ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/27(火)18:41:52 No.618138987
もうライダーの現場には来る事は無いんだろうなと思ってる人
1 19/08/27(火)18:42:31 No.618139147
ジオウには4話分しか出ないと思ってた人
2 19/08/27(火)18:43:02 No.618139248
(絶対出るわこいつ)
3 19/08/27(火)18:43:05 No.618139257
>もうライダーの現場には来る事は無いんだろうなと本気では思ってない人
4 19/08/27(火)18:43:48 No.618139401
ゲイツスピンオフに海東が来るのにコイツが来ないわけがない
5 19/08/27(火)18:44:07 No.618139468
10年後そこには元気に走るディケイドの姿が!
6 19/08/27(火)18:44:13 No.618139486
こんな便利なキャラ(役者が忙しくならない限り)これからも使い倒されるに決まってるじゃん!!
7 19/08/27(火)18:44:13 No.618139489
この破壊者もう銀髪になってる…
8 19/08/27(火)18:44:21 No.618139514
ディケイドはこれで終わりです
9 19/08/27(火)18:44:43 No.618139585
そのうちおやっさん枠で出てくるんじゃあ…
10 19/08/27(火)18:44:57 No.618139638
ネオの次何かな
11 19/08/27(火)18:45:31 No.618139762
令和10周年にはライダーが続いてて役者も現役なら多分呼ばれる
12 19/08/27(火)18:45:47 No.618139818
スーパーってつければいけると思っている
13 19/08/27(火)18:45:53 No.618139839
ライダー戦隊牙狼ときたから次はウルトラマンだな
14 19/08/27(火)18:46:46 No.618140021
すごい便利な人
15 19/08/27(火)18:46:51 No.618140037
ジオウがディケイドの代わりをやるには自由度が足りない
16 19/08/27(火)18:47:11 No.618140099
ジオウは10年後にも出てくれるかな
17 19/08/27(火)18:47:13 No.618140105
てつをも20年経ったあとに呼ばれたしな
18 19/08/27(火)18:47:16 No.618140117
>ネオの次何かな ネオディケイドライバーⅡ!
19 19/08/27(火)18:47:40 No.618140200
十年後はディケイドとオーマジオウが後輩の番組にやってくるのか
20 19/08/27(火)18:47:58 No.618140263
まぁジオウでだいぶ堪能したししばらくは休ませておいて欲しい
21 19/08/27(火)18:48:14 No.618140322
>ゲイツスピンオフに海東が来るのにコイツが来ないわけがない エピソードブルー「え?」
22 19/08/27(火)18:48:27 No.618140370
それでプリキュアの世界にはいつ…
23 19/08/27(火)18:49:20 No.618140545
実質ディケイド続編みたいな感覚だった
24 19/08/27(火)18:49:24 No.618140556
>この破壊者もう銀髪になってる… 令和ライダーにカメンライドできる頃にはもう髪死んでるんだ…
25 19/08/27(火)18:49:29 No.618140573
いつかちゃんと腕磨いてから映像で参加してほしいなぁ
26 19/08/27(火)18:49:55 No.618140666
ジオウは自由度はそれほどないね 冬映画とかVシネで変わるかもしれんが
27 19/08/27(火)18:50:11 No.618140716
次のベルトは何色だ
28 19/08/27(火)18:50:33 No.618140792
>もうライダーの現場には来る事は無いんだろうなと思ってる人 (今までは断言してたのに最終話後の銀岩塩で頭に「多分」がつく)
29 19/08/27(火)18:50:33 No.618140793
>次のベルトは何色だ 満を持してピンク
30 19/08/27(火)18:50:51 No.618140865
ディケイド冬映画の時もウィザード客演の時ももうライダーになることはないって言ってたの覚えてるかんな!
31 19/08/27(火)18:50:55 No.618140869
ジオウは後輩の客演するにしてもアーマー作らないといけないけどこいつはスーツのベルト変えるだけだし使いやすいんだろうな…
32 19/08/27(火)18:51:02 No.618140908
>>次のベルトは何色だ >満を持してピンク マゼンタだ!
33 19/08/27(火)18:51:18 No.618140963
令和10周年記念ライダーにつるっ禿げになった士が
34 19/08/27(火)18:51:44 No.618141062
>ジオウは後輩の客演するにしてもアーマー作らないといけないけどこいつはスーツのベルト変えるだけだし使いやすいんだろうな… ジオウはあくまで平成ライダーの墓標なんだから令和ライダーの力まで継承する必要なくない?
35 19/08/27(火)18:51:59 No.618141122
ディケイドの自由度と比べたらどんな作品も大して自由度ないことになっちまう 性能も自由だし性格も自由で作品も自由じゃねぇか
36 19/08/27(火)18:52:01 No.618141132
セットのお値段でヤンホモも付いてくる
37 19/08/27(火)18:52:09 No.618141160
客演に来てどのタイミングで仲間になったか分からないの士と海東くらいのもんだからな…
38 19/08/27(火)18:52:11 No.618141171
平成の王が令和に出てこられても困るし
39 19/08/27(火)18:53:02 No.618141354
海東が時間停止能力持ったままかどうかで驚異度が変わってくる
40 19/08/27(火)18:53:23 No.618141440
令和ライダー!お前達はまだひよっこにすぎん!
41 19/08/27(火)18:53:26 No.618141452
ジオウは一応自分の世界に足付けてるからな ディケイドも最初の世界に戻ればそうなったかもしれんがそうはならなかった
42 19/08/27(火)18:53:34 No.618141477
まさか最終回まで居座るレギュラーになるとは本人も視聴者も予想できないよね…
43 19/08/27(火)18:53:52 No.618141546
お前…令和ライダーだったのか!
44 19/08/27(火)18:53:56 No.618141569
ジンガが銀髪じゃなければこんなことには…
45 19/08/27(火)18:54:22 No.618141656
>平成の王が令和に出てこられても困るし 令和vs平成with昭和で映画つくろう
46 19/08/27(火)18:54:23 No.618141659
10年前からの謎は謎のまま令和10周年に顔を出しそうな男
47 19/08/27(火)18:54:38 No.618141725
敵にもなるし味方にもなる便利なお兄さん
48 19/08/27(火)18:54:41 No.618141733
でも悲しいことに銀髪超似合うんだよねもやしの人…
49 19/08/27(火)18:54:42 No.618141738
説教こそしなかったがディケイド本編のBGMまで流してやりたい放題
50 19/08/27(火)18:54:56 No.618141800
ジンガVSディケイドって茶番劇をやってほしい
51 19/08/27(火)18:55:12 No.618141865
色んな客演足すと本編と同じくらいになるらしいな
52 19/08/27(火)18:55:29 No.618141920
>ジンガVSディケイドVS井上君VS戸谷君って茶番劇をやってほしい
53 19/08/27(火)18:55:33 No.618141944
(友情出演)
54 19/08/27(火)18:56:17 No.618142099
元々ディケイドには最初からスーパーダイセツダーンも入って平成縛りもないから 令和だから出てこれないってこともない まあせっかく平成ライダーに大々的に終止符打っといてまだこき使うのかよという気持ちはあるが
55 19/08/27(火)18:56:43 No.618142207
>(友情出演) 幼稚園からの幼馴染くらいの厚い友情だな…
56 19/08/27(火)18:56:50 No.618142228
さすがにゲイツドメスティには海東だけだと思う 2号の縁でしょ
57 19/08/27(火)18:56:58 No.618142263
後半出ずっぱりだったわりに思わせぶりなこと言うだけでけっきょく何もしなかったのが実にディケイドだった
58 19/08/27(火)18:56:58 No.618142264
今も何処かの知らない世界を通りすがってるんだろうな
59 19/08/27(火)18:57:04 No.618142289
テレビ特撮以外全くみないから知らないんだが士の人って売れてるの?
60 19/08/27(火)18:57:13 No.618142325
ベルトにマーク増やせば勝手にインフレについていけるの楽だよな…
61 19/08/27(火)18:57:21 No.618142366
>(友情出演) 友情に篤い男すぎる…
62 19/08/27(火)18:57:26 No.618142386
>さすがにゲイツドメスティには海東だけだと思う >2号の縁でしょ 2号はクウガ
63 19/08/27(火)18:57:31 No.618142405
もやしは基本舞台の人だよ たまに映画に出る
64 19/08/27(火)18:57:39 No.618142439
鳴滝さん化
65 19/08/27(火)18:58:09 No.618142539
10年後のディケイドライバーは色変わってるかな
66 19/08/27(火)18:58:14 No.618142553
>鳴滝さん化 おのれディエンド!
67 19/08/27(火)18:58:21 No.618142590
舞台で嫁さん見つけてるのはびっくりした しかもダンガンロンパの舞台
68 19/08/27(火)18:58:37 No.618142660
瞬瞬必生のせいで便利なポジションに納まったやつ
69 19/08/27(火)18:58:37 No.618142661
>10年後のディケイドライバーは色変わってるかな ライダークレストの配置が大変すぎる・・・
70 19/08/27(火)18:58:38 No.618142664
>ベルトにマーク増やせば勝手にインフレについていけるの楽だよな… 平成令和合わせて30作品になったら密度がきつい…
71 19/08/27(火)18:58:43 No.618142682
牙狼からも何だかんだで長いからな
72 19/08/27(火)18:58:46 No.618142694
令和ライダー! お前達の生ぬるい優しさが今回の危機を招いたと言っても過言ではない!!
73 19/08/27(火)18:58:52 No.618142718
>テレビ特撮以外全くみないから知らないんだが士の人って売れてるの? ライダーにこれだけ出れるんだから察しろよ!
74 19/08/27(火)18:58:52 No.618142724
また髪そめたの!?
75 19/08/27(火)18:58:56 No.618142736
10年前に倉田てつをを見てるから自分もいずれそうなる覚悟はしてそう…
76 19/08/27(火)18:59:00 No.618142744
まだジオウレビューしてないし…
77 19/08/27(火)18:59:04 No.618142762
我が魔王が平成vs令和で令和ライダーに宣戦布告するんだ…
78 19/08/27(火)18:59:13 No.618142810
>>10年後のディケイドライバーは色変わってるかな >ライダークレストの配置が大変すぎる・・・ ベルト自体がデカくなってそう
79 19/08/27(火)18:59:25 No.618142864
「とも限らないぜ?」がもはやRXの「その時不思議なことが起こった!」並に激熱信頼度
80 19/08/27(火)18:59:30 No.618142878
客演でヒトの話聞かずにレーズンほじり出しても許されるのはこいつくらいだ
81 19/08/27(火)18:59:31 No.618142884
>また髪そめたの!? だってジンガあるし!
82 19/08/27(火)18:59:42 No.618142922
仮に再演あってもインテリヤクザが噛まないとなさそうだし彼もいい歳だし
83 19/08/27(火)18:59:43 No.618142931
一号カメンライド見るに多分ベルトも偽装できるよね あれこそ瞬瞬必生っぽいけど
84 19/08/27(火)18:59:50 No.618142952
令和ライダーを…潰す!
85 19/08/27(火)19:00:00 No.618142994
>「とも限らないぜ?」がもはやRXの「その時不思議なことが起こった!」並に激熱信頼度 逆に大体わかったと自分から作戦立案するときの信頼度の低さたるや…
86 19/08/27(火)19:00:08 No.618143034
RX並みの理不尽さとV3並みの厚かましさで令和ライダーでも無双するよ
87 19/08/27(火)19:00:19 No.618143077
「ジオウも4話だけ出るつもりだったんですよ」
88 19/08/27(火)19:00:20 No.618143079
◎になりそうクレスト
89 19/08/27(火)19:00:38 No.618143168
我が魔王と違って令和に旅できない理由無いし力を奪わない理由も世界を破壊しない理由もないしな…
90 19/08/27(火)19:00:45 No.618143193
>仮に再演あってもインテリヤクザが噛まないとなさそうだし彼もいい歳だし だからどっかで「ディケイドの力はお前に託す」ってジュノンボーイに渡して仮面ライダーもう出ないなってなって >そのうちおやっさん枠で出てくるんじゃあ… って思ってる
91 19/08/27(火)19:00:46 No.618143200
どんな奇跡も起き放題の体現者
92 19/08/27(火)19:01:17 No.618143321
俺はこの世界を破壊するべきかどうか見定めようとしているって言えば長期滞在も可能
93 19/08/27(火)19:01:17 No.618143325
いくら老けても構わないけどスタイルだけは維持しないといけないのは大変だな
94 19/08/27(火)19:01:21 No.618143335
>>「とも限らないぜ?」がもはやRXの「その時不思議なことが起こった!」並に激熱信頼度 >逆に大体わかったと自分から作戦立案するときの信頼度の低さたるや… 例のBGMさえ流れたら信頼度MAXなんだけどね…
95 19/08/27(火)19:01:38 No.618143414
>いくら老けても構わないけど毛根だけは維持しないといけないのは大変だな
96 19/08/27(火)19:01:46 No.618143445
>いくら老けても構わないけどスタイルだけは維持しないといけないのは大変だな まあ俳優だし…
97 19/08/27(火)19:02:23 No.618143582
なんやかんや10年後に映画とかで「通りすがりの仮面ライダーだ」ってやったらめちゃくちゃ嬉しいと思うし…
98 19/08/27(火)19:02:31 No.618143615
まあ次に客演するとしてももう髪は持たないだろうな…
99 19/08/27(火)19:02:50 No.618143687
もはや平成の象徴はクウガじゃなくてディケイドだしな
100 19/08/27(火)19:02:50 No.618143689
>なんやかんや10年後に映画とかで「通りすがりの仮面ライダーだ」ってやったらめちゃくちゃ嬉しいと思うし… めちゃくちゃ嬉しい…
101 19/08/27(火)19:02:52 No.618143696
10年後どころか再来年の50周年記念作品に呼ばれそう
102 19/08/27(火)19:02:55 No.618143706
ディケイド居ると違う作品のあのライダー対決をあっさりするからそういう意味でも使いやすい
103 19/08/27(火)19:03:02 No.618143733
やっぱこいつ背たっけぇな! そして脚なっげぇな!ってなった
104 19/08/27(火)19:03:03 No.618143735
次の10年は流石に老いてそうだな…
105 19/08/27(火)19:03:18 No.618143783
こいつは作品の設定のふわふわさと客演時の定型が決まってるのがあまりにも便利すぎる ジオウでもディケイドの謎解決するどころか設定追加していったからな
106 19/08/27(火)19:03:40 No.618143864
ジオウはちゃんとわきまえてたと思う
107 19/08/27(火)19:03:59 No.618143927
>ジオウはあくまで平成ライダーの墓標なんだから令和ライダーの力まで継承する必要なくない? まあ既にゼロワンウォッチあるんやけどなブヘヘヘ
108 19/08/27(火)19:04:19 No.618144007
ライダーよりプリキュアの方が好きな人
109 19/08/27(火)19:04:23 No.618144024
ビルドの世界とかの外伝でなぜネオディケイドになったのか明かされると思ったけど無かった
110 19/08/27(火)19:04:25 No.618144032
ホモがこじらせると敵にも使えるのが便利いい
111 19/08/27(火)19:04:47 No.618144128
>やっぱこいつ背たっけぇな! >そして脚なっげぇな!ってなった ていうかジオウのキャストがなんかちっちゃい… そして同じようにケンジャキでけえな!ってなる
112 19/08/27(火)19:04:52 No.618144143
>ライダーよりプリキュアの方が好きな人 シンケンといいディケイドといい好きすぎる人多すぎる…
113 19/08/27(火)19:05:29 No.618144297
アナザーディケイドラスボスは破格すぎる待遇 中身はアレだけど
114 19/08/27(火)19:05:41 No.618144335
>やっぱこいつ背たっけぇな! >そして脚なっげぇな!ってなった そのへんは最近だとマコト兄ちゃんや壇黎斗神がいい勝負できると思う
115 19/08/27(火)19:06:03 No.618144408
設定が便利すぎる引っ掻き回すの得意だし
116 19/08/27(火)19:06:15 No.618144447
いつのまにかアクションの動きがとんでもないことになってた人
117 19/08/27(火)19:06:34 No.618144512
>やっぱこいつ背たっけぇな! >そして脚なっげぇな!ってなった ディケイド勢が大体高いんだよな
118 19/08/27(火)19:07:10 No.618144660
並んで変身するとき一人だけベルトの位置がおかしくて お前の腰どこにあるんだよ!?ってなった
119 19/08/27(火)19:07:33 No.618144744
ジンガと神牙の剣戟マジヤバい
120 19/08/27(火)19:07:52 No.618144826
>やっぱこいつ背たっけぇな! >そして脚なっげぇな!ってなった ミル貝に股下90cmって書いてあるけどマジなんだろうか…
121 19/08/27(火)19:07:57 No.618144847
後ろでゲリラの格好でもそもそ何か食いながらやるじゃないかって後方先輩面するのが面白すぎる
122 19/08/27(火)19:08:01 No.618144866
>アナザーディケイドラスボスは破格すぎる待遇 >中身はアレだけど 中身が同期同事務所だっけ?
123 19/08/27(火)19:08:39 No.618145023
毛根だけはほんといたわって…
124 19/08/27(火)19:08:41 No.618145033
ジオウ出た時も思ったけどやっぱディケイド大好きだわ
125 19/08/27(火)19:08:42 No.618145041
>ジオウには4話分しか出ないと思ってた人 18話(友情出演)
126 19/08/27(火)19:08:58 No.618145101
あのバイクの降りかたスマートでかっこいいよな 到底まねできないけど
127 19/08/27(火)19:09:29 No.618145228
まあなんにしろちゃんとヒーローやれてよかったと思うよ ほんとクソみたいな客演ばっかだったし
128 19/08/27(火)19:09:32 No.618145240
でもこいつがゼロワンのカードもって出てきたら うーーーーんそっかあーーーまあいいかーーーってなるでしょ
129 19/08/27(火)19:09:59 No.618145358
ディケイドライバーの音が聞こえると安心する
130 19/08/27(火)19:10:00 No.618145360
なにその文体
131 19/08/27(火)19:10:23 No.618145458
よく考えると10年前のキャラをそのまま演じるってすごいな
132 19/08/27(火)19:10:42 No.618145526
次出すならユウスケ出して素のキャラで行ってほしい
133 19/08/27(火)19:11:06 No.618145628
ソウゴ君はディケイドみたいに便利に使い倒されるかな…?
134 19/08/27(火)19:11:10 No.618145645
>でもこいつがゼロワンのカードもって出てきたら >うーーーーんそっかあーーーまあいいかーーーってなるでしょ チラ見えしたアギトのカードで興奮する「」まで幻視できるぐらいありそうな展開だ
135 19/08/27(火)19:11:20 No.618145685
多分ジオウ以降はディケイドとしては出ても士としては出ない気はする
136 19/08/27(火)19:12:00 No.618145860
>ソウゴ君はディケイドみたいに便利に使い倒されるかな…? そこは令和ライダーの体制次第なところもあるからなんとも
137 19/08/27(火)19:12:06 No.618145881
本編からずっと本来の力の半分以下の力で戦ってた男
138 19/08/27(火)19:12:14 No.618145903
>よく考えると10年前のキャラをそのまま演じるってすごいな そのままって感じではない気がする 老猾になったというか
139 19/08/27(火)19:12:18 No.618145926
…と…井上正大は思っているはずだ…
140 19/08/27(火)19:12:37 No.618146020
士はYouTubeの世界で忙しいからな…
141 19/08/27(火)19:12:52 No.618146073
言っちゃなんだが役者な以上とてつもなく売れるとかない限り東映から声かかってスケジュール空いてたら出るしかないのでは?
142 19/08/27(火)19:13:14 No.618146181
>次出すならユウスケ出して素のキャラで行ってほしい 今回終始かっこつけてたけどあいつらがいたら 「何スカしてるんですかちゃんと説明してあげてください!」って夏みかんにツボ押されて ユウスケが代わりに謝りながらソウゴと仲良くなりそう
143 19/08/27(火)19:13:19 No.618146200
ジオウはスーツ作らないと駄目だからディケイドより難しくはある ディケイドがベルト変えるだけでいいのが便利過ぎるだけだが
144 19/08/27(火)19:13:46 No.618146327
出るしか無いって事はないだろう あんまりライダーやり過ぎてイメージ固定されると他の演技に支障が出るし
145 19/08/27(火)19:13:50 No.618146342
>言っちゃなんだが役者な以上とてつもなく売れるとかない限り東映から声かかってスケジュール空いてたら出るしかないのでは? まぁ売れまくってない限り断る理由も薄いからな…
146 19/08/27(火)19:14:28 No.618146491
>出るしか無いって事はないだろう >あんまりライダーやり過ぎてイメージ固定されると他の演技に支障が出るし 井上くんの場合もう手遅れだと思う…
147 19/08/27(火)19:14:33 [ディケイドジオウ] No.618146506
もしもし令和ライダーかい そっちの時空を破壊しに行くぜ 仮面ライダージオウです…
148 19/08/27(火)19:14:43 No.618146544
>18話(友情出演) これよく間違われるけど「仮面ライダーディケイド」からの出演カウントで海東の出るブレイド編が混じってるからもやしは全16話なんすよ 大して変わんないわ
149 19/08/27(火)19:15:28 No.618146727
>「何スカしてるんですかちゃんと説明してあげてください!」って夏みかんにツボ押されて >ユウスケが代わりに謝りながらソウゴと仲良くなりそう この後おじいちゃんとおじさんがコーヒーとお茶請け持ってくるやつだこれ
150 19/08/27(火)19:15:31 No.618146736
押すなよ押すなよの前フリ
151 19/08/27(火)19:16:16 No.618146916
全体の1/3に出る友情に厚い男
152 19/08/27(火)19:16:24 No.618146951
髪染めるとやっぱりハゲるのかな...
153 19/08/27(火)19:16:58 No.618147097
次からはウィッグで…
154 19/08/27(火)19:17:05 No.618147115
一昨日銀岩塩で上げてた動画でもうライダーの現場には戻らないとか何とか行ってなかったっけ 高岩さんともそのつもりで挨拶してきたとか
155 19/08/27(火)19:17:53 No.618147332
>ミル貝に股下90cmって書いてあるけどマジなんだろうか… 昭和のスターである石原裕次郎と一緒かよ?!
156 19/08/27(火)19:18:05 No.618147385
>髪染めるとやっぱりハゲるのかな... 短い期間に何度も染めるとダメージがクリティカルスパーキングする
157 19/08/27(火)19:18:24 No.618147469
10年後も高岩さんメインやってそう
158 19/08/27(火)19:18:26 No.618147476
早ければライダー50周年に平成代表で呼ばれそう
159 19/08/27(火)19:18:27 No.618147479
>一昨日銀岩塩で上げてた動画でもうライダーの現場には戻らないとか何とか行ってなかったっけ >高岩さんともそのつもりで挨拶してきたとか 昭和vs平成の時も同じようなこと言っていたので・・・ まあどのくらい本気かは本人しかわからんが
160 19/08/27(火)19:18:49 No.618147592
>一昨日銀岩塩で上げてた動画でもうライダーの現場には戻らないとか何とか行ってなかったっけ >高岩さんともそのつもりで挨拶してきたとか 落ち着いて聞いて欲しいがその発言は何度も もっと言えば何年も前から言っているんだ
161 19/08/27(火)19:19:01 No.618147646
>一昨日銀岩塩で上げてた動画でもうライダーの現場には戻らないとか何とか行ってなかったっけ >高岩さんともそのつもりで挨拶してきたとか 多分最後だと思うのでって言ってたから本人にも分からん感じ
162 19/08/27(火)19:19:12 No.618147705
次に髪を染めた時が毛根のファイナルフォームライドゥなのか
163 19/08/27(火)19:19:16 No.618147725
何だかんだで渋々出てくれそう
164 19/08/27(火)19:19:31 No.618147796
東映が瞬瞬必生のスタイルだからどうなるか分からないのが怖いな
165 19/08/27(火)19:19:55 No.618147914
まあ本人も最悪スキンヘッド+ズラの覚悟はしている
166 19/08/27(火)19:20:19 No.618148029
失礼だけどディケイド封印すると多分役者じゃ食ってけないからな井上くん…
167 19/08/27(火)19:20:27 No.618148068
平成終わりで20作記念とぴったり収まったジオウだからこそってとこも大きいからなあ 平成ライダーを総括するって意味合いもあったし流石にこんな感じの客演は二度と無かろう
168 19/08/27(火)19:20:34 No.618148109
結局コンプリ使わないで通りすがった…なんなの…
169 19/08/27(火)19:20:37 No.618148126
なぜか帽子が手放せなくなるんだ…
170 19/08/27(火)19:20:44 No.618148162
ゼロワン以降も関わるって言ったしもやしのヒでも引退というと語弊があるって言ってたのに銀岩塩で2人揃って高岩引退ですってまじめに進めてるから混乱する 周りがいやいや!って言ってるから一種のおふざけだと思うけど
171 19/08/27(火)19:21:42 No.618148405
井上さんの毛根が死滅する前提で話を進めるんじゃない!!
172 19/08/27(火)19:21:57 No.618148461
>結局コンプリ使わないで通りすがった…なんなの… これでちゃんとメイン立てる男だし…
173 19/08/27(火)19:22:04 No.618148494
高岩さんも引退(主役ライダーから)だし…
174 19/08/27(火)19:22:06 No.618148504
>失礼だけどディケイド封印すると多分役者じゃ食ってけないからな井上くん… いやそれは言い過ぎでしょ この十年ずっとディケイドしてたわけじゃあるまいし
175 19/08/27(火)19:22:21 No.618148575
なぁに最近の植毛技術は中々のモノだから後10年経ったら見分けがつかないレベルになってるはず
176 19/08/27(火)19:22:25 No.618148598
ここでの俺の役割が坊主になってしまう…
177 19/08/27(火)19:22:27 No.618148605
あんまり思いいれなさそうというか複雑な感情抱いてそうなのにカツラでいいつってんのに染めて毛根を破壊する変人
178 19/08/27(火)19:22:27 No.618148609
そんな真面目に物事区切ってやれる会社ならゼロワンでもっと大胆に製作体制変えると思うんですよ…
179 19/08/27(火)19:22:45 No.618148703
撮影したのが引退って情報で固まってた時だからかもしれない
180 19/08/27(火)19:23:32 No.618148913
>そんな真面目に物事区切ってやれる会社ならゼロワンでもっと大胆に製作体制変えると思うんですよ… そうは言っても年1体制変えられないなら止まったら死ぬマグロみたいなもんなので徐々に変えてくしかないのでは いきなり大幅に変わるって事はできないでしょ
181 19/08/27(火)19:23:35 No.618148931
これで高岩さん次郎さんみたいに普通にサブライダーやってたら笑う
182 19/08/27(火)19:23:49 No.618148984
>ここでの俺の役割が坊主になってしまう… ここがゴーストの世界か…
183 19/08/27(火)19:25:02 No.618149342
つか高岩さんすらもう限界って言ってるのにバリバリやってる次郎さんなんなの…
184 19/08/27(火)19:25:04 No.618149349
たまには総集編とか流していいんじゃないかと思うんだが全然やらないね
185 19/08/27(火)19:25:18 No.618149405
>なぁに最近の植毛技術は中々のモノだから後10年経ったら見分けがつかないレベルになってるはず 令和ライダー10作目で主人公の下宿先のおじさんになるんだ…
186 19/08/27(火)19:26:54 No.618149872
>つか高岩さんすらもう限界って言ってるのにバリバリやってる次郎さんなんなの… ヒューマノイズやってたおじさんおばさんが次郎さんの同期って聞いた時の衝撃…
187 19/08/27(火)19:28:38 No.618150334
数年前にXライダーの人本人が映画に出てたし全然まだまだでしょ
188 19/08/27(火)19:30:34 No.618150866
リボルケインの動画だと髪真っ白になってたなぁ次郎さん
189 19/08/27(火)19:31:30 No.618151141
この世界の俺の役割はバスの運転手か… 言うほど役割通りに動かなかったな
190 19/08/27(火)19:32:33 No.618151430
>失礼だけどディケイド封印すると多分役者じゃ食ってけないからな井上くん… 井上って売れてる方だぞ
191 19/08/27(火)19:33:33 No.618151723
>テレビ特撮以外全くみないから知らないんだが士の人って売れてるの? 牙狼くらい見ろよな!
192 19/08/27(火)19:35:05 No.618152100
舞台とか色々ってるよね
193 19/08/27(火)19:35:52 No.618152345
ヒューマノイズのおじいちゃんゲドリアンだからな…
194 19/08/27(火)19:36:21 No.618152483
菅田くんみたいな役者の化物と比較したら地味だけど わりと頑張ってるだろ
195 19/08/27(火)19:37:09 No.618152681
レギュラー大体死んだのに生き残ってやり遂げた感出してるのは笑う
196 19/08/27(火)19:37:27 No.618152750
つべで井上正大がハヤトって動画でよんでる相手は何者なんだ
197 19/08/27(火)19:37:38 No.618152789
ジオウに出てきた頃は声すごく低かったけど 最終話近くになると前のもやしの声にちょっと戻ってきてて凄みのあるいい声になったなと思った
198 19/08/27(火)19:37:43 No.618152811
>あんまり思いいれなさそうというか複雑な感情抱いてそうなのにカツラでいいつってんのに染めて毛根を破壊する変人 何か見るたびに茶髪と銀髪交互になってるんだけど毛根大丈夫なんかな…
199 19/08/27(火)19:39:24 No.618153289
ホモに関しては結構な割合でお前のせいだよなって