虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 圧倒的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/27(火)17:37:09 No.618124286

    圧倒的で理不尽な暴力には 更に圧倒的で理不尽な暴力を叩きつける

    1 19/08/27(火)17:39:15 No.618124665

    戦いで笑顔になる奴は 笑顔になる前にぶっ殺す

    2 19/08/27(火)17:42:16 No.618125318

    どうした? 笑えよダグバ

    3 19/08/27(火)17:42:47 No.618125437

    何笑ってんだよ

    4 19/08/27(火)17:43:41 No.618125627

    相手してくれないクウガよりはうれしー!

    5 19/08/27(火)17:44:03 No.618125707

    最初ダグバまだスーツ残ってたんだという感慨の方が強かったのが キック一撃消滅のインパクトにかき消された

    6 19/08/27(火)17:46:51 No.618126257

    いまいち後味悪かったり煮え切らない感じだったダグバゲムデウスエボルトを一撃で粉砕していくのは爽快だった

    7 19/08/27(火)17:47:02 No.618126301

    ダグバを凄い勢いで蹴り飛ばすシーンは正直スカッとした

    8 19/08/27(火)17:48:04 No.618126520

    エボルトワンパンの清々しさ

    9 19/08/27(火)17:54:03 No.618127802

    てめえのゲームに付き合ってられるか!

    10 19/08/27(火)17:57:11 No.618128505

    しっかり紋章も出ててなんか嬉しかった

    11 19/08/27(火)17:57:55 No.618128674

    ダグバあんま使わないからスーツ綺麗なのかな

    12 19/08/27(火)17:58:08 No.618128724

    やはり暴力… 暴力はすべてを解決する…

    13 19/08/27(火)17:59:07 No.618128934

    エボルは欲を言えばブラックホールのスーツだったら最高によかった

    14 19/08/27(火)17:59:29 No.618129013

    紋章デカすぎる…

    15 19/08/27(火)18:00:02 No.618129136

    ブラックホールじゃなかったのは単に色合いの統一感の問題だと思う

    16 19/08/27(火)18:00:42 No.618129271

    何ならエボルトの方のスーツでも良かったと思う

    17 19/08/27(火)18:00:47 No.618129291

    敵より味方のパインのほうがよくわからん配役だった

    18 19/08/27(火)18:01:29 No.618129466

    紋章出たってことは一応封印エネルギー使ったはずなんだけど爆発四散したの怖い

    19 19/08/27(火)18:01:39 No.618129502

    >暴力はすべてを解決する… まるで解決できてない…

    20 19/08/27(火)18:02:47 No.618129767

    クローズエボルにブラックホールのパーツ一部使ってそうだし戻すの面倒だったんじゃないかな

    21 19/08/27(火)18:03:25 No.618129897

    召喚ライダーは消滅させたしそのまま一斉攻撃でソウゴくんも倒したので一度は勝利したんだ なんかイベントが起きて超やばいやつになった…

    22 19/08/27(火)18:03:53 No.618130013

    チャオ!

    23 19/08/27(火)18:04:12 No.618130084

    >紋章出たってことは一応封印エネルギー使ったはずなんだけど爆発四散したの怖い むしろ爆発が大人しいくらいだ

    24 19/08/27(火)18:04:55 No.618130255

    >(俺はあっちにもいるからまぁ良いか)チャオ!

    25 19/08/27(火)18:04:57 No.618130262

    ダグバの爆発すら押さえ込んでてもおかしくないし…

    26 19/08/27(火)18:05:04 No.618130292

    >紋章出たってことは一応封印エネルギー使ったはずなんだけど爆発四散したの怖い あれたしか昔雑誌かなんかで読んだやつだと殺さず上手く封印できるの相手を殺すって概念がない昔のリントだけらしいから…

    27 19/08/27(火)18:05:19 No.618130349

    ダクバをワンパンでブチのめすとかしたら そりゃオダギリジョー出てくれないよ…

    28 19/08/27(火)18:05:35 No.618130416

    >>紋章出たってことは一応封印エネルギー使ったはずなんだけど爆発四散したの怖い >むしろ爆発が大人しいくらいだ 明らかにライジングマイティよりでかい封印エネルギー打ち込んでるのにあれだけだもんね 爆発と同時に周りの酸素操作して爆発抑えたとかやってそう

    29 19/08/27(火)18:05:40 No.618130436

    エネルギーの圧縮や凝縮は出来そう

    30 19/08/27(火)18:05:44 No.618130454

    のこのこ歩いていってなんか拘束されてぶっ飛ばされるゲムデウスで耐えられなかった

    31 19/08/27(火)18:05:51 No.618130482

    そういやクウガの怪人爆発は普通に被害出る域だったな…

    32 19/08/27(火)18:05:54 No.618130497

    >敵より味方のパインのほうがよくわからん配役だった パインはクラファ勢的には実質究極フォームというのを見て笑った

    33 19/08/27(火)18:06:58 No.618130737

    >敵より味方のパインのほうがよくわからん配役だった カイウカマンライパーの最終フォーム

    34 19/08/27(火)18:07:13 No.618130799

    >ダクバをワンパンでブチのめすとかしたら >そりゃオダギリジョー出てくれないよ… そもそも高寺さんがPじゃないと召喚出来ない・・・

    35 19/08/27(火)18:08:03 No.618130976

    >ダクバをワンパンでブチのめすとかしたら >そりゃオダギリジョー出てくれないよ… でも変身のシチュエーションとか黒金赤のカラーリングとか力の虚しさとかは凄いクウガっぽいよ

    36 19/08/27(火)18:08:33 No.618131121

    >>敵より味方のパインのほうがよくわからん配役だった >カイウカマンライパーの最終フォーム 最終というかあのライパーのフォームひとつしかない…

    37 19/08/27(火)18:08:48 No.618131172

    キバのコウモリ クウガの紋章 鎧武のオレンジ あとなんか使ってたっけ

    38 19/08/27(火)18:08:59 No.618131213

    さらに理不尽なのにどことなく虚無感のある暴力

    39 19/08/27(火)18:09:06 No.618131247

    確か継承したウォッチも古代クウガだったから封印パワーもりもりなんじゃないの

    40 19/08/27(火)18:09:45 No.618131395

    かつてのラスボスが一撃で?!とか冷静に考えると人を選ぶ描写のはずなのに 見ている最中は違和感を感じなかったな

    41 19/08/27(火)18:09:56 No.618131434

    オーマジオウは古代も五代も小野寺も全部継承してるよ

    42 19/08/27(火)18:10:03 No.618131460

    >どうした? >笑えよダグバ ……もう聞こえないか

    43 19/08/27(火)18:10:21 No.618131535

    オーマジオウになるまで敵の方が優勢だったのもあるからな

    44 19/08/27(火)18:10:36 No.618131600

    爆発しながら封印されてたな あれどうなったんだろ

    45 19/08/27(火)18:10:57 No.618131657

    最終話だしそれまでのフラストレーションとかあったしで

    46 19/08/27(火)18:11:02 No.618131680

    >かつてのラスボスが一撃で?!とか冷静に考えると人を選ぶ描写のはずなのに >見ている最中は違和感を感じなかったな サブライダーも含めた全部のウォッチと大事なもの失った展開の悲しさで引っかかりが麻痺する

    47 19/08/27(火)18:11:16 No.618131729

    強さの説得力って大事だよね…

    48 19/08/27(火)18:11:19 No.618131744

    平成も終わるからなんかモヤモヤして終わったラスボスを! 暴力ですっきり成仏させる!

    49 19/08/27(火)18:12:05 No.618131907

    平成最後の強さ良いよね!

    50 19/08/27(火)18:12:17 No.618131958

    >爆発しながら封印されてたな >あれどうなったんだろ 現代クウガ自体封印エネルギーぶち込んだら敵が爆散するからさらに過剰にぶち込んだかな…

    51 19/08/27(火)18:12:23 No.618131981

    ありったけのウォッチ吸収描写挟まれたら何も言えないよ…

    52 19/08/27(火)18:12:25 No.618131989

    エボルトもあれで死んでていいぞ

    53 19/08/27(火)18:12:45 No.618132050

    でもなんだかんだであいつら令和になってもこき使われるんだろうなって

    54 19/08/27(火)18:12:53 No.618132080

    >鎧武のオレンジ そんなの使ってたのか見逃したわ 瞬殺過ぎてちゃんと見えたのコウモリと紋章だけだけど…

    55 19/08/27(火)18:12:54 [エボルト] No.618132085

    (まあ俺のウォッチもあるからいいか)

    56 19/08/27(火)18:13:23 No.618132207

    最強と言ってもスカルグレイモンみたいな悲壮感があるから鼻につかないんだよね

    57 19/08/27(火)18:13:24 No.618132209

    オーマジオウはキルバスの力もありそうだ

    58 19/08/27(火)18:13:31 No.618132243

    >(まあ俺のウォッチもあるからいいか) ウォッチから復活するやつだこれ

    59 19/08/27(火)18:13:49 No.618132309

    召喚ライダーやられた!?ソウゴくんもそのまま倒された!やべえ! ってなったんで敵の強さの演出&そこからのカタルシスは凄かった パインだけはそりゃそうだよ…って思ったが

    60 19/08/27(火)18:14:07 No.618132385

    キルバスはほら 商品化してないから… でも俺は2つもあるんだぜせんとぉ?

    61 19/08/27(火)18:14:08 No.618132386

    >>鎧武のオレンジ >そんなの使ってたのか見逃したわ >瞬殺過ぎてちゃんと見えたのコウモリと紋章だけだけど… たぶんゲムデウスに向かってやったやつのことだろうけどたぶんあれそれじゃないと思う…

    62 19/08/27(火)18:14:22 No.618132435

    >そりゃオダギリジョー出てくれないよ… 別に扱いはどうでもいいからスケジュール調整してくれよな

    63 19/08/27(火)18:14:43 No.618132510

    >キルバスはほら >商品化してないから… >でも俺は2つもあるんだぜせんとぉ? (フォームの数だけいる戦兎)

    64 19/08/27(火)18:14:55 No.618132541

    >たぶんゲムデウスに向かってやったやつのことだろうけどたぶんあれそれじゃないと思う… あれ多分ハメ殺しの類いだよね…

    65 19/08/27(火)18:14:56 No.618132547

    変身時の悲痛な叫びと明らかにヤバいエフェクトと怖すぎる効果音で強さの説得力がエグい

    66 19/08/27(火)18:15:08 No.618132598

    (3人いる万丈)

    67 19/08/27(火)18:15:40 No.618132729

    >ウォッチから復活するやつだこれ そして50年後…

    68 19/08/27(火)18:15:40 No.618132733

    >>(まあ俺のウォッチもあるからいいか) >ウォッチから復活するやつだこれ 復活しても目の前にいるのがオーマなら復活しても即潰されそうだ

    69 19/08/27(火)18:16:04 No.618132815

    >>たぶんゲムデウスに向かってやったやつのことだろうけどたぶんあれそれじゃないと思う… >あれ多分ハメ殺しの類いだよね… 背中の時計の針から出てたからたぶんクロノスの絶版キックみたいなやつだと思う…

    70 19/08/27(火)18:16:14 No.618132850

    しかしTVと映画だけの力なので次の年号に行けない虚無感 だからおじいちゃんは漫画や舞台も嗜もうねぇ…

    71 19/08/27(火)18:16:27 No.618132909

    主人公なのに変身が怖すぎた

    72 19/08/27(火)18:16:37 No.618132950

    >>>(まあ俺のウォッチもあるからいいか) >>ウォッチから復活するやつだこれ >復活しても目の前にいるのがオーマなら復活しても即潰されそうだ ドクターストレンジのラストみたいなメンタル勝負になりそう

    73 19/08/27(火)18:17:22 No.618133124

    設定的にはチェイスみたいにクウガなんて知らんダグバなんだよね

    74 19/08/27(火)18:17:38 No.618133188

    >主人公なのに変身が怖すぎた 目玉のような紋章が出て地面が割れてマグマが流れ込んでラィダー作って…これ本当に主人公なの…?

    75 19/08/27(火)18:17:57 No.618133267

    ダグバに限らずグロンギには楽しむ間も与えずぶっ殺すってのが割と最適解かも

    76 19/08/27(火)18:18:17 No.618133348

    ガドルあたりが勝ち残ってそれ瞬殺したあとのダグバとかそんなんなのかね

    77 19/08/27(火)18:18:21 No.618133360

    su3272332.gif

    78 19/08/27(火)18:18:33 No.618133412

    ダグバはおじいちゃんになすすべもなくボコられても笑顔になってそうな気がする

    79 19/08/27(火)18:19:16 No.618133578

    ライダーいない世界のゲムデウスかわいそうすぎない?

    80 19/08/27(火)18:19:21 No.618133597

    紋章内の瞳孔付近に歯車がボツボツ浮き上がる所でヒッってなった

    81 19/08/27(火)18:19:22 No.618133600

    何気にブラッカーには炎使ってたし対応した攻撃ってのは意識してそう

    82 19/08/27(火)18:19:23 No.618133605

    仮になる事を決意してもだオーマジオウへの変身アイテムなんて ないんだぞどうするんだ? と思ってたらなんかベルトが変貌するんだもん 虚をつかれてしまうよ、今までウォッチが変化することはあったけど

    83 19/08/27(火)18:19:36 No.618133668

    >ダグバはおじいちゃんになすすべもなくボコられても笑顔になってそうな気がする ワンパン死亡だし多分笑う間もなかったと思う…

    84 19/08/27(火)18:19:51 No.618133711

    >su3272332.gif 改めて見ると最後に紋章がさらにでかくなってて爆発完全に抑え込んでる感じがあるの…

    85 19/08/27(火)18:19:57 No.618133739

    >ライダーいない世界のゲムデウスかわいそうすぎない? たぶんチェイスみたいな自己矛盾起こると思うわ…

    86 19/08/27(火)18:20:38 No.618133916

    まあこんな力よりも仲間と一緒じゃなきゃヤダ!ってなったわけだが

    87 19/08/27(火)18:20:46 No.618133946

    >仮になる事を決意してもだオーマジオウへの変身アイテムなんて >ないんだぞどうするんだ? >と思ってたらなんかベルトが変貌するんだもん >虚をつかれてしまうよ、今までウォッチが変化することはあったけど そしてひっさびさの備え付けのスイッチと音声と光る部分しかないベルトという

    88 19/08/27(火)18:21:00 No.618134001

    まあオーマジオウのキック力ってアルティメットの三倍あるんで封印しなくても殺せるんだが…

    89 19/08/27(火)18:21:01 No.618134006

    プレイヤーの居ないゲームのラスボス…

    90 19/08/27(火)18:21:20 No.618134095

    理事長プレゼンターが隣にいるよ良かったねとか言われてて 「」は人の心がないなと思った

    91 19/08/27(火)18:21:28 No.618134128

    >まあこんな力よりも仲間と一緒じゃなきゃヤダ!ってなったわけだが 満足げに消える未来ソウゴがね…いいよね…

    92 19/08/27(火)18:21:38 No.618134172

    ライダーの居ない世界の仮面ライダーエボルコブラはなんなんだよ!

    93 19/08/27(火)18:21:38 No.618134175

    ワンパンマン

    94 19/08/27(火)18:21:57 No.618134269

    >su3272332.gif 蹴られる直前ヤベッってなってるのじわる

    95 19/08/27(火)18:22:21 No.618134370

    コウモリはキバあんなの出してたっけ…ってなったけどエンペラーの変身エフェクトとかでそれっぽいのは出てるのね

    96 19/08/27(火)18:22:23 No.618134380

    >ライダーの居ない世界の仮面ライダーエボルコブラはなんなんだよ! わからん…でもこいつスマッシュの元祖みたいなのでもあるし…

    97 19/08/27(火)18:22:38 No.618134461

    そもそも何で氏はライダーならともかくラスボス呼べるんだっけ…

    98 19/08/27(火)18:22:45 No.618134489

    前作ラスボスで話のイニシアチブをずっと握り続けてきたエボルトとか半ば聖域化してて客演とかほとんどしなかったダグバとかを一撃で爆殺したのはすげー衝撃だった

    99 19/08/27(火)18:23:19 No.618134648

    >ライダーの居ない世界の仮面ライダーエボルコブラはなんなんだよ! ベルナージュに敗れた後なんやかんやでフェーズ1まで戻れた世界かな?

    100 19/08/27(火)18:23:41 No.618134749

    >そもそも何で氏はライダーならともかくラスボス呼べるんだっけ… なんかこう…溢れてきたライダーのいない世界とアナザーワールド出す能力が組み合わさって

    101 19/08/27(火)18:23:46 No.618134762

    エボルに関してはあいつビルドがいなくても存在できるから… コブラボトル?しらない

    102 19/08/27(火)18:24:10 No.618134838

    ゲゲルとか知るか死ね!!

    103 19/08/27(火)18:24:25 No.618134897

    そもそもなんでクォーツァーが持ってるジクウドライバーが 変化するんだろう…

    104 19/08/27(火)18:24:34 No.618134929

    さり気に新能力披露するダグバ には参るね…

    105 19/08/27(火)18:24:41 No.618134962

    >そしてひっさびさの備え付けのスイッチと音声と光る部分しかないベルトという このシンプルさも少し似てて好印象

    106 19/08/27(火)18:24:46 No.618134984

    >そもそも何で氏はライダーならともかくラスボス呼べるんだっけ… 本人が言ってたじゃん アナザーディケイドだからライダーの敵呼べるよって

    107 19/08/27(火)18:24:55 No.618135018

    >さり気に新能力披露するダグバ には参るね… ガミオっぽいことできたんだ…

    108 19/08/27(火)18:25:07 No.618135070

    20年の間にリントも変わったなー

    109 19/08/27(火)18:25:15 No.618135103

    過去ボスワンパンしても 過去主人公の力のおかげって事で 先輩の格も落とさないのがえらい

    110 19/08/27(火)18:25:29 No.618135154

    氏の能力は多分ありえない世界の可能性創造とダークライダー召喚なんだろうが よくわからん

    111 19/08/27(火)18:25:58 No.618135272

    あの黒いモヤのシーンディケイドの流用とか言われててダメだった

    112 19/08/27(火)18:26:24 No.618135392

    倒した主人公のパワー全てとその上に全ライダーの力も乗っかってるし オーマジオウという存在の格もあって説得力あったな

    113 19/08/27(火)18:27:00 No.618135517

    >ガミオっぽいことできたんだ… アルティメットとダグバを考えると究極まで行ったのは全部同じ能力あるんじゃないかな…

    114 19/08/27(火)18:27:39 No.618135687

    究極の闇ってリント総ころころくらいの感覚で捉えてたけど もうちょっと違うものだったんだろうかってなるガミオさん

    115 19/08/27(火)18:27:53 No.618135750

    氏はある段階でIFの可能性を作り出してそこからチョイスしてる なので本来勝ってる悪役連れてきてる筈なんだけど負けた記憶混ざるっぽいな

    116 19/08/27(火)18:27:55 No.618135761

    まぁ黒い霧のは今のご時世に3万人大虐殺流すわけにもいかないからな…

    117 19/08/27(火)18:29:16 No.618136080

    ゲムデウスマジで動きにくいんだなって…

    118 19/08/27(火)18:29:26 No.618136130

    ライダーが勝った世界のほうが強いのでダークライダーが負けた記憶がどうしても混ざるみたいなのがあるもしれない

    119 19/08/27(火)18:29:46 No.618136215

    オーマジオウはまぁそうなるよねって感じがするからいいけど他作品のラスボスに最強フォームのレジェンド一方的に倒させた所でいいのかな…って

    120 19/08/27(火)18:30:15 No.618136349

    >過去ボスワンパンしても >過去主人公の力のおかげって事で >先輩の格も落とさないのがえらい それにあの形態はバッドエンドの証みたいな物だからホイホイ使えないのもいいよね

    121 19/08/27(火)18:30:19 No.618136362

    まあ氏はパラドックス弱体化させちゃうしな…そのまま使えよ!

    122 19/08/27(火)18:31:46 No.618136738

    >オーマジオウはまぁそうなるよねって感じがするからいいけど他作品のラスボスに最強フォームのレジェンド一方的に倒させた所でいいのかな…って まぁあくまでコピーだろうし…スーッと消えてったし

    123 19/08/27(火)18:32:47 No.618136995

    >オーマジオウはまぁそうなるよねって感じがするからいいけど他作品のラスボスに最強フォームのレジェンド一方的に倒させた所でいいのかな…って エクストリームとインフィニティは最終フォームなんだから誰か倒して欲しかったな

    124 19/08/27(火)18:33:38 No.618137181

    ラスボス連中が氏に素直に従ってるのはアナザーディケイドの能力でいいのかな

    125 19/08/27(火)18:34:17 No.618137314

    >まあ氏はパラドックス弱体化させちゃうしな…そのまま使えよ! あいつに逆らわれたら本気で危ないし…

    126 19/08/27(火)18:34:47 No.618137432

    >ラスボス連中が氏に素直に従ってるのはアナザーディケイドの能力でいいのかな ディケイドの能力だから多分コンプリの召喚体みたいな感じで自己意思ないとおもう

    127 19/08/27(火)18:35:29 No.618137580

    >ラスボス連中が氏に素直に従ってるのはアナザーディケイドの能力でいいのかな 他はともかく理事長が従う理由無いしそうだろうね

    128 19/08/27(火)18:36:35 No.618137820

    ただ仕草がそれっぽいのも多いからなんとも ヤレヤレみたいなエボルトとか祝えの時に素直に拍手するユートピアとかすごく加頭っぽい