虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/27(火)20:02:23 No.618160138

    この漫画気づけば結構売れてた

    1 19/08/27(火)20:03:08 No.618160347

    チャックノリスじゃないの久々に見た

    2 19/08/27(火)20:03:12 No.618160374

    3回戦決着したんだってな

    3 19/08/27(火)20:05:24 No.618161065

    なんか小次郎が違うってなった

    4 19/08/27(火)20:05:36 No.618161114

    神に勝る剣士の最高峰として小次郎描いちゃって沖田とかどうするんだ

    5 19/08/27(火)20:06:44 No.618161501

    ヤコブ一人でもなんとかなるだろ

    6 19/08/27(火)20:08:13 No.618161952

    なんで武蔵じゃなくて小次郎なの?

    7 19/08/27(火)20:08:18 No.618161980

    電子込みだが100万部突破 フクイ先生の出世作になるか

    8 19/08/27(火)20:09:17 No.618162296

    >なんで武蔵じゃなくて小次郎なの? メタ的に言うならありきたりだからじゃない?

    9 19/08/27(火)20:09:48 No.618162447

    >シヴァ一人でもなんとかなるだろ

    10 19/08/27(火)20:10:42 No.618162684

    実際に四文字に勝利したヤコブを入れて無いのは人類に奢りがあるのでは?

    11 19/08/27(火)20:13:10 No.618163435

    戦闘向きじゃない連中をどう逸話の拡大解釈で盛って戦わせるのかは楽しみ

    12 19/08/27(火)20:14:39 No.618163846

    画力高いし描写のハッタリも効いてるだけに この人選は残念すぎる 練り直して欲しい

    13 19/08/27(火)20:14:40 No.618163849

    今の時代はほんと何が当たるか分からないからとりあえず連載したほうがいいな

    14 19/08/27(火)20:15:09 No.618163984

    >画力高いし描写のハッタリも効いてるだけに >この人選は残念すぎる >練り直して欲しい むしろfgoファンも釣れるし正解なのだ

    15 19/08/27(火)20:16:17 No.618164344

    テスラがどうやって戦うのか気になる

    16 19/08/27(火)20:16:35 No.618164436

    >画力高いし描写のハッタリも効いてるだけに >この人選は残念すぎる >練り直して欲しい 売れてるし…

    17 19/08/27(火)20:17:36 No.618164784

    >神に勝る剣士の最高峰として小次郎描いちゃって沖田とかどうするんだ 結核移すマン

    18 19/08/27(火)20:17:42 No.618164819

    次はヘラクレスvsジャックザリッパーとなります

    19 19/08/27(火)20:18:00 No.618164930

    ポセイドンさん終始相手を見下しておきながらあっさり負けて恥ずかしくないの?

    20 19/08/27(火)20:18:32 No.618165080

    >この人選は残念すぎる この手の作品で毎度見るような人選ばかりでも面白味無いしなぁ ここまでのキャラ付けとか見てもうそこは疑ってないわ

    21 19/08/27(火)20:19:24 No.618165350

    もう何が売れるかは本当にわからん時代だ だからこれは間違っているとかも特別言えない

    22 19/08/27(火)20:20:08 No.618165584

    まぁ新撰組は敢えて近藤さんでも良かったかもね

    23 19/08/27(火)20:20:14 No.618165613

    フクイ先生のやつ?

    24 19/08/27(火)20:20:35 No.618165725

    >>この人選は残念すぎる >この手の作品で毎度見るような人選ばかりでも面白味無いしなぁ >ここまでのキャラ付けとか見てもうそこは疑ってないわ 呂布いるしキャラ付けはよくある呂布だったから別にそういう理由でもないと思う

    25 19/08/27(火)20:22:28 No.618166307

    ノストラダムスでちょっと笑ってしまう

    26 19/08/27(火)20:22:34 No.618166334

    このまま全員すんなり戦うと限らない 途中で選手交替はあり得るからどうにでもなる

    27 19/08/27(火)20:22:52 No.618166406

    さんざん叩いた事実と売れている現実の整合性が取れないから壺のせいにしよう

    28 19/08/27(火)20:23:55 No.618166688

    >呂布いるしキャラ付けはよくある呂布だったから別にそういう理由でもないと思う 有名どころばかりでもと言ったように入ってないとは言ってないぞ

    29 19/08/27(火)20:24:30 No.618166835

    >次はヘラクレスvsジャックザリッパーとなります 成田がやっちゃったじゃん!

    30 19/08/27(火)20:24:32 No.618166849

    フクイ先生ならショタがひどい目に遭ったり肉のすごいお姉さんが出てきたりしてるの?

    31 19/08/27(火)20:25:03 No.618167010

    作者3~4人くらいいるけど原稿料と印税の分担どうなってるんだろう

    32 19/08/27(火)20:25:22 No.618167126

    釈迦は人間サイドじゃねーの?

    33 19/08/27(火)20:25:24 No.618167135

    構成ってどれくらいのファクターかわからん…

    34 19/08/27(火)20:25:26 No.618167150

    武器はワルキューレで負けたら死ぬから人類には一人でも多く勝って欲しい

    35 19/08/27(火)20:26:53 No.618167589

    いつ見ても最近まで生きてたシモヘイヘに笑ってしまう

    36 19/08/27(火)20:27:09 No.618167653

    呂布とドールは普通だったけどアダムからは面白かったな 佐々木のキャラも好きだったしヘラクレスも楽しみ

    37 19/08/27(火)20:28:29 No.618168036

    >作者3~4人くらいいるけど原稿料と印税の分担どうなってるんだろう 原稿料は作画が7割位 印税は慣例で言えば頭割り

    38 19/08/27(火)20:28:30 No.618168041

    呂夫が瞬殺されて人間よえーってなる漫画って聞いたのに読んでみたらめっちゃ良い戦いして認め合ってた

    39 19/08/27(火)20:28:39 No.618168081

    天使ってこういうのにあんま出ないね

    40 19/08/27(火)20:28:50 No.618168133

    戦うキャラの背景は結構面白いけど幕間がどうにも面白くならない そっちのが面白くなっちゃうパターンよくあるのに

    41 19/08/27(火)20:29:16 No.618168260

    >さんざん叩いた事実と売れている現実の整合性が取れないから壺のせいにしよう むしろこのページだけ見てFGOのパクリなんですけおおおお!!!って叫んでた変な子がいただけだよ

    42 19/08/27(火)20:29:25 No.618168312

    なんで武蔵じゃなくて小次郎なのって疑問はまあ読者を離さない工夫なんだろうな

    43 19/08/27(火)20:29:35 No.618168358

    いままでで一番良かったキャラはアダムかな

    44 19/08/27(火)20:29:49 No.618168429

    左側に新聖四文字はいないのか

    45 19/08/27(火)20:30:41 No.618168679

    アダムの人間を実子に見立てたセリフ良いよね

    46 19/08/27(火)20:31:37 No.618168974

    >いままでで一番良かったキャラはアダムかな アダムは良い人選だった 最初の人類だからって何ができるの?ってなったけど良いキャラだった

    47 19/08/27(火)20:31:48 No.618169021

    パクリ云々よりこのメンツは無いわーってのばかりではあった ただこの画像だけ見たらやっぱりそう思う

    48 19/08/27(火)20:32:02 No.618169096

    アダムはよかったねぇ

    49 19/08/27(火)20:32:20 No.618169199

    アダム戦はゼウスもさっぱりした感じで終わったのが好印象

    50 19/08/27(火)20:32:51 No.618169364

    >パクリ云々よりこのメンツは無いわーってのばかりではあった >ただこの画像だけ見たらやっぱりそう思う スレ画が強烈すぎてアダム戦を話したくてスレ立てても荒れて終わっちゃったよ

    51 19/08/27(火)20:33:34 No.618169576

    あなたも“神様”と呼ばれているなら…恥を知りなさい

    52 19/08/27(火)20:34:36 No.618169901

    >電子込みだが100万部突破 >フクイ先生の出世作になるか ヒットのご褒美で性癖まみれの漫画描かせてもらえたらいいな

    53 19/08/27(火)20:34:39 No.618169915

    姉妹パートはちょっときつい

    54 19/08/27(火)20:35:19 No.618170094

    どうみても戦闘能力ない奴が多すぎる…

    55 19/08/27(火)20:35:32 No.618170163

    呂布の天喰とかアダムの神虚視とか作画が良いから技も映えて好き

    56 19/08/27(火)20:35:36 No.618170179

    >フクイ先生の出世作になるか 作画にまで関わると性癖出ちゃうから原作に回るのが正解とかまさかそんな

    57 19/08/27(火)20:37:09 No.618170656

    >どうみても戦闘能力ない奴が多すぎる… 一回戦の呂布の時点で生前に槍振って雲割ったファンタジー人類だし描き方次第でどうとでもなる

    58 19/08/27(火)20:37:18 No.618170705

    >アダムの人間を実子に見立てたセリフ良いよね でもそれならゼウスじゃなくて四文字殴ってほしいとか思っちゃう

    59 19/08/27(火)20:38:07 No.618170947

    蝿の王が楽しみ

    60 19/08/27(火)20:38:08 No.618170950

    >ヒットのご褒美で性癖まみれの漫画描かせてもらえたらいいな 今もう描いてる…

    61 19/08/27(火)20:38:10 No.618170956

    キャラ付け含めFGOも似たようなもんだしそりゃ売れるのは売れるだろうな… 読む気にはならんけど

    62 19/08/27(火)20:38:56 No.618171183

    シヴァかわいいよね

    63 19/08/27(火)20:39:13 No.618171277

    巨女おねショタやヤンレズはともかく リョナ性癖が強すぎたから…

    64 19/08/27(火)20:40:48 No.618171741

    >ヒットのご褒美で性癖まみれの漫画描かせてもらえたらいいな もうREDで描いてるよ! ショタ主人公で毎回違うヤンデレおねえちゃんがエロひどい目に会う控えめに行って最高傑作だよ

    65 19/08/27(火)20:41:29 No.618171956

    百足は結構推されてたけど売れなかったの?

    66 19/08/27(火)20:41:51 No.618172084

    観客席にいる関羽が巨大ロボだったりするのであまり名前だけで判断しない方がいい

    67 19/08/27(火)20:42:03 No.618172133

    スレッドを立てた人によって削除されました

    68 19/08/27(火)20:42:24 No.618172246

    佐々木小次郎が宮本武蔵の流派を使うとか上手いな!と思った 人選には確かに疑問があったが今となっては純粋に期待できる

    69 19/08/27(火)20:42:52 No.618172396

    きたな

    70 19/08/27(火)20:44:01 No.618172752

    >百足は結構推されてたけど売れなかったの? 掲載誌も掲載誌だしうn… でも100人きっちりぶち殺して終わりってコンセプトは好き

    71 19/08/27(火)20:44:01 No.618172760

    >ボボボーボ・ボーボボじゃないの久々に見た

    72 19/08/27(火)20:44:26 No.618172884

    >佐々木小次郎が宮本武蔵の流派を使うとか上手いな!と思った >人選には確かに疑問があったが今となっては純粋に期待できる フリストお姉様の性格がまさか伏線とは思わなかった

    73 19/08/27(火)20:44:52 No.618173026

    >でも100人きっちりぶち殺して終わりってコンセプトは好き 結構ダラつかなかったから面白かったよね

    74 19/08/27(火)20:44:57 No.618173050

    http://arc.akitashoten.co.jp/comics/boku_one/1 1話無料だから読もう

    75 19/08/27(火)20:47:07 No.618173789

    この漫画に関しては戦闘力無いんじゃってキャラのほうが面白く仕上がりそうとここまで見てきて思う

    76 19/08/27(火)20:47:32 No.618173923

    イブエロいよね…

    77 19/08/27(火)20:47:37 No.618173939

    百足は総勢100人のネームドエネミーが物凄い速さで消化されていくのが面白かった

    78 19/08/27(火)20:47:46 No.618173978

    次の試合人間側が勝てばイーブンって所で人間寄りのヘラクレスと殺人鬼出してくるのは面白いな

    79 19/08/27(火)20:47:58 No.618174043

    ほざくかっ

    80 19/08/27(火)20:48:37 No.618174238

    日本人多すぎなのは理由あんの? しかも微妙な人選

    81 19/08/27(火)20:49:03 No.618174370

    >百足は結構推されてたけど売れなかったの? おもしろギミック持ってそうな奴らがテンポよく死んでいって好きだったよ

    82 19/08/27(火)20:49:31 No.618174540

    フクイ先生なら今REDで性癖全開なやつを元気に連載してるよ

    83 19/08/27(火)20:49:43 No.618174595

    >日本人多すぎなのは理由あんの? 日本向けの作品だからだよ

    84 19/08/27(火)20:50:56 No.618174965

    ヘラクレスは人間側に肩入れもしてるので 勝ってもらった方が良いかもしれない

    85 19/08/27(火)20:51:57 No.618175275

    スレ画だけだとまったくワクワクしない

    86 19/08/27(火)20:52:38 No.618175503

    ヘラクレスが勝って人間に失望してほしい

    87 19/08/27(火)20:53:00 No.618175610

    ゼウスのジジイでかいツラしてたわりに弱かった

    88 19/08/27(火)20:53:06 No.618175642

    「」はお兄様のコミカライズバカにしてた記憶も失くしてるからな スレ画くらいはもう初めからここは大絶賛してた扱いだよ

    89 19/08/27(火)20:53:26 No.618175730

    アダムとか結構いいキャラしてたし人間側のメンツも見てて割と面白い でもスレ画の一覧は初めて見た時ないなってなった

    90 19/08/27(火)20:53:48 No.618175848

    >ゼウスのジジイでかいツラしてたわりに弱かった 多分アダムじゃなかったら亜光速ジャブで終わってる

    91 19/08/27(火)20:54:48 No.618176161

    まぁ何だかんだ英雄ものは一定の面白さはあるわ

    92 19/08/27(火)20:55:56 No.618176536

    対戦するのに女キャラは一人もいないけどワルキューレでカバー

    93 19/08/27(火)20:57:00 No.618176913

    >アダムとか結構いいキャラしてたし人間側のメンツも見てて割と面白い >でもスレ画の一覧は初めて見た時ないなってなった スレ画みてバカにしたレスした後に単行本読んでこの漫画だったことに気づいたよ

    94 19/08/27(火)20:57:00 No.618176920

    >百足は結構推されてたけど売れなかったの? 別冊で数字出したら週刊復帰だったんだろうな…当時は同じ編集長だったし まあ別冊で数字出すってほぼ無理だしRED行きは順当か

    95 19/08/27(火)20:57:08 No.618176958

    >>ゼウスのジジイでかいツラしてたわりに弱かった >多分アダムじゃなかったら亜光速ジャブで終わってる アダム今のところ出てきた神様だとゼウス以外には勝てそう

    96 19/08/27(火)20:57:24 No.618177034

    ワルキューレの加護強すぎてこれvs神じゃなくていいなと思った

    97 19/08/27(火)20:57:33 No.618177084

    fgoじゃん!と思ってたのに全試合熱い

    98 19/08/27(火)20:57:43 No.618177145

    合間にこの人物はこういう風に語り継がれてるけど実はって回想入るからしんどいけどまとめて読んだら結構面白かった

    99 19/08/27(火)20:57:59 No.618177241

    >ワルキューレの加護強すぎてこれvs神じゃなくていいなと思った 壊れない武器を与える以外になんかあったっけ

    100 19/08/27(火)20:58:11 No.618177287

    >ワルキューレの加護強すぎてこれvs神じゃなくていいなと思った ぶっちゃけただの硬い武器じゃんワルキューレ 人間性能盛られ過ぎってんならわかるが

    101 19/08/27(火)20:58:37 No.618177424

    人間も中々やるじゃんって感想抱く神達チョロい

    102 19/08/27(火)20:58:42 No.618177456

    全部本人の自前の戦闘力だよね

    103 19/08/27(火)20:59:33 No.618177710

    二天巌流佐々木小次郎の見開きはすごく良かった

    104 19/08/27(火)20:59:51 No.618177812

    戦いはじめてからは面白いよね

    105 19/08/27(火)21:00:16 No.618177930

    まぁ他にはない佐々木小次郎だった

    106 19/08/27(火)21:00:38 No.618178054

    >人間も中々やるじゃんって感想抱く神達チョロい 最終的に人間負けるけど考えは変えれた感じで終わりそう