19/08/27(火)22:39:05 最近読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)22:39:05 No.618213305
最近読み返したくなってきた漫画
1 19/08/27(火)22:41:48 No.618214242
長いぞ!
2 19/08/27(火)22:45:03 No.618215316
新シリーズ進む度よく続いてるなと
3 19/08/27(火)22:45:52 No.618215577
初代編は今読むとかなり短いよね
4 19/08/27(火)22:47:18 No.618216129
カントー編は一巻一巻濃密すぎる そしてサファイザー
5 19/08/27(火)22:47:28 No.618216188
回顧主義とか他のを貶めるわけじゃないけど 初代の頃のが一番面白いとも思う 濃くまとめてるからだろうか
6 19/08/27(火)22:49:09 No.618216786
ジョジョ読んだことないが ポケモン版ジョジョとよく言われる
7 19/08/27(火)22:50:07 No.618217102
サファイザーとマチスナツメキョウロケット団員設定はちょっとアレンジきかせすぎだと思う
8 19/08/27(火)22:50:42 No.618217304
>初代編は今読むとかなり短いよね 短いけど3巻の中にキッチリピッタリこれでもかと詰め込まれてるし完成度も凄い
9 19/08/27(火)22:50:46 No.618217326
>初代の頃のが一番面白いとも思う 初代が一番好き勝手やれてたところがあると思うし一番好きではある 個人的にはXY編もかなり好きだけど…いやしかしダイパ編も捨てがたい…
10 19/08/27(火)22:51:31 No.618217568
一区切りであれば29巻まででいい
11 19/08/27(火)22:51:42 No.618217638
ダイパトリオいいよね…
12 19/08/27(火)22:51:58 No.618217742
金銀で初代組が三鳥使ってルギアホウオウに対抗する展開大好き
13 19/08/27(火)22:52:21 No.618217870
一番巻数多いエピソードってルビサファあたりかな
14 19/08/27(火)22:52:29 No.618217935
DPt編は3人の成長がこれでもかと詰め込まれてて本当に好き RSも最後のオチ以外は完璧だし金銀も好きだしでどれもこれも決められない
15 19/08/27(火)22:53:10 No.618218141
>>初代の頃のが一番面白いとも思う >初代が一番好き勝手やれてたところがあると思うし一番好きではある 作中で語られる事が少くて想像で補間する部分が多いからこその面白さはあるよね
16 19/08/27(火)22:53:20 No.618218172
プラチナ編ラストのアイツの後ろ姿にリアルタイムで読んでてブワァときちゃったよ
17 19/08/27(火)22:53:55 No.618218381
あんまり話題に登らないけどナナシマ編好きだよ
18 19/08/27(火)22:54:15 No.618218502
ここで出しておいたサカキがスピアー使ってたり 恐らくそれが子供の頃にトキワの森で捕まえた相棒だと思わせたり そういやこいつトキワのトレーナーかでポケモンと心を通わせられたりするの 好きよ
19 19/08/27(火)22:54:34 No.618218600
>ダイパトリオいいよね… わかる…画集でもあの三人だけ手を繋いでるのホント好き… お嬢様真ん中で手を繋いでてお嬢様が将来どっちとくっつくんだろう…とかレジに握りつぶすされそうな邪な事を思ったけど
20 19/08/27(火)22:55:49 No.618219107
15巻の表紙いいよね… su3273099.jpg
21 19/08/27(火)22:56:28 No.618219333
>15巻の表紙いいよね… 歴代所有者と相棒いい…
22 19/08/27(火)22:57:11 No.618219542
キッサキ神殿で歴代ラスボス会わせたり、野生のボーマンダといい、ボロが出ない後付けが巧すぎる
23 19/08/27(火)22:57:32 No.618219634
学年誌が無くなって連載形態が把握出来てない俺は 気付いたら単行本出てるから買うマンだ
24 19/08/27(火)22:58:53 No.618220054
BW2の単行本で止まってるけど聞いてると3DSの章も面白そう ORASはWeb連載で読んだ
25 19/08/27(火)22:58:53 No.618220060
>気付いたら単行本出てるから買ったらダブらせてたマンだ
26 19/08/27(火)23:00:43 No.618220605
しかし読み返してみるとゴールドのニョたろうとエーたろう強すぎる…ってなる あとグリーンの初期の耐久力がおかしいせいでXY編でエックス君を庇って岩盤の下敷きになっただけで血まみれになってるのに違和感を感じた(なお普通にそのまま動いていた) 逆に散々攻撃されてるのに無傷なワイちゃんにグリーンを感じた
27 19/08/27(火)23:01:48 No.618220939
>野生のボーマンダ エピデルとヒガナの設定は奇跡的一致すぎた 並行世界ネタが原作から飛んでくるとは
28 19/08/27(火)23:02:17 No.618221086
人生で初めて漫画家の体調不良で中断というものに出会った漫画だ
29 19/08/27(火)23:03:04 No.618221332
絵柄は初代が良い
30 19/08/27(火)23:03:09 No.618221360
>ダイパトリオいいよね… 一番旅してる感があるいい…
31 19/08/27(火)23:03:13 No.618221382
読み返すとパワーバランスというかストーリー都合で妙に強い人がいるよね
32 19/08/27(火)23:04:17 No.618221699
ポケモンマスターズの声優をポケスペに脳内変換できそう
33 19/08/27(火)23:04:30 No.618221769
>読み返すとパワーバランスというかストーリー都合で妙に強い人がいるよね 味方が少ない場合一人で何とかしないとだから盛られる傾向にあると思う
34 19/08/27(火)23:04:58 No.618221917
5章の仲間とギスギスするとこちょっと好きですまない
35 19/08/27(火)23:06:19 No.618222315
ジムリーダー3人ロケット団幹部で四天王は人類排斥を目論んでるってぶっ飛んでる
36 19/08/27(火)23:06:36 No.618222399
小学○年生で連載してたのに話数多いと進学しちゃうからね
37 19/08/27(火)23:06:37 No.618222407
ジムリーダーが段々お座なりになってきてる気がする
38 19/08/27(火)23:06:39 No.618222415
ダイパはのんびりしてるけどそもそものスケールがデカイだけあって 伝説持ち・技先読み・古代文字読めるわで中々狂った性能
39 19/08/27(火)23:06:50 No.618222467
敵でいうとヤナギがヤバイよね 基本一人で頑張るタイプだから強い強い
40 19/08/27(火)23:07:12 No.618222573
見返すとプラチナお嬢のビジュアルはケチつけようのない美少女だな…
41 19/08/27(火)23:07:16 No.618222594
前の作画担当のサイト読むと今も活動してるのね 懐かしい気持ちになった
42 19/08/27(火)23:07:25 No.618222639
DP編は原作をしっかり意識しつつアレンジしてる感じがあっていい プラチナ嬢が2人に謝るシーンいいよね
43 19/08/27(火)23:07:31 No.618222667
ポケモン主人公がフィギュア化されたりする時に色の名前じゃないことに違和感覚えるのはこの漫画のせい
44 19/08/27(火)23:08:02 No.618222814
ウツボットに体液吸われるシーンいいよね
45 19/08/27(火)23:08:34 No.618222988
>ジムリーダーが段々お座なりになってきてる気がする ゲーム中に博士ジムリ四天王ライバル以外のキーマンがどんどん増えてきてるから…
46 19/08/27(火)23:08:34 No.618222990
>5章の仲間とギスギスするとこちょっと好きですまない オイラパールの子分じゃないよ
47 19/08/27(火)23:08:45 No.618223082
>ジムリーダーが段々お座なりになってきてる気がする 原作のシナリオで濃いキャラ増えてきてるから ジムリーダーにまで出番が回せないのかな
48 19/08/27(火)23:08:53 No.618223117
>ジムリーダーが段々お座なりになってきてる気がする 公式にネームド敵幹部がいるからジムリや四天王は出しすぎると味方が過剰戦力になっちゃうからかな
49 19/08/27(火)23:09:23 No.618223282
キャラごとに戦い方違うのいいよね
50 19/08/27(火)23:09:37 No.618223350
金銀編のカントージョウトジムリ大集合いいよね…
51 19/08/27(火)23:09:47 No.618223411
ジョウト組は生身の強さやトレーナーとしての能力は経験に裏打ちされた範囲まででそこまで盛られてないけど なんだかんだどうにかする問題解決能力というか主人公補正力はみんな凄いあると思う
52 19/08/27(火)23:09:50 No.618223421
>ジムリーダーが段々お座なりになってきてる気がする XY編だとパキラさんに二回ほど負けるチャンピオンも中々に酷い…
53 19/08/27(火)23:10:15 No.618223553
DPtまでしか読んでないけどBW以降も図鑑保有者の特殊能力ってあるの?
54 19/08/27(火)23:10:21 No.618223585
>敵でいうとヤナギがヤバイよね >基本一人で頑張るタイプだから強い強い 氷人形の理屈は今でもわからん…
55 19/08/27(火)23:11:03 No.618223842
>ジョウト組は生身の強さやトレーナーとしての能力は経験に裏打ちされた範囲まででそこまで盛られてないけど というかあそこら辺はジョジョでいう波紋編で特殊能力が無いように見せかけてやってることが人外のそれだ
56 19/08/27(火)23:12:01 No.618224165
一部のトレーナーが持ってる特殊能力ポケモン欲しい
57 19/08/27(火)23:12:03 No.618224177
>DPtまでしか読んでないけどBW以降も図鑑保有者の特殊能力ってあるの? 無い…というか少し方向性が変わって ポケモンに作用するというよりはトレーナー自身が特殊
58 19/08/27(火)23:12:45 No.618224408
ブラック君が夢食わせるのは覚えてるけどエックス君や無職殿はなんか特技あったかな…
59 19/08/27(火)23:12:47 No.618224413
ブラックくんのアレは能力かな…能力かも…
60 19/08/27(火)23:13:15 No.618224537
無職殿はあんなもん存在そのものが特殊能力だわ
61 19/08/27(火)23:13:27 No.618224596
無職殿は存在が特殊スキルの塊みたいな所あるし…
62 19/08/27(火)23:13:57 No.618224747
ワイちゃんとエックス君はジョジョ七部における漆黒の意思持ちと言われても違和感がない 特にワイちゃんの殺意がおかしい
63 19/08/27(火)23:14:02 No.618224770
>あんまり話題に登らないけどナナシマ編好きだよ いでんしポケモン対DNAポケモンいいよね… ここでデオキシスがレッドにバブみを感じてるとか言われててひどかった
64 19/08/27(火)23:14:13 No.618224827
金銀は当初予定したストーリーからだいぶ変更したのが分かりやすいよね 初登場時の仮面の男の手持ちとかもろだし
65 19/08/27(火)23:14:39 No.618224962
図鑑所有者の~~者って二つ名好きだけど 換える者とかは無理矢理な余り物感を覚える
66 19/08/27(火)23:15:28 No.618225213
サンムーンは薄い サブキャラが濃い
67 19/08/27(火)23:15:55 No.618225372
エックスくんは手持ち五体メガシンカとかやったのは知ってる
68 19/08/27(火)23:16:17 No.618225474
https://wiki.ポケモン.com/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%9B%B3%E9%91%91%E6%89%80%E6%9C%89%E8%80%85 ググったら全員分名前あるんだな
69 19/08/27(火)23:16:27 No.618225514
>サンムーンは薄い >サブキャラが濃い なんで代表が合体してネクロズマと戦ってるだ…
70 19/08/27(火)23:17:04 No.618225682
運ムン好き
71 19/08/27(火)23:17:26 No.618225800
曲がる破壊光線好き
72 19/08/27(火)23:17:37 No.618225857
>いでんしポケモン対DNAポケモンいいよね… >ここでデオキシスがレッドにバブみを感じてるとか言われててひどかった ただレッドさんが混乱のもとすぎる…落ち込んでるのかと思ったら全然違うこと考えてたのは読んでて何いってんのレッドさん!?ってなった 天然かこやつ
73 19/08/27(火)23:17:37 No.618225862
ブラックくんと社長ふたりで夢見る者なのいいな…
74 19/08/27(火)23:17:38 No.618225866
物語における伏線・フラグというのを初めて教えてもらった漫画
75 19/08/27(火)23:18:48 No.618226178
>エックスくんは手持ち五体メガシンカとかやったのは知ってる メガリング1個で1匹メガシンカできるからワイちゃんとグリーンと死んだチャンピオンに亡きコルニの分で5連メガシンカしたよ
76 19/08/27(火)23:19:26 No.618226363
後付というか辻褄合わせがすごいと年々思う がんばってくれマルマイン
77 19/08/27(火)23:19:37 No.618226418
ブラホワは溜めに溜めたおかげでキテルラッシュが止まらない
78 19/08/27(火)23:19:45 No.618226461
ナナシマ編やそれ以降でもレッドと一緒に行動してるのがブルーだからかレイエよりレブルの方が好きになっちまった
79 19/08/27(火)23:19:45 No.618226462
>後付というか辻褄合わせがすごいと年々思う >がんばってくれマルマイン マツブサアオギリは頑張った
80 19/08/27(火)23:20:01 No.618226545
ダイパに入るときに見るのやめちゃったけどミュウツーってどうなったの? 石にはなってなかったけど
81 19/08/27(火)23:20:02 No.618226554
su3273169.jpg サンムーン編は恋愛絡みのどろどろな所が初めてポケスペでやってると思う人を消すまでのことを 代表が病んだ原因が大体ザオボーのせいという
82 19/08/27(火)23:20:47 No.618226775
>ナナシマ編やそれ以降でもレッドと一緒に行動してるのがブルーだからかレイエよりレブルの方が好きになっちまった ナナシマ編では完全にレッドのヒロインだったしねブルー…
83 19/08/27(火)23:20:48 No.618226776
>>エックスくんは手持ち五体メガシンカとかやったのは知ってる >メガリング1個で1匹メガシンカできるからワイちゃんとグリーンと死んだチャンピオンに亡きコルニの分で5連メガシンカしたよ 反動で死なないか心配されてたよね平気だったのか
84 19/08/27(火)23:21:07 No.618226851
>ダイパに入るときに見るのやめちゃったけどミュウツーってどうなったの? >石にはなってなかったけど XY編で暴れてた
85 19/08/27(火)23:21:35 No.618227011
レッドカスミじゃあイカンのですか!?
86 19/08/27(火)23:22:32 No.618227320
サンムーン編は完結してから読もうと思ってるんだが本編中で男主人公とキテたリーリエとの絡みがそんなに無いとここで聞いて意外に思った
87 19/08/27(火)23:22:45 No.618227390
>反動で死なないか心配されてたよね平気だったのか 終わった後即座にメガ進化解除されてたからなんとかエックス君の体は持った思われる
88 19/08/27(火)23:22:50 No.618227414
su3273190.jpg し、死んでる…
89 19/08/27(火)23:22:53 No.618227431
サファイアもっと曇って
90 19/08/27(火)23:22:59 No.618227456
読んでないんだけどSM編はサン×リーリエなのサン×ムーンなの
91 19/08/27(火)23:23:05 No.618227485
金銀以降手をつけてないからその内読みたいけど量が多い…!
92 19/08/27(火)23:23:45 No.618227665
エックスって籠る者なのか…
93 19/08/27(火)23:23:50 [マルマイン] No.618227693
>し、死んでる… 生きてます
94 19/08/27(火)23:23:52 No.618227703
ダークルギアが出るかと思ってた
95 19/08/27(火)23:23:57 No.618227726
フラダリ殺すべし!!
96 19/08/27(火)23:24:14 No.618227819
>サンムーン編は完結してから読もうと思ってるんだが本編中で男主人公とキテたリーリエとの絡みがそんなに無いとここで聞いて意外に思った リーリエには滅茶苦茶塩対応してるからねサン君 他の主人公ならリーリエを連れていっただろうという作者のコラが始まったけど su3273196.jpg
97 19/08/27(火)23:24:37 No.618227945
>生きてます いやだってこれ…
98 19/08/27(火)23:24:47 No.618228000
>ダークルギアが出るかと思ってた オーレ地方ポケスペ版見たいよね
99 19/08/27(火)23:24:58 No.618228061
本棚に綺麗に揃えてあるのもいいけど手軽に読めるように並行して電子で揃えようかなという欲が出てきた >量が多い…!
100 19/08/27(火)23:24:58 No.618228063
>いやだってこれ… 生きてます
101 19/08/27(火)23:25:09 No.618228124
>XY編で暴れてた ちょっと気になるから今度読んでみる スプーンが武器なのいいよね…
102 19/08/27(火)23:25:16 No.618228148
実は強いけど本気出さないキャラで初めて好きになったのがルビー
103 19/08/27(火)23:25:37 No.618228248
ポケモンレンジャーはポケスペでやってたろ確か
104 19/08/27(火)23:26:14 No.618228406
ミュウツーのメガシンカパートナーはあなたしかいないよね!ってなる
105 19/08/27(火)23:26:17 No.618228417
>>いやだってこれ… >生きてます ば、バキラは流石に死んでますよねこれ!?
106 19/08/27(火)23:26:42 No.618228519
フラダリは年齢制限のために「生きてます」だと思う 大人キャラで子供を殴れないけどポケモンで傷つけるのはオッケーとか 海外展開する上でいろいろあるみたいだし
107 19/08/27(火)23:27:51 No.618228814
>ポケモンレンジャーはポケスペでやってたろ確か web連載で単行本になってないから今読めないけどね… 読ませてくだち!1!!
108 19/08/27(火)23:27:57 No.618228838
>ミュウツーのメガシンカパートナーはあなたしかいないよね!ってなる 即座にフラダリに直接攻撃して血を吐かせてるカツラとミュウツーはさぁ…
109 19/08/27(火)23:28:38 No.618229012
続編とかリメイクで意外な活躍みせるかもと考えると殺しちゃうのはまずいよ
110 19/08/27(火)23:29:23 No.618229206
RS編は好いた惚れたの話が当時気恥ずかしく感じた 読み返したらいいぞもっとやれになった
111 19/08/27(火)23:30:01 No.618229385
ポケスペの明確にされた死者がマツブサアオギリぐらいか
112 19/08/27(火)23:30:22 No.618229495
>続編とかリメイクで意外な活躍みせるかもと考えると殺しちゃうのはまずいよ 見た目と性格まで変わってたからねあのふたり…
113 19/08/27(火)23:30:24 No.618229504
改めて読んでも初っ端からニョロゾが相棒は尖ってんなーってなる
114 19/08/27(火)23:31:40 No.618229843
扱うかどうか分からんがもし扱うならレインボーR団はどうするのか期待が高まる
115 19/08/27(火)23:32:48 No.618230181
読み返すと主人公の一時離脱展開多いな…本当に多いな…
116 19/08/27(火)23:32:53 No.618230202
>改めて読んでも初っ端からニョロゾが相棒は尖ってんなーってなる 思えばニョロゾの分岐進化も恵まれた偶然だな… ブルーと???でやってる事かぶってて弟が生えたりもしたし
117 19/08/27(火)23:33:31 No.618230354
ニョロが最初にやられるのはなんで?って疑問に、 レッドは基本よくわからない・探らなきゃいけない相手には一番信頼できる奴をぶつけるスタンスだからだよって説明はすき
118 19/08/27(火)23:33:34 No.618230374
エメラルド編みたいにBW~サンムーンの主人公集合とかやらないかな
119 19/08/27(火)23:33:56 No.618230481
>>続編とかリメイクで意外な活躍みせるかもと考えると殺しちゃうのはまずいよ >見た目と性格まで変わってたからねあのふたり… なんとか上手いことこじつけた! そこに襲い来るRロケット団
120 19/08/27(火)23:34:52 No.618230735
RR団は原作からしてパラレル時空だし…
121 19/08/27(火)23:34:53 No.618230743
>エメラルド編みたいにBW~サンムーンの主人公集合とかやらないかな レインボーR団出すならワンチャンあるんじゃない?
122 19/08/27(火)23:34:58 No.618230762
>エメラルド編みたいにBW~サンムーンの主人公集合とかやらないかな BW2がまだ終わってないからしばらく無理かな…
123 19/08/27(火)23:35:13 No.618230823
アオギリマツブサは殺しあいした挙げ句溶け合ってひとつになってまた分離してって尖りすぎた設定だよ!!
124 19/08/27(火)23:35:15 No.618230834
たまに貼られる「マナフィが産んだんだからマナフィが孵るに決まってる!!」 みたいな台詞のコラがポケスペのレンジャーのやつだよね確か
125 19/08/27(火)23:35:52 No.618230998
見返してみるとナナシマ編でミュウツー使ってるより普段のメンバーの方が強いと思えるレッドさんいいよね… 弱点把握してからの畳み掛けが早すぎる…
126 19/08/27(火)23:36:38 No.618231201
もう悪役が何人集まってもレッドと無職殿とサファイアに黙ってるルビー派遣すりゃ解決しちゃうだろうしなあ
127 19/08/27(火)23:37:05 No.618231330
クセロシキにグリーンが懐かしの台詞吐くの大好き
128 19/08/27(火)23:37:42 No.618231482
ルビーは正直そこまで頼りにならないというか…フロンティアブレーンに負ける程度の実力だぞあいつ…