19/08/27(火)19:00:20 公道運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)19:00:20 No.618143083
公道運転してて制限速度とか守ってる奴一人たりとも居ないんだけど なんの意味があるの?
1 19/08/27(火)19:02:32 No.618143619
プラス20ぐらいで走らんと煽られるわ
2 19/08/27(火)19:02:33 No.618143624
パトカーが見えたらそのスピードにしなさいって事だよ
3 19/08/27(火)19:02:54 No.618143702
警察すら誰も守ってない 以上
4 19/08/27(火)19:05:04 No.618144182
公道に出るときは後続車ガチャしてる たまにSSRを引いてしまう
5 19/08/27(火)19:07:24 No.618144713
30km制限の生活道路を50kmでぶっ飛ばしてるハイエースとか滅茶苦茶いるけどマジで危ないからそのうち事故るだろうなって思ってる
6 19/08/27(火)19:08:03 No.618144875
何言ってんだお前 60キロ制限の道は60よりちょっと上で走るし 40キロ制限の道は40よりちょっと上で走る ちゃんと意味があるだろ!
7 19/08/27(火)19:08:25 No.618144974
これが出てるところは大体住宅街や狭い道路 すみませんが俺そんなところスピード出せません
8 19/08/27(火)19:10:02 No.618145373
その速度までは国が責任取る それ以上は自己責任という事だよ
9 19/08/27(火)19:10:51 No.618145563
各々が好きな速度で走り回ったらそれこそ大惨事なのですが
10 19/08/27(火)19:11:12 No.618145654
スレ「」弾丸みたいに唐突に出てくる子供チャリ怖くないの?
11 19/08/27(火)19:11:41 No.618145793
他人事だから気にしたくないがぶっ飛ばしてる車が誰かを轢くんだろうなと思うと 自分の身内じゃないことを祈るしかできない
12 19/08/27(火)19:12:36 No.618146017
近所の人通りも多いガードレール無い道路と 人通り少ないガードレールも歩道もある道路が同じ30なのは腑に落ちない 前者は危ないからみんな守ってるけど後者の方は誰も法定速度守ってない
13 19/08/27(火)19:12:45 No.618146050
流れに乗る事は法律より上だ
14 19/08/27(火)19:13:03 No.618146136
運転する仕事なので守ってるよ 仕事仲間はたぶん守ってない
15 19/08/27(火)19:14:37 No.618146520
今日大雨だから制限速度守って走ってたよ 煽られたけど いつ守るんだろうと思いながら走ってた
16 19/08/27(火)19:15:18 No.618146686
ウチの前の道路がこの数字だけど月一くらいで警察さんがサイン会やってるよ 今朝も結構繁盛してた
17 19/08/27(火)19:15:37 No.618146764
実情に合ってないけど改正は手続きが面倒だから運用でカバーしようって思想なんじゃないの
18 19/08/27(火)19:17:43 No.618147288
雨がドンジャカ降ってる時は制限速度でもこわい
19 19/08/27(火)19:18:23 No.618147468
ガードレールもないせっまい峠道で煽ってくるのやめてくだち…
20 19/08/27(火)19:19:30 No.618147793
田舎の50キロ制限は広い田んぼだったりするから制限の意味がないよなって思うけど 4030は住宅街だから制限速度超えたらやばい
21 19/08/27(火)19:19:59 No.618147936
30とか20辺りはたぶん守っといた方がいい
22 19/08/27(火)19:20:18 No.618148018
ただでさえ怖くてスピード出したくないのに何が嬉しくて制限速度よりスピード出さにゃならんねん たとえカマ掘られようと制限速度超える気は無い
23 19/08/27(火)19:21:22 No.618148313
20~30ってだいたい住宅街とか小中学校の近くとかだもんな…
24 19/08/27(火)19:22:37 No.618148663
法定速度守ったら8割煽られるんだが
25 19/08/27(火)19:23:20 No.618148850
>法定速度守ったら8割煽られるんだが 一番右の車線走ってない?
26 19/08/27(火)19:24:19 No.618149132
ぼくは125ccの雑魚なんで制限速度でいいです 勝手に抜いてってください
27 19/08/27(火)19:25:30 No.618149455
この辺は田んぼの中に住んでる人と市街地に住んでる人でもかなり感覚が違うだろうな…
28 19/08/27(火)19:35:45 No.618152304
俺は守ってるけど後ろの車がやたら近づいてきて困る
29 19/08/27(火)19:39:27 No.618153314
法律だ周りだ言うよりもまず安全に責任を持てる速度かどうか考えた方がいい
30 19/08/27(火)19:41:45 No.618153988
30制限の道とか前に集中してて後ろ気にする余裕ないわ いつ子供が飛び出してくるかひやひやしながら走ってる
31 19/08/27(火)19:41:47 No.618154003
法を守ってるうちは法にも守ってもらえるからな すくなくとも違法な奴には勝てる
32 19/08/27(火)19:43:57 No.618154584
道交法って色々古くなってるとこ多いと思うけどなんでアプデしないの?
33 19/08/27(火)19:44:40 No.618154808
速度制限がある所って大体それ以上出したら危ないよなって場所で道路を整備してる人達って頭いいんだなって車乗り始めたときに思いました
34 19/08/27(火)19:45:47 No.618155124
スピードよりも車間距離が気になる 60で走ってるのに車一台分しか開けて来ない人とか正気かってなる
35 19/08/27(火)19:46:27 No.618155324
無免許おじさんの立てたスレ
36 19/08/27(火)19:46:42 No.618155402
速度はもっとこまめに変えていいと思う 事故起きたらその区間-10km/h 3年ぐらい事故起きなかったら+10km/h ぐらいで自動的に変えれば事故起きやすいとこはどんどん制限されてく
37 19/08/27(火)19:47:00 No.618155491
>法を守ってるうちは法にも守ってもらえるからな >すくなくとも違法な奴には勝てる これに尽きる 流れとかいう曖昧なものを守ったところで何かあった時に責任とってくれる訳じゃないし
38 19/08/27(火)19:47:18 No.618155577
>速度はもっとこまめに変えていいと思う >事故起きたらその区間-10km/h >3年ぐらい事故起きなかったら+10km/h >ぐらいで自動的に変えれば事故起きやすいとこはどんどん制限されてく めんどいので嫌です
39 19/08/27(火)19:47:35 No.618155655
高速ならともかく公道でそれは経費が馬鹿にならなそうだな
40 19/08/27(火)19:52:48 No.618157197
高速道路で制限速度+60くらいで走ってる人も追い越し車線を巡行してる分にはこっちに破片が飛んでくるみたいなレアケースを除けば無害
41 19/08/27(火)19:53:05 No.618157301
お前が偉くなって法律変えろ
42 19/08/27(火)19:54:23 No.618157672
車道で一番交通規則を守ってないのは自転車
43 19/08/27(火)19:55:10 No.618157916
目安 あと難癖つけて止められるように
44 19/08/27(火)19:58:57 No.618159043
>道交法って色々古くなってるとこ多いと思うけどなんでアプデしないの? 全体は少しずつはアプデしてるけど速度制限なんかは個々の道路状況なんか見てられんのである程度の型にはめて制限して地元警察に任せるしかねえわな