ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/27(火)22:25:23 No.618208588
なんで勝てたのか分からない敵キャラ貼る
1 19/08/27(火)22:26:41 No.618208956
主人公補正
2 19/08/27(火)22:30:51 No.618210385
戦闘経験値倍以上で素の中身体能力も上で予知能力あり …生き残れるだけでも僥倖
3 19/08/27(火)22:32:39 No.618211003
主人公補正としかいえないよね…
4 19/08/27(火)22:33:07 No.618211163
アニメで半年くらい戦ってた気がする
5 19/08/27(火)22:35:04 No.618211866
わりとマジで妹が余計なことしたせい
6 19/08/27(火)22:36:26 No.618212348
完全に実力発揮できない理由は提示されたんだからそこで納得できるか否かの問題であって思考停止で主人公補正とか言うのもね
7 19/08/27(火)22:37:05 No.618212591
頭働かせたら変わるわけでもないし…
8 19/08/27(火)22:37:36 No.618212764
ご都合主義
9 19/08/27(火)22:38:31 No.618213093
ああそういうスレなのね
10 19/08/27(火)22:41:18 No.618214064
妹が余計なことしたあたりからの掛け合いキレッキレだよね
11 19/08/27(火)22:41:46 No.618214230
切腹のダメージがデカすぎる
12 19/08/27(火)22:42:10 No.618214371
負けたことなかったから
13 19/08/27(火)22:42:25 No.618214463
勝って経験値得たから次戦ったら普通に勝てる
14 19/08/27(火)22:44:00 No.618214976
>勝って経験値得たから次戦ったら普通に勝てる 勝てる要素あるかな…? 今のままだと再戦しても普通に無理じゃない?
15 19/08/27(火)22:44:15 No.618215053
アニメって杉田だったんだっけ 見たかったなぁ
16 19/08/27(火)22:45:47 No.618215545
カタクリを5回ぐらい倒せそうなぐらいのダメージ受けてるのに倒れないルフィ
17 19/08/27(火)22:48:17 No.618216491
主人公補正と言えばそれまでだけど ルフィの一番の強みはギアでも覇気でもなく強敵に何度打ちのめされても立ち上がるタフネスと不屈の闘志だって昔から思ってる クロコダイル3戦目とか最高
18 19/08/27(火)22:48:57 No.618216732
戦いを数学みたいな考え方でしか見れない人多いよね 普通に実際の試合だと常に勝てる相手ばかりなわけじゃないけど漫画キャラではコイツは実力が上なんだから絶対に勝たないとおかしいとか言っちゃう
19 19/08/27(火)22:49:54 No.618217033
>主人公補正と言えばそれまでだけど >ルフィの一番の強みはギアでも覇気でもなく強敵に何度打ちのめされても立ち上がるタフネスと不屈の闘志だって昔から思ってる >クロコダイル3戦目とか最高 まあタフなのは今までずっとやってきたからわかるしそんなもんかなと やっぱ妹がやってきて結果的にルフィに都合いい感じになったのがな…
20 19/08/27(火)22:50:30 No.618217221
>戦いを数学みたいな考え方でしか見れない人多いよね >普通に実際の試合だと常に勝てる相手ばかりなわけじゃないけど漫画キャラではコイツは実力が上なんだから絶対に勝たないとおかしいとか言っちゃう 今関係あるのかそれ
21 19/08/27(火)22:50:36 No.618217271
カタクリの方が実力上なんだからカタクリが100パーセント勝つに決まってるんだが!!?
22 19/08/27(火)22:51:16 No.618217489
>今関係あるのかそれ ご都合主義とか言っちゃうからじゃない?
23 19/08/27(火)22:52:25 No.618217898
露骨なそうだねの数でダメだった
24 19/08/27(火)22:52:27 No.618217907
>ご都合主義とか言っちゃうからじゃない? いやご都合主義に対する反論としてもおかしいと思うよそれ… ご都合主義って言い方は俺も嫌いだけど
25 19/08/27(火)22:53:29 No.618218223
アニメでしか見てないもんでスネイクマンを出したら勝ったって印象だけど スネイクマンがどんな能力だったかわからんかった
26 19/08/27(火)22:54:42 No.618218649
そこまでそうだね付けて自分の意見が正しい風にしたいのか君ら
27 19/08/27(火)22:55:10 No.618218813
>スネイクマンがどんな能力だったかわからんかった いやそれはそれで読解力が死んでんな
28 19/08/27(火)22:55:10 No.618218814
テンション上がりすぎてハラキリしたのがめっちゃ響いてるからわりと運の要素が強い
29 19/08/27(火)22:55:46 No.618219066
こんなスレで言うことじゃないけど映画のスネイクマンめっちゃ迫力あった
30 19/08/27(火)22:56:16 No.618219269
実力差ある相手に対して運とバトル内での成長で拾った勝利だから 格も下がらないし上等な扱いだと思うがね
31 19/08/27(火)22:56:25 No.618219310
勝負は常に水物なんやな
32 19/08/27(火)22:56:49 No.618219442
とりあえず全員delしといたからな
33 19/08/27(火)22:57:05 No.618219515
>実力差ある相手に対して運とバトル内での成長で拾った勝利だから >格も下がらないし上等な扱いだと思うがね 情けかけてもらった感があるのがちょっと残念 邪魔が入らない戦いが見たかったな
34 19/08/27(火)22:57:27 No.618219612
ゴム要素の有るスネイクマンの方がスピードは上とか?
35 19/08/27(火)22:57:30 No.618219627
まさしく死闘だったと思うし
36 19/08/27(火)22:58:04 No.618219809
>情けかけてもらった感があるのがちょっと残念 >邪魔が入らない戦いが見たかったな あれを情けと捉える感覚がなんかもう話通じない感出てるからお互い得るものないしやめよ
37 19/08/27(火)22:58:43 No.618219999
>あれを情けと捉える感覚がなんかもう話通じない感出てるからお互い得るものないしやめよ 急になんか興奮してるのは確かに話通じない感あるな
38 19/08/27(火)22:58:53 No.618220056
勝ったというより勝たせてもらったという感じはしたなぁ
39 19/08/27(火)22:59:10 No.618220144
やめなよって言うなら自分からやめろよ!
40 19/08/27(火)22:59:26 No.618220223
おあいこにする為の自傷を深くやりすぎた
41 19/08/27(火)23:01:20 No.618220798
ほんとそうだね好きだな
42 19/08/27(火)23:01:41 No.618220909
>勝ったというより勝たせてもらったという感じはしたなぁ それだけはないな…
43 19/08/27(火)23:02:09 No.618221040
>ほんとそうだね好きだな イラつき過ぎでしょ…
44 19/08/27(火)23:02:51 No.618221252
>>勝ったというより勝たせてもらったという感じはしたなぁ >それだけはないな… 正面から勝ったらそれはそれで主人公補正だのご都合主義だの喚き出すんだこういう手合いは
45 19/08/27(火)23:03:22 No.618221433
>勝ったというより勝たせてもらったという感じはしたなぁ まあカタクリが忖度しなかったら負けてたからな普通に
46 19/08/27(火)23:03:41 No.618221514
>>ほんとそうだね好きだな >イラつき過ぎでしょ… いや40以上も入ってるのおかしいでしょ…
47 19/08/27(火)23:03:51 No.618221569
>>>勝ったというより勝たせてもらったという感じはしたなぁ >>それだけはないな… >正面から勝ったらそれはそれで主人公補正だのご都合主義だの喚き出すんだこういう手合いは ムキムキしないで
48 19/08/27(火)23:04:14 No.618221684
そうだねの数を気にし始めたら病気だと思うよ
49 19/08/27(火)23:04:48 No.618221876
このそうだねの数はそういうことって言ってるもんだよね
50 19/08/27(火)23:04:57 No.618221913
だいたい枝ワープと自傷のおかげ
51 19/08/27(火)23:05:07 No.618221951
俺の好きなキャラでクソスレ立てないで
52 19/08/27(火)23:05:08 No.618221953
>いや40以上も入ってるのおかしいでしょ… そんなの誰にもわかんないからそうだねで騒がれても 自分で入れて騒ぐ奴もいるし
53 19/08/27(火)23:05:36 No.618222087
なにがおかしいの…?
54 19/08/27(火)23:06:19 No.618222317
>だいたい枝ワープと自傷のおかげ 戦いの中での覇気の成長とかもある
55 19/08/27(火)23:06:22 No.618222332
まあ真正面から倒すにはカタクリ強すぎたわな
56 19/08/27(火)23:06:27 UVsls.7o No.618222351
スレ画は魅力のあるキャラだと思うけどルフィが勝ったのはなんかなあというか
57 19/08/27(火)23:06:36 No.618222400
メイン武器の槍をしまいステゴロで対決 いいと思います
58 19/08/27(火)23:07:38 No.618222705
勝てない時期続くと弱いだのバカにされて格上食うと主人公補正 便利なもんだな
59 19/08/27(火)23:07:58 No.618222792
いい勝負だとは思うけど決着の仕方は見てる間上がりに上がったハードルは超えられなかった 面白かったこそだけどね
60 19/08/27(火)23:08:02 No.618222812
カタクリがルフィの事気に入っちまったからな
61 19/08/27(火)23:08:22 No.618222927
>勝てない時期続くと弱いだのバカにされて格上食うと主人公補正 >便利なもんだな >ムキムキしないで
62 19/08/27(火)23:08:44 No.618223074
ルフィもめっちゃ頑張ったしいいとは思うけど もう一回闘って勝てるかというと微妙な感じがするし未だに格上な感じはする
63 19/08/27(火)23:08:54 UVsls.7o No.618223122
>勝てない時期続くと弱いだのバカにされて格上食うと主人公補正 >便利なもんだな 極端じゃなけりゃ文句なんか言わんわ
64 19/08/27(火)23:08:59 No.618223153
なさそうだけどカタクリ対キングが見たい
65 19/08/27(火)23:09:09 No.618223214
自傷の方はダメな方の妹のせいでルフィが本来喰らわなかったであろうダメージをそのまま受けただけだし…
66 19/08/27(火)23:09:27 No.618223304
おやつの時間とブリュレのおかげで命拾いしただけで実質2回負けてる
67 19/08/27(火)23:09:43 UVsls.7o No.618223383
>ルフィもめっちゃ頑張ったしいいとは思うけど >もう一回闘って勝てるかというと微妙な感じがするし未だに格上な感じはする ゴチャゴチャ理屈つけるかよく分からん気合で勝つでしょ
68 19/08/27(火)23:10:41 No.618223709
カタクリ戦ってやけに「」人気高いけど(いや一部かもしれんけど) 勝敗のつき方はちょっとがっかりだったんだよな 別に全部がダメっては思わんけど
69 19/08/27(火)23:11:15 No.618223900
展開が熱すぎてそういうこと気にならなかったな…
70 19/08/27(火)23:11:28 No.618223973
>別に全部がダメっては思わんけど このスレ見ればわかるけどみんな全部駄目って言ってる
71 19/08/27(火)23:11:56 No.618224141
>このスレ見ればわかるけどみんな全部駄目って言ってる そういうわざとらしいのはいいよ
72 19/08/27(火)23:12:05 No.618224191
>このスレ見ればわかるけどみんな全部駄目って言ってる そうやって無理に相手側に回って極端なこと言ってかき回そうとしないで
73 19/08/27(火)23:12:19 No.618224276
>なさそうだけどカタクリ対キングが見たい ワノ国に鏡を一つでも置けば侵略可能になってカタクリが上陸できちまうんだ
74 19/08/27(火)23:12:28 No.618224317
というか自傷行為のダメージ配分間違っただけのアホじゃんカタクリ
75 19/08/27(火)23:12:28 No.618224322
急にエスパーも出てきたぞ
76 19/08/27(火)23:12:34 No.618224357
最初から予知能力覚醒してたらだいぶ戦況変わってたろうしワノ国後なら爺から技教わって普通に勝てるくらいにはなってるだろうな
77 19/08/27(火)23:12:47 UVsls.7o No.618224417
正直言いたくないけど今のワンピースってサブキャラの良さで面白いとこあるからルフィってキャラがそんなに魅力ない でも主役だからそのうち四皇も普通に倒すぐらい強くなるんだろうなっていうのが嫌
78 19/08/27(火)23:13:14 No.618224533
>このスレ見ればわかるけどみんな全部駄目って言ってる >ああそういうスレなのね
79 19/08/27(火)23:13:39 No.618224661
>>このスレ見ればわかるけどみんな全部駄目って言ってる >>ああそういうスレなのね 最初からこれ言いたかったんだな
80 19/08/27(火)23:13:41 No.618224674
相手側ってなんだよ
81 19/08/27(火)23:13:42 No.618224679
>でも主役だからそのうち四皇も普通に倒すぐらい強くなるんだろうなっていうのが嫌 そっすねー
82 19/08/27(火)23:14:16 No.618224840
まともに戦えばお兄ちゃんが絶対勝ったのにバカなんだから!って妹に言われてお兄ちゃんもそれ認めたろ それでなんで主人公補正だ何だ言うやつが出てくるのかわかんね
83 19/08/27(火)23:14:22 No.618224870
なんか陣営に所属して戦ってるつもりの子がいるらしい
84 19/08/27(火)23:14:25 No.618224888
>正直言いたくないけど今のワンピースってサブキャラの良さで面白いとこあるからルフィってキャラがそんなに魅力ない >でも主役だからそのうち四皇も普通に倒すぐらい強くなるんだろうなっていうのが嫌 結論出ちゃったな
85 19/08/27(火)23:14:53 No.618225027
外野がうるせぇな…
86 19/08/27(火)23:15:38 No.618225270
>なんか陣営に所属して戦ってるつもりの子がいるらしい すまない間違ってたよ 上の相手側の~のレスはなかったものと思って気にしないで
87 19/08/27(火)23:15:43 No.618225293
カタクリお兄ちゃんが本気だとそもそもギア4の変身ができない でもカタクリもノリノリで男の勝負するのがいいんだ
88 19/08/27(火)23:15:48 No.618225325
勝てた理由なんてずいぶん未来を見てやがるって台詞に集約されてると思う
89 19/08/27(火)23:15:55 No.618225373
>まともに戦えばお兄ちゃんが絶対勝ったのにバカなんだから!って妹に言われてお兄ちゃんもそれ認めたろ >それでなんで主人公補正だ何だ言うやつが出てくるのかわかんね 強いて言うなら妹が邪魔してそれが有利になったのが補正かな…
90 19/08/27(火)23:16:01 UVsls.7o No.618225401
>まともに戦えばお兄ちゃんが絶対勝ったのにバカなんだから!って妹に言われてお兄ちゃんもそれ認めたろ >それでなんで主人公補正だ何だ言うやつが出てくるのかわかんね そこでまともに戦わないことを選択しないアホになったりするのを世間一般では主人公補正と言うんだ
91 19/08/27(火)23:17:18 No.618225759
>そこでまともに戦わないことを選択しないアホになったりするのを世間一般では主人公補正と言うんだ 勝手に一般を語らないでくれ
92 19/08/27(火)23:17:36 [sage] No.618225854
また荒れたのか… もうワンピでスレ立てない方がいいな…
93 19/08/27(火)23:17:39 No.618225871
勝敗で言えばルフィより先に起き上がってルフィが目覚めるまで待ってたカタクリの勝ち カタクリに気に入られたから見逃して貰えたが表現としては正しいと思う
94 19/08/27(火)23:17:55 No.618225947
仁義がある戦いだったってだけだよ
95 19/08/27(火)23:18:15 No.618226036
アホ消さないのが悪いすぎる
96 19/08/27(火)23:18:21 No.618226057
最近ワンピのスレが勢いあるからアンチさんムキムキしちゃったかな?
97 19/08/27(火)23:18:56 No.618226224
>最近ワンピのスレが勢いあるからアンチさんムキムキしちゃったかな? よくこんなバカっぽいレスできるなと思う
98 19/08/27(火)23:18:58 No.618226236
スレ虫の自演だろこれ
99 19/08/27(火)23:19:13 No.618226300
どんな主人公でも勝ったら主人公補正じゃんって言ってませんか?
100 19/08/27(火)23:19:31 No.618226386
再戦すれば普通にルフィ勝つでしょ 次に戦う時にはきっとギア6くらいまで行ってるだろうし圧倒的できると思うけど
101 19/08/27(火)23:19:44 No.618226457
>外野がうるせぇな… 未来見てニヤってするのいいよね
102 19/08/27(火)23:20:06 UVsls.7o No.618226575
>どんな主人公でも勝ったら主人公補正じゃんって言ってませんか? >極端じゃなけりゃ文句なんか言わんわ
103 19/08/27(火)23:20:09 No.618226588
>どんな主人公でも勝ったら主人公補正じゃんって言ってませんか? まあ極限に言えばみんなそうだよね 個人的にはクロコダイルとの決着は好きだけどカタクリはちょっと残念だったくらいかな
104 19/08/27(火)23:20:13 No.618226612
うんこマンのレス見ると気に入らない奴が勝った理由を貶められる言葉として主人公補正って使ってるだけじゃないすかね
105 19/08/27(火)23:21:04 No.618226843
>>どんな主人公でも勝ったら主人公補正じゃんって言ってませんか? >>極端じゃなけりゃ文句なんか言わんわ 自レス引用とか生きてて恥ずかしくないのか
106 19/08/27(火)23:21:17 No.618226909
まあ妹が邪魔してきたのは補正だと思うよ… 良い悪いは置いておいて
107 19/08/27(火)23:21:38 No.618227026
>再戦すれば普通にルフィ勝つでしょ >次に戦う時にはきっとギア6くらいまで行ってるだろうし圧倒的できると思うけど かつて苦戦した相手に圧勝するってめっちゃ王道展開だよね
108 19/08/27(火)23:21:54 No.618227124
自分のさじ加減で主人公補正は決まるのか…
109 19/08/27(火)23:21:58 No.618227142
そもそも再戦する必要無いけどね
110 19/08/27(火)23:22:14 No.618227216
スネイクマンになってからもルフィの方が多く殴られてるように見えたが…
111 19/08/27(火)23:22:18 No.618227241
というかカタクリは黒ひげに負ける展開だろ
112 19/08/27(火)23:22:21 No.618227256
面白みなくて納得できない感じの勝ち方ではあったな
113 19/08/27(火)23:22:46 No.618227394
>自分のさじ加減で主人公補正は決まるのか… むしろ客観的なものさしあると思ってたのかよ
114 19/08/27(火)23:23:03 No.618227479
映画も興行収入爆死したしワンピース最近落ち目すぎない?
115 19/08/27(火)23:23:09 No.618227508
>自分のさじ加減で主人公補正は決まるのか… 主人公が勝った理由なんか当然設定されるものであってそれが納得できるかどうかでしかないので 主人公補正なんて当然曖昧な言葉だよ
116 19/08/27(火)23:23:23 No.618227559
>映画も興行収入爆死したしワンピース最近落ち目すぎない? だからそういう極端なのはいらないんだって
117 19/08/27(火)23:23:40 No.618227641
>>自分のさじ加減で主人公補正は決まるのか… >むしろ客観的なものさしあると思ってたのかよ だって世間一般的って言われたし…
118 19/08/27(火)23:23:49 No.618227688
勝たしてもらったというより負けてもいいかなと思ってもらったに近い ルフィさんのことを認めてくれたんだろう