虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)19:09:40 >老人キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)19:09:40 No.618145277

>老人キャラはこれくらいの強さで良い

1 19/08/27(火)19:11:30 No.618145741

加 莫

2 19/08/27(火)19:12:51 No.618146069

現時点で作中最強キャラじゃないですか…

3 19/08/27(火)19:12:54 No.618146087

若い頃ヤンチャだったらしいな

4 19/08/27(火)19:14:12 No.618146424

肉体は衰えているはず …トリオン体には関係ないけど

5 19/08/27(火)19:16:08 No.618146882

おや?ヒュース殿は

6 19/08/27(火)19:17:28 No.618147211

黒トリ持ちとはいえ角無しでジジイのくせにチカ抜いたら作中1位

7 19/08/27(火)19:21:22 No.618148317

超速広範囲高威力斬撃に応用でシールドも使えて白兵戦能力も劇中トップで歴戦の経験値から並大抵の不意打ち奇襲も通じなくてついでに搦め手も使えるだけのおじいちゃん

8 19/08/27(火)19:21:28 No.618148343

でも主人公にあっさり負けたし…

9 19/08/27(火)19:23:14 No.618148826

あっさりかな… あっさりかな…?

10 19/08/27(火)19:26:13 No.618149664

>黒トリ持ちとはいえ角無しでジジイのくせにチカ抜いたら作中1位 アレは黒トリ内蔵分も込みじゃないの

11 19/08/27(火)19:26:18 No.618149693

これだけの強さを持ちながら戦いに雑さがないのがヤバい

12 19/08/27(火)19:27:10 No.618149962

次は遠征でホームの戦術的優位もなくベイルアウトも遠征艇から3㎞以内の制限があって戦力も20人そこらで補給もない状態でやり合うことになるわけだけど 一発ネタのマトリョーシカ戦法ももう通じないし勝てるのこれ…?

13 19/08/27(火)19:28:07 No.618150210

>次は遠征でホームの戦術的優位もなくベイルアウトも遠征艇から3㎞以内の制限があって戦力も20人そこらで補給もない状態でやり合うことになるわけだけど >一発ネタのマトリョーシカ戦法ももう通じないし勝てるのこれ…? 迅さんが風刃使って遠距離狙撃すれば一回は勝てそう

14 19/08/27(火)19:28:33 No.618150320

>あっさりかな… >あっさりかな…? 非武装モードに負けたし…

15 19/08/27(火)19:29:51 No.618150681

非武装じゃなくてあれもトリオン体だから…

16 19/08/27(火)19:30:50 No.618150934

バトルジャンキーっぽいところがあるけどそれで判断鈍らせたりとかそういうのはなさそうなのが怖い

17 19/08/27(火)19:31:00 No.618150981

命捨ててデバフ積んで削って黒トリ持ちが一度しか使えない初見殺しを決めるだけで勝てた

18 19/08/27(火)19:31:04 No.618151003

>>一発ネタのマトリョーシカ戦法ももう通じないし勝てるのこれ…? >迅さんが風刃使って遠距離狙撃すれば一回は勝てそう 静岡県の対応を見るに風刃はもうハイレインの考察で物体を直線的に伝播する遠隔斬撃っていうのはバレてるので 無力とまでは言わないが風刃の奇襲不意打ち特化というアドバンテージはアフト勢相手にはもうゴッソリ消えてるんすよ…

19 19/08/27(火)19:31:10 No.618151031

負けたけど全く株が下がらない翁

20 19/08/27(火)19:31:58 No.618151264

ヴィザ翁 戦い だーいすき

21 19/08/27(火)19:33:18 No.618151647

>静岡県の対応を見るに風刃はもうハイレインの考察で物体を直線的に伝播する遠隔斬撃っていうのはバレてるので >無力とまでは言わないが風刃の奇襲不意打ち特化というアドバンテージはアフト勢相手にはもうゴッソリ消えてるんすよ… 視認してからの攻撃はトンガリたちでも防げたけど情報支援ありでの攻撃はちょっと未来予知でもないと避けられないと思う 動物園なら食らっても治せるけど

22 19/08/27(火)19:33:19 No.618151654

とくちょう:つよい じゃくてん:なし

23 19/08/27(火)19:34:03 No.618151854

このジジイがワープで敵陣ど真ん中に来るとか怖すぎるんですけど…

24 19/08/27(火)19:34:07 No.618151870

さらっと敵地ではこれが効くと言いながら市街地破壊してるのがエグい

25 19/08/27(火)19:34:36 No.618151988

ヴィザ翁に国宝

26 19/08/27(火)19:34:59 No.618152080

好物に「少しの酒」ってあるの地味に好き

27 19/08/27(火)19:35:09 No.618152129

>このジジイがワープで敵陣ど真ん中に来るとか怖すぎるんですけど… 滅ぼす気なら勝てねえ…

28 19/08/27(火)19:35:15 No.618152162

高速で回転する刃による奇襲か 接近すれば使えまい!

29 19/08/27(火)19:35:18 No.618152178

そもそも風刃は使えるやつが多いって点とオペレーターの援護で輝くという性能から 本部預かり状況によって随時投入という形が最もボーダー防衛として適してるから 本部から離れて遠征に持っていくことはないと思う

30 19/08/27(火)19:35:41 No.618152288

両断した敵の最後っ屁で足潰された雑魚じゃん

31 19/08/27(火)19:35:56 No.618152361

>高速で回転する刃による奇襲か >接近すれば使えまい! (神速の抜刀)

32 19/08/27(火)19:36:17 No.618152459

ホイ居合抜き

33 19/08/27(火)19:36:38 No.618152554

こんなんフルアームズ使ってたとしても普通に負けてたろ

34 19/08/27(火)19:36:41 No.618152563

遊真以外だとボーダー側誰がヴィザ翁とまともに戦えたか考えるのも楽しい

35 19/08/27(火)19:36:49 No.618152596

次に戦うときどうやって勝てばいいのかわからん人

36 19/08/27(火)19:36:51 No.618152603

ブレード全部抜けた後に出てくるのが一瞬で構えから振り抜いた残心状態の居合抜き

37 19/08/27(火)19:37:15 No.618152704

書き込みをした人によって削除されました

38 19/08/27(火)19:37:16 No.618152713

>>黒トリ持ちとはいえ角無しでジジイのくせにチカ抜いたら作中1位 >アレは黒トリ内蔵分も込みじゃないの そうだよ でもそれでも迅さんとかは20なんぼだし黒トリ+角付きの奴もいるのにジジイが1位なんだよ

39 19/08/27(火)19:38:39 No.618153077

>高速で回転する刃による奇襲か >接近すれば使えまい! 星の杖に対して足下の死角から攻めてきたのは あなたで8人目ですな

40 19/08/27(火)19:39:12 No.618153229

アフトの個人での最大戦力ってやっぱこの人なのかな

41 19/08/27(火)19:39:47 No.618153420

よしジジイが老衰するまで待とうぜ

42 19/08/27(火)19:40:36 No.618153672

老いてるけど今が全盛期なんじゃねぇかな...

43 19/08/27(火)19:40:46 No.618153720

>両断した敵の最後っ屁で足潰された雑魚じゃん やはりレイガストは最良のトリガー…

44 19/08/27(火)19:40:52 No.618153747

老人特有の咳き込むとか無いもんな…

45 19/08/27(火)19:40:59 No.618153781

いつだって昨日より今日が強いジジイ

46 19/08/27(火)19:41:09 No.618153821

戦術眼もあるから包囲網作る前に突破しそう

47 19/08/27(火)19:42:30 No.618154194

>やはりレイガストは最良のトリガー… これからもどんどんレイガストを使っていかないとな!!!

48 19/08/27(火)19:42:50 No.618154277

ケリードーン、ボルボロス、オルガノン撃破! ランビリス鹵獲! アレクトール、スピラキュラ攻略! 玄界やっべえ

49 19/08/27(火)19:43:03 No.618154331

強いヤツに強い武器を持たせると強い

50 19/08/27(火)19:43:43 No.618154526

ミデンの剣士勢もこのおじいちゃん見習わないと…

51 19/08/27(火)19:43:58 No.618154586

>よしジジイが老衰するまで待とうぜ めっちゃ強力な黒トリに変身しそう

52 19/08/27(火)19:44:50 No.618154865

剣使いで技術14なんて現状この人だけだよね… 忍田さんですら相手にならない

53 19/08/27(火)19:45:28 No.618155034

>ミデンの剣士勢もこのおじいちゃん見習わないと… ランクマッチしたらおじいちゃん凄い楽しみそう

54 19/08/27(火)19:45:43 No.618155111

>玄界やっべえ 金の雛鳥に目がくらんだから出来たことだった 予定通り雛鳥捕獲だけだったら手がつけられなかったかもしれない さす迅

55 19/08/27(火)19:45:49 No.618155151

>ミデンの剣士勢もこのおじいちゃん見習わないと… 太刀川レベルは流石にアフトクラトルにもそうはいない剣士らしいし… 逆に言えばボーダー最強の剣士である餅みたいなのが何人かいるってことになるんだが

56 19/08/27(火)19:46:30 No.618155338

ヴィザ翁に孤月と孤月系オプション使わせてみたいよね… 玄界の剣もなかなかに面白いってにこにこしそう

57 19/08/27(火)19:47:01 No.618155494

>太刀川レベルは流石にアフトクラトルにもそうはいない剣士らしいし… >逆に言えばボーダー最強の剣士である餅みたいなのが何人かいるってことになるんだが 最強剣士はまだ忍田さんだから…

58 19/08/27(火)19:47:08 No.618155533

>>ミデンの剣士勢もこのおじいちゃん見習わないと… >太刀川レベルは流石にアフトクラトルにもそうはいない剣士らしいし… >逆に言えばボーダー最強の剣士である餅みたいなのが何人かいるってことになるんだが 生前のユーゴと同等の忍田本部長と同レベルもそれなりにいるってことなのがやばい

59 19/08/27(火)19:47:50 No.618155739

スコーピオンもレイガストも難なく使いこなしそう

60 19/08/27(火)19:47:54 No.618155757

>あなたで8人目ですな 今までの7人は一刀両断されたんだろうね…

61 19/08/27(火)19:48:32 No.618155936

>負けたけど全く株が下がらない翁 ユーマのタネも割れたから同じ手は通じないしな…

62 19/08/27(火)19:48:39 No.618155967

>スコーピオンもレイガストも難なく使いこなしそう ヒュースの代わりに玉狛第二の四人目になるIF来たな…

63 19/08/27(火)19:49:17 No.618156163

むしろスレ画が国宝なんじゃ…

64 19/08/27(火)19:49:59 No.618156367

>むしろスレ画が国宝なんじゃ… 人間国宝というか剣聖とか言われてそうなのはありえる ほかの領地にも同レベルの達人とかいないのかな 国宝黒トリガーは一つとは限らないしさ

65 19/08/27(火)19:50:08 No.618156402

黒トリはノーマルトリガーと併用できんから防御は弱い! >あなたで8人目ですな えぇ…

66 19/08/27(火)19:50:11 No.618156418

>>あなたで8人目ですな >今までの7人は一刀両断されたんだろうね… 情報共有が武器の玄界だと今後どうなるんだろうね

67 19/08/27(火)19:51:00 No.618156671

>ユーマのタネも割れたから同じ手は通じないしな… レプリカハーフ「それに今回は私もついているからな同じ相手に二度も負けることはあるまい」

68 19/08/27(火)19:51:09 No.618156702

防衛には向かないと思う 味方陣地でこれ使いたくなくない?

69 19/08/27(火)19:51:26 No.618156788

猫は勝敗を分ける要素が多いから一対一より多人数戦の方が描きやすいって言ってたけど どうあっても勝てない格上にシンプル突撃から策を重ねてその上に一発限りの定石破りで勝つって展開にして相手の株を下げず倒すあたり 一対一の戦闘シーンでもほんとよく考えて漫画描いてるわ

70 19/08/27(火)19:51:27 No.618156800

敵で出てくる雷神シド

71 19/08/27(火)19:51:33 No.618156822

>アフトの個人での最大戦力ってやっぱこの人なのかな 戦士としての技量とトリガー性能の総合戦力だとこの人をトップにするんじゃないかなメタ的に これ以上強くすると黒トリ同士の完全超能力バトルになりそう

72 19/08/27(火)19:51:41 No.618156855

わたしを撃破した奴が今そちらに向かっています ってスレ画に言われるのどんな気分だろ

73 19/08/27(火)19:51:41 No.618156857

>>あなたで8人目ですな >今までの7人は一刀両断されたんだろうね… いや良いところまでいった奴もいるかもしれん まあそういう奴も有象無象も切り捨てて今の翁がいるわけだが

74 19/08/27(火)19:52:24 No.618157091

一応こっちが攻め込む側だから市街地と市民を盾に取れば無差別斬撃は防げるし…

75 19/08/27(火)19:52:41 No.618157175

>わたしを撃破した奴が今そちらに向かっています >ってスレ画に言われるのどんな気分だろ 信じられん…!

76 19/08/27(火)19:52:49 No.618157208

あれだけ殺意満々の攻撃仕掛けておいて時間稼ぎが真意とか絶望しかない

77 19/08/27(火)19:53:09 No.618157322

わくわく動物ランドは単純な戦闘力で抜けるやつではないけど >わたしを撃破した奴が今そちらに向かっています >ってスレ画に言われるのどんな気分だろ 単純に怖いよ…

78 19/08/27(火)19:53:16 No.618157359

>防衛には向かないと思う >味方陣地でこれ使いたくなくない? 明らかに円周軌道に沿わない形でブレード数十本重ねてシールドにした描写を見るに その辺の調節もこの人の技量ならやってのけそう

79 19/08/27(火)19:54:06 No.618157585

>わたしを撃破した奴が今そちらに向かっています >ってスレ画に言われるのどんな気分だろ 玄界人にお前の相手は俺だ!とか喚かれると煩いぞ!って注意したくなる程度には余裕がなくなる

80 19/08/27(火)19:54:23 No.618157666

>一応こっちが攻め込む側だから市街地と市民を盾に取れば無差別斬撃は防げるし… (市民の肉壁を回り込んだ周回軌道で両断される)

81 19/08/27(火)19:54:32 No.618157726

ミデンの何がヤベーかっていうと地元の小都市出身者がほとんどなのにあんだけの人材がいるってことだ 地球全土から人材集めたらどうなることやら

82 19/08/27(火)19:55:16 No.618157951

お爺ちゃんが負けたって聞いてめっちゃ動揺したよね根暗

83 19/08/27(火)19:55:21 No.618157967

老いぼれらしく杖が武器か!楽勝だな!

84 19/08/27(火)19:56:08 No.618158239

まあ一応時間稼ぎ目的だから崩しようがないってのはあったし…

85 19/08/27(火)19:56:23 No.618158316

どっちがどっち相手する?って迅さん遊真に聞いてたけど あれは確定した未来だったんだろうか

86 19/08/27(火)19:56:25 No.618158319

防衛戦はディスカバリーチャンネルのほうが向いてそうではある

87 19/08/27(火)19:56:31 No.618158362

>地球全土から人材集めたらどうなることやら 近界相手には勝てるだろうけどそのあと玄界内でトリガー使った戦争になるんじゃないかな

88 19/08/27(火)19:56:40 No.618158417

書き込みをした人によって削除されました

89 19/08/27(火)19:57:01 No.618158513

トリモンが人撃てるようになったら味方で足止めしつつ纏めて吹っ飛ばすのが良さそう まともに戦おうとするのが間違いだよね

90 19/08/27(火)19:57:19 No.618158586

近距離最強の戦士に遠距離最強の武器を持たせてみたら遠近で最強になった!

91 19/08/27(火)19:57:43 No.618158705

>ミデンの何がヤベーかっていうと地元の小都市出身者がほとんどなのにあんだけの人材がいるってことだ >地球全土から人材集めたらどうなることやら カナダ人いるし…

92 19/08/27(火)19:58:09 No.618158830

手強い相手とかいろいろいたけど本当に強いかどうかは決着してからわかることでしょーが歴戦感あって良いよね

93 19/08/27(火)19:58:22 No.618158884

>どっちがどっち相手する?って迅さん遊真に聞いてたけど >あれは確定した未来だったんだろうか 風刃抜きでスレ画相手すんのもつらいとこあるしな…

94 19/08/27(火)19:58:29 No.618158918

>>地球全土から人材集めたらどうなることやら >近界相手には勝てるだろうけどそのあと玄界内でトリガー使った戦争になるんじゃないかな 某国とか某国とか絶対にトリオントリガー技術独占しようとしかけてくるよね… そういう意味で現ボーダーは国の援助すら切って民間レベルで四苦八苦してるんだろうけど

95 19/08/27(火)19:59:02 No.618159065

防御高いわ宙に浮けるわで汎用性高いんだよな

96 19/08/27(火)19:59:25 No.618159179

>トリモンが人撃てるようになったら味方で足止めしつつ纏めて吹っ飛ばすのが良さそう チカの場合はレッドバレットアイビス味方の横に撃つだけで完封できると思う

97 19/08/27(火)19:59:29 No.618159199

爺が知らない一手を打てば勝ち筋が見えるよ!

98 19/08/27(火)19:59:30 No.618159202

ユーマが単独でもう一度勝つことはたぶん無理

99 19/08/27(火)19:59:46 No.618159297

やっぱチカオラでアフトごと焼き払うしか無いな

100 19/08/27(火)20:00:24 No.618159521

人類同士で戦争やったらネイバーとか相手にならないくらい技術向上しそうだけど本末転倒だな…

101 19/08/27(火)20:00:34 No.618159574

まあトリオン技術を流すならおめーらの国にもゲート開けてもらうかんな!ってなるし

102 19/08/27(火)20:00:36 No.618159582

>手強い相手とかいろいろいたけど本当に強いかどうかは決着してからわかることでしょーが歴戦感あって良いよね しかも無数の戦いの無数の決着の末に今なお立ってる爺が言うんだぜ

103 19/08/27(火)20:00:44 No.618159624

>やっぱチカオラでアフトごと焼き払うしか無いな 敵地ではこれが効く

104 19/08/27(火)20:00:48 No.618159638

「卑怯な…!」 って台詞は絶対言わないだろうな

105 19/08/27(火)20:00:52 No.618159659

敵地でチカちゃんトリオンを爆発させるトリガー作ればいい

106 19/08/27(火)20:01:30 No.618159854

>某国とか某国とか絶対にトリオントリガー技術独占しようとしかけてくるよね… ネイバーの存在とそれに対抗する組織が公にされている時点で新天地の未知の技術に国家組織が反応しないわけがない ボーダーがそのへんの政治的側面をどうやって処理してるのかしらないけど案外知られてないだけで国連管理下組織にでもなってるんだろうか

107 19/08/27(火)20:02:16 No.618160089

>敵地でチカちゃんトリオンを爆発させるトリガー作ればいい 撃ち落とされるやつだ…

108 19/08/27(火)20:03:44 No.618160541

>やっぱチカオラでアフトごと焼き払うしか無いな 黒トリ13本敵に回すのはさすがにチカちゃんでも無理だよ! レプリカ先生いわく「チカのトリオンはあまり記録にない」って話だから決して近界史上でも唯一無二ってわけではないし 超トリオン持ちってだけで軍事大国滅ぼせるのは夢を見すぎてる

109 19/08/27(火)20:04:55 No.618160920

乗ってる人間のトリオンで動く車両とかできれば化石燃料がどうのCO2がどうのって悩みがいっぺんに吹っ飛ぶのにね 既存の車作ってるとこや石油で商売してるとこはいい顔しないだろうけど

110 19/08/27(火)20:04:59 No.618160934

>>敵地でチカちゃんトリオンを爆発させるトリガー作ればいい >撃ち落とされるやつだ… ベイルアウトと移動隠密系トリガーだけ積んでチカちゃん爆弾持って特攻しよう

111 19/08/27(火)20:06:44 No.618161497

>乗ってる人間のトリオンで動く車両とかできれば化石燃料がどうのCO2がどうのって悩みがいっぺんに吹っ飛ぶのにね 普通のひとそんなりっぱなトリオン器官ついてないと思うよ

112 19/08/27(火)20:07:32 No.618161715

黒鳥のクソゲー押し付けっぷりひどすぎるしなんだかんだで情報共有して対処してくるミデンもひどい

113 19/08/27(火)20:08:06 No.618161908

それはもう見た!見たけどどうしたらいいのかわからない…

114 19/08/27(火)20:08:36 No.618162071

ガロプラのこと静岡県って言うのやめたれや!!!!

↑Top