ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/27(火)19:20:34 No.618148115
いい時代だ
1 19/08/27(火)19:21:57 No.618148460
俺榛名
2 19/08/27(火)19:22:17 No.618148560
これはこれで手遅れになる
3 19/08/27(火)19:23:11 No.618148813
実際昔だったら一人だと耐えられなかったと思う ネット凄い
4 19/08/27(火)19:29:59 No.618150708
むかしはしょうがないから職場の奴とつるむ それでゴルフとか麻雀とか覚えるんだ…
5 19/08/27(火)19:31:06 No.618151015
>むかしはしょうがないから職場の奴とつるむ >それでゴルフとか麻雀とか覚えるんだ… そして定年退職後に孤独死…
6 19/08/27(火)19:31:53 No.618151245
欺瞞だとしても脳ミソ誤魔化せちゃうのはいいのか悪いのか…
7 19/08/27(火)19:32:17 No.618151361
いうても孤独に身体が慣れるというか時間の使い方が1人なりの生き方になるというか
8 19/08/27(火)19:33:46 No.618151781
40でこんだけ髪あればマシでは?って思っちゃうなあ
9 19/08/27(火)19:35:38 No.618152269
寂しがり屋だけど人付き合いはめんどうな人間にとって現代はかなり良い
10 19/08/27(火)19:38:16 No.618152968
ここから似た者同士でオフでもやって のんびり同好の友人作れればそれはそれで楽しい人生になりそうではある
11 19/08/27(火)19:39:14 No.618153239
パナソニックがふと定年退職したモーレツ世代のその後を調べてみたらオイオイオイ率があまりにも高い事が判明して 定年して一線から離れる→退職後に打ち込められる趣味や人間関係を築く期間を設けてから退職…にしてると聞いたな
12 19/08/27(火)19:39:44 No.618153402
ネットマジ楽しい 時間一瞬で過ぎる
13 19/08/27(火)19:41:05 No.618153801
ほんといい時代だよ
14 19/08/27(火)19:42:18 No.618154135
生きながらえるのは不幸だけど生き方があるのは不幸じゃない
15 19/08/27(火)19:45:08 No.618154938
どんどん進化していくゲームもある
16 19/08/27(火)19:46:54 No.618155454
昔は家に帰っても酒飲んで寝るだけとかだったし今でも家に帰ってやることなんかないだろ!っておっさんとかいたりするけど 少なくとも外とのつながりができる以上今はいい時代だと思う
17 19/08/27(火)19:49:09 No.618156121
俺はPOM専だしゲームもソロしかしないうんこだよ
18 19/08/27(火)19:49:51 No.618156327
なんだかんだ今のゲームオンライン要素少なからずあるしな・・・
19 19/08/27(火)19:50:33 No.618156513
底辺だなぁ
20 19/08/27(火)19:51:49 No.618156890
今の俺榛名
21 19/08/27(火)19:53:22 No.618157385
気軽に未来の俺榛名
22 19/08/27(火)19:54:03 No.618157577
元の画像よりこっちの方が怖い
23 19/08/27(火)19:55:59 No.618158176
SNSでも友達作れないよ気軽に話しかけられないよ 「」とくらいしか最近おしゃべりしてない気がする
24 19/08/27(火)19:56:38 No.618158405
こういう人ってネット見ても参加出来ない話題めっちゃ多いと思う
25 19/08/27(火)19:59:36 No.618159236
SNSも上手く使えないので完全匿名のここでしか人とろくにコミュニケーション取れてない気がする あとは職場で関わるぐらい
26 19/08/27(火)19:59:46 No.618159295
定年退職後やることなくなってネットに繋ぎ始めるってよりマシだと思う 趣味の話題もなくてまさはる化するしかないから
27 19/08/27(火)20:01:26 No.618159838
いい時代か? こんなのごまかしにしか過ぎないぞ
28 19/08/27(火)20:01:44 No.618159921
元画像より生々しさがあってつらさ倍増
29 19/08/27(火)20:02:51 No.618160259
>いい時代か? >こんなのごまかしにしか過ぎないぞ ごまかしだってなんの対策もないよりマシだよ
30 19/08/27(火)20:03:14 No.618160396
人生なんか誤魔化しがほとんとだぞ
31 19/08/27(火)20:04:13 No.618160694
俺… 画像とまったくおなじ経験あるよ…
32 19/08/27(火)20:04:49 No.618160880
昔は身近に友達がいなかったら本当に孤独だったぞ… 大体酒に逃げて死ぬ
33 19/08/27(火)20:05:18 No.618161025
ネットに疲れソシャゲで発狂してる俺はもう逃げ場がなくなってきた
34 19/08/27(火)20:06:46 No.618161508
>大体酒に逃げて死ぬ そういえばこれがあったわ… ネットで誤魔化してる方がマシだな
35 19/08/27(火)20:07:53 No.618161826
ネットのない時代の引きこもりは何してたんだろ
36 19/08/27(火)20:08:23 No.618162010
今まさにこの前兆を感じて気鬱だ
37 19/08/27(火)20:08:44 No.618162120
スレ画が俺の日常すぎる 仕事で疲れ果てながら帰ってここ見て忘れて寝ての繰り返し
38 19/08/27(火)20:10:06 No.618162523
スレでわいわいやってちょっとだけ元気になって寝るのが俺だ
39 19/08/27(火)20:10:36 No.618162658
回線の向こうに顔も知らない仲間がいっぱいいるし!!!
40 19/08/27(火)20:11:03 No.618162803
もしかしてある日突然ふたばが閉鎖したら結構な死人が出たり…?
41 19/08/27(火)20:11:23 No.618162893
>ネットのない時代の引きこもりは何してたんだろ 同じ本を何度も読んだりして暇つぶししてると自然と覚えていくから 昔の引きこもりオタクは無駄に知識があったってなんかで読んだ
42 19/08/27(火)20:11:32 No.618162944
順序入れ替えてるだけなのによく出来てるな…
43 19/08/27(火)20:11:33 No.618162946
他に似たような所に行くだけじゃない?
44 19/08/27(火)20:14:30 No.618163806
セーフティネット
45 19/08/27(火)20:16:27 No.618164396
でもここ落ちた時はヒで叫んでる人いたよ
46 19/08/27(火)20:16:51 No.618164521
>もしかしてある日突然ふたばが閉鎖したら結構な死人が出たり…? 健康になる人が増えることは確実だ