虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/27(火)17:09:15 学校で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)17:09:15 No.618119106

学校であれ会社であれ仲いい人同士でグループ作ったりするじゃん、ああいう輪に入れないし馴染めないし、グループの人気者みたいな人たちには自分はどうあってもなれないからコンプレックスがあって見たくない その点で2chやここのような匿名のネット文化はとても居心地が良かったのだが 今やSNSが流行ってインターネット上でもコミュニティができてしまってる SNS上の有名人の話を匿名掲示板にまで持ってきてやっぱ○○はおもしれえな!とか言ってるの見るのが耐えられない 自分のような人間は多からずとも他に居ると思うんだが、皆自分の居場所見つけられたりしてるんだろうか

1 19/08/27(火)17:10:15 No.618119275

知らん奴のことなんぞほっとけ

2 19/08/27(火)17:10:24 No.618119304

ミクシィにでもいけばいいのでは

3 19/08/27(火)17:10:37 No.618119357

気にすんな

4 19/08/27(火)17:11:01 No.618119440

別にここで有名人の話で盛り上がってることに なんのコンプレックスも感じないから わかんねーよお前の気持ち

5 19/08/27(火)17:11:18 No.618119503

わかりました、お薬出しときますね

6 19/08/27(火)17:11:28 No.618119525

アウトカーストはアウトカーストなりに楽しいのだ

7 19/08/27(火)17:11:37 No.618119541

つまんないやつはこういうスレ平気で立てるよな

8 19/08/27(火)17:11:57 No.618119621

どうでもいいけどもう2chって名前の掲示板はないらしいな

9 19/08/27(火)17:12:24 No.618119698

何この色

10 19/08/27(火)17:12:54 No.618119797

くすんでる…

11 19/08/27(火)17:13:07 No.618119834

グループの人気者にコンプレックス抱くのはまだしもテレビやネット上の有名人にコンプレックス抱くのはわからん…

12 19/08/27(火)17:13:08 No.618119838

馴染めなくとも知らないものを知るのが好きだし 遠巻きにイチャイチャしてるのを見るのも好きだし お前の気持ち何一つわからん

13 19/08/27(火)17:13:24 No.618119896

こんな読む人のことを考慮しない喋りかけるような口調と無駄な長文構成してるから駄目なんだよ

14 19/08/27(火)17:13:48 No.618119970

めんどくさい性格してるのが嫌というほど伝わってくる長文書いてるからダメなのでは

15 19/08/27(火)17:13:59 No.618120007

そこまで鬱屈してるなら何か成せそうなものだが

16 19/08/27(火)17:14:38 No.618120132

>学校であれ会社であれ仲いい人同士でグループ作ったりするじゃん、ああいう輪に入れないし馴染めないし、グループの人気者みたいな人たちには自分はどうあってもなれないからコンプレックスがあって見たくない >その点で2chやここのような匿名のネット文化はとても居心地が良かったのだが >今やSNSが流行ってインターネット上でもコミュニティができてしまってる >SNS上の有名人の話を匿名掲示板にまで持ってきてやっぱ○○はおもしれえな!とか言ってるの見るのが耐えられない >自分のような人間は多からずとも他に居ると思うんだが、皆自分の居場所見つけられたりしてるんだろうか 今はLINEだと思いますが多分それすら古いです

17 19/08/27(火)17:14:43 No.618120148

陰キャはスレ立てないで部屋の隅でぼーっとしてろ

18 19/08/27(火)17:14:59 No.618120202

テキストサイト的なのが恋しいという気持ちはある

19 19/08/27(火)17:15:05 No.618120226

勝手に引いた直線の上でしか生きられない奴はライン引きの粉でも飲んで死ねよ

20 19/08/27(火)17:15:12 No.618120254

長くて読めない

21 19/08/27(火)17:15:27 No.618120296

気ぶりおじさんみたいになれば色々と捗るよ

22 19/08/27(火)17:18:38 No.618120891

「」同士でもここ以外にヒやdiscoで固まってるがそっちの方に耐えられるの?

23 19/08/27(火)17:20:20 No.618121202

壺の頃からネタなり技術なり提供できる個人やコテハンを中心にコミュニティ形成されてたんですけお… もしかして価値ある場所でぼーっと立ってる俺も価値があるって勘違いしちゃった?

24 19/08/27(火)17:21:03 No.618121323

>「」同士でもここ以外にヒやdiscoで固まってるがそっちの方に耐えられるの? 正直言うと外では「」やとしあきには関わりたくない…

25 19/08/27(火)17:23:24 No.618121730

>SNS上の有名人の話を匿名掲示板にまで持ってきてやっぱ○○はおもしれえな!とか言ってるの見るのが耐えられない 本当に気持ち悪いやつだな…勝手に劣等感でも抱えてここも住みにくくなったとか思ってるのか気色悪い

26 19/08/27(火)17:24:04 No.618121856

言いたいことも分かるけど実は昔からその関係性は変わってないんだよね ネットをリアルと切り離して考える人も多いだろうが本質はリアルの延長線上にネットがあると思うんだ だから逃げるためにネットを利用しても無理だと思う

27 19/08/27(火)17:24:07 No.618121870

>SNS上の有名人の話を匿名掲示板にまで持ってきてやっぱ○○はおもしれえな!とか言ってるの見るのが耐えられない ほぼ外部ネタの魔改造で成り立ってるここに向いてないだろ…

28 19/08/27(火)17:24:09 No.618121878

誰々がみたいなどうでもいいノイズ無しで完全に一情報生命体同士として楽しみたい時はある 一々属性で色分けされる今の空気感がなんか野暮ったいんだよな

29 19/08/27(火)17:24:15 No.618121892

ヒでいいねとリツイートは欲しいけどコメントは要らない返したくない

30 19/08/27(火)17:25:50 No.618122194

基本よそからネタ持ってきてワーキャー言ってるのは昔からじゃん…

31 19/08/27(火)17:25:52 No.618122196

気持ち悪すぎて思わずdel入れちゃったわ

32 19/08/27(火)17:27:10 No.618122402

一方的に見てるだけな状態も結構楽しいよ

33 19/08/27(火)17:27:30 No.618122474

まあいやいや何も変わってないよ昔と同じように楽しいよとまでは言わん

34 19/08/27(火)17:27:40 No.618122515

>ほぼ外部ネタの魔改造で成り立ってるここに向いてないだろ… 昔はここでネタ作ってる時期もあったろう

35 19/08/27(火)17:27:48 No.618122545

ただただきっしょい 俺もコミュ障の自覚有るからここにいるわけだけどスレ虫みたいにはなりたくないな

36 19/08/27(火)17:28:06 No.618122606

ヒリ飼ってる人の垢だけを眺めてると癒やされる

37 19/08/27(火)17:28:06 No.618122607

長い 3文字くらいで頼む

38 19/08/27(火)17:28:11 No.618122630

tumblrとかの距離感がベストマッチで最高だったんだけどエロ禁止になってから周りの人みんな辞めちまった つらい

39 19/08/27(火)17:28:17 No.618122650

そもそもヒの画像で立ってるスレは殆ど気持ち悪いだろう

40 19/08/27(火)17:28:29 No.618122683

みんなに注目されてよかったね

41 19/08/27(火)17:28:32 No.618122689

>長い >3文字くらいで頼む つらい

42 19/08/27(火)17:28:55 No.618122760

匿名掲示板ですら鼻つまみ者とか生きてて恥ずかしくないの

43 19/08/27(火)17:29:34 No.618122890

ここと相性悪いから出て行ったほうがいいよ でも多分どこ行っても相性悪いというかそもそもネット自体に相性悪いから別の趣味見つけたほうがいい

44 19/08/27(火)17:30:52 No.618123132

そもそもスレで分かれてるんだから興味のない話は見ない開かないでいい話じゃん 有名人の話をしてるのを見るとコンプレックスがも意味わかんねえ

45 19/08/27(火)17:31:00 No.618123162

合わないなら無理してここにいなくてもいいよ さっさと出ていってね

46 19/08/27(火)17:31:01 No.618123166

>正直言うと外では「」やとしあきには関わりたくない… この手の変なプライド持ってる奴まだいんだな

47 19/08/27(火)17:31:05 No.618123173

俺は普通に言いたいことはよく分かるし気持ち悪いとも思わないけど 過渡期の壷や二次裏にあった強い匿名性と並列化による一体感的なものの名残を日本のネットで一番残しているのがここなので割り切るしかないよ

48 19/08/27(火)17:31:14 No.618123206

2chやここだってスレごとのコミュニティ昔からめっちゃあったぞ 少なくともおんぷから移動してきてサムネで爺の首が回ってた頃からそうだった

49 19/08/27(火)17:31:16 No.618123214

ヒに居るんだったら150文字でまとめろ

50 19/08/27(火)17:31:18 No.618123221

いつの時代もimgを憂う者が居るな…

51 19/08/27(火)17:32:26 No.618123423

>ヒに居るんだったら150文字でまとめろ 140だよう

52 19/08/27(火)17:32:26 No.618123425

>>正直言うと外では「」やとしあきには関わりたくない… >この手の変なプライド持ってる奴まだいんだな プライド…?

53 19/08/27(火)17:33:00 No.618123522

>ヒに居るんだったら150文字でまとめろ コンプレックスがあるので僕の嫌いな話題で盛り上がらないでください まとまった!

54 19/08/27(火)17:33:07 No.618123538

こだわり…?

55 19/08/27(火)17:33:10 No.618123548

これシンプルに言うと自分が苦手な話題をされるの見ると苦しいって事か…

56 19/08/27(火)17:33:11 No.618123550

>>正直言うと外では「」やとしあきには関わりたくない… >この手の変なプライド持ってる奴まだいんだな こういう変な思考して絡んでくるのが一定数いるからだよ!

57 19/08/27(火)17:33:15 No.618123577

スレ「」や俺みたいなゴミみたいな人間にはここは楽園なので安心してほしい

58 19/08/27(火)17:33:28 No.618123618

匿名性だの一体感だの聞こえのいい単語で飾ってるけどようするに黙って口あげて上眺めてりゃ好みの餌が落ちてきた時代が懐かしいってだけじゃね

59 19/08/27(火)17:34:08 No.618123725

自分のコンプレックスを認めてちゃんと言語化してるのは偉いと思う 今は昔と違って大勢がネットに浸食してるからそれこそ逃げるところも無いから辛いね でも輪に入れないところをどうにかするべきじゃないかな 馴染めない理由とかあるの?

60 19/08/27(火)17:34:11 No.618123733

>外で「」やとしあきと言ってる人には関わりたくない…

61 19/08/27(火)17:34:32 No.618123796

そもそもここに入り浸ってること公開してもデメリットはあってもメリットがまるでねえし

62 19/08/27(火)17:34:39 No.618123813

例えば昔壺でFlashが流行ってた頃とかも公開しているサイトや作者名が有名な人っていたし そういう人ら同士コミュニティってあったよね 匿名掲示板で固定名の馴れ合いがないとか幻想でしょ 面白いやつがみんなにちやほやされるのはどこ行っても同じだ

63 19/08/27(火)17:34:58 No.618123862

特に誰と繋がりたい訳でもないからヒにはあまり魅力を感じないわ

64 19/08/27(火)17:35:21 No.618123947

>こういう変な思考して絡んでくるのが一定数いるからだよ! 自分も変な思考してんじゃん

65 19/08/27(火)17:35:26 No.618123962

>>外で「」やとしあきと言ってる人には関わりたくない… この感覚が普通だと思ってたけど叩かれるようなことだったとは…

66 19/08/27(火)17:35:44 No.618124015

ネットコミュニティは沢山あるから自分の居心地良い所に行きゃ良いじゃん

67 19/08/27(火)17:36:05 No.618124071

爆サイ行け爆サイ

68 19/08/27(火)17:37:03 No.618124266

人気者を見たくない? 一生ネットもテレビもラジオも断って自分の部屋で引きこもってろ

69 19/08/27(火)17:37:04 No.618124273

そんな事より鮫の話しようぜ

70 19/08/27(火)17:37:22 No.618124326

俺は普通の性格してるやつなら知り合いたいけどなぁ「」と 話も合うし虹メとかお題枠のネタ考えたりしてくれるし

71 19/08/27(火)17:37:51 No.618124421

>SNS上の有名人の話を匿名掲示板にまで持ってきてやっぱ○○はおもしれえな! まずこれをみたことがない ついぷりスレに毒されすぎじゃないの

72 19/08/27(火)17:38:03 No.618124469

>特に誰と繋がりたい訳でもないからヒにはあまり魅力を感じないわ とは言え今は単純に情報収集ツールとして必要な位置にいるからなぁ 作品や企業の公式どころか省庁のもあるしね…

73 19/08/27(火)17:39:14 No.618124663

steamでは「」のコミュ入ってるけどヒでは「」であることをボカしてるわ 特に理由は無くてなんとなくだけど

74 19/08/27(火)17:39:44 No.618124762

学園祭だったりヒとかのSNSだったりソシャゲオンゲーだったりここ以外で「」同士と知り合いになるって結構前から普通にやってるんじゃない? 何もやってないとどうにもならないけど

75 19/08/27(火)17:39:49 No.618124784

正直ここでツイッターがツイッターが言われてもそもそも困るって話でもある ツイッターはツイッターサイトへ

76 19/08/27(火)17:39:58 No.618124827

友達が実は「」だったはまあ面白いかもしれないが「」と友達になりたいかといえばちょっと怖いよな

77 19/08/27(火)17:40:17 No.618124886

野営あきに敬礼!

78 19/08/27(火)17:41:04 No.618125044

ついぷりでうるさいのもこういうメンタルなのかな

79 19/08/27(火)17:41:12 No.618125072

そうやって名前出すのはただの粘着

80 19/08/27(火)17:41:50 No.618125226

>学園祭だったりヒとかのSNSだったりソシャゲオンゲーだったりここ以外で「」同士と知り合いになるって結構前から普通にやってるんじゃない? 昔からそうだよここ最近とかではない

81 19/08/27(火)17:42:08 No.618125291

名無しだったころの記憶はもはや虚ろになってるが としあきと名付けられた時点で 〇〇あきって呼ばれる人気者のとっしーとキャッキャしてたはずなんだが スレ「」のコンプレックスが刺激されない虹裏とはいったいどこのことを言ってるのか

82 19/08/27(火)17:42:17 No.618125323

>正直ここでツイッターがツイッターが言われてもそもそも困るって話でもある >ツイッターはツイッターサイトへ もうimgの話題なんてヒ無しではあり得ないのにそういう態度はどうかと思うが

83 19/08/27(火)17:44:25 No.618125776

>もうimgの話題なんてヒ無しではあり得ないのにそういう態度はどうかと思うが ?

84 19/08/27(火)17:44:27 No.618125780

自分の身の回りだとimg出身を公表してる人としてない人で半々くらいだな 叩くとかメンタルとか関係なくここら辺は個人の自由だと思う

85 19/08/27(火)17:44:37 No.618125818

>正直ここでツイッターがツイッターが言われてもそもそも困るって話でもある >ツイッターはツイッターサイトへ これで思い出したんだがツイッター関連でスレ立つとツイプリが云々言いに来るやつは何なんだ 東東さんかてめえは

86 19/08/27(火)17:44:37 No.618125825

思い込みの激しいお方だ

87 19/08/27(火)17:44:42 No.618125839

無駄に攻撃的な人は増えたように感じる

88 19/08/27(火)17:45:27 No.618125990

>無駄に攻撃的な人は増えたように感じる ネットユーザーなんて昔から攻撃的だよ 昔は良かったとかただの勘違い

89 19/08/27(火)17:45:43 No.618126038

「」だからって理由でヒとかで下手に繋がるとたまにとんでもなくやっかい奴がいたりするので最近は控えてる

90 19/08/27(火)17:45:47 No.618126053

>無駄に攻撃的な人は増えたように感じる 年をとると前頭葉が委縮して我慢がきかなくなり攻撃的になる人が増えるというが

91 19/08/27(火)17:45:49 No.618126061

>匿名性だの一体感だの聞こえのいい単語で飾ってるけどようするに黙って口あげて上眺めてりゃ好みの餌が落ちてきた時代が懐かしいってだけじゃね 口開けて上眺めるのは今の方がずっとその傾向は強いと思う

92 19/08/27(火)17:46:15 No.618126149

>「」だからって理由でヒとかで下手に繋がるとたまにとんでもなくやっかい奴がいたりするので最近は控えてる せめて他に共通の趣味がなきゃ辞めといたほうがいいわな 「」だからとかくくりが雑すぎる

93 19/08/27(火)17:46:22 No.618126172

むしろ今はある程度棲み分けされてるから昔よりイザコザを避けやすくなってるよね

94 19/08/27(火)17:46:26 No.618126187

>無駄に攻撃的な人は増えたように感じる ちょっと前までそういうのはimgでは弾かれてたからねえ

95 19/08/27(火)17:47:01 No.618126294

「」であるということに価値を求めすぎだ

96 19/08/27(火)17:47:23 No.618126372

>ちょっと前までそういうのはimgでは弾かれてたからねえ いやそれはない

97 19/08/27(火)17:47:28 No.618126388

わしが若い頃はのう、imgはすぐ謝るって言葉が出るくらいには平和だったんじゃ その実謝れば済むと気持ちのない謝罪ばかりだったんじゃがのう…

98 19/08/27(火)17:48:17 No.618126565

すぐ謝るからおあしすに変わったから…

99 19/08/27(火)17:48:17 No.618126569

昔は良かったと思いだしたら年取った証拠

100 19/08/27(火)17:48:34 No.618126631

>「」であるということに価値を求めすぎだ 雑

101 19/08/27(火)17:48:43 No.618126664

ステマが常識で大規模化した今のネット情勢では コンテンツ批判に対して攻撃する流れが強いよな

102 19/08/27(火)17:48:57 No.618126711

ここでも「」同士でしょっちゅう喧嘩してるし同じ「」だからと言って気が合うとは限らないのだ

103 19/08/27(火)17:49:06 No.618126744

>ステマが常識で大規模化した今のネット情勢では >コンテンツ批判に対して攻撃する流れが強いよな 何と戦ってるんです…?

104 19/08/27(火)17:49:47 No.618126872

>ステマが常識で大規模化した今のネット情勢では >コンテンツ批判に対して攻撃する流れが強いよな 10年くらい前の壺あたりからコピペしてきたみたいなレスだ…

105 19/08/27(火)17:49:48 No.618126876

>いやそれはない 無駄に攻撃的な「」は荒らしやアホとして常に弾かれてたでしょ 攻撃的な「」は昔からたくさん居るけど

106 19/08/27(火)17:49:56 No.618126900

攻撃的な人と穏やかな人は常に居て移動し続けている そうじゃない層も常に移動するものだから合わなくなったら移動したらいいんだよ

107 19/08/27(火)17:50:15 No.618126964

ステマとかもう半分死語に足突っ込んでるぞ…

108 19/08/27(火)17:50:17 No.618126974

今よりももっと排他的だった頃の方が好きだったのはある 今はオープンになりすぎだわ

109 19/08/27(火)17:50:40 No.618127052

ステマってめっちゃ久しぶりに聞いた なんならダイマのほうがよく見る

110 19/08/27(火)17:50:45 No.618127069

del実装前のimgに弾く要素なんてねーよ正気か

111 19/08/27(火)17:50:57 No.618127114

昔がよかったとは言わないけど荒れかたの質は変わったかなとは思う

112 19/08/27(火)17:51:25 No.618127225

>今よりももっと排他的だった頃の方が好きだったのはある >今はオープンになりすぎだわ 自分が排他される側になったんでしょ さっさとよそにお行き

113 19/08/27(火)17:52:00 No.618127356

>ステマってめっちゃ久しぶりに聞いた >なんならダイマのほうがよく見る ステルスしないで普通にダイマする方がずっと効果あるって気づいたからなみんな…

114 19/08/27(火)17:52:02 No.618127360

ここにしろ壺にしろヒにしろ 嫌なら見なきゃいいだろ…

115 19/08/27(火)17:52:41 No.618127506

人間って攻撃的だな!って思うよ 人に穏やかになれとは言わんけど攻撃的な文章は一旦下書きに留めて翌日に是非の判断してほしい

116 19/08/27(火)17:53:05 No.618127597

繊細すぎるスレ「」やな…

117 19/08/27(火)17:53:16 No.618127631

排他的というか能無しの「」はゴミ同然で面白いことしてなんぼって空気は懐かしいかな 平和な今は嫌いではないけどコンテンツを消費して楽しくやろうねって雰囲気で駄サイクル的なものが見え隠れする

118 19/08/27(火)17:53:33 No.618127702

嫌なら見るなができないのが多すぎる掲示板なんだよなここ…

119 19/08/27(火)17:53:38 No.618127716

こういう人がクンリケンくだち!って言い出すんだな…

120 19/08/27(火)17:53:54 No.618127765

>嫌なら見るなができないのが多すぎる掲示板なんだよなここ… いや見なきゃいいじゃん ここ自体を

121 19/08/27(火)17:54:14 No.618127848

正直いい人でも悪い人でも性格関係なく近づきたくねえなこいつって人ばかりだと思う

122 19/08/27(火)17:54:19 No.618127871

>こういう人がクンリケンくだち!って言い出すんだな… そういうのいいから

123 19/08/27(火)17:55:03 No.618128029

>いや見なきゃいいじゃん >ここ自体を できなくて暴れるやつが多いって話であって俺が嫌なわけじゃないので…

124 19/08/27(火)17:55:10 No.618128051

ちょっと前はスレ「」みたいのの方が確実に多数派だったから この反応が素の「」のものならimgも大分軟化したのだなと思う

125 19/08/27(火)17:55:12 No.618128056

>>嫌なら見るなができないのが多すぎる掲示板なんだよなここ… >いや見なきゃいいじゃん >ここ自体を 出来たらdelはいらねぇ

126 19/08/27(火)17:55:41 No.618128161

言ってることは俺の気に入らない話題は俺が居づらいからやめろ!だもん クソコテ精神以外の何物でもない

127 19/08/27(火)17:56:21 No.618128308

ネットじゃなくてリアルを見てもいいのよ 一人でコンテンツに触れたりするのもよい

128 19/08/27(火)17:56:36 No.618128380

まあ何かのプロでも目指さない限り駄サイクルは別に悪いものでもないからな そういう活動的な「」はみんなヒに行ったよ

129 19/08/27(火)17:56:59 No.618128466

>ちょっと前はスレ「」みたいのの方が確実に多数派だったから >この反応が素の「」のものならimgも大分軟化したのだなと思う そうかな…

130 19/08/27(火)17:57:05 No.618128489

カウント方式どうなってるかわからんけど数字上じゃ2、3000人見てる板だもん 雰囲気も空気も移り変わってくもんでしょ

131 19/08/27(火)17:58:01 No.618128702

>カウント方式どうなってるかわからんけど数字上じゃ2、3000人見てる板だもん >雰囲気も空気も移り変わってくもんでしょ 人増えると本当に色々変わるんだなを体感してる ぶっちゃけここに長いこと居すぎなだけなんだけど!

132 19/08/27(火)17:58:03 No.618128707

>ちょっと前はスレ「」みたいのの方が確実に多数派だったから >この反応が素の「」のものならimgも大分軟化したのだなと思う ちょっと前がどれくらいかわからんが「」と言っても他人の集まりだから変わりもする

133 19/08/27(火)17:58:20 No.618128764

ほんと雑だな

134 19/08/27(火)17:58:24 No.618128780

仲良しグループって感じじゃなくても仲がいいけど適度な距離感の友達は作れる

135 19/08/27(火)17:58:27 No.618128788

>ちょっと前はスレ「」みたいのの方が確実に多数派だったから まずその前提が都合のいい妄想すぎる…

136 19/08/27(火)17:59:08 No.618128942

ゲハがのさばってた頃を思うと昔は良かった論まるで肯定できない

137 19/08/27(火)17:59:25 No.618128992

>まあ何かのプロでも目指さない限り駄サイクルは別に悪いものでもないからな >そういう活動的な「」はみんなヒに行ったよ 結局クリエイター寄りの住人は当然反応が多い方に行くからな 板全体の祭り自体がほとんど起きなくなってるし

138 19/08/27(火)17:59:51 No.618129096

ネット全体で見るとまとめブログやその読者がでかい面してのさばってた時期はほんと地獄だったよね バカにされてる今のほうが全然マシだわ

139 19/08/27(火)18:00:02 No.618129134

昔はヤバい奴は無視して放置だったけど今はうんこつけてターゲッティングして袋叩きにしてる怖い荒れ方になった雰囲気がある

140 19/08/27(火)18:00:36 No.618129255

小僧騒動面白かったね

141 19/08/27(火)18:00:44 No.618129278

本当に静かだったのはdel実装直後ぐらいだったかな… あのときだけは本当に綺麗に消えてったからな…

142 19/08/27(火)18:00:58 No.618129342

記憶が薄れてるから時系列ごとにその時の「」や板がどういう空気だったかまとめたいけど もう「」の記憶も当てにならんからな

143 19/08/27(火)18:01:09 No.618129384

ああID出ても俺は悪くない俺を叩くやつがヒステリー起こしてるだけに持っていきたいのねはいはい

144 19/08/27(火)18:01:12 No.618129403

掲示板はオワコンなんやな 壺に殉死するんやな

145 19/08/27(火)18:01:29 No.618129470

匿名性保ってて人いっぱいいるとこってのがここ以外ほぼないから爪弾き者の終着点みたいになってそう

146 19/08/27(火)18:01:54 No.618129556

一人であることを自覚するツール

147 19/08/27(火)18:02:11 No.618129616

当時作られた画像とかログ見るのが確実だよ 正直imgの治安は最悪だった

148 19/08/27(火)18:02:21 No.618129658

今も昔もぶっちゃけ爆サイと民度変わらないと思う…

149 19/08/27(火)18:02:23 No.618129667

鯖にまたがる悪い荒らしが居てそいつを排除すれば二次裏は平和になるんだ みたいな事を言ってた奴が複数人いた時は色んな意味でDr.林先生案件だなと思ってた

150 19/08/27(火)18:02:25 No.618129675

>匿名性保ってて人いっぱいいるとこってのがここ以外ほぼないから爪弾き者の終着点みたいになってそう あと流れがアホみたいに早いしね なんだかんだで特異な場所だわ…

151 19/08/27(火)18:02:36 No.618129720

いまだに簡単な自演対策もされてない掲示板だからな…

152 19/08/27(火)18:02:52 No.618129788

>昔はヤバい奴は無視して放置だったけど今はうんこつけてターゲッティングして袋叩きにしてる怖い荒れ方になった雰囲気がある それは分かる コイツは無視マークじゃなくてサンドバッグにしていいマークだと思う人が多い

153 19/08/27(火)18:03:13 No.618129861

ネタ的に描いて面白いネタがまだあるのでここに絵貼ってるけどそういうのが無くなったらいなくなるかな… って思ったらもう10年以上経ってた

154 19/08/27(火)18:03:30 No.618129916

>匿名性保ってて人いっぱいいるとこってのがここ以外ほぼないから爪弾き者の終着点みたいになってそう それは二次裏が出来たほぼ最初からずっとそうだよ 壷の一部下層板とここが低いとこ低いとこへ流れてくるやつの底だった

155 19/08/27(火)18:04:52 No.618130242

判事とかテコンダーとか名前あるとこじゃできないからな…

156 19/08/27(火)18:05:31 No.618130401

ヒ見てるといまどきはコミュニティとかクラスタも流動的っていうか みんなすぐ移り変わってく感じ

↑Top