虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)18:26:44 過剰戦力王 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)18:26:44 No.618135454

過剰戦力王

1 19/08/27(火)18:29:50 No.618136237

>すべての時代をしっている さらっと凄いこと書いてる!

2 19/08/27(火)18:34:45 No.618137421

どうせ児童誌特有の適当書いてるだけでしょ…だよね…?

3 19/08/27(火)18:45:49 No.618139825

オーマジオウに平行世界の自分と記憶同期させる機能が判明したから…

4 19/08/27(火)18:46:06 No.618139887

倒すべき敵がある種概念的なもんじゃなかったらもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態になるところだったね…

5 19/08/27(火)18:47:12 No.618140102

オーマジオウの戦力・能力を吸収したウォッチ 放送終了後ならこの凄さが伝わる

6 19/08/27(火)18:47:12 No.618140103

そのポーズどうしたのソウゴ君

7 19/08/27(火)18:48:34 No.618140387

これでも単独では倒せないバールクスはほんとなんなの…

8 19/08/27(火)18:48:36 No.618140392

なにが恐ろしいって腕にオーマウォッチ4つついてるところ

9 19/08/27(火)18:50:32 No.618140786

>なにが恐ろしいって腕にオーマウォッチ4つついてるところ これつまり平行世界のオーマジオウも全員継承してるってことなんじゃ…

10 19/08/27(火)18:51:59 No.618141123

オーマジオウ6週分くらい持ってるのかな…

11 19/08/27(火)18:52:28 No.618141245

オーマフォーム状態で2個目のオーマジオウライドウォッチ使ったらどうなるのっと

12 19/08/27(火)18:53:26 No.618141450

>これでも単独では倒せないバールクスはほんとなんなの… 伊達に隠しボスじゃないからな…

13 19/08/27(火)18:54:11 No.618141621

つまり今まで散っていったソウゴの想いも全て継承してるって事かよ

14 19/08/27(火)18:54:18 No.618141645

オーマジオウの力持ってるなら手に持っただけで発動できるだろうしこの腕のやつはもう発動してそう

15 19/08/27(火)18:55:57 No.618142028

>なにが恐ろしいって腕にオーマウォッチ4つついてるところ つまりゲイツウォズツクヨミにも配って全員オーマフォームになる!

16 19/08/27(火)18:56:23 No.618142122

並行世界合わせて五人のオーマジオウの力を持ってるんだから強いに決まってる

17 19/08/27(火)18:58:39 No.618142665

敵に触れすらせずにバッタバッタ薙ぎ倒すシーンのカタルシス凄いよね

18 19/08/27(火)18:59:07 No.618142782

ジオウオーマフォーム ゲイツマジェスティ ウォズとツクヨミも何か欲しいね

19 19/08/27(火)18:59:09 No.618142787

>つまり今まで散っていったソウゴの想いも全て継承してるって事かよ 歴代オーマジオウの悲劇は消え去りそのすべての歴史を受け継いだ新たな王が誕生したとすると報われた感ある

20 19/08/27(火)18:59:22 No.618142846

今まで平成ライダーを受け継いで来たオーマジオウが受け継がせる側になれたというね いいよね

21 19/08/27(火)18:59:30 No.618142875

>並行世界合わせて五人のオーマジオウの力を持ってるんだから強いに決まってる スペック見るのが怖い

22 19/08/27(火)18:59:53 No.618142965

これにはオーマジオウもにっこり

23 19/08/27(火)19:01:36 No.618143406

便宜上というかシルエットを維持する都合で手に4つ付けてるだけで 実際は5人のオーマジオウとも限らんのだよな…

24 19/08/27(火)19:03:28 No.618143827

ジオウの強化フォームはジオウ以外必ずジオウウォッチ使うのにこいつだけオーマジオウウォッチ単体で変身するのが特別感あるな

25 19/08/27(火)19:04:04 No.618143950

>スペック見るのが怖い 公式に一切スペック出てないのが逆に怖い

26 19/08/27(火)19:04:17 No.618143997

1 逢魔降臨歴 2~5 (このどこかでアポカリプス) 6 Over Quartzer で最低でも6周したのか…

27 19/08/27(火)19:04:28 No.618144048

顔アップだと黒部分全部王の文字入ってんすねオーマジオウさん…

28 19/08/27(火)19:05:11 No.618144205

>>スペック見るのが怖い >公式に一切スペック出てないのが逆に怖い ぶっちゃけオーマジオウ継承してる以上スペックは開示どころか設定する意味もないんだよな…

29 19/08/27(火)19:05:17 No.618144231

>便宜上というかシルエットを維持する都合で手に4つ付けてるだけで >実際は5人のオーマジオウとも限らんのだよな… それならブランクで十分だし…

30 19/08/27(火)19:05:52 No.618144373

>ウォズとツクヨミも何か欲しいね ツクヨミトリニティ!

31 19/08/27(火)19:05:53 No.618144375

誤った進化をしないようにソウゴくんや周りの人物の好感度およびフラグ管理をしっかりしたうえでなれる正当進化フォーム

32 19/08/27(火)19:06:04 No.618144409

>顔アップだと黒部分全部王の文字入ってんすねオーマジオウさん… 無数のオーマジオウから受け継いだ証か

33 19/08/27(火)19:06:14 No.618144444

頭のジオウウォッチと ドライバーの左スロットの空きの分だけ 更に強化の可能性があるという

34 19/08/27(火)19:06:42 No.618144554

>1 逢魔降臨歴 >2~5 (このどこかでアポカリプス) >6 Over Quartzer >で最低でも6周したのか… ノーヒントでこれとか隠しにも程がない?

35 19/08/27(火)19:06:59 No.618144622

ツクヨミトリニティの身体は男か女か謎だ

36 19/08/27(火)19:07:48 No.618144804

>左スロットの空き 絆のトリニティライドウォッチつけたい(欲張り)

37 19/08/27(火)19:09:53 No.618145337

OQで描かれてる限りでは サイコキネシス 短距離ワープ移動 空中浮遊 任意の対象の時間を操作する くらいしか単体としての能力を出してないのよね… 平成ライダーが溢れてきたのもこの人の力だとは思うが

38 19/08/27(火)19:09:59 No.618145354

>絆のトリニティライドウォッチつけたい(欲張り) ゲイツとウォズの力はオーマジオウにないから欲しいよね

39 19/08/27(火)19:10:38 No.618145511

ウォズはギンガファイナリーの時点でラスボスフォームなんだからこれ以上は欲張りだかんな!?

40 19/08/27(火)19:11:48 No.618145817

する必要もないけどアーマー付けられるのちょっとズルいと思う

41 19/08/27(火)19:12:33 No.618145996

オーマジオウの戦力ってだけでもうヤバイ

42 19/08/27(火)19:17:00 No.618147102

>平成ライダーが溢れてきたのもこの人の力だとは思うが 全ての平成ライダーを内包してるオーマジオウとは違い全ての平成ライダーを放出する性質とかだと楽しい

43 19/08/27(火)19:21:52 No.618148437

>これつまり平行世界のオーマジオウも全員継承してるってことなんじゃ… オーマジオウ5人分の力だったらどうする

44 19/08/27(火)19:22:21 No.618148577

>>これつまり平行世界のオーマジオウも全員継承してるってことなんじゃ… >オーマジオウ5人分の力だったらどうする 勝てるわけがないすぎる…

45 19/08/27(火)19:22:24 No.618148586

>歴代オーマジオウの悲劇は消え去りそのすべての歴史を受け継いだ新たな王が誕生したとすると報われた感ある もっとウォズっぽく祝え

46 19/08/27(火)19:23:17 No.618148833

ドラグレッダーを漏らす力だ!

47 19/08/27(火)19:23:46 No.618148972

最終王者ってそういう…

48 19/08/27(火)19:25:17 No.618149399

歴史の管理者なんて上位存在を叩き潰すんだからやりすぎくらいでちょうどいいよね!

49 19/08/27(火)19:25:48 No.618149562

テレビのエンディングからもう何周かして映画につながるイメージができねえ!

↑Top