19/08/27(火)18:14:09 攻殻機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/27(火)18:14:09 No.618132393
攻殻機動隊のゲーム春
1 19/08/27(火)18:15:53 No.618132772
なんかみんなキャラ違くない…? ちゃんと原作観て作ったのこれ
2 19/08/27(火)18:17:34 No.618133164
演習がクソ難しいらしいな 本編は昔クリアしたが演習は怖くてやってない
3 19/08/27(火)18:21:02 No.618134014
主要メンバーが鬼籍ばっかりで悲しくなったろ馬鹿野郎
4 19/08/27(火)18:22:41 No.618134476
>なんかみんなキャラ違くない…? >ちゃんと原作観て作ったのこれ これ以上原作に忠実な攻殻のメディアミックスってあるの?
5 19/08/27(火)18:25:14 No.618135099
当時中坊だった俺でも演習全部S取れたからそこまで鬼畜な難易度じゃないよ うろ覚えだけどパターン覚えちゃえばいけたはず
6 19/08/27(火)18:25:53 No.618135252
>これ以上原作に忠実な攻殻のメディアミックスってあるの? あーあ
7 19/08/27(火)18:26:37 No.618135426
石野卓球のやつ?
8 19/08/27(火)18:27:45 No.618135712
>当時中坊だった俺でも演習全部S取れたからそこまで鬼畜な難易度じゃないよ >うろ覚えだけどパターン覚えちゃえばいけたはず 演習は撃ち漏らしが許されないだけ ストーリーは爆弾解除で挫折する奴が多かった
9 19/08/27(火)18:27:57 No.618135765
この原作の軽いノリ他の作品でもやればいいのに
10 19/08/27(火)18:28:07 No.618135810
>なんかみんなキャラ違くない…? >ちゃんと原作観て作ったのこれ 原作感ある アニメ いいよね
11 19/08/27(火)18:28:24 No.618135873
スピード感とフィールドの広さとアクションの自由さとBGMが高いレベルでまとまった隠れた良作 難易度上げてく都合でステージ進むほど自由度は低くなっていくんで とにかくどこに向かってどう攻略してもいいステージ1ばっか遊んでたな
12 19/08/27(火)18:29:55 No.618136257
「はぁ~…もっと根性見せてよね?」 ←かわいい
13 19/08/27(火)18:31:35 No.618136686
ビル登るところで上下がよくわからなくなる
14 19/08/27(火)18:31:49 No.618136752
面が進む毎にだんだんルーチンワークになってくんだよなぁ
15 19/08/27(火)18:32:30 No.618136915
フチコマ
16 19/08/27(火)18:33:18 No.618137105
やったーやったーレベルアップー
17 19/08/27(火)18:33:20 No.618137114
トレーニングモードの結果で色んなムービー見れるの好きだった
18 19/08/27(火)18:33:23 No.618137124
レベルアップ~
19 19/08/27(火)18:33:52 No.618137227
知らないゲームだ
20 19/08/27(火)18:34:57 No.618137470
ズンタタッ ズンタタッ ズンタタッ ズンタタッ
21 19/08/27(火)18:34:58 No.618137472
ラストの落ちながら戦うの好き
22 19/08/27(火)18:35:24 No.618137568
アニメだけでソフト代分の価値はある
23 19/08/27(火)18:35:44 No.618137626
警官上がりにも派手なやつがいるじゃねぇか
24 19/08/27(火)18:36:27 No.618137786
3D酔いで本気で吐いた唯一のゲームじゃないか それでもクリアしたゲームだ
25 19/08/27(火)18:36:51 No.618137867
あのアダルトなOPは今じゃできないよなぁ
26 19/08/27(火)18:37:16 No.618137967
9課の新人は大変だ
27 19/08/27(火)18:38:29 No.618138238
「接舷、始めるぞ」 「二分待って」 とか妙に記憶に残る会話が多い
28 19/08/27(火)18:38:30 No.618138242
すげー酔う
29 19/08/27(火)18:39:36 No.618138496
台詞のやり取りがどれも格好よかったよね ステージ始まる前にテンションというかゲームの世界に没入感上げてくれる
30 19/08/27(火)18:40:35 No.618138701
このゲームが フチコマの商標持ってっちゃって以降はタチコマになったらしいな
31 19/08/27(火)18:44:46 No.618139599
>このゲームが フチコマの商標持ってっちゃって以降はタチコマになったらしいな 作ったのコナミだからな…
32 19/08/27(火)18:45:59 No.618139863
>警官上がりにも派手なやつがいるじゃねぇか 悪かったね!派手じゃなくて
33 19/08/27(火)18:47:21 No.618140141
主人公がフチコマ特化型電脳なのでって設定好き
34 19/08/27(火)18:48:02 No.618140280
続編今になって出ないかな
35 19/08/27(火)18:49:39 No.618140600
>このゲームが フチコマの商標持ってっちゃって以降はタチコマになったらしいな そんな理由だったのか…
36 19/08/27(火)18:49:41 No.618140608
OPがまたいいんだ 主砲叩き込んだ後に自画自賛の拍手するシーン好き
37 19/08/27(火)18:50:40 No.618140827
>とか妙に記憶に残る会話が多い あれ説明じゃなかったっけ?
38 19/08/27(火)18:52:27 No.618141237
サントラの面子がすごいやつ
39 19/08/27(火)18:53:14 No.618141402
と言うかゲームよりサントラの方が凄いよねこれ
40 19/08/27(火)18:53:52 No.618141539
そんなに凄かったの?
41 19/08/27(火)18:54:01 No.618141584
あの頃にしてはガチで頑張ったゲーム
42 19/08/27(火)18:54:14 No.618141628
3Dアクション苦手だったけどこれは酔わずに超楽しめた名作
43 19/08/27(火)18:54:32 No.618141698
KONAMI内部にもファン多かったのかな
44 19/08/27(火)18:54:34 No.618141712
GISの前だったっけこれ
45 19/08/27(火)18:55:43 No.618141980
これ中古で高いんですけお・・・・・ アーカイブ発売してくだち
46 19/08/27(火)18:56:24 No.618142127
なかなかこれを越えるゲーム出ないな
47 19/08/27(火)18:56:42 No.618142203
演習は大佐とデート行くまで頑張ったな
48 19/08/27(火)18:56:53 No.618142240
アクアノートより後でエスコン3よりは前 テクノが新しいものとしてソニーが売り出してたタイミングかな
49 19/08/27(火)18:57:23 No.618142371
よくよく考えたら思考戦車特化の警察官てよく分からん設定だ理屈つけるの楽しそうだけど
50 19/08/27(火)18:57:25 No.618142378
めっちゃ遊んだしメスゴリラなのに可愛い
51 19/08/27(火)18:58:22 No.618142595
もうこういうゲーム作ってくれないのかな…
52 19/08/27(火)18:59:02 No.618142751
少佐だった普通に間違えた
53 19/08/27(火)19:00:05 No.618143019
BGMは抜き出して当時めっちゃ聞いた
54 19/08/27(火)19:08:55 No.618145091
爆発物研修だって?
55 19/08/27(火)19:08:57 No.618145099
声優のハマりっぷりが凄すぎるけど、よくよく考えたら原作通りのベタで行けば順当にああなるしかないかなって
56 19/08/27(火)19:09:32 No.618145239
>テクノが新しいものとしてソニーが売り出してたタイミングかな 売り出してたのはもうちょっと前からだったな これは撒いた種が花開いたくらいの時期だったと思う サントラの参加メンバー豪華すぎる…
57 19/08/27(火)19:13:52 No.618146349
たしか2面がGISリスペクトだった