ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/27(火)18:10:35 No.618131593
このアニメよく出来てるし面白いね…
1 19/08/27(火)18:11:34 No.618131791
おっさんだらけのいいアニメだ
2 19/08/27(火)18:12:13 No.618131941
ヴァイキングはおっかないな…
3 19/08/27(火)18:12:14 No.618131947
アニオリで幼少期ていねいに膨らませたせいで8話はちょっと二度手間感あった
4 19/08/27(火)18:12:16 No.618131954
やっとトルケルおじさん出てきて楽しみ
5 19/08/27(火)18:13:12 No.618132159
丁寧でいいね どこまでいけるのか…
6 19/08/27(火)18:13:42 No.618132279
正直ここまでで8話つかうとは…贅沢だ
7 19/08/27(火)18:14:09 No.618132389
このペースでどこまでやれるのかが本当に心配 ロンドン橋戦以降はある程度巻きでやれるだろうけど
8 19/08/27(火)18:14:10 No.618132397
丁寧でおもしろいけど8話でまだここ!?ってなる
9 19/08/27(火)18:15:01 No.618132570
7話8話は幼少篇やったら省いても良いんだけど そこ省くとトルケル戦とかアシェラッド再戦の時の伏線が無くなっちゃうしなぁ 出てこないと思われたホルザランドがヒロインみたいになっちゃったぜ
10 19/08/27(火)18:16:06 No.618132821
息子にツッコまれたヒルドの話もアニオリで入れてくれたら嬉しい
11 19/08/27(火)18:16:08 No.618132832
トルケル追撃の辺は変にスローペースにしなかったらサクサク行きそうな気はしないでもない
12 19/08/27(火)18:17:10 No.618133074
もう8話もやったか?と思ったけどそういや初回連続放送だったな…
13 19/08/27(火)18:17:42 No.618133201
海外で今期石博士と並んでトップの人気みたいだし シーズン分けしながら続けられる可能性は高いと思う
14 19/08/27(火)18:18:24 No.618133370
8話だけど体感だとそこまで間延びしてる感覚はないね
15 19/08/27(火)18:18:25 No.618133371
このペースだと最終話で奴隷化して終わりそう 農奴篇が無いとヴィンランドサガとは言えないぞ兄弟
16 19/08/27(火)18:18:49 No.618133470
やさぐれ主人公ばかり描いてるなこの会社…
17 19/08/27(火)18:19:35 No.618133663
農奴になるバッドエンドで最後に農奴編の映像チラッと出して2期決定が理想だけど 進撃の巨人のファイナルシーズンが既に決まってるしNHKでやるとしても相当先になっちゃうんだよな
18 19/08/27(火)18:20:07 No.618133781
>農奴になるバッドエンドで最後に農奴編の映像チラッと出して2期決定が理想だけど 不完全燃焼なんだろ
19 19/08/27(火)18:20:43 No.618133936
農奴編始まってから覚醒までも長いからなー!
20 19/08/27(火)18:21:38 No.618134170
農奴編はどれだけ長くてもラストのオルマルの笑われる勇気がなかった……!見れたら全部吹っ飛ぶ
21 19/08/27(火)18:21:45 No.618134200
先が気になって原作全部買っちゃったよ
22 19/08/27(火)18:22:12 No.618134329
進撃のファイナルシーズンも流石に分割だと思うけど 農奴篇はその合間の12話ぐらいで終われると思うのでやって
23 19/08/27(火)18:22:31 No.618134412
農奴編は長いけどちゃんと意味があるからなあ
24 19/08/27(火)18:22:38 No.618134460
>進撃のファイナルシーズンも流石に分割だと思うけど >農奴篇はその合間の12話ぐらいで終われると思うのでやって えっ!農奴編だけで1クールを!?
25 19/08/27(火)18:22:40 No.618134470
構成変えたのは掲載紙変わって仕切り直しになったからかな
26 19/08/27(火)18:23:26 No.618134681
NHKは結構長くやるアニメ多いからこれも何年もかけてやるんじゃないか
27 19/08/27(火)18:23:32 No.618134700
>先が気になって原作全部買っちゃったよ お前ヴァイキングに向いてるな!どこも捨てる所ないからほんと楽しい
28 19/08/27(火)18:24:00 No.618134813
農奴編は超重要というかある意味最大のイベントだからな…
29 19/08/27(火)18:24:10 No.618134840
>構成変えたのは掲載紙変わって仕切り直しになったからかな 既に別の構成案はあったけど今の脚本家がオファー来た時に俺ならこうするして監督だかがそれに便乗した
30 19/08/27(火)18:24:16 No.618134861
週マガ一回目みた時点でこれ週間連載無理だろと思った 書き込みおかしいだろ…
31 19/08/27(火)18:24:20 No.618134874
>NHKは結構長くやるアニメ多いからこれも何年もかけてやるんじゃないか なんかあったっけ
32 19/08/27(火)18:24:31 No.618134919
>構成変えたのは掲載紙変わって仕切り直しになったからかな https://twitter.com/yabshu55/status/1165746841779990528 こういうことらしいぞ
33 19/08/27(火)18:24:49 No.618134995
ただNHK歴史アニメはまだやってたの!?みたいな扱いになって行く作品が多いような気がしないでもない
34 19/08/27(火)18:26:16 No.618135358
>えっ!農奴編だけで1クールを!? 農奴篇は前後編あるから結構長いし
35 19/08/27(火)18:26:17 No.618135365
この時系列順だとヒルドさんも入れておいた方が綺麗そうだよな…
36 19/08/27(火)18:26:38 No.618135432
構成変えたのはともかく最初の方一挙放送したのはいい判断だと思う
37 19/08/27(火)18:26:39 No.618135438
>この時系列順だとヒルドさんも入れておいた方が綺麗そうだよな… じゃあヒルドさん家襲おうか
38 19/08/27(火)18:27:38 No.618135683
りんねも長くやったしな やりきってくれるだろう
39 19/08/27(火)18:27:58 No.618135772
面白いんだけどOP曲はダサさがすごいとも思うんだ…
40 19/08/27(火)18:28:03 No.618135789
>構成変えたのはともかく最初の方一挙放送したのはいい判断だと思う 3話まで一挙放送だからここで幼少期終わると思ってたら3週間後の4話までが幼少期だったの以外はとても良かった
41 19/08/27(火)18:28:04 No.618135796
>構成変えたのはともかく最初の方一挙放送したのはいい判断だと思う あれはどっちかっていうとテニスの影響で仕方なくって感じじゃなかろうか
42 19/08/27(火)18:28:06 No.618135809
殺伐としたアニメなのにNHKなのはプラネテスもNHKだったから作者というか編集部とNHKのプロデューサーとかの繋がりかな
43 19/08/27(火)18:28:14 No.618135838
あったコレだわ https://vinlandsaga.jp/special/onboard_interview/ いつの間にか担当が編集長になってた
44 19/08/27(火)18:28:30 No.618135901
一挙放送にしたから時系列順でも戦闘シーン入れれたしな…
45 19/08/27(火)18:28:34 No.618135917
ヒルドさん出るところまでやってくれるかな…
46 19/08/27(火)18:28:42 No.618135941
>面白いんだけどOP曲はダサさがすごいとも思うんだ… 最後のアレ以外はOPも好きよ 最後のアレで台無しだと思ってるけど
47 19/08/27(火)18:28:54 No.618135995
なんかいつやってんだかわからんから見なくなった
48 19/08/27(火)18:29:01 No.618136025
結構あっちこっち移動しててびっくりする アイスランドの位置感覚がよくわからない
49 19/08/27(火)18:29:22 No.618136107
アシェラッド死ぬ所までだろうし丁寧にやる分には安心して見れる
50 19/08/27(火)18:29:32 No.618136158
>なんかいつやってんだかわからんから見なくなった 尼プラで背信しているぞ「」マンニ
51 19/08/27(火)18:30:09 No.618136320
>農奴編はどれだけ長くてもラストのオルマルの笑われる勇気がなかった……!見れたら全部吹っ飛ぶ あのオルマルのシーンめちゃくちゃいいし殴られるのに耐え続ける農奴もクソカッコいいからそこまで見たいよね
52 19/08/27(火)18:30:18 No.618136356
第○話「アシェラッド、死す」
53 19/08/27(火)18:30:54 No.618136530
おい誰か答えてみてくれよのシャウトは初めて聴いたときダサいと思ったけどだんだん癖になってきて困る
54 19/08/27(火)18:31:16 No.618136622
>なんかあったっけ NHKは1年クールおおいよコイルとか獣の奏者とか他が深夜帯にいって1クールが多くなっても
55 19/08/27(火)18:31:40 No.618136707
>アイスランドの位置感覚がよくわからない グリーンランドとフェロー諸島だけど
56 19/08/27(火)18:31:47 No.618136746
アニメのアシェラッドは農奴編のGNアシェラッドから逆算してかなりトルフィンに気を遣ってるアシェラッドになってる
57 19/08/27(火)18:32:16 No.618136869
>結構あっちこっち移動しててびっくりする 当時のノルマン人は地中海まで進出して国作ったりするぐらいだしめっちゃ移動するぜ!
58 19/08/27(火)18:32:33 No.618136926
ヴァイキングは広域に動いてるからな… 地図とか出てくれても良かったかもな
59 19/08/27(火)18:33:07 No.618137066
>あのオルマルのシーンめちゃくちゃいいし殴られるのに耐え続ける農奴もクソカッコいいからそこまで見たいよね エゴで生きないとかっこ悪いと笑われることを受け入れる成長とか 最初馬鹿にしてても本物だと解ると最大の敬意を払う近衛とかいいよね…
60 19/08/27(火)18:33:20 No.618137115
原作プラネテスのあーちゃんのお父さんの歌ってるシーンとか見るに作者がああいう叫ぶ歌好きなのかもしれん
61 19/08/27(火)18:33:38 No.618137180
コミック巻末にある解説マップはありがたかったんだなと
62 19/08/27(火)18:34:43 No.618137416
何より農奴編で人生の相棒になりそうな男でてくるしな…
63 19/08/27(火)18:34:44 No.618137419
なんか進撃よりもグロ規制キツくない?
64 19/08/27(火)18:35:03 No.618137489
OPの最後はダサいより90年代を彷彿としちゃう なんだか懐かしい感じがする
65 19/08/27(火)18:35:38 No.618137607
トルケルとの逃亡劇のあたりはイギリスだけなのに日本人的には結構ややこしいと思う
66 19/08/27(火)18:36:10 No.618137727
>グリーンランドとフェロー諸島だけど 北米行くのにかなり重要な中継地点なのな
67 19/08/27(火)18:36:28 No.618137792
キングダムも80話近く放送したNHKだからスタジオの体力があればこれも長くやってくれるだろう
68 19/08/27(火)18:36:30 No.618137798
OPはタイトルが一番ダサいと思う
69 19/08/27(火)18:36:56 No.618137890
>なんか進撃よりもグロ規制キツくない? NHKはともかくアマだと7話は全然規制されてなかったけど 8話がトルケルの投げた斧で切断部真っ黒になってキツくなった
70 19/08/27(火)18:37:41 No.618138065
トルケルの「戦争が好きだー!」がアニメで見たい
71 19/08/27(火)18:37:59 No.618138125
農奴編はクソ長いけど長さの半分くらいは月刊誌なのが原因なのでアニメならそんなに長く感じないでしょ
72 19/08/27(火)18:38:07 No.618138157
寒村の晩ごはん襲う回好きなので飛ばさずやってほしい
73 19/08/27(火)18:38:40 No.618138277
>コミック巻末にある解説マップはありがたかったんだなと ナポレオンといいああいう解説あるとないとじゃだいぶ違うね…
74 19/08/27(火)18:39:46 No.618138530
>農奴編はクソ長いけど長さの半分くらいは月刊誌なのが原因なのでアニメならそんなに長く感じないでしょ 奥さん出産の為の休載とか子供の入院で休載とか遅筆過ぎて休載とか色々あった!
75 19/08/27(火)18:40:53 No.618138769
正直今の時点で飛ばされた台詞が結構あるのがちょっと残念 兜首取った時のアシェラッドの「おぉ、やはり取ったか」とか内心では評価してるところが抜けてる感じがする
76 19/08/27(火)18:42:09 No.618139063
アシェはあえて心理描写ある程度省いてる気はする
77 19/08/27(火)18:43:06 No.618139258
農奴編までやらないとモヤモヤした締めにならない?
78 19/08/27(火)18:43:52 No.618139417
クヌートの話あんまりやらんのかな
79 19/08/27(火)18:44:16 No.618139496
すげえ!俺の作品なのに俺の知らない話やってる! しかもちゃんとヴィンランドサガしてる! もう俺漫画描かなくてもいいんじゃね!?て作者が喜ぶアニメ
80 19/08/27(火)18:44:54 No.618139624
アニオリ階はぶっちゃけ蛇足だったと思う
81 19/08/27(火)18:45:40 No.618139788
>もう俺漫画描かなくてもいいんじゃね!?て作者が喜ぶ 連載から逃げるんじゃねえ!
82 19/08/27(火)18:46:37 No.618139991
講談社漫画賞取ろうがアニメ化決定しようが休載する作者だぞ!
83 19/08/27(火)18:47:02 No.618140072
幸村誠といえばヴィンランドサガではなくゾンビランドサガだからな…
84 19/08/27(火)18:47:17 No.618140119
魔法使いの嫁がイギリスで配信バカ売れして会社の決算で急に利益上がったけど今期限定ですから!恒常的なものじゃないですから!って株主に説明したなんて話もあったが これもイギリスとかデンマークでバカウケしちゃうんです?
85 19/08/27(火)18:48:14 No.618140320
トルフィンのキャラデザがちょっと不細工なの以外はとてもいい
86 19/08/27(火)18:48:36 No.618140390
原作時点で海外人気高かったよねヴィンサガ
87 19/08/27(火)18:48:54 No.618140452
トルフィンはアイスランド人だけどアイスランドほぼ出てこないからな…
88 19/08/27(火)18:48:58 No.618140466
作者自身ヨーロッパ行ってサイン回とか開いてるからそこそこ人気はあると思う
89 19/08/27(火)18:49:06 No.618140492
話は面白いんだけどひょっとして主人公のお姉ちゃんってもう出てこない?
90 19/08/27(火)18:49:33 No.618140583
>トルフィンのキャラデザがちょっと不細工なの以外はとてもいい なんか濃いよね顔 農奴編のトルフィンですのインパクト減りそう
91 19/08/27(火)18:50:06 No.618140695
>アニオリ階はぶっちゃけ蛇足だったと思う あそこからどうやってトルフィン生き残ったのか不思議だったからアニオリは良かったよ
92 19/08/27(火)18:50:08 No.618140699
寝る前に見るとAimerのEDが安眠をもたらすアニメ
93 19/08/27(火)18:50:20 No.618140745
>話は面白いんだけどひょっとして主人公のお姉ちゃんってもう出てこない? 4期かな…
94 19/08/27(火)18:50:23 No.618140757
BSアニメ時代からNHKは原作付きアニメは2期3期とやってくれるよね
95 19/08/27(火)18:50:35 No.618140800
>話は面白いんだけどひょっとして主人公のお姉ちゃんってもう出てこない? ずーーーーーーっとあとにでてくるよ
96 19/08/27(火)18:50:44 No.618140840
今どのへんまで進んだの
97 19/08/27(火)18:50:47 No.618140854
>4期かな… マジか…
98 19/08/27(火)18:51:10 No.618140937
アシェラッドもう死んだ?
99 19/08/27(火)18:51:18 No.618140960
>話は面白いんだけどひょっとして主人公のお姉ちゃんってもう出てこない? 今後も出てくるけど相当先になるし2クール範囲内じゃ確実に出てこないから見たいなら原作読もう
100 19/08/27(火)18:51:28 No.618140997
>今どのへんまで進んだの 3巻冒頭
101 19/08/27(火)18:51:56 No.618141108
>今どのへんまで進んだの 金の奴隷さんのとこでアシェラッドと決闘してトルケルが登場した辺り
102 19/08/27(火)18:52:24 No.618141223
この作者のヒは子供の話題か釣りの話題が多くて無難すぎる
103 19/08/27(火)18:52:28 No.618141248
あきおトルケルが既に120点で今週楽しみすぎる 勝てなさそう感が声で増してる
104 19/08/27(火)18:53:00 No.618141348
初人殺しとかも考えてみたらテーマ的に結構重要かもなと アニオリ部分で思った
105 19/08/27(火)18:53:03 No.618141356
酒飲み牧師の話をどれだけ盛り込むかでどれだけ巻けるかが決まる気がする
106 19/08/27(火)18:54:01 No.618141583
クヌートとの愛の話のくだり大好きだから楽しみだな
107 19/08/27(火)18:54:07 No.618141611
>初人殺しとかも考えてみたらテーマ的に結構重要かもなと >アニオリ部分で思った そこら辺を悪夢として上手く描いたのが農奴篇だからそこまで到達しないことには…
108 19/08/27(火)18:54:08 No.618141612
頑張って農奴編ラストまできっちりアニメ化して欲しい
109 19/08/27(火)18:54:12 No.618141625
息子に展開に困ったらスピリチュアルな感じにするのやめなよ あとヒルドさんはあとの展開に必要だから序盤に出しとくべきだったよね?って言われる作者
110 19/08/27(火)18:54:37 No.618141724
つまり農奴編までは絶対やるつもりってことだろ?
111 19/08/27(火)18:54:52 No.618141783
>あきおトルケルが既に120点で今週楽しみすぎる >勝てなさそう感が声で増してる いまのギャグ要員トルケルおじさんの声付きが今すぐ見たいぐらいにははまり役だった
112 19/08/27(火)18:55:15 No.618141873
いけー作者の息子ー
113 19/08/27(火)18:55:15 No.618141875
プラネテスは完全にスピリチュアルだったからな… ある意味宇宙ものらしいけど
114 19/08/27(火)18:55:27 No.618141915
>この作者のヒは子供の話題か釣りの話題が多くて無難すぎる この間テンション上がってうっかり盛大なネタバレかましちゃってアニメから入った人たちが泣いてた 先生も反省してた
115 19/08/27(火)18:55:39 No.618141964
>この作者のヒは子供の話題か釣りの話題が多くて無難すぎる 良い事じゃん!
116 19/08/27(火)18:55:50 No.618142007
アニオリは初めて剣持つ→初キル→短刀のほうがいいと気付く→偶然から二刀流→昔のトルフィンスタイル誕生の流れがよかったんで要る
117 19/08/27(火)18:55:51 No.618142009
>息子に展開に困ったらスピリチュアルな感じにするのやめなよ >あとヒルドさんはあとの展開に必要だから序盤に出しとくべきだったよね? なんて冷静で的確な指摘なんだ…!
118 19/08/27(火)18:56:22 No.618142118
息子は先生の原稿見て今回は絵上手いねみたいな発言したのも面白かった
119 19/08/27(火)18:56:42 No.618142198
5話だけ見られなかったんだけどプライム以外で再放送してくれんかね
120 19/08/27(火)18:57:17 No.618142342
息子担当さんかよ
121 19/08/27(火)18:57:25 No.618142381
この漫画意味ありげに出てきて特に再登場しないキャラのほうが多すぎてそっちのが気になる…
122 19/08/27(火)18:57:43 No.618142451
>5話だけ見られなかったんだけどプライム以外で再放送してくれんかね プライムが出資者なのでプライムで見れば制作者還元されるからプライムで見ろとしか
123 19/08/27(火)18:57:44 No.618142453
ヒルド編のオチは今見てもスピリチュアルすぎるからな…
124 19/08/27(火)18:57:47 No.618142467
息子は編集者かなんかなの…?
125 19/08/27(火)18:58:02 No.618142517
無双ゲーから来た笑う殺人マシーン 気のいいおっさん キレるとサイコ入る たまにめっちゃ頭冴える 早く全部あきお声で聞きたいわトルケル
126 19/08/27(火)18:58:12 No.618142549
えねっちけーだから終わったら再放送しそうではある
127 19/08/27(火)18:58:13 No.618142552
まあプラネテスのほうがよほどスピリチュアルだから…ヴィンランドサガはマシなほう
128 19/08/27(火)18:59:12 No.618142802
配信はプライム独占なのか…あそこ独占だと良い出来になるアニメが割とある気がする
129 19/08/27(火)18:59:33 No.618142887
戦闘作画めっちゃ良いからトルケル無双が楽しみで仕方ない 二刀流トルフィンの戦闘が動くのかっこよすぎる…
130 19/08/27(火)18:59:44 No.618142933
>プライムが出資者なのでプライムで見れば制作者還元されるからプライムで見ろとしか 入っても入らなくても配送変わらねぇしビデオ見る時間無くて…
131 19/08/27(火)19:00:30 No.618143133
>息子は編集者かなんかなの…? 親の英才教育で漫画大好き あとカードゲームも好き
132 19/08/27(火)19:00:54 No.618143234
>入っても入らなくても配送変わらねぇしビデオ見る時間無くて… ビデオ見る時間ないなら再放送あっても見れないじゃん!
133 19/08/27(火)19:03:13 No.618143768
アシェラッドの日常ってほぼ自傷行為じゃね?
134 19/08/27(火)19:03:34 No.618143842
>息子は編集者かなんかなの…? なんでヒルドもっと前に出さないの…とか言う
135 19/08/27(火)19:04:26 No.618144036
もっと言ってやれ息子
136 19/08/27(火)19:04:36 No.618144076
でも幼少からあの絵に慣れてたら目が肥えそう
137 19/08/27(火)19:04:40 No.618144095
ヒ見てると驚くほどまともだなってなる幸村誠
138 19/08/27(火)19:07:16 No.618144675
愛の定義がキリスト教ベースの語りになってるからわかりやすくはあるな
139 19/08/27(火)19:07:51 No.618144819
>ヒ見てると驚くほどまともだなってなる幸村誠 ふたごのプラネテスの一成との対談コメンタリーは結構ヤバかった