虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/27(火)21:28:20 No.618187907

    普通の滋賀県民

    1 19/08/27(火)21:29:11 No.618188202

    グランベルムで町興し

    2 19/08/27(火)21:30:40 No.618188811

    フーゴ家ってなんで滋賀県に住んでるの?

    3 19/08/27(火)21:31:40 No.618189227

    アークナイトグリス焼きうどん

    4 19/08/27(火)21:33:03 No.618189702

    >フーゴ家ってなんで滋賀県に住んでるの? 普通じゃないから

    5 19/08/27(火)21:35:33 No.618190563

    >フーゴ家ってなんで滋賀県に住んでるの? グランベルムにあわせて引っ越してきたんじゃね

    6 19/08/27(火)21:36:21 No.618190861

    普通に大津市民なの?

    7 19/08/27(火)21:38:06 No.618191477

    どいつもこいつも滋賀県にいるのもなんかあるのかね

    8 19/08/27(火)21:38:30 No.618191638

    今はまだグランベルム滋賀大会だからな

    9 19/08/27(火)21:39:03 No.618191875

    ねねちゃん小籠包10個追加ね!

    10 19/08/27(火)21:39:10 No.618191928

    じゃあ続編では近畿大会が…?

    11 19/08/27(火)21:39:34 No.618192096

    元凶が滋賀に住んでるからじゃ…

    12 19/08/27(火)21:40:07 No.618192350

    グランベルム猪苗代湖大会あったら福島に引っ越すんじゃね

    13 19/08/27(火)21:40:11 No.618192376

    小日向家周辺が架空の住宅地なのも何か意味深に思えてきた su3272864.png su3272868.jpg su3272870.jpg

    14 19/08/27(火)21:41:03 No.618192760

    やはり比叡山に秘密が…

    15 19/08/27(火)21:41:04 No.618192766

    滋賀県の全魔力を集めたグランベルムか しょぼそう

    16 19/08/27(火)21:41:56 No.618193140

    グランベルムをやる場所に世界各国からいろんな人が転居してくるってなんかすげぇな

    17 19/08/27(火)21:43:21 No.618193728

    ちょうどこのあたりに美味い寿司屋があるよ

    18 19/08/27(火)21:44:56 No.618194423

    小日向満月の普通弁当 750円

    19 19/08/27(火)21:45:21 No.618194572

    地域振興課がグランベルム誘致したのかもしれん…

    20 19/08/27(火)21:48:19 No.618195798

    グランベルム近畿大会編 グランベルム全国大会編 グランベルムアジア大会編 グランベルムワールドユース編 グランベルムワールドカップ編 グランベルム太陽系編

    21 19/08/27(火)21:49:57 No.618196373

    >地域振興課がグランベルム誘致したのかもしれん… マギアコナトスに伝手のある県職員… 絶対に魔術師だぜそいつ

    22 19/08/27(火)21:57:16 No.618199255

    近くに白髭神社あるから観光にもいいよsu3272922.jpg

    23 19/08/27(火)21:58:09 No.618199590

    過去勝者がもっと続けたいから隣の村で的な話あったけどもしかして魔力なんて貰えずに無限に続くようにになってたりしない?

    24 19/08/27(火)21:59:44 No.618200129

    まじで聖地なの滋賀が

    25 19/08/27(火)21:59:45 No.618200137

    >近くに白髭神社あるから観光にもいいよsu3272922.jpg 見たことあるやつ!見たことあるやつじゃないか!

    26 19/08/27(火)22:04:45 No.618201796

    満月ちゃん滋賀県民だったんだ…

    27 19/08/27(火)22:05:10 No.618201941

    よく見たら沖島とか琵琶湖大橋とかちゃんとあるんだよね su3272935.jpg

    28 19/08/27(火)22:06:24 No.618202371

    ねねねぇが額ぶつけた電柱も実際にあるらしいね

    29 19/08/27(火)22:06:59 No.618202559

    なにもないんだよ…

    30 19/08/27(火)22:07:17 No.618202664

    マギア滋賀トス

    31 19/08/27(火)22:08:29 No.618203051

    TMR西川が生まれた土地だし魔術師は居ると思う

    32 19/08/27(火)22:08:37 No.618203093

    ちょっとマギアコナトスローカルすぎない?

    33 19/08/27(火)22:08:55 No.618203223

    滋賀ってところがなんというか満月さんらしい

    34 19/08/27(火)22:09:20 No.618203373

    世界中の大きな湖に現れるって説明はあったし…

    35 19/08/27(火)22:09:44 No.618203509

    >ちょっとマギアコナトスローカルすぎない? 開催地毎回違うっぽいし… まぁそれもどこまで本当の歴史なのかわかりませんけどね!

    36 19/08/27(火)22:10:21 No.618203712

    ネッシーかなにかなの?

    37 19/08/27(火)22:12:09 No.618204266

    今回のはグランベルム滋賀大会

    38 19/08/27(火)22:12:19 No.618204309

    >世界中の大きな湖に現れるって説明はあったし… 世界規模だと琵琶湖なんて水溜まりだぞ

    39 19/08/27(火)22:13:06 No.618204580

    とんかつに中濃ソースも滋賀の風習なのか

    40 19/08/27(火)22:13:17 No.618204633

    グランベルム・トンレサップ湖大会やらバイカル湖大会なんかもあるんだ

    41 19/08/27(火)22:14:03 No.618204884

    古代湖は世界的にも珍しいってミル貝に書いてあったからその辺かもしれない

    42 19/08/27(火)22:14:48 No.618205151

    グランベルムの誘致や会場設営に税金使うなとか地元住民からの反対があったりするんだ…

    43 19/08/27(火)22:16:33 No.618205701

    魔力反応が高い場所ってどこも現実じゃ貯水池やダムなんだよね

    44 19/08/27(火)22:17:40 No.618206061

    >古代湖は世界的にも珍しいってミル貝に書いてあったからその辺かもしれない ダイダラボッチの足跡だもんな

    45 19/08/27(火)22:19:17 No.618206569

    >魔力反応が高い場所ってどこも現実じゃ貯水池やダムなんだよね 公共インフラが魔力で成り立ってるのか滋賀県…

    46 19/08/27(火)22:19:42 No.618206689

    ルサンチマン家が滋賀にあるのはなんでなんだっけ あんな立派な家もう何代も前から滋賀に住んでそうだけど

    47 19/08/27(火)22:20:16 No.618206877

    比叡山やらから流れ出した魔素が沈殿している

    48 19/08/27(火)22:21:20 No.618207220

    さすがにあれは借家じゃないかな…

    49 19/08/27(火)22:21:53 No.618207403

    琵琶湖の歴史は420万年とも言われておりホモ属250万年よりよっぽど古い

    50 19/08/27(火)22:22:36 No.618207633

    グランベルム始まってから引っ越してきたのかな クレアちゃんは結構馴染んでそうだったけど

    51 19/08/27(火)22:23:06 No.618207796

    世界中からオンライン対戦できるとか思ってたけど勘違いだったか 引っ越さないと駄目なのか

    52 19/08/27(火)22:23:17 No.618207879

    琵琶湖は世界で4番目に古い湖だって「」が言ってた

    53 19/08/27(火)22:23:18 No.618207886

    回想はあの家じゃないっぽいしエルネスタ家廃墟も子供だけで行ってるから実家は海外なんじゃねえかな

    54 19/08/27(火)22:24:15 No.618208200

    本編前もあわせるともう一年と半年くらいは戦ってるはずだからな…

    55 19/08/27(火)22:24:26 No.618208245

    >世界中からオンライン対戦できるとか思ってたけど勘違いだったか >引っ越さないと駄目なのか 満月の夜限定だからな… 開催時間に地域色が強い

    56 19/08/27(火)22:26:42 No.618208965

    グランベルムもお金がかかるんだね