19/08/27(火)19:41:09 >老人キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)19:41:09 No.618153827
>老人キャラはこれくらいで良い
1 19/08/27(火)19:41:46 No.618153994
千空ちゃん以上に死んだら詰むキャラ
2 19/08/27(火)19:42:43 No.618154246
千空は一応後継いるしなあ
3 19/08/27(火)19:43:03 No.618154336
代わりを探そうと思えば居はするんだろうけどそんな余裕も無いし酷使しよう
4 19/08/27(火)19:43:30 No.618154453
60越えなのにこの筋力
5 19/08/27(火)19:44:42 No.618154814
石化復活のおかげで衰弱や病死の心配が無くなったチートキャラ春名
6 19/08/27(火)19:45:10 No.618154948
ヒロイン貼るな
7 19/08/27(火)19:45:23 No.618155013
むしろ死んだら詰むし後継いないからこそのチート数値にしてある気がする… 他のチーターと比べても明らかにチート具合おかしい
8 19/08/27(火)19:46:32 No.618155352
クロムに後継がせられんかな
9 19/08/27(火)19:46:34 No.618155358
次の目標は後継育成か若返り
10 19/08/27(火)19:46:37 No.618155378
バトル漫画のキャラですよね?
11 19/08/27(火)19:47:39 No.618155680
>クロムに後継がせられんかな クロムが継ぐにはガタイがちょっとね… マグマだと技術がちょっとね…
12 19/08/27(火)19:48:27 No.618155918
千空が来なかったらクロムとジジイの才能がたいして活かされずに消えてたんだろうなあ…
13 19/08/27(火)19:48:44 No.618155997
起用って意味なら杠がいる
14 19/08/27(火)19:48:48 No.618156019
>ヒロイン貼るな 男キャラ大体だれ貼ってもそのレス通用するような…
15 19/08/27(火)19:49:33 No.618156257
実際問題これくらいの技術力が無いと色々詰んでるよね…
16 19/08/27(火)19:49:34 No.618156261
ガタイと技術を両立させた存在がいない チーターはどうしても一点特化になるからどっちかに依っちゃう
17 19/08/27(火)19:50:56 No.618156637
クロムが千空とカセキのいいとこ取りをしたスーパーソルジャーになるんだろう
18 19/08/27(火)19:51:19 No.618156750
ヒロインに1番近いのはなんだかんだでコハクなんだよな
19 19/08/27(火)19:51:42 No.618156859
ソユーズの記憶能力でなんとかなりませんか
20 19/08/27(火)19:51:54 No.618156929
アニメOPの演出でオホーッってなっちゃったよ
21 19/08/27(火)19:51:57 No.618156944
まあ工業発展を進めて大体のことを自動化させられるようになれば後継がいなくてもなんとかなる ただその自動化を進めるのに必須人材が画像だからなんか矛盾しちゃう…
22 19/08/27(火)19:52:02 No.618156971
こんなガタイでも臆病で物作り志向だからたまたまこの歳まで生き延びれたらしいな
23 19/08/27(火)19:52:53 No.618157226
>ソユーズの記憶能力でなんとかなりませんか こいつガタイいいしテクニック面全部見ただけで習得できる記憶力ありそうだからいたよ後継!になりえる
24 19/08/27(火)19:53:39 No.618157466
ソユーズは労働も一応担当できる瞬間記憶持ちかあ…
25 19/08/27(火)19:53:49 No.618157513
千空の頭脳もクロムの発想も龍水の帆船知識も先人達の財産も 全てジジイを介してじゃなきゃ具現化しないっていう
26 19/08/27(火)19:54:21 No.618157653
船を作る辺りでさすがに個人では限界があるとか描いてくれる辺りにこの漫画の魅力を感じた
27 19/08/27(火)19:54:23 No.618157673
半世紀も周りに理解されず一人で物作りしてたからな…
28 19/08/27(火)19:54:27 No.618157692
一番のチートが現地人なんてそんな…
29 19/08/27(火)19:54:35 No.618157736
おまけに槍も使えるぞソユーズ 問題点は石神村の本当の仲間ではないだけだ
30 19/08/27(火)19:55:56 No.618158164
>問題点は石神村の本当の仲間ではないだけだ 石の名前付けて貰ってないからな…
31 19/08/27(火)19:56:07 No.618158230
>おまけに槍も使えるぞソユーズ >問題点は石神村の本当の仲間ではないだけだ かといって今更宝島に帰る!とも言わなさそうだ そのつもりなら元族長と一悶着起こしたりしないだろうし
32 19/08/27(火)19:56:10 No.618158253
石神村出身じゃないだけで科学王国民ではあるからセーフ
33 19/08/27(火)19:56:18 No.618158288
>船を作る辺りでさすがに個人では限界があるとか描いてくれる辺りにこの漫画の魅力を感じた そんで蘇生した新キャラが龍水なのズル過ぎる… なんであんな良キャラがぽんぽん出てくる…
34 19/08/27(火)19:56:22 No.618158309
ソユーズは気が弱そうだからガチな戦闘は苦手そうだな
35 19/08/27(火)19:56:41 No.618158422
>一番のチートが現地人なんてそんな… クロムも知識量以外千空の上位互換なバケモンだし…
36 19/08/27(火)19:56:49 No.618158452
どうして盾職人が万能技術者に?
37 19/08/27(火)19:56:57 No.618158493
>ソユーズは気が弱そうだからガチな戦闘は苦手そうだな そういうとこもカセキの後継に向いてる感あるな
38 19/08/27(火)19:57:12 No.618158556
復活液フリーになったし 各部門の組織化をしてくんじゃないかな
39 19/08/27(火)19:57:45 No.618158715
>ソユーズは気が弱そうだからガチな戦闘は苦手そうだな あとやたら惚れっぽいというか女に弱い 対象が島一番の美少女アマリリスと本気で着飾らせたゴリラだから無理もないが
40 19/08/27(火)19:58:00 No.618158782
あそうか 石化復活で欠損したり病気でボロボロになってた所が細胞レベルで再生復活するんだから カセキの爺ちゃんの腰も治るのか
41 19/08/27(火)19:58:23 No.618158889
>どうして盾職人が万能技術者に? 色々なものを無性に作りたいけども理解されないから村の役に立つものを提供してただけだから…
42 19/08/27(火)19:59:00 No.618159058
陽くんの頭も治るかな
43 19/08/27(火)19:59:15 No.618159138
石化はその再生能力を見込んだ技術とか何だろうか…
44 19/08/27(火)19:59:26 No.618159186
>あそうか >石化復活で欠損したり病気でボロボロになってた所が細胞レベルで再生復活するんだから >カセキの爺ちゃんの腰も治るのか 今回なんか接着してもないのに大樹の腕普通に復活してるしな 千空が聞いたらまた石化の秘密解けた!って喜びそう
45 19/08/27(火)19:59:58 No.618159363
石化ってそういやウイルス性の病気とかにも有効なのかな 石化させて体内のウイルス全滅するまで待って復活とかすればいけそうじゃない?
46 19/08/27(火)20:00:17 No.618159473
知識と体力と技術と欲求を高水準で持ってるからな
47 19/08/27(火)20:00:18 No.618159477
カセキは橋も作ったし恐らく船も作ってる 家も作ったり修理もしてそう
48 19/08/27(火)20:00:22 No.618159513
>石化はその再生能力を見込んだ技術とか何だろうか… タイトルがDr.STONEだしね
49 19/08/27(火)20:00:45 No.618159627
>石化ってそういやウイルス性の病気とかにも有効なのかな 司の妹治ったしね いけるんじゃないかな
50 19/08/27(火)20:00:52 No.618159658
重要だけど流石に千空と比較できるもんではない方向性が違う
51 19/08/27(火)20:00:54 No.618159675
体表の石が風化して再生できずに剥がれ落ちても その下で失った皮膚再生するからなこの石化
52 19/08/27(火)20:00:58 No.618159693
一番手伝ってる印象あるのはゲンだな
53 19/08/27(火)20:01:04 No.618159716
今回の大樹復活は割と怖かったけどね… 下半身が泥にちょっと埋まって見えなかったから流されてる内にチンポが欠けてる可能性がちょっとあった…
54 19/08/27(火)20:01:05 No.618159727
技術は言うまでもなくヤバいけどモチベーションもやばいんだよねこのチートジジイ あの技術を遺憾なく発揮できる精神性
55 19/08/27(火)20:01:14 No.618159773
石化光線の秘密暴いて復活液無限生成できたらもう描くことなくない?
56 19/08/27(火)20:01:33 No.618159865
>一番手伝わされてる印象あるのはゲンだな
57 19/08/27(火)20:01:54 No.618159982
後継とか弟子を取ったら死亡フラグだから最終回まで無くていい
58 19/08/27(火)20:01:56 No.618159988
あんまり細かいこと考えてもしょうがないけど腸内細菌なんかも石化してるのかな
59 19/08/27(火)20:01:57 No.618159998
杠をガチムチにするのが一番合理的か…
60 19/08/27(火)20:01:57 No.618160000
>石化光線の秘密暴いて復活液無限生成できたらもう描くことなくない? 宇宙行くっていう千空自身の目標がまだあるし…
61 19/08/27(火)20:02:07 No.618160040
ガンに効くかどうかは微妙な所だね石化復活
62 19/08/27(火)20:02:20 No.618160108
技術伝授も兼ねて工場みたいなの作った方がいいと思う
63 19/08/27(火)20:02:22 No.618160122
>石化光線の秘密暴いて復活液無限生成できたらもう描くことなくない? 全地球規模で石化光線使えるホワイマン抑えないとオチオチ人類復興もできないし…
64 19/08/27(火)20:03:55 No.618160600
>技術伝授も兼ねて工場みたいなの作った方がいいと思う 造船の段階で鉄鋼と高レベル旋盤作ったからもうあるんじゃない?
65 19/08/27(火)20:04:03 No.618160641
そういやホワイマンと今の敵は明らかに別人だよね
66 19/08/27(火)20:04:31 No.618160782
>石化光線の秘密暴いて復活液無限生成できたらもう描くことなくない? まだホワイマンと石化光線放った元凶という大きな謎が二つある 石化光線解明は司を復活させる為の道中で拾うエリクサー的なものだと思う そんで司も連れてベストメンバーでブラジルへ行くみたいな
67 19/08/27(火)20:04:36 No.618160811
>石化はその再生能力を見込んだ技術とか何だろうか… やばい伝染病が世界規模で蔓延しそうなので先んじて石化光線で緊急避難させたとかあるかもな
68 19/08/27(火)20:05:16 No.618161012
>あそうか >石化復活で欠損したり病気でボロボロになってた所が細胞レベルで再生復活するんだから >カセキの爺ちゃんの腰も治るのか 今回みんなカセキカセキ言い過ぎててなんか落とし穴があって老人はダメだされそうでなんか怖い
69 19/08/27(火)20:05:45 No.618161164
>そういやホワイマンと今の敵は明らかに別人だよね うn ただ石化光線持ってるなら無関係ではないと思う 文明レベルは初期石神村レベルだから明らかに持たされた未来兵器だしね
70 19/08/27(火)20:06:04 No.618161277
>今回みんなカセキカセキ言い過ぎててなんか落とし穴があって老人はダメだされそうでなんか怖い 今の所現代人の最年配は漫画描きの人くらいか
71 19/08/27(火)20:06:09 No.618161313
>やばい伝染病が世界規模で蔓延しそうなので先んじて石化光線で緊急避難させたとかあるかもな ただそれだとホワイマンのホワイ連呼が解せぬ…
72 19/08/27(火)20:06:24 No.618161386
>>今回みんなカセキカセキ言い過ぎててなんか落とし穴があって老人はダメだされそうでなんか怖い >千空ちゃん以上に死んだら詰むキャラ なので…
73 19/08/27(火)20:06:39 No.618161472
世界レベルで何かしら石化してないと回避できない危機があったなら宇宙船組の子孫生き残ってないし あるなら今後あるってことだよね
74 19/08/27(火)20:06:58 No.618161562
>やばい伝染病が世界規模で蔓延しそうなので先んじて石化光線で緊急避難させたとかあるかもな それだと始祖6人とその子孫が生き延びてない可能性あるしどうだろう
75 19/08/27(火)20:07:02 No.618161576
石化した少女の下腹部割って子宮内部にぶっかけてから復活させたら処女懐胎とかならんかな
76 19/08/27(火)20:07:43 No.618161778
>代わりを探そうと思えば居はするんだろうけどそんな余裕も無いし酷使しよう それこそ現代人にいそうだけどね弟子候補
77 19/08/27(火)20:08:56 No.618162186
またNEWSちゃんに手工芸レベルチートのキャラを教えてもらえばカセキと仲良くやってくれるさ
78 19/08/27(火)20:09:09 No.618162249
千空とそっくりの顔と精神性のあのパパが血繋がってないらしいから ホワイマン=千空の本当の父親説が割とありそう 千空と同等かそれ以上の頭脳と選民思想を併せ持っちゃった的な
79 19/08/27(火)20:09:14 No.618162277
>石化した少女の下腹部割って子宮内部にぶっかけてから復活させたら処女懐胎とかならんかな 中までみっちり石になってるはずだし接着剤代わりに使ったとしても周辺修復力で同化されそう
80 19/08/27(火)20:09:21 No.618162322
俺が一番気になってるのは貴重な復活液で復活させたけど村に置いてきた漫画家
81 19/08/27(火)20:10:02 No.618162510
>俺が一番気になってるのは貴重な復活液で復活させたけど村に置いてきた漫画家 帰ってくる頃には紙芝居やパラパラ漫画くらいは作ってそうだ
82 19/08/27(火)20:10:14 No.618162554
>またNEWSちゃんに手工芸レベルチートのキャラを教えてもらえばカセキと仲良くやってくれるさ スイスの時計職人とかめっちゃ意気投合しそう
83 19/08/27(火)20:10:23 No.618162602
>俺が一番気になってるのは貴重な復活液で復活させたけど村に置いてきた漫画家 村で唯一の貴重なゴラクだし…
84 19/08/27(火)20:10:55 No.618162756
このおじいちゃん新技術を教えれば勝手に若い頃の活力取り戻すし…
85 19/08/27(火)20:11:08 No.618162821
作れる?カセキちゃん 竹製の腕時計を一本…
86 19/08/27(火)20:11:20 No.618162879
>このおじいちゃん新技術を教えれば勝手に若い頃の活力取り戻すし… (その度に弾け飛ぶ服)
87 19/08/27(火)20:11:20 No.618162880
>>俺が一番気になってるのは貴重な復活液で復活させたけど村に置いてきた漫画家 >村で唯一の貴重なゴラクだし… カタカナにしたら語弊あるだろ!
88 19/08/27(火)20:11:51 No.618163041
>作れる?カセキちゃん >竹製の腕時計を一本… ああ ワシなら作れる
89 19/08/27(火)20:12:13 No.618163151
>>>俺が一番気になってるのは貴重な復活液で復活させたけど村に置いてきた漫画家 >>村で唯一の貴重なゴラクだし… >カタカナにしたら語弊あるだろ! 帰ってくるころにはみんな任侠に染まってるんだ…
90 19/08/27(火)20:12:16 No.618163169
何気にゲンのことめっちゃ気に入ってるのほんと好き カセゲンいい…
91 19/08/27(火)20:12:58 No.618163373
パッと患部石化させてから復活させれば即死レベルの怪我も一瞬で治ると考えると本当にやべえなあの技術
92 19/08/27(火)20:13:17 No.618163454
復活液量産体制に入ったらスレ画の同僚増やさないと…
93 19/08/27(火)20:13:54 No.618163625
漫画家の徹夜さんにはこれまでの千空の活躍を絵物語にする大事な役目があるぞ
94 19/08/27(火)20:14:29 No.618163800
地球規模で生物ヤバいのだとガンマ線バーストとかもあるけど どうやって予測したんだとか人とツバメ以外どうすんだとか疑問はある
95 19/08/27(火)20:14:34 No.618163829
下手に旧人類復活させたら絶望で自殺する人とか多そうで怖い
96 19/08/27(火)20:14:50 No.618163886
もっと料理人増やして飯レベル上げた方がいい気がする…
97 19/08/27(火)20:14:55 No.618163906
漫画家は今頃百物語の漫画化に勤しんでることだろう
98 19/08/27(火)20:15:36 No.618164123
>もっと料理人増やして飯レベル上げた方がいい気がする… スレ画に頼んで調理器具作ってもらわなきゃ…
99 19/08/27(火)20:15:41 No.618164151
過去の創作復活も目標の内に入ってたけど長編モノは大勢で意見出し合ってもまとまらなさそうだな 童話みたいに少しずつ変わっていくんだ
100 19/08/27(火)20:15:56 No.618164218
このジジイの恐ろしさは六十年間知識になかった概念を否定せずにすぐ適応する頭の柔らかさ
101 19/08/27(火)20:16:19 No.618164353
右京が文字教えたりしてたし漫画家が教科書描けば本格的に学校が作れるな
102 19/08/27(火)20:16:27 No.618164395
そういやフランソワも乗船してんだっけ 真面目に本土居残り組が文化発展させられる未来が見えない
103 19/08/27(火)20:16:47 No.618164497
石化したのは鳥と人間だけだっけ まさか鳥インフルエンザか
104 19/08/27(火)20:16:51 No.618164519
>>もっと料理人増やして飯レベル上げた方がいい気がする… >スレ画に頼んで調理器具作ってもらわなきゃ… あの世界ちょっとジジイ必須すぎない…? そういやはた織り機もジジイが…
105 19/08/27(火)20:17:13 No.618164646
>石化したのは鳥と人間だけだっけ >まさか鳥インフルエンザか 鳥てかなぜかツバメだけ
106 19/08/27(火)20:17:19 No.618164674
初見でガラスの加工が出来るのはマジですごい
107 19/08/27(火)20:17:34 No.618164766
設計図さえあれば大体実現するジジイ
108 19/08/27(火)20:17:43 No.618164826
フランソワが落ち着いたら料理教室とかやってくれるに違いない
109 19/08/27(火)20:18:21 No.618165036
小麦使った簡単な料理は教えてありそうだな
110 19/08/27(火)20:18:26 No.618165061
石になっても思考できる=宇宙人が商用に人類由来の演算回路を量産したのでは
111 19/08/27(火)20:18:32 No.618165082
>そういやフランソワも乗船してんだっけ >真面目に本土居残り組が文化発展させられる未来が見えない 航海は長くても半年とかの計画だったしその間はとりあえず農耕頑張ってればいい気はする
112 19/08/27(火)20:19:10 No.618165256
てか大樹も航海組だから残留組は農耕やるのに精一杯だと思う
113 19/08/27(火)20:19:23 No.618165343
居残り組はルリ姉の手作りパンとか食ってるのかもしれん
114 19/08/27(火)20:19:50 No.618165500
スレ画の先祖って宇宙飛行士の中にいた爺さんぽい人だと思うんだけど 早々に海出て帰らぬ人になってなかったっけ?
115 19/08/27(火)20:20:04 No.618165562
>てか大樹も航海組だから残留組は農耕やるのに精一杯だと思う モヒカンはいっぱいいるからその点は安心できそうだな
116 19/08/27(火)20:20:33 No.618165716
残留組は女子供とジジババが多いしな
117 19/08/27(火)20:20:41 No.618165752
小麦は海岸沿いでも自生する強い植物なのは分かったけど 米は絶滅してそうでつらい
118 19/08/27(火)20:21:17 No.618165952
>スレ画の先祖って宇宙飛行士の中にいた爺さんぽい人だと思うんだけど >早々に海出て帰らぬ人になってなかったっけ? 戻らなかったら子供達をお願いって言ってたからやる事はやってたはず
119 19/08/27(火)20:21:25 No.618165994
>スレ画の先祖って宇宙飛行士の中にいた爺さんぽい人だと思うんだけど >早々に海出て帰らぬ人になってなかったっけ? 爺さんに種付けをさせるな
120 19/08/27(火)20:21:41 No.618166068
米とかはまた品種改良とかして作り直さんといかんだろうな… 手軽にはできない…
121 19/08/27(火)20:21:47 No.618166097
>スレ画の先祖って宇宙飛行士の中にいた爺さんぽい人だと思うんだけど >早々に海出て帰らぬ人になってなかったっけ? 子供はすぐに残したんだと思う なんかそんな描写もあった気がするな…子供抱いてるシーン
122 19/08/27(火)20:22:15 No.618166238
イノシシの牧畜も大事だ
123 19/08/27(火)20:22:15 No.618166241
原種の米って黒いんだっけ
124 19/08/27(火)20:22:26 No.618166299
>スレ画の先祖って宇宙飛行士の中にいた爺さんぽい人だと思うんだけど >早々に海出て帰らぬ人になってなかったっけ? 石神一族は6人の子孫だよ!
125 19/08/27(火)20:22:43 No.618166379
そういや小麦手に入ったのにちゃんとしたラーメン作ってなくね? 司の快気祝いにでもする気か
126 19/08/27(火)20:24:55 No.618166968
親父の墓にラーメンをかける回の為にとっておくんじゃね
127 19/08/27(火)20:25:47 No.618167246
「」はすぐ墓に食料かけたがる
128 19/08/27(火)20:26:15 No.618167391
ヒッグマンポンプを手作りできる人って現代にいるのかな…
129 19/08/27(火)20:26:25 No.618167441
>そういや小麦手に入ったのにちゃんとしたラーメン作ってなくね? すぐにパンで話進めちゃったからな 小麦あれば色々作れるから現代組が簡単な料理くらいならしてるかもしれないね拠点で
130 19/08/27(火)20:26:45 No.618167555
あの職人パン食ったらあんな薬膳ラーメンなんてまずいぜー!食いたくねー!とかなりそう
131 19/08/27(火)20:27:25 No.618167735
もう豚骨ならぬ猪骨もあるからな…
132 19/08/27(火)20:28:35 No.618168066
そういえばあの世界じゃ蚕も滅んでるんだろうな…
133 19/08/27(火)20:28:36 No.618168068
サラっと飛ばされたけど小麦畑作ってから1年過ぎてるからな…
134 19/08/27(火)20:28:52 No.618168152
このおじいちゃんやってることリアルでできる気がしない…
135 19/08/27(火)20:29:03 No.618168203
>>そういや小麦手に入ったのにちゃんとしたラーメン作ってなくね? >すぐにパンで話進めちゃったからな >小麦あれば色々作れるから現代組が簡単な料理くらいならしてるかもしれないね拠点で フランソワが片手間でレシピをあらかた授けてそう フランソワはそういうこと裏でやる
136 19/08/27(火)20:29:36 No.618168361
後は調味料か 塩しかないと飽きもするだろうし大豆見つけて味噌作りたいな
137 19/08/27(火)20:30:06 No.618168508
このおじいちゃん泣いたとこで俺もちょっとウルッときた
138 19/08/27(火)20:30:44 No.618168695
大樹筆頭に労働力ごっそり抜けてるのに畑維持できてんのかな…
139 19/08/27(火)20:31:17 No.618168859
>後は調味料か >塩しかないと飽きもするだろうし大豆見つけて味噌作りたいな 一応石神村には魚醤があるらしい
140 19/08/27(火)20:31:35 No.618168957
>このおじいちゃん泣いたとこで俺もちょっとウルッときた スチームゴリラ号改造するってとこ?
141 19/08/27(火)20:31:37 No.618168970
そういえば復活したらラボカーの末路を真っ先に見せつけられるよね…
142 19/08/27(火)20:32:40 No.618169297
いーや ワシを先に復活させたってことは新しいもん作るんでしょ?やらせろ…って言うね
143 19/08/27(火)20:33:36 No.618169590
>一応石神村には魚醤があるらしい なるほど確かに百夜達なら伝えるなそういうの
144 19/08/27(火)20:34:11 No.618169769
>スチームゴリラ号改造するってとこ? 千空とクロムからモノ作り友達って言われたとこ めっちゃ大ゴマで泣いてて好き
145 19/08/27(火)20:35:25 No.618170123
自分の生活に今まで無かった超便利アイテムの作り方とか教えてもらえるなら それだけで自分の人生全部捧げるくらい面白いに決まっているよね
146 19/08/27(火)20:37:07 No.618170645
小麦なら半年ほどじゃないかな
147 19/08/27(火)20:37:18 No.618170702
労働力は本来問題ないレベルなんだろうけど 効率の落ちっぷりで不安になりそうではある
148 19/08/27(火)20:38:12 No.618170966
>そういえば復活したらラボカーの末路を真っ先に見せつけられるよね… また作ればいいし車壊さなければボンベ作れずに詰むから仕方ないね