19/08/27(火)18:59:23 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)18:59:23 No.618142854
スパイダーマンどうするんこれから
1 19/08/27(火)19:00:01 No.618143000
またおじさんが死ぬんだよ
2 19/08/27(火)19:03:38 No.618143851
新シリーズが始まる度に犠牲になるおじさんに未来はあるのか
3 19/08/27(火)19:04:00 No.618143934
普通に続きやって終わりだろ オプションをどうするかわからんけど
4 19/08/27(火)19:04:54 No.618144155
アイアンスパイダー?そんなものないよ
5 19/08/27(火)19:06:54 No.618144601
アイアンスパイダーは原作版で出すよ
6 19/08/27(火)19:08:00 No.618144860
ちょっとハッピーおじさんが死ぬだけだよ
7 19/08/27(火)19:08:25 No.618144972
アベンジャーズの方がどうすんだ
8 19/08/27(火)19:08:57 No.618145094
まぁヴェノムもソニーだから問題無いだろ
9 19/08/27(火)19:09:02 No.618145114
スパイダーがしぬんじゃないかな
10 19/08/27(火)19:09:32 No.618145243
>アベンジャーズの方がどうすんだ エターナルズとシャンチーがキャップと社長とスパイディの穴を埋めるくらい大人気になるから
11 19/08/27(火)19:09:41 No.618145284
まあ単体でもリブートでも客呼べるしなぁ
12 19/08/27(火)19:10:39 No.618145512
人間関係以外の部分の世界観レベルでどうすんのってなるんだけど
13 19/08/27(火)19:10:43 No.618145532
トムホスパイディと並行してアメイジング3も作って
14 19/08/27(火)19:12:12 No.618145897
新作もう動いているらしいぞ
15 19/08/27(火)19:12:20 No.618145938
たまにMCUに出張するとか出来ないんだろうか もともとそういう扱いだし
16 19/08/27(火)19:12:27 No.618145970
ヴェノム2で登場させて欲しいね ヴェノムの胸にマーク付けるのは必須だし
17 19/08/27(火)19:12:34 No.618145999
正体バレの話とか絶対今後のMCUで話題になる部分だしスルーするのも難しいよね 社長絡みだから技術関係の話も進めづらい
18 19/08/27(火)19:12:53 No.618146082
>たまにMCUに出張するとか出来ないんだろうか >もともとそういう扱いだし ディズニーとソニーがそういう契約をむすべばできるだろう
19 19/08/27(火)19:13:16 No.618146190
リブートすること前提みたいな感じで話されてるけど 今の所ファイギが抜けるってだけだと そうはならんやろって思うんだけど違うん?
20 19/08/27(火)19:13:30 No.618146242
アベンジャーズも終わってるし問題無いよ
21 19/08/27(火)19:13:36 No.618146273
いつのまにかインヘリターズに襲われて死んでたでいいよ
22 19/08/27(火)19:14:07 No.618146403
ハッピーの恋はどうなるんです!?
23 19/08/27(火)19:14:18 No.618146449
デッドプールと一緒できるってことじゃん
24 19/08/27(火)19:14:27 No.618146485
>ハッピーの恋はどうなるんです!? 元々一夏の遊びだし…
25 19/08/27(火)19:14:42 No.618146536
>リブートすること前提みたいな感じで話されてるけど >今の所ファイギが抜けるってだけだと >そうはならんやろって思うんだけど違うん? 曖昧な情報でデマを語る「」ーベル市民スレで何マジレスしてんの
26 19/08/27(火)19:15:05 No.618146630
また新しい定額ストリーミングサービスに加入しなきゃならんのか・・・
27 19/08/27(火)19:15:07 No.618146644
アイアンマンの後継者扱いなのにこれとは
28 19/08/27(火)19:16:10 No.618146892
スパイダーマンが出せなくてもナイトモンキーが出せるだろ
29 19/08/27(火)19:16:12 No.618146899
>また新しい定額ストリーミングサービスに加入しなきゃならんのか・・・ 元々スパイダーマンはネトフリとかに出してるじゃん
30 19/08/27(火)19:16:26 No.618146964
アイアンマンの後継扱いを脱するいい機会を得たとも言う
31 19/08/27(火)19:16:35 No.618147002
>アイアンマンの後継者扱いなのにこれとは 社長も引退したし別に本編でそういうのださなきゃいいだけじゃない?
32 19/08/27(火)19:17:06 No.618147117
ペッパーがアイアンウーマンすればいいよ
33 19/08/27(火)19:17:39 No.618147264
ヴェノムの次回作のコンセプトムービーみたいなの出てたけど もうヴェノムにトムホ出るのが規定路線なんじゃないの?
34 19/08/27(火)19:18:11 No.618147406
どうせアイアンハートやるでしょ
35 19/08/27(火)19:18:14 No.618147420
トムホでスパイダーマン4作やるんだっけ
36 19/08/27(火)19:18:50 No.618147594
MCUから離れてどうなるんだろうシリアス全開でヒロイン殺すのかな
37 19/08/27(火)19:19:10 No.618147696
アマプラにMCUのデザインチームが衣装デザインしたヒーロードラマがあるよ 目からビーム出したりするけど
38 19/08/27(火)19:19:40 No.618147841
シャンチーは絶対人気出ないだろ…
39 19/08/27(火)19:19:42 No.618147852
転生したらベンおじさんになった件みたいなのはないのか
40 19/08/27(火)19:19:53 No.618147904
いやグウェンを殺す
41 19/08/27(火)19:19:59 No.618147937
シニスターシックス作れば良いのに
42 19/08/27(火)19:20:26 No.618148066
海外のディズニーにスパイダーマンの乗り物が出来るのが一番笑える
43 19/08/27(火)19:20:34 No.618148111
>ヴェノムの次回作のコンセプトムービーみたいなの出てたけど >もうヴェノムにトムホ出るのが規定路線なんじゃないの? どんな奴?
44 19/08/27(火)19:21:26 No.618148334
>シャンチーは絶対人気出ないだろ… アイアンフィストの代わり感半端じゃないからな…
45 19/08/27(火)19:22:05 No.618148501
バース設定があるから割と強引にやれるのいいよね
46 19/08/27(火)19:22:30 No.618148631
>海外のディズニーにスパイダーマンの乗り物が出来るのが一番笑える いやそんなんユニバーサルスタジオにすらあるので
47 19/08/27(火)19:22:47 No.618148711
スパイダーマンとヴェノムとカーネイジの対決やってそこでスパイダーマン殺してマイルズくんを新スパイダーマンとしてディズニーに合流すればいいよ
48 19/08/27(火)19:23:10 No.618148803
・続編企画は進行中 ・ファイギの進退でMCUとソニーの折り合いがまだついていない って認識でいいのかな
49 19/08/27(火)19:23:19 No.618148842
ソニー悪者にされてるけど法外な分け前要求してきた方がヤクザすぎる…
50 19/08/27(火)19:23:33 No.618148918
シニスターやるならミステリオ普通に生かしてトムホリークはガセだったってやれそうだよね
51 19/08/27(火)19:23:38 No.618148947
ヴェノムと合流するんかね あっちは2でカーネイジ出すよ!って監督言ってるらしいけど
52 19/08/27(火)19:24:22 No.618149140
>リブートすること前提みたいな感じで話されてるけど >今の所ファイギが抜けるってだけだと >そうはならんやろって思うんだけど違うん? リブートはしないよ まあトニースタークとかには触れなくなるだろうけど
53 19/08/27(火)19:24:33 No.618149188
ぶっちゃけパラレルでもなんの問題もない だからたまにMCU復帰してくだち
54 19/08/27(火)19:24:57 No.618149303
>あっちは2でカーネイジ出すよ!って監督言ってるらしいけど 監督が言ってるらしいも何も1作目のラストシーン見りゃ分かるだろ…
55 19/08/27(火)19:25:04 No.618149347
大人のディズニー怒らせるなよオメーら…
56 19/08/27(火)19:25:27 No.618149447
ディズニーも50なんてふっかけなきゃよかったのに…
57 19/08/27(火)19:25:28 No.618149449
トムホ続投ならメイ叔母さんもいるよね?あのお尻見れなくなるのは辛いハッピーならわかってくれるはずだ
58 19/08/27(火)19:25:29 No.618149452
>ヤクザのディズニー怒らせるなよオメーら…
59 19/08/27(火)19:26:02 No.618149617
ファイギ離脱は確定じゃない? ただ代わりに誰か他のスタッフ派遣するとかはあるかもしれんけど
60 19/08/27(火)19:26:11 No.618149651
ファン的にはヴェノムとも共演して今後のMCUにも関わって欲しいけどまぁ無理かな…
61 19/08/27(火)19:26:18 No.618149687
スパイダーバースでも死ぬおじさん 何度でも死ぬおじさん
62 19/08/27(火)19:26:23 No.618149719
USJの敵が出てくるやつも見てみたい
63 19/08/27(火)19:26:24 No.618149723
そもそも続編契約があってそれが御破算になったんならこじれたと言えるけど 当初の契約は全部満了してソニピクが独自にやってくのは既定路線って前提の上でMCUに出す契約を新たに結ばなかっただけなのに…
64 19/08/27(火)19:26:39 No.618149795
5%から50%ってなんだよ せめて10%以下から話せよ どんだけだよ
65 19/08/27(火)19:26:49 No.618149846
どっちが悪いかっていうと200%デゼニーではあるんだよね
66 19/08/27(火)19:26:59 No.618149903
今までの契約でもディズニー丸儲けだったのに…
67 19/08/27(火)19:27:11 No.618149968
実際ディズニーとしてはマイルスやグウェンはポリコレ需要考えると欲しくてたまらないよね ぬ王やキャプマはこう感情移入するには高尚すぎる
68 19/08/27(火)19:27:14 No.618149983
ソニピクはハッピーが死んだことにしてMCUはピーターが死んだことにすればいい
69 19/08/27(火)19:27:19 No.618150006
トムホスパイディ側の役者は代える意味も下ろす意味もないから普通に続投だろうねぇ
70 19/08/27(火)19:27:23 No.618150024
>続編企画は進行中 https://theriver.jp/sm3-already-talked-holland/
71 19/08/27(火)19:27:35 No.618150090
実写版スパイダーバースやれるってことじゃん!
72 19/08/27(火)19:27:51 No.618150155
>そもそも続編契約があってそれが御破算になったんならこじれたと言えるけど >当初の契約は全部満了してソニピクが独自にやってくのは既定路線って前提の上でMCUに出す契約を新たに結ばなかっただけなのに… なんでもそうだけど声のでかいほうが強いから…
73 19/08/27(火)19:27:54 No.618150167
別に過去に触れられないだけで続編として出せるなら まあ実質同じ世界みたいなもんだしあんま気にしなくていいと思う
74 19/08/27(火)19:28:03 No.618150203
暫くアベンジャーズ無いから抜けても問題ないでしょ 必要になったら戻せば良いんだし
75 19/08/27(火)19:28:16 No.618150252
まだ噂の段階だしわからないが…あんまりだ
76 19/08/27(火)19:28:55 No.618150416
トムホはアンチャーテッドもやるしソニーからめっちゃ気に入られてるなこいつ…
77 19/08/27(火)19:28:56 No.618150420
ガン監督といいディズニーは余計な事すると本当にろくなことがにならんな
78 19/08/27(火)19:29:07 No.618150464
まあ拗れてるのは確定だよなあ
79 19/08/27(火)19:29:11 No.618150486
最近のディズニーはどうかしてる 各方面に喧嘩売って結局損してばかりで何がしたいんだよ本当に
80 19/08/27(火)19:29:33 No.618150580
5%50%言ってる奴はわざと言ってるんだよね? 本気で信じて言ってるわけじゃないよね?
81 19/08/27(火)19:29:37 No.618150599
ディズニーはお金だけだしてほしい
82 19/08/27(火)19:29:50 No.618150677
じゃあ真実をどうぞ
83 19/08/27(火)19:29:59 No.618150710
契約更新時期の情報の小出しはほとんどが意図的なものだろうし
84 19/08/27(火)19:30:15 No.618150769
全てを解っている「」…来たか
85 19/08/27(火)19:30:21 No.618150796
ミステリオが正しかった
86 19/08/27(火)19:30:22 No.618150804
ぶっちゃけダメージでかいのはMCUのほうで アベンジャーズのスピンオフがこれのせいでほぼ全部いちから構成し直しになったんだけど スパイディが絡む部分多すぎていっそもっかいエンドゲーム作ったほうが早いぐらいになってる
87 19/08/27(火)19:30:40 No.618150896
ソニピクのプロデューサーも最初からMCU離脱しますって言ってたしFFHが必要以上にユニバースに絡めた話にしただけでソニピクとディズニー両方ともMCU離脱させたかっただけでしょ
88 19/08/27(火)19:31:15 No.618151057
スパイディ居ないと今のMCUには看板張れるヒーローが乏しいな…
89 19/08/27(火)19:31:31 No.618151148
ぶっちゃけ見てる側としては大して何が変わるってわけでもない気がする 仮に全部ご破算でもまあMCU綺麗に一回終わったしなって思える
90 19/08/27(火)19:31:59 No.618151268
>各方面に喧嘩売って結局損してばかりで何がしたいんだよ本当に 現状がマイナスでも将来的にプラスになるからじゃない?
91 19/08/27(火)19:31:59 No.618151272
スパイディの要素がでかすぎるんだよなMCU
92 19/08/27(火)19:32:13 No.618151344
X-menはかなりでかい存在だけど 当面出番なさそうだし
93 19/08/27(火)19:32:20 No.618151377
ここまで問題なく作り続けたのが奇跡みたいなものだとは思ってる
94 19/08/27(火)19:32:33 No.618151429
ヴェノム2が来年公開されるのもびっくりだよ モービウスも決まってないのに
95 19/08/27(火)19:33:03 No.618151569
エンドゲームっていう大きな節目でこんなでかいコラボ出来たのはまあ奇跡だよね
96 19/08/27(火)19:33:03 No.618151570
トムホ、ヴェノムとは合流すんのかな
97 19/08/27(火)19:33:07 No.618151591
スパイダーウーマン出せばいいでしょって意見に MCUファンが「いやそれはちょっと…」ってなってんのめちゃ笑うんだよな
98 19/08/27(火)19:33:31 No.618151713
正直MCU側がスパイディ離脱する可能性考えずに作りすぎなとこあったと思うわ
99 19/08/27(火)19:33:41 No.618151757
>トムホ、ヴェノムとは合流すんのかな トホホに見えた
100 19/08/27(火)19:33:50 No.618151803
ヴェノム出してシニスター6出してストレンジだけ出張してきてくれれば…
101 19/08/27(火)19:33:54 No.618151815
>最近のディズニーはどうかしてる >各方面に喧嘩売って結局損してばかりで何がしたいんだよ本当に そういやぶち上げた動画配信サービスってどうなったの
102 19/08/27(火)19:33:57 No.618151827
>スパイダーウーマン出せばいいでしょって意見に >MCUファンが「いやそれはちょっと…」ってなってんのめちゃ笑うんだよな 笑いの沸点低くていいな
103 19/08/27(火)19:34:01 No.618151844
>スパイダーウーマン出せばいいでしょって意見に >MCUファンが「いやそれはちょっと…」ってなってんのめちゃ笑うんだよな その流れあまり見たこと無いな スパイダーウーマンって多いからどれの事言ってるのか分からないし
104 19/08/27(火)19:34:32 No.618151967
MCUとの合流自体例外みたいなもんなんだし シリーズ続くなら数年後状況が変わってまた例外が起こるかもしれんし
105 19/08/27(火)19:34:42 No.618152011
>そういやぶち上げた動画配信サービスってどうなったの ディズニー+はドラマ三つくらい発表したよね
106 19/08/27(火)19:34:46 No.618152029
>>トムホ、ヴェノムとは合流すんのかな >トホホに見えた たしかにヴェノムはトホホだが
107 19/08/27(火)19:34:59 No.618152077
まあ社長やキャップも積み上げた人気だし後発組も同じようにはなれると思うよ スパイダーマンが強力過ぎるだけで
108 19/08/27(火)19:35:01 No.618152085
>そういやぶち上げた動画配信サービスってどうなったの Amazonと喧嘩してるのかFire端末で見れないってGAIJINがキレてるのは見た
109 19/08/27(火)19:35:06 No.618152109
ハルクはダメでもシーハルクの単独作品は作れるんだな
110 19/08/27(火)19:35:07 No.618152117
連作映画なんてこういうトラブル起きてグチャグチャになるのが普通なんだよ 10年やってこれたのが凄すぎただけ
111 19/08/27(火)19:35:09 No.618152126
今のスパイダーウーマンっておっぱいちゃんでしょ?
112 19/08/27(火)19:35:51 No.618152336
ディズニー+のコンテンツ充実させたいのはわかるけど
113 19/08/27(火)19:35:52 No.618152348
>>そういやぶち上げた動画配信サービスってどうなったの >ディズニー+はドラマ三つくらい発表したよね ワンダとバッキーとワットイフとロキとその三つで… 七本ドラマが追加か 当分リブートできないなMCU
114 19/08/27(火)19:35:54 No.618152354
>Amazonと喧嘩してるのかFire端末で見れないってGAIJINがキレてるのは見た 尼は直近までグーグルとも殴り合いしてたな…
115 19/08/27(火)19:36:03 No.618152394
スパイダーウーマンはスパイダーマンと関係ないしなんなら能力もクモとそんなに関係ないから…
116 19/08/27(火)19:36:16 No.618152453
ちょっとくらいユニバーサルにハルクを返せって誰か怒ってやれよ
117 19/08/27(火)19:36:16 No.618152456
来年にバッキー&翼と逃避行ともしも話はドラマ決まってる ホークアイは再来年でシーハルクとかは未定
118 19/08/27(火)19:36:20 No.618152477
ルーク・ケイジとジェシカ・ジョーンズとアイアンフィストとデアデビルも…消えてしまったん?
119 19/08/27(火)19:36:21 No.618152478
まあでもトムホスパイダーマン的にはアヴェンジャーズと一回距離置くの自体は割りとアリじゃない?
120 19/08/27(火)19:36:42 No.618152566
次回作は冒頭にデップー出して別のアースに拉致るところから始めよう
121 19/08/27(火)19:36:43 No.618152570
フューリーが宇宙でなんかしてるってだけだし 言うほど今のMCUの展開でピーターいないと困るってことはないだろ 絵面の地味さとか集客的には大ダメージだろうけど
122 19/08/27(火)19:36:44 No.618152574
正体バレは契約続行しようや…がまあ見て取れた
123 19/08/27(火)19:36:49 No.618152595
>そういやぶち上げた動画配信サービスってどうなったの そのために今いろんな契約が動いてるんだよ
124 19/08/27(火)19:37:10 No.618152684
シーハルクの弁護士枠はデアデビル枠なのに…
125 19/08/27(火)19:37:12 No.618152693
アイアンマンの後継者でアベンジャーズの末弟みたいな扱いがそもそも気に入らないんだよな 強い女性ヒーローたちに囲まれて守られながら戦うスパイダーマンってなんなんだ
126 19/08/27(火)19:37:25 No.618152739
ムーンナイトドラマ化は嬉しいけどディズニー+じゃあハードコア路線はやれないだろうし不安しかない
127 19/08/27(火)19:37:25 No.618152741
ていうか奇跡のコラボで数本契約しました! でその契約最後の作品でクリフハンガーかますのは本当どうかと思う
128 19/08/27(火)19:37:34 No.618152773
ネトフリ組は可哀想だな…
129 19/08/27(火)19:37:45 No.618152823
今の所サブキャラしかいないんだよなMCU… 新作発表してもでかい一発がない
130 19/08/27(火)19:38:08 No.618152921
ストーリー的にはシールドじゃなくてソードの方に組織を変えるってなんかで見た気がする 気のせいかもしれない
131 19/08/27(火)19:38:10 No.618152933
ドラマまで手を出して単純に数多過ぎてファンが追いきれなくなって失速しない?って余計な心配してしまう
132 19/08/27(火)19:38:10 No.618152935
なし崩しでMCU残留するだろ?なぁ?みたいな感じな部分あるよね
133 19/08/27(火)19:38:18 No.618152980
>今の所サブキャラしかいないんだよなMCU… >新作発表してもでかい一発がない 正直フェーズ4は微妙かなぁって思ったGotG3はいるとおもってたから余計
134 19/08/27(火)19:38:22 No.618152998
水面かではX-MENとFFの加入急いでるだろうなぁ
135 19/08/27(火)19:38:26 No.618153012
ゲームオブスローンズの役者やスタッフはこれから色々なところで見かけるようになるだろうなぁ
136 19/08/27(火)19:38:27 No.618153023
>アイアンマンの後継者でアベンジャーズの末弟みたいな扱いがそもそも気に入らないんだよな 気に食わなくはないけどちょっと分かる
137 19/08/27(火)19:38:37 No.618153071
一応3作目の企画自体は進行してるっぽいのでまだ希望があるのか うまい落とし所見つけて欲しいけど
138 19/08/27(火)19:38:48 No.618153110
なあに一時期のマーベル人気のほとんどを占めていたX-MENが来れば看板的な意味では問題ない
139 19/08/27(火)19:38:48 No.618153111
あれ?クローク&ダガーってどうなってんだ?
140 19/08/27(火)19:38:52 No.618153121
>ムーンナイトドラマ化は嬉しいけどディズニー+じゃあハードコア路線はやれないだろうし不安しかない ソニーもスパイダーマン系列のドラマやる見たいだしハード路線を期待しよう ザボーイズもソニー制作見たいだしハードなのは多分得意だろう
141 19/08/27(火)19:38:54 No.618153135
>水面かではX-MENとFFの加入急いでるだろうなぁ ヴィラン持ってきたいだろうしね
142 19/08/27(火)19:38:58 No.618153155
また10年後の総決算に出せそうなスーパーヴィランって誰かいる?
143 19/08/27(火)19:39:11 No.618153218
正直ドラマそんな増やされても…って想いのがでかい
144 19/08/27(火)19:39:12 No.618153226
フェーズ4は新たなフェーズ1みたいなもんだしまあ下積みの始まりよね
145 19/08/27(火)19:39:25 No.618153300
アイアンハートがスタークの後継扱いだと思ってたらトムホでちょっと違和感はあったな
146 19/08/27(火)19:39:29 No.618153327
>また10年後の総決算に出せそうなスーパーヴィランって誰かいる? X-MEN合流するならオンスロートかなぁ…
147 19/08/27(火)19:39:34 No.618153358
権利問題は難しいというか未だにスパイダーマン買い戻せないんだな ドル箱だからだけども
148 19/08/27(火)19:39:38 No.618153375
>また10年後の総決算に出せそうなスーパーヴィランって誰かいる? ギャラクタス?
149 19/08/27(火)19:39:41 No.618153384
ギャラクタスは?
150 19/08/27(火)19:39:46 No.618153414
ハルクを返せソニー!
151 19/08/27(火)19:39:55 No.618153465
宇宙忍者と悪魔博士出てくれば大分変わるんだけどね ただこいつらも独立して動かしたいから
152 19/08/27(火)19:39:57 No.618153477
>アイアンマンの後継者でアベンジャーズの末弟みたいな扱いがそもそも気に入らないんだよな 普通にお出しするにはライミ版が偉大過ぎた
153 19/08/27(火)19:40:10 No.618153550
>ドラマまで手を出して単純に数多過ぎてファンが追いきれなくなって失速しない?って余計な心配してしまう ドラマとがっつり繋がってるとドラマの出来に映画の客足影響しそう
154 19/08/27(火)19:40:21 No.618153601
ガン監督も復帰できたので上手い事落ち着いて欲しいな
155 19/08/27(火)19:40:24 No.618153612
>ネトフリ組は可哀想だな… 現状むっちゃ勝ち組だよ! だからディズニーがドラマにも力を入れ始めたんだし
156 19/08/27(火)19:40:29 No.618153638
ウルヴァリン役はほぼ内定しているというが…なんか真実味が無い ただタロン・エガートンはいい人選だと思う 事実かどうかは知らんが
157 19/08/27(火)19:40:41 No.618153695
F4とX-MENのおかげでサノスに格落ちしないという条件でも4人くらいは大ボス用意できるよ
158 19/08/27(火)19:40:51 No.618153740
正直今後のスパイダーマン単体の映画だったら 無理にMCU絡める必要ないと思うんだけど アベンジャーズを冠する作品にサプライズ復帰したら滅茶苦茶アガるな…
159 19/08/27(火)19:40:51 No.618153742
>正直ドラマそんな増やされても…って想いのがでかい 海外ドラマってただでさえ1話1話が長いのに売れる限り続く印象があってあんま見始める気になれないんだよな
160 19/08/27(火)19:41:09 No.618153826
>今の所サブキャラしかいないんだよなMCU… やはりウルヴァリンのリブートか
161 19/08/27(火)19:41:17 No.618153859
エターナルズでギャラクタスやるんじゃないかな
162 19/08/27(火)19:41:18 No.618153863
返せと言われても当時売りに出されてたから買っただけなのに随分な言われようだ
163 19/08/27(火)19:41:24 No.618153888
どうせMCU入れないんだし、せっかくだからアメージング3やってくれよ
164 19/08/27(火)19:41:28 No.618153903
ディズニーって金儲けてるくせになんであんながめついの?
165 19/08/27(火)19:41:47 No.618154001
X-MEN合流するのって何年後?
166 19/08/27(火)19:41:56 No.618154029
へい!ソニー!ディズニーにスパイダー返してくれないか!
167 19/08/27(火)19:41:57 No.618154032
マカヴォイ教授も好きなんだが ハゲるとやっぱパトリック・スチュワートがハマり役すぎる
168 19/08/27(火)19:42:02 No.618154054
FFは映画でいっつもこけてるから不安
169 19/08/27(火)19:42:03 No.618154061
>アイアンマンの後継者でアベンジャーズの末弟みたいな扱いがそもそも気に入らないんだよな >強い女性ヒーローたちに囲まれて守られながら戦うスパイダーマンってなんなんだ スパイダーマンってヒーローがずっとそのポジションなのは相応しくないなって思うけど 今までと違う切り口でトムホの魅力とも相まって新鮮で好きだったよ FFHでアイアンマンからは卒業だろうしいいタイミングだったのかも
170 19/08/27(火)19:42:06 No.618154071
>ウルヴァリン役はほぼ内定しているというが…なんか真実味が無い >ただタロン・エガートンはいい人選だと思う >事実かどうかは知らんが あの四角い顔にもみあげ生やしたら確かにウルヴァリンって感じだ
171 19/08/27(火)19:42:09 No.618154086
ソニーはスパイダーマン関連でユニバース展開十分にやれるからいいよね
172 19/08/27(火)19:42:10 No.618154096
>F4とX-MENのおかげでサノスに格落ちしないという条件でも4人くらいは大ボス用意できるよ X-MENはミュータントというオリジンがネック
173 19/08/27(火)19:42:16 No.618154124
F4も戻ってきたしギャラクタスでいこう
174 19/08/27(火)19:42:23 No.618154157
>へい!ソニー!ディズニーにスパイダー返してくれないか! ホークアイ来たな…
175 19/08/27(火)19:42:25 No.618154171
終わるのはまだ許せるけど終わるのにあのエンドかよってなるFFH
176 19/08/27(火)19:42:29 No.618154189
>へい!ソニー!ディズニーにスパイダー返してくれないか! ホークアイは中の人もガワの人も頭悪すぎてげんなりした
177 19/08/27(火)19:42:44 No.618154253
今までの単独作はアイアンマン要素が濃すぎたのはわかる だからこそMCUでの三作目に期待してたのに
178 19/08/27(火)19:42:54 No.618154293
XMENそのものを組み込む前にウルヴァリンだけ先に登場でもさせるのかな?
179 19/08/27(火)19:43:02 No.618154325
>へい!ソニー!ディズニーにスパイダー返してくれないか! 宮迫は黙ってろ
180 19/08/27(火)19:43:06 No.618154353
>X-MENはミュータントというオリジンがネック マルチバースでどうのでいいんじゃない
181 19/08/27(火)19:43:07 No.618154357
そういえばトムホスパイディって蜘蛛に噛まれた設定あるの? 体頑丈だけど糸は出せなくてよくわからん
182 19/08/27(火)19:43:21 No.618154413
>>へい!ソニー!ディズニーにスパイダー返してくれないか! >ホークアイは中の人もガワの人も頭悪すぎてげんなりした へい!フューチャリストが来たぞ! あのシーン中の人まんまだったんだね…
183 19/08/27(火)19:43:29 No.618154449
>ホークアイは中の人もガワの人も頭悪すぎてげんなりした 太り過ぎだしドラマまでにちゃんと絞ってほしい
184 19/08/27(火)19:43:35 No.618154485
社長やキャップ並みに大人気になれそうなポテンシャルのあるキャラって まだマーベルに居るの?
185 19/08/27(火)19:43:41 No.618154519
アベンジャーズはもうブラックパンサーとキャプテンマーベルを柱にすれば良いじゃん
186 19/08/27(火)19:43:47 No.618154541
フォックスの次はどこを買収するんだろう・・・
187 19/08/27(火)19:43:49 No.618154547
どうしても複数作に跨がれるヴィランがいないからマグニートとドゥームへの期待が大きくなる スパイディの方もノーマンとか複数作に跨がって暴れて欲しい
188 19/08/27(火)19:43:59 No.618154592
スパイダーマンやれるんなら大手を振ってシニスター・シックスの制作再開出来るな!
189 19/08/27(火)19:44:03 No.618154614
>X-MEN合流するのって何年後? 2022年以降
190 19/08/27(火)19:44:10 No.618154644
X-menとFFはヴィランの使い勝手めちゃくちゃ良さそうなんだよね MCUだと使い捨てちゃいそうで心配なんだけど
191 19/08/27(火)19:44:22 No.618154699
ホークアイがイキったせいで 原作者の娘がブチ切れて みんな我に返ってしまうのは面白かったよ
192 19/08/27(火)19:44:24 No.618154713
ホームカミングの時のポスターも散々アイアマンじゃねーか言われてたしね…
193 19/08/27(火)19:44:24 No.618154714
本編と関わり深そうな笑いの神・スカーレットウィッチ・新キャップのドラマは追うつもりだけどそれだけで3つもあるので他ちゃんと見る自信ない
194 19/08/27(火)19:44:31 No.618154760
スパイディとホークアイの関係とか スパイディとブラックウィドゥの関係とか スパイディとソーの関係とか だんだん馴染んできたアベンジャーズとの絡みどうするの?
195 19/08/27(火)19:44:32 No.618154765
原作ではFFもXMENも大人気だし… ただ映画がちょっと…アレしちゃっただけだし…
196 19/08/27(火)19:44:39 No.618154803
>社長やキャップ並みに大人気になれそうなポテンシャルのあるキャラって >まだマーベルに居るの? ぶっちゃけ社長がそういう風に言われる側のキャラじゃなかったので…
197 19/08/27(火)19:44:39 No.618154806
そもそも無償で貸し出したソニーが馬鹿だったな
198 19/08/27(火)19:44:43 No.618154817
>ホークアイがイキったせいで >原作者の娘がブチ切れて なんかあったん?
199 19/08/27(火)19:44:44 No.618154829
>フォックスの次はどこを買収するんだろう・・・ 独占禁止法に引っ掛かりそうだし大規模な買収はあまりしないんじゃない?
200 19/08/27(火)19:44:46 No.618154838
>社長やキャップ並みに大人気になれそうなポテンシャルのあるキャラって >まだマーベルに居るの? ウルヴァリンとデアデビル デアデビルはどうなるのか全然分からないけど なんで映画に出せないんだ…?
201 19/08/27(火)19:44:48 No.618154846
>2022年以降 ブラックパンサー2のあとか…
202 19/08/27(火)19:44:48 No.618154847
>そういえばトムホスパイディって蜘蛛に噛まれた設定あるの? >体頑丈だけど糸は出せなくてよくわからん 実はスパイダーマンは絶対に糸を出せるとは限らないんだ
203 19/08/27(火)19:44:49 No.618154852
いつものようにソニー買収すればいいじゃんディズニー!
204 19/08/27(火)19:44:50 No.618154867
F4はヒーローよりもF4出のヴィランの方が人気な気もする
205 19/08/27(火)19:45:00 No.618154903
>ホークアイがイキったせいで >原作者の娘がブチ切れて >みんな我に返ってしまうのは面白かったよ スタンおじいちゃんの娘?
206 19/08/27(火)19:45:10 No.618154951
>そういえばトムホスパイディって蜘蛛に噛まれた設定あるの? >体頑丈だけど糸は出せなくてよくわからん デブにクモに噛まれたって言ってるしそもそもウェブは機械から出すのが主流で身体から出せるのはライミ版くらいだ
207 19/08/27(火)19:45:11 No.618154952
単独は100パーセントソニーが作って 集合映画にだけスパイディゲスト出演とかなら俺も良いと思うんだけどなぁ
208 19/08/27(火)19:45:19 No.618154989
社長たちアベンジャーズって売れ残り組なんだっけ
209 19/08/27(火)19:45:28 No.618155035
ウルヴァリンやヒューマントーチ合流するまでの辛抱だろ?
210 19/08/27(火)19:45:37 No.618155082
女性版ソーとか・・・
211 19/08/27(火)19:45:40 No.618155095
アメスパの続きが見たい 2のラストめちゃめちゃ良かったのに
212 19/08/27(火)19:45:41 No.618155102
>集合映画にだけスパイディゲスト出演とかなら俺も良いと思うんだけどなぁ 半分寄越せ
213 19/08/27(火)19:45:43 No.618155109
ホークアイはコミックの方はだらしないマダオキャラだからセーフ! …なんで映画で家庭人の良いパパにしちゃったの…
214 19/08/27(火)19:45:48 No.618155135
>単独は100パーセントソニーが作って >集合映画にだけスパイディゲスト出演とかなら俺も良いと思うんだけどなぁ もとからそうじゃない
215 19/08/27(火)19:45:50 No.618155156
>ぶっちゃけ社長がそういう風に言われる側のキャラじゃなかったので… まあでも何だかんだ中心的キャラクターの一人ではあったし…
216 19/08/27(火)19:45:54 No.618155172
ウルヴァリンなんてもう出涸らし状態じゃん
217 19/08/27(火)19:45:59 No.618155189
ファンタスティック・フォーはどうしてああなっちゃったの?
218 19/08/27(火)19:46:09 No.618155242
どうってホランドのスパイダーマンはあと2作くらいやんでしょ? それで終わりでまとまりはいいんじゃね
219 19/08/27(火)19:46:25 No.618155311
>X-MENはどうしてああなっちゃったの?
220 19/08/27(火)19:46:28 No.618155326
ドクター・ブードゥーを投入!
221 19/08/27(火)19:46:28 No.618155329
ヒューマントーチとスパイダーマンがキャッキャするの見れると思ってたのでいっぱい悲しい
222 19/08/27(火)19:46:44 No.618155417
ベノムと共演できるなら別にいいかなぁって
223 19/08/27(火)19:47:02 No.618155501
>社長たちアベンジャーズって売れ残り組なんだっけ F4X-MENハルクは他に売っちゃってスパイダーマン買ったそうじゃない?残りも買って!って言った いらねえって言われた
224 19/08/27(火)19:47:09 No.618155536
マーベルX-MENはもうフェニックスの話しなくていいよ…
225 19/08/27(火)19:47:11 No.618155547
>社長たちアベンジャーズって売れ残り組なんだっけ いや社長に限ってはアベンジャーズやる際に版権買ってたから売れ残りではないはず
226 19/08/27(火)19:47:13 No.618155556
ウルヴァリンはローガンで全部やりきったのに 今更なにやるん?
227 19/08/27(火)19:47:14 No.618155563
当時のアイアンマンも言うほど売れ残りってわけでもないよ XMENスパイダーマンファンタスティックフォーの大人気組に比べたら他のヒーローはみんなマイナー扱いされてしまうレベルだったってだけ
228 19/08/27(火)19:47:21 No.618155592
>ファンタスティック・フォーはどうしてああなっちゃったの? 前前作は単純になんとも言えない出来で 前作はスタッフ間のコロシアイの結果…
229 19/08/27(火)19:47:23 No.618155598
そもそもディズニーがふっかけたって話がほぼソースない
230 19/08/27(火)19:47:25 No.618155607
ヴェノムはつまらなくはないんだけど なんと言うかこう、ヴェノムならではの楽しさみたいなのが無い…
231 19/08/27(火)19:47:29 No.618155624
F4は大物ヴィラン多いけどF4をどういう立ち位置で出すかでめっちゃ揉めると思う 設定的には古参ヒーローチームだけどじゃあEGの時なにしてたのってなるしかといって新人ヒーローにするとリブート版の影が…
232 19/08/27(火)19:47:37 No.618155670
最後のF4の映画だけはまぎれもなくウンコだと思う バーカ滅びろFOX!
233 19/08/27(火)19:47:50 No.618155734
X-MENはシリアスすぎるんだよ
234 19/08/27(火)19:47:50 No.618155736
まめちしき おじさんは死ぬ
235 19/08/27(火)19:47:52 No.618155750
そもそもアイアンマンはパラマウントに買われてたから売れ残りじゃない
236 19/08/27(火)19:47:55 No.618155762
これはただの嗜好だけど、蜘蛛の超人なんだから糸は分泌してほしい
237 19/08/27(火)19:47:58 No.618155780
初代のメンバーの中でもハルクはドラマで知名度大 キャップは星条旗のインパクトで見覚えある アイアンマンとソーはゲームやってる人なら…くらいのイメージだったな
238 19/08/27(火)19:47:59 No.618155784
スタンリーの娘とかファンからはうるせぇ引っ込んでろって言われない?
239 19/08/27(火)19:48:13 No.618155842
とりあえずあのクリフハンガーをMCU使わないでどう収めるのかだけは気になる 普通にワンモアデイの流れになるもんだと思ってったから
240 19/08/27(火)19:48:21 No.618155882
ヴェノムはただただ雑な映画って感じ
241 19/08/27(火)19:48:22 No.618155887
>そもそもアイアンマンはパラマウントに買われてたから売れ残りじゃない パラマウントはキャラ権買ってたわけじゃないよ
242 19/08/27(火)19:48:29 No.618155923
>ホークアイがイキったせいで >原作者の娘がブチ切れて >みんな我に返ってしまうのは面白かったよ スタンの娘なんて去年からゴシップ騒がせすぎて 向こうじゃ「クソマネージャー取り巻きにしてたお前が何言ってんの?」って反応ばっかだけど誰が我に帰ってんの…?
243 19/08/27(火)19:48:40 No.618155975
>そもそもディズニーがふっかけたって話がほぼソースない 現状飛ばし記事の宝庫と名高いignが言ってるだけだからなぁ ソースとしてるdead line誌も実話ナックルズくらいの信憑性しかないクソ新聞みたいだし どうにかいい感じにまとまって欲しいが
244 19/08/27(火)19:48:42 No.618155988
>初代のメンバーの中でもハルクはドラマで知名度大 >キャップは星条旗のインパクトで見覚えある >アイアンマンとソーはゲームやってる人なら…くらいのイメージだったな ハルクも一番最初の人じゃなくなっちゃったしな
245 19/08/27(火)19:48:44 No.618155996
スパイダーマンとデットプール共演は無理なの?
246 19/08/27(火)19:48:46 No.618156006
アイアンマンの今は映画1作目あってこそだからな もちろん人気キャラだったとは言え
247 19/08/27(火)19:48:47 No.618156017
>これはただの嗜好だけど、蜘蛛の超人なんだから糸は分泌してほしい その場合ケツから出ちゃうし…
248 19/08/27(火)19:48:50 No.618156025
>ヴェノムはつまらなくはないんだけど >なんと言うかこう、ヴェノムならではの楽しさみたいなのが無い… そりゃ合流するかしないか分からないから色々セーブした作りだったからね 制限無くなったしよりヴェノムらしい事は出来るでしょ
249 19/08/27(火)19:48:54 No.618156041
遺族はないがしろにしてはいけない
250 19/08/27(火)19:49:04 No.618156090
>設定的には古参ヒーローチームだけどじゃあEGの時なにしてたのってなるしかといって新人ヒーローにすると ミュータント含めて違う次元から合流か融合しそう
251 19/08/27(火)19:49:04 No.618156091
GotG3楽しみじゃよ はやくアダムどうにかしてあげて
252 19/08/27(火)19:49:13 No.618156146
ホークアイはリークが出た時にソニーはマーベルに版権返せ的な発言を軽はずみにして自分の株を下げただけだ
253 19/08/27(火)19:49:15 No.618156154
>今更なにやるん? X-23 もう制作決定してなかったか
254 19/08/27(火)19:49:20 No.618156181
あとからX-MEN合流させるとミュータントの扱いどうなるんだろう 実は沢山いました今から法整備しますでいけるかな
255 19/08/27(火)19:49:21 No.618156185
ジャスティスリーグで例えるとウルヴァリンがスーパーマンでスパイダーマンをバットマンだとすると社長はアクアマンくらいの人気
256 19/08/27(火)19:49:23 No.618156190
ヴェノムまだ観てないんだけどスパイダーマン出てこないんだよね?スーツに寄生せずにどうやってあの姿と能力を手に入れるの?
257 19/08/27(火)19:49:23 No.618156194
>F4は大物ヴィラン多いけどF4をどういう立ち位置で出すかでめっちゃ揉めると思う >設定的には古参ヒーローチームだけどじゃあEGの時なにしてたのってなるしかといって新人ヒーローにするとリブート版の影が… 普通にヒーローズリボーンしてヒーローズリターンするしかねえんじゃねえかな
258 19/08/27(火)19:49:27 No.618156216
ハルクとかウォーマシンとか、役者変わった人をそのままの設定で無理矢理やらせるとお前誰だってなってしまう
259 19/08/27(火)19:49:30 No.618156230
>スパイダーマンとデットプール共演は無理なの? デッドプールを今までのスパイダーマンみたいな使い方するという手が
260 19/08/27(火)19:49:43 No.618156294
ヴェノムは単純に出来が悪いからMCUとの兼ね合いとかでもないような
261 19/08/27(火)19:49:45 No.618156301
>あとからX-MEN合流させるとミュータントの扱いどうなるんだろう >実は沢山いました今から法整備しますでいけるかな マグニートとかがまず無理
262 19/08/27(火)19:49:50 No.618156325
ヴェノムは絶対途中の流れ大幅カットしてるだろって感じだったから… 色々ともったいなかった
263 19/08/27(火)19:50:02 No.618156379
>ジャスティスリーグで例えるとウルヴァリンがスーパーマンでスパイダーマンをバットマンだとすると社長はアクアマンくらいの人気 グリーンランタンくらいはあるだろ! グリーンランタンと合体してたし!!
264 19/08/27(火)19:50:11 No.618156414
X-MENはガンビットの単独映画楽しみにしてたのにお蔵入りにしたのは許さないよ
265 19/08/27(火)19:50:19 No.618156457
ヴェノムは出来云々言われてるけどスパイダーマン使えない事と合流する可能性あるからハードなのやれない縛りだったからね
266 19/08/27(火)19:50:22 No.618156468
スパイダーマンが残ればデップーと合流は行けるんだっけ?
267 19/08/27(火)19:50:25 No.618156477
>ジャスティスリーグで例えるとウルヴァリンがスーパーマンでスパイダーマンをバットマンだとすると社長はアクアマンくらいの人気 元は1.5軍って位置だったってことか
268 19/08/27(火)19:50:34 No.618156519
デッドプールはそもそも3やるのか
269 19/08/27(火)19:50:35 No.618156522
>とりあえずあのクリフハンガーをMCU使わないでどう収めるのかだけは気になる >普通にワンモアデイの流れになるもんだと思ってったから アレ単なるネタっていうかそんなに気にしないでいい気がするよ…
270 19/08/27(火)19:50:38 No.618156535
制作決定と制作発表はもう100%作られる!って訳じゃないもんなあ 撮影終わってもお蔵入りする映画があるくらいだし ニューミュータンツまだですかいのう…
271 19/08/27(火)19:50:39 No.618156542
アイアンマン映画化は発表当時はついにマーベルの頭おかしくなったのかと思った 大人気になった
272 19/08/27(火)19:50:43 No.618156564
マーベルに返せならまだともかく故人のスタン・リーを持ち出してきての返せだならなおホークアイは悪い
273 19/08/27(火)19:50:44 No.618156569
>デッドプールを今までのスパイダーマンみたいな使い方するという手が 嫌だよ社長がデップに後託すなんて
274 19/08/27(火)19:50:48 No.618156600
>スパイダーマンとデットプール共演は無理なの? 僕たちが用意できる精いっぱいのピーター再びかな……
275 19/08/27(火)19:51:00 No.618156673
>ヴェノムは単純に出来が悪いからMCUとの兼ね合いとかでもないような 兼ね合いだよ 契約が上手くいけば合流させる必要あるし
276 19/08/27(火)19:51:03 No.618156682
アクアマンだって映画以前にかなり人気持ち直したかんな!!
277 19/08/27(火)19:51:07 No.618156700
>X-MENはガンビットの単独映画楽しみにしてたのにお蔵入りにしたのは許さないよ え??マジで……
278 19/08/27(火)19:51:16 No.618156726
ウィドウじゃなくてホークアイが死ぬべきだった
279 19/08/27(火)19:51:19 No.618156745
>ヴェノムは出来云々言われてるけどスパイダーマン使えない事と合流する可能性あるからハードなのやれない縛りだったからね それもあるけどそもそもレイティング上がりすぎると中国市場が厳しくなるんだ
280 19/08/27(火)19:51:21 No.618156764
なんかこういう時に限ってやれ「前から思ってたけどヴェノムは駄作だ」だの「MCUスパイダーマン面白くない」だの言いにくる奴結構いるけど 平時に言う度胸がない癖に今更しゃしゃり出てくるんじゃねえよ今そう言う話じゃねえからとしか
281 19/08/27(火)19:51:21 No.618156766
というか離脱確定なの?
282 19/08/27(火)19:51:23 No.618156773
>ヴェノムは単純に出来が悪いからMCUとの兼ね合いとかでもないような 興行収入よかったのに出来が悪い?
283 19/08/27(火)19:51:28 No.618156801
>>スパイダーマンとデットプール共演は無理なの? >デッドプールを今までのスパイダーマンみたいな使い方するという手が アイアンマンの後継者デップー
284 19/08/27(火)19:51:38 No.618156839
デッドプールをソニーに出張させる
285 19/08/27(火)19:51:43 No.618156870
>元は1.5軍って位置だったってことか そうだねよく2軍だったって言われるけど2軍は流石に言い過ぎ
286 19/08/27(火)19:51:56 No.618156939
>アイアンマン映画化は発表当時はついにマーベルの頭おかしくなったのかと思った >大人気になった 映画見るまで知らなかったんだけどやっぱりそれまではそんなに人気無かったの?
287 19/08/27(火)19:52:00 No.618156965
ヴェノムはR15版が見たかった…トムハーディもそっちのほうが出来いいって言ってるらしいし
288 19/08/27(火)19:52:12 No.618157021
ローニン(苦笑)
289 19/08/27(火)19:52:17 No.618157051
>え??マジで…… ずいぶんと前の話じゃないかね中止になったっての
290 19/08/27(火)19:52:21 No.618157067
>というか離脱確定なの? 今んところは また状況変わる可能性も全然あるからなんとも言えんけど
291 19/08/27(火)19:52:24 No.618157090
>ウィドウじゃなくてホークアイが死ぬべきだった ホークアイの家族にどんな顔してやればいいんだウィドウ
292 19/08/27(火)19:52:26 No.618157099
マブカプファンには必殺技も含めて有名だったわけだしな社長
293 19/08/27(火)19:52:29 No.618157118
フェーズ4はムーンナイトとカマラとホークアイでドラマの方が面白そう 映画も王。とかドクターの2は普通に楽しみだけども
294 19/08/27(火)19:52:29 No.618157119
映画化でカッコいいデザインにしていい役者に演じさせて話が面白かったら 社長やキャップ並みの人気キャラが作れるってことじゃん!
295 19/08/27(火)19:52:33 No.618157135
>なんかこういう時に限ってやれ「前から思ってたけどヴェノムは駄作だ」だの「MCUスパイダーマン面白くない」だの言いにくる奴結構いるけど >平時に言う度胸がない癖に今更しゃしゃり出てくるんじゃねえよ今そう言う話じゃねえからとしか はい、ヴェノムもMCUスパイダーマンも名作です
296 19/08/27(火)19:52:40 No.618157170
脚本ガバガバで展開が唐突だもんヴェノム
297 19/08/27(火)19:52:45 No.618157188
アイアンマンはスタン自身ちょっと設定失敗したわって言うぐらいのキャラだった
298 19/08/27(火)19:52:54 No.618157237
ほんと毎日飽きねえな
299 19/08/27(火)19:52:56 No.618157245
ヴェノムはキャラは好きだけど展開自体は雑って結構前から言われてただろ MCUスパイダーマン面白くないは確かに普段から言え
300 19/08/27(火)19:53:00 No.618157276
マブカプに出てた時誰こいつ感あったから社長
301 19/08/27(火)19:53:05 No.618157302
>というか離脱確定なの? まだ確定じゃないと思う 情報が錯綜している感じ
302 19/08/27(火)19:53:05 No.618157307
>はい、ヴェノムもMCUスパイダーマンも名作です 最初からそう言えばいいんだよ
303 19/08/27(火)19:53:06 No.618157311
>映画見るまで知らなかったんだけどやっぱりそれまではそんなに人気無かったの? そもそもアメコミ映画にするハードルみたいなのがあった 例えばワンダーウーマンだってあんま現実的ではないというか
304 19/08/27(火)19:53:10 No.618157327
>映画見るまで知らなかったんだけどやっぱりそれまではそんなに人気無かったの? いやリボーンしたりなんだりで人気は復活しつつあったよ ただ一般知名度でいうと微妙ってだけで
305 19/08/27(火)19:53:15 No.618157355
デットプールもMCUのためにリブートとかなったらめんどいな
306 19/08/27(火)19:53:16 No.618157360
ホークアイに思い入れなさすぎて 冒頭から誰....ってなるのいいよね
307 19/08/27(火)19:53:22 No.618157381
スパイダーマンはあの編集長出してくれよ
308 19/08/27(火)19:53:24 No.618157390
>>ウィドウじゃなくてホークアイが死ぬべきだった >ホークアイの家族にどんな顔してやればいいんだウィドウ ブラックウィドウやるってことは、あそこからどんでん返しで生きてる設定にすんのかな
309 19/08/27(火)19:53:24 No.618157393
ヴィジョンとワンダのドラマが面白そうだけど日本にも来るかな
310 19/08/27(火)19:53:48 No.618157504
確かにトムホスパゲティも面白いけどこの件でソニピクが責められるのはなんか違う気がする
311 19/08/27(火)19:53:49 No.618157509
>アイアンマン映画化は発表当時はついにマーベルの頭おかしくなったのかと思った >大人気になった 凄まじく出来が良かったからなぁ
312 19/08/27(火)19:53:53 No.618157529
>ブラックウィドウやるってことは、あそこからどんでん返しで生きてる設定にすんのかな 過去話じゃろ?
313 19/08/27(火)19:53:55 No.618157544
>ヴィジョンとワンダのドラマが面白そうだけど日本にも来るかな 来ないでしょ 人気無いし
314 19/08/27(火)19:53:57 No.618157550
>マブカプファンには必殺技も含めて有名だったわけだしな社長 結局出なかったなプロトンキャノン…
315 19/08/27(火)19:54:01 No.618157568
MCUはフォーマットがいいんだよな・・・ スタッフロールの前に流れるEDの映像が好きなんだ俺・・・
316 19/08/27(火)19:54:05 No.618157579
離脱は確定じゃないよ…するかもしれんけど
317 19/08/27(火)19:54:05 No.618157581
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-26/PWTMK96S972801 ディズニーがアトラクション作るよって言ってた
318 19/08/27(火)19:54:10 No.618157601
契約の折り合いがつかない以外特に復帰の障壁なさそうなんだよね 世界観が違うとかそういう心配もないし
319 19/08/27(火)19:54:12 No.618157609
カマラちゃんのオリジンはどうなるんだろう ちゃんとインヒューマンズ拾ってくれるの? あとキャプマーに憧れてるってキャプマー映画じゃそこまで地球で活躍してないよね? EGの戦いも一般市民は全然見てないとこでやってたし
320 19/08/27(火)19:54:17 No.618157628
なんだかんだ俺はウルヴァリンとスパイダーマンの共演見たかったし マイルズとカマラの共演も見たかったよ
321 19/08/27(火)19:54:17 No.618157630
>スパイダーマンはあの編集長出してくれよ 出たじゃねーか!
322 19/08/27(火)19:54:19 No.618157644
ブレイドめっちゃ楽しみなんだよな 考えてみればあれこそかっこいいアメコミ映画の先駆けじゃないか
323 19/08/27(火)19:54:25 No.618157686
>というか離脱確定なの? マジレスすると不明 「ファイギがPとして関わらない」=「MCU完全離脱」なのか?って言う疑問が残る ファイギの発言も「とりあえず俺の関わる範囲では作りたいスパイダーマンの物語は描ききった(だから今後の人に任せる)」くらいのニュアンスに見えるし
324 19/08/27(火)19:54:37 No.618157748
デップーまでリブートしたらちょっと… 買収前にデップーはそのままだよ!ってずっと言ってたのに
325 19/08/27(火)19:54:52 No.618157838
>まだ確定じゃないと思う >情報が錯綜している感じ それなのに噂に噂を重ねてあまつさえ作品叩きまでしてんの!?
326 19/08/27(火)19:55:06 No.618157897
離脱自体はトムホも言ってるだろ
327 19/08/27(火)19:55:27 No.618158000
作品叩きなんてずっとやってんじゃねえか!
328 19/08/27(火)19:55:28 No.618158010
まぁトムホの発言が真実だろう
329 19/08/27(火)19:55:31 No.618158032
ホークアイの中の人とかがね…
330 19/08/27(火)19:55:57 No.618158167
>デップーまでリブートしたらちょっと… >買収前にデップーはそのままだよ!ってずっと言ってたのに 三つのプランがどうこうで示唆してきてはいる X-MENのユニバースにこっそり入れるくらいにしてきそうではあるけど
331 19/08/27(火)19:56:02 No.618158203
>なんだかんだ俺はウルヴァリンとスパイダーマンの共演見たかったし まぁ観たいよね リブートなしでやったら無茶苦茶になりそうだけど
332 19/08/27(火)19:56:09 No.618158246
>>ブラックウィドウやるってことは、あそこからどんでん返しで生きてる設定にすんのかな >過去話じゃろ? なんでこのタイミングで過去話するんだろ will come backできんやん
333 19/08/27(火)19:56:11 No.618158257
この件で今叩いていいのはホークアイだけだ
334 19/08/27(火)19:56:15 No.618158276
アメコミって文化自体が超有名なヒーロー以外マイナーってのは映画からハマって読み始めてわかった 自分はめっちゃ好きだけどストーリーとか設定とか複雑で前提知識多すぎて普通の人におすすめしにくい…
335 19/08/27(火)19:56:35 No.618158391
本当に二軍以下から出世したのはGotGだよな
336 19/08/27(火)19:56:40 No.618158416
というかなんでデアデビルとスパイダーマン一瞬も絡めなかったんですか…どうして…
337 19/08/27(火)19:56:41 No.618158421
わかりきったことを…!
338 19/08/27(火)19:56:42 No.618158428
MCU要素は固有名詞ださなきゃ問題ないと思うんだ
339 19/08/27(火)19:56:52 No.618158469
格ゲーアイアンマンのプロトンキャノンはマーベル担当者が何この武器…ってなる一品だったと聞いてダメだった
340 19/08/27(火)19:57:13 No.618158564
若い「」も不安よな スターク動きます
341 19/08/27(火)19:57:19 No.618158588
>本当に二軍以下から出世したのはGotGだよな アントマンかな
342 19/08/27(火)19:57:25 No.618158613
>本当に二軍以下から出世したのはベイマックスだよな
343 19/08/27(火)19:57:30 No.618158636
同性愛の女スパイディ誰か連れてきてポリコレ対策すんだろ
344 19/08/27(火)19:57:45 No.618158712
アントマン自体は存在としてはオリジナルメンバーだし…
345 19/08/27(火)19:57:46 No.618158716
>デットプールもMCUのためにリブートとかなったらめんどいな リブートしないとタイムマシーン関連やX-MEN関連がややこしくなるし もしくは力技で超えてきたことにするか
346 19/08/27(火)19:57:49 No.618158728
>>本当に二軍以下から出世したのはGotGだよな >アントマンかな あいつはキャップより古参だし…
347 19/08/27(火)19:57:59 No.618158772
>若い「」も不安よな >スターク動きます 死んでるじゃねーか!