日)00:58:40 No.621075348
トラックに轢かれて漫画の無い異世界送られてそこで崇め奉られるぐらいじゃないと満足しなさそう
366 19/09/08(日)00:58:41 No.621075353
>スレ画に限らず農業を見下してるスカタンは多いが今どきの商業農家は高度な農学化学経済学の知識が普通にあるぞ ダッシュ見てると農業学校とか関わってるの多いなって思った
367 19/09/08(日)00:58:48 No.621075370
無農薬で作りました!みたいなの 農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう
368 19/09/08(日)00:58:57 No.621075421
福岡正信はそもそも現代文明の在り方自体を否定して自然に帰ろうって思考のお方だから 理想通りにするなら古代や原始時代に戻らなきゃいかん
369 19/09/08(日)00:59:04 No.621075449
協調性全くなくてやばい
370 19/09/08(日)00:59:06 No.621075458
>>su3297352.jpg >>田舎者って何故か草を刈ると喜ぶぞ! >間違った教訓というギャグなんだろうけど…キツイ… 多分本気だよこれ…
371 19/09/08(日)00:59:07 No.621075460
>ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった ひどい
372 19/09/08(日)00:59:18 No.621075515
この程度の知能でサラリーマン時代有能でしたは吹かし過ぎじゃないかな…
373 19/09/08(日)00:59:20 No.621075527
スレ画みたいなのって本人だけ悲惨ならいいけど 周りの畑に被害出すから万死に値するよ
374 19/09/08(日)00:59:22 No.621075540
>最近は就農転農で補助金出してる自治体もあるからそれ目当てなのかな 半年だけ助成金出るからマンガのネタになるかもって助成金切れたら6月に田んぼ放置してとんずらする気で申し込んだ
375 19/09/08(日)00:59:24 No.621075547
>こんな漫画配信してるところも編集もアレだな 本人はもう対話不可能そうだから配信しているサイトにやんわりと伝えてあげるべきだな…
376 19/09/08(日)00:59:26 No.621075558
>ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった 地獄すぎる
377 19/09/08(日)00:59:30 No.621075581
現地人に知能で負けてるバージョンのなろう
378 19/09/08(日)00:59:39 No.621075624
>スレ画に限らず農業を見下してるスカタンは多いが今どきの商業農家は高度な農学化学経済学の知識が普通にあるぞ 昔は肉体労働してたような要素も今じゃ機械でガーして終わりだし完全なる知識ゲーだよね
379 19/09/08(日)00:59:40 No.621075633
>「良くわからんけど草刈りゃいいのか」程度で何も考えてないのかなこれ どうせ抜ける気だし当事者感0なんだろうな
380 19/09/08(日)00:59:51 No.621075692
>ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった よしてくれ深夜に胸が痛くなる話をするのは
381 19/09/08(日)00:59:51 No.621075696
>この程度の知能でサラリーマン時代有能でしたは吹かし過ぎじゃないかな… 面白い冗談だって笑うとこだから
382 19/09/08(日)00:59:52 No.621075700
ほぼ詐欺なのでは…
383 19/09/08(日)01:00:00 No.621075732
>ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった 話聞いただけでいたたまれなくて泣きそう
384 19/09/08(日)01:00:00 No.621075734
聞けば聞くほどシャレにならないカスじゃないか また知りたくないこと知ってしまった
385 19/09/08(日)01:00:01 No.621075737
大体その辺の事は美味しんぼに罪がある気はする
386 19/09/08(日)01:00:03 No.621075747
>農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう 間違いなく美味しんぼ
387 19/09/08(日)01:00:03 No.621075755
肥料は科学でできてるからな
388 19/09/08(日)01:00:09 No.621075793
自然農はまず土地選びと農地を専用の農地に改造するとこからだぞ
389 19/09/08(日)01:00:13 No.621075811
>無農薬で作りました!みたいなの >農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう 美味しんぼ
390 19/09/08(日)01:00:15 No.621075820
>無農薬で作りました!みたいなの >農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう 面倒な事をした方が良いものが出来るというナイーヴな考え
391 19/09/08(日)01:00:18 No.621075835
周りを見下す事で自分がダメな奴だって事から目を背けてるタイプか
392 19/09/08(日)01:00:20 No.621075845
>半年だけ助成金出るからマンガのネタになるかもって助成金切れたら6月に田んぼ放置してとんずらする気で申し込んだ 犯罪じゃん
393 19/09/08(日)01:00:27 No.621075871
この漫画よくID出されないなってなる
394 19/09/08(日)01:00:30 No.621075884
>su3297352.jpg 優しい田舎の爺ちゃんが地味にディスられてて辛い
395 19/09/08(日)01:00:46 No.621075959
こんなのが淘汰されずに成人できてその後も生きてくることだけはできた社会は素晴らしいのかもしれない 自浄作用もないだけかもしれない
396 19/09/08(日)01:00:51 No.621075991
>ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった 漫画家全体のイメージ低下までやらかしてんじゃねえよ!
397 19/09/08(日)01:00:57 No.621076021
こいつ漫画やアニメで県興しやってる徳島に襲来したモンスターなんよ
398 19/09/08(日)01:01:01 No.621076045
>周りを見下す事で自分がダメな奴だって事から目を背けてるタイプか 本気で自分が優秀だと思い込んでるから見下してるだけだと思うよ 自分がダメだって自覚すらないだろ
399 19/09/08(日)01:01:03 No.621076053
周りから受けた批判を全部的外れって決め付けてるのはなんでなの? 多少なりとも自分に問題があるとはならないの?
400 19/09/08(日)01:01:04 No.621076058
>ちなみにこの村の役所は漫画家が来てくれた!村おこしになるかも!って宣伝にも協力してくれてお出しされたのがこれな上この人がわかしたモグラの駆除に公金投入する羽目になった うn役所の人は寒い冬の朝にこいつの鼻の頭全力でパンチしても許されると思う
401 19/09/08(日)01:01:04 No.621076059
農薬はまぁ基本毒なので ただ無農薬やるのは知識も手間もかかるし収穫も安定しねーから商売に向かんのだ 用法用量守ればいいんだ
402 19/09/08(日)01:01:10 No.621076084
農薬を使ってるから虫も食わないぞこの野菜!!!111! 農薬使ってるのに虫食ったらおかしい
403 19/09/08(日)01:01:13 No.621076095
保護猫譲渡してもらう下りがクズすぎるのと結局持て余して親に押し付けたのが胸糞過ぎるよこの人
404 19/09/08(日)01:01:19 No.621076125
人の善意にはなんか裏があると思ってると考えると寂しい人生送ってきたんだろうな
405 19/09/08(日)01:01:23 No.621076151
無農薬はあれ無農薬信者に高値で捌けるからな
406 19/09/08(日)01:01:23 No.621076153
草ぼうぼうを嫌がるって放置したらどんな光景になるのか解ってるのかな…
407 19/09/08(日)01:01:29 No.621076198
というか農薬は現代科学文明の結晶なのになんで否定したがるんだろうね もやしもんでも樹教授は容量用法を守る分には使うべきだよ言ってたけど
408 19/09/08(日)01:01:34 No.621076244
>無農薬で作りました!みたいなの >農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう その感覚自体は水俣病とか公害問題とかから来た意識だろうからわからなくはないんだけどね…
409 19/09/08(日)01:01:46 No.621076348
この漫画やたら安く売ってるけどこれで生活出来てるんすかね
410 19/09/08(日)01:01:50 No.621076373
古いおっさん達の脳内の農薬ってベトナム戦争で撒いてた時代の枯葉剤だからな…
411 19/09/08(日)01:01:50 No.621076378
あえて面倒な事すればその分見返りがあるはずという思想は大昔からある 呪術とかだいたいそんな感じ
412 19/09/08(日)01:01:51 No.621076384
>この漫画よくID出されないなってなる 擁護できるとこないんだもん…
413 19/09/08(日)01:02:02 No.621076450
今スーパーで買える農作物で農薬かかってないものなんてないと思うんだ…
414 19/09/08(日)01:02:06 No.621076481
親は責任もってコイツを道連れに死ぬべき
415 19/09/08(日)01:02:07 No.621076486
>無農薬で作りました!みたいなの >農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう 農薬を大量にかけて作った中国産野菜を悪しきざまに罵ってた辺りで根付いた感はあった
416 19/09/08(日)01:02:08 No.621076495
>草ぼうぼうを嫌がるって放置したらどんな光景になるのか解ってるのかな… まさに藁1本の革命…
417 19/09/08(日)01:02:14 No.621076532
クソみたいな漫画ばかり描いてるけど知名度が全く無いおかげなのか炎上しない凄い漫画家だぞ
418 19/09/08(日)01:02:19 No.621076563
最盛期はID出てたよ もうだいぶ前だからな
419 19/09/08(日)01:02:23 No.621076593
なんでここまで磨きあげた腕でよりによってエロだの女の子の裸だのの敗北者みたいなジャンルを書かされなきゃいけないんだって血の涙流してた人か
420 19/09/08(日)01:02:30 No.621076635
>>無農薬で作りました!みたいなの >>農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう >美味しんぼ 美味しんぼはむしろナチュラリズム思想の後追いじゃないか 反農薬主義自体はもっと古いものだぞ
421 19/09/08(日)01:02:30 No.621076636
助成金詐欺で通報できないかと画像ツイート漁ったけどクソどうでもいい写真とRTが多過ぎる…
422 19/09/08(日)01:02:31 No.621076641
>無農薬はあれ無農薬信者に高値で捌けるからな 農薬で成り立ってるところに利益掠め取ってるイメージしかない
423 19/09/08(日)01:02:35 No.621076655
自然のものはいいという自然信仰はある
424 19/09/08(日)01:02:39 No.621076678
>周りから受けた批判を全部的外れって決め付けてるのはなんでなの? >多少なりとも自分に問題があるとはならないの? 50年生きてこれた実績があるから それともなんですか50年うんこばら蒔いて生きてきたウンコマンだとでもいう気ですか!
425 19/09/08(日)01:02:39 No.621076679
>というか農薬は現代科学文明の結晶なのになんで否定したがるんだろうね 農薬を使うと便利だろう? つまり利益最優先になるあたたかあじの無い農法で毒なのだ
426 19/09/08(日)01:02:42 No.621076691
超広範囲で周りに農家がいないレベルじゃないと正直無農薬なんかやっちゃいけない
427 19/09/08(日)01:02:46 No.621076716
たしかにこいつのやった事は単なる耕作放棄だよな…
428 19/09/08(日)01:02:51 No.621076740
>草ぼうぼうを嫌がるって放置したらどんな光景になるのか解ってるのかな… 緑がいっぱいできれいだね!
429 19/09/08(日)01:02:52 No.621076748
これ漫画載せてる側もさぁ 漫画描くためにこんなことさせてんのお前の会社ってならないの?
430 19/09/08(日)01:02:52 No.621076749
こいつ最初何人かで田んぼだか畑やってたんだけど なんかバイクにはまったとか言って一月だか二月の間日本一周のツーリングに出かけてるからな
431 19/09/08(日)01:02:54 No.621076762
>というか農薬は現代科学文明の結晶なのになんで否定したがるんだろうね >もやしもんでも樹教授は容量用法を守る分には使うべきだよ言ってたけど 自然に悪影響はあるからじゃない?
432 19/09/08(日)01:02:57 No.621076784
草刈ったら優しくされたのは口だけで何もしねえ厄介者が珍しくやる気出してるから 心を入れ替えたのかなって優しくしたんだと思う 実際は…だけど
433 19/09/08(日)01:02:57 No.621076788
>親は責任もってコイツを道連れに死ぬべき 今49なら下手すりゃもう死んでコイツだけだろう…
434 19/09/08(日)01:02:58 No.621076790
>保護猫譲渡してもらう下りがクズすぎるのと結局持て余して親に押し付けたのが胸糞過ぎるよこの人 マジでなんかの精神障害では…?
435 19/09/08(日)01:03:05 No.621076862
絵の腕も大したことないのにどこから自信が来るの
436 19/09/08(日)01:03:09 No.621076896
>ここまで倫理的に壊れてる人のほうが漫画家に向いてるよ 向いてるわけねえだろ 漫画家一人で作品作ってるなんて読者の思い込みだ だいたいこいつ商業には読み切り一本載ったことがあるだけの とても漫画家とは言えない代物だ
437 19/09/08(日)01:03:12 No.621076937
米なんかは無農薬で作るとめっちゃ値段上がるのよ その代わり管理クッソ大変だけど
438 19/09/08(日)01:03:14 No.621076949
こいつの親ってもう70過ぎてるだろ 手遅れだよ
439 19/09/08(日)01:03:17 No.621076982
藁一本名の自分のせいジャン 革命ってお前被害者みたいな面するのやめろや
440 19/09/08(日)01:03:28 No.621077068
>クソみたいな漫画ばかり描いてるけど知名度が全く無いおかげなのか炎上しない凄い漫画家だぞ この機会に炎上したらいいのに
441 19/09/08(日)01:03:36 No.621077131
>農薬が悪みたいな意識はどこから来たんだろう 美味しんぼ
442 19/09/08(日)01:03:37 No.621077134
エロマンガだけじゃなくて女の子中心の可愛い系マンガも特に悪気はなく最底辺マンガジャンルと思ってるっぽいので…
443 19/09/08(日)01:03:38 No.621077142
>自然に悪影響はあるからじゃない? それ言ったら農業放棄するしかねえよ? というかあらゆる産業放棄するしかねえ
444 19/09/08(日)01:03:39 No.621077146
>古いおっさん達の脳内の農薬ってベトナム戦争で撒いてた時代の枯葉剤だからな… 違う 人糞で作ってて無農薬に近かった昔の野菜へのノスタルジーが大本よ
445 19/09/08(日)01:03:42 No.621077175
>>というか農薬は現代科学文明の結晶なのになんで否定したがるんだろうね >農薬を使うと便利だろう? >つまり利益最優先になるあたたかあじの無い農法で毒なのだ そういうこと言ってる連中ってどれだけ文明を避けて生きてるんだろうな…
446 19/09/08(日)01:03:42 No.621077176
私「無農薬の作物なら美味くなるって自然が人間の都合のいいようにできてるわけねーだろ」ってアンチテーゼ好き!
447 19/09/08(日)01:03:44 No.621077191
無農薬農法ならぬ無能厄農法なんやな
448 19/09/08(日)01:03:52 No.621077231
Amazonで星4.5くらいあったよ
449 19/09/08(日)01:03:57 No.621077259
こいつ結局連載もったことないアマチュアだよね
450 19/09/08(日)01:03:59 No.621077276
助成金貰って切れたらさっさとトンズラって詐欺なのでは
451 19/09/08(日)01:04:00 No.621077283
金持ちらしいから相当甘やかされて育ったんだろう…
452 19/09/08(日)01:04:05 No.621077318
>>古いおっさん達の脳内の農薬ってベトナム戦争で撒いてた時代の枯葉剤だからな… >違う >人糞で作ってて無農薬に近かった昔の野菜へのノスタルジーが大本よ つまり肥溜めを作れってことか
453 19/09/08(日)01:04:15 No.621077383
>なんでここまで磨きあげた腕でよりによってエロだの女の子の裸だのの敗北者みたいなジャンルを書かされなきゃいけないんだって血の涙流してた人か いうてこの人言うほど上手くないよね
454 19/09/08(日)01:04:16 No.621077386
有機農法で作ったから自然で素晴らしいですねって言ってるの 人の手が入ってるのに自然なの?
455 19/09/08(日)01:04:23 No.621077412
>この機会に炎上したらいいのに こいつは炎上しても痛くないだろうし下手に目立つと仕事増えそうだからダメ
456 19/09/08(日)01:04:27 No.621077441
>Amazonで星4.5くらいあったよ 良かったな…いやホントに
457 19/09/08(日)01:04:32 No.621077468
尼のレビューこれ自分で書いてないか
458 19/09/08(日)01:04:36 No.621077495
>50年生きてこれた実績があるから え…そんな年なの…
459 19/09/08(日)01:04:38 No.621077508
自称現代のゴッホ様だからな…
460 19/09/08(日)01:04:39 No.621077517
だから炎上した後だっての!
461 19/09/08(日)01:04:42 No.621077531
漫画なんて手間暇かかりまくる仕事なのに聞いてる限り手間暇かかるもの全て駄目じゃんこの人!
462 19/09/08(日)01:04:42 No.621077534
多分将来は生活保護通らなくて役場でキレた話を堂々と漫画にするね
463 19/09/08(日)01:04:54 No.621077587
なんかつまらない連載も載せてたって話聞いたような
464 19/09/08(日)01:04:59 No.621077607
つまりリアル住環境や本人の体が炎上しないと駄目か
465 19/09/08(日)01:05:02 No.621077625
>人糞で作ってて無農薬に近かった昔の野菜へのノスタルジーが大本よ 人糞とたい肥の区別がつかない人はそりゃ農薬も毒って言うよ
466 19/09/08(日)01:05:03 No.621077629
最近だと縄文時代とか文明が発展しない時代がよかったさんも一定数いるよね
467 19/09/08(日)01:05:03 No.621077630
>つまり肥溜めを作れってことか 究極的にはそうなる
468 19/09/08(日)01:05:05 No.621077637
30代くらいの見た目してない…? 50ナノこれ
469 19/09/08(日)01:05:08 No.621077652
農薬は虫に影響がすごいでる 農協が推してる薬変わると急に周辺から消えたりする
470 19/09/08(日)01:05:10 No.621077669
>なんでここまで磨きあげた腕でよりによってエロだの女の子の裸だのの敗北者みたいなジャンルを書かされなきゃいけないんだって血の涙流してた人か 同業から特定のジャンルに砂かけるような真似はって苦言呈されて目を覚ますべきはあなたですよみたいな返ししてたから本当に悪気はないんだと思う
471 19/09/08(日)01:05:13 No.621077683
焼き畑農法か
472 19/09/08(日)01:05:15 No.621077686
連載したけどすぐ打ち切られたのでアマチュアではありません!プロです!
473 19/09/08(日)01:05:20 No.621077711
>50年生きてこれた実績があるから >それともなんですか50年うんこばら蒔いて生きてきたウンコマンだとでもいう気ですか! 他人に迷惑をかけるだけの無駄な50年だったね
474 19/09/08(日)01:05:23 No.621077731
>磨きあげた腕(連載歴無し)
475 19/09/08(日)01:05:24 No.621077735
てか一年ツーリングってどっから金でてるの親か?
476 19/09/08(日)01:05:28 No.621077752
これ言っちゃよくないんだけど無農薬野菜として市場に流通してるやつはほぼ間違いなくマズい なんでかっていうと無農薬栽培でなんとか出荷基準を満たせるレベルの野菜は皮が分厚くて味もよろしくない特定の品種だけだから 農薬使って守らなきゃいけない品種のが美味い
477 19/09/08(日)01:05:34 No.621077783
補助金目当てで農業やってめんどくさいから他の人に田んぼまかせて自分はバイクで日本一周! 帰ったらなんで俺嫌われてんの…?
478 19/09/08(日)01:05:48 No.621077855
農薬って言葉の響きから悪印象を受けるかも知れんが農作物の為の薬だからな 病気から守る為のものであって
479 19/09/08(日)01:05:48 No.621077856
>有機農法で作ったから自然で素晴らしいですねって言ってるの >人の手が入ってるのに自然なの? まぁ残留農薬とか酷かった時代あるから そういう過去があっての農薬アレルギーっ、無農薬信望ってのもあるんだ 今の時代まで引き摺るのは情報更新しろとしか言えんけど
480 19/09/08(日)01:05:53 No.621077880
ジュビロと話してたエロ漫画家がエッチマンガなんてって卑下したときにどれだけの情熱と苦労があるか畑違いだけど少しだけわかります どうか卑下されないで下さいって熱心に言われておののいてたし その辺のやり取り見たら発狂しそうだな
481 19/09/08(日)01:05:54 No.621077889
寝る時間にモヤモヤする話題貼らないで欲しい
482 19/09/08(日)01:06:03 No.621077938
ちばてつや賞まで取った講談社をクビになったのは ネーム直し指摘にキレて編集ぶん殴ったからだし それを武勇伝みたいに書いてる時点で人間性に問題がある
483 19/09/08(日)01:06:03 No.621077939
>最近だと縄文時代とか文明が発展しない時代がよかったさんも一定数いるよね お前が楽しそうにいじっとるその板はなんやって感じだな…
484 19/09/08(日)01:06:05 No.621077955
ああまだどこかに腰を落ち着ける時期じゃないとか何とかいっちゃうタイプか
485 19/09/08(日)01:06:12 No.621077990
プライド持ってるやつが軒並みガイジなのは漫画界に何らかの呪いがかかってるの?
486 19/09/08(日)01:06:21 No.621078072
>てか一年ツーリングってどっから金でてるの親か? ボンボンなので
487 19/09/08(日)01:06:24 No.621078090
腕どうこうより人格で掲載されないことに気づいて欲しい
488 19/09/08(日)01:06:34 No.621078137
人間が自然を超越した存在とするのは傲慢 人間も自然の一部なんだから農薬使っても実質自然農法
489 19/09/08(日)01:06:35 No.621078140
>多分将来は生活保護通らなくて役場でキレた話を堂々と漫画にするね 年金払ってなかったからもらえない!ひどい!くらいの間抜けを晒す気がする
490 19/09/08(日)01:06:39 No.621078161
>磨きあげた腕(連載歴無し) 一応すぐ打ち切られただけで連載はしてたんじゃなかったっけ?
491 19/09/08(日)01:06:49 No.621078208
死ねとは言わないから親の金でひそかに生活し表に出ないでほしい