虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/27(火)17:07:36 夕方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/27(火)17:07:36 No.618118801

夕方はダグザ人

1 19/08/27(火)17:08:07 No.618118886

他にダグザ人出てこないから影薄いよね

2 19/08/27(火)17:09:01 No.618119060

改心後の王子になんでこいつ女神に裁かれないの?とか言うの良いよね

3 19/08/27(火)17:10:43 No.618119386

先生の事を最初から妙に気に入ってる

4 19/08/27(火)17:11:14 No.618119490

金のためならなんでもやる傭兵仲間だしな

5 19/08/27(火)17:13:21 No.618119886

>先生の事を最初から妙に気に入ってる 誰か知り合いに似てるって最初言ってたのは答え出てたっけ?

6 19/08/27(火)17:13:21 No.618119889

帝国ルートでもついてくる人

7 19/08/27(火)17:14:41 No.618120146

初めてを捧げた人に似てるからな

8 19/08/27(火)17:15:11 No.618120248

カトリーヌとレズよ

9 19/08/27(火)17:15:38 No.618120334

>>先生の事を最初から妙に気に入ってる >誰か知り合いに似てるって最初言ってたのは答え出てたっけ? 支援で言ってる

10 19/08/27(火)17:15:48 No.618120366

割と・・・いやかなり生徒キラー

11 19/08/27(火)17:15:50 No.618120375

先生に似てるあいつって男なのかな女なのかなどっちでもありえそうだから困る困らない

12 19/08/27(火)17:18:16 No.618120815

>他にダグザ人出てこないから影薄いよね というよりパルミラやダスカーに比べてブリギットとダグザってあんまり話に関わってないからかな

13 19/08/27(火)17:18:17 No.618120819

よし死んだな が無慈悲で好き

14 19/08/27(火)17:18:32 No.618120873

ラファエルの支援がおねショタみたいになってて笑えた

15 19/08/27(火)17:18:40 No.618120895

スレンなんて固有キャラ不在だったような

16 19/08/27(火)17:18:48 No.618120928

>というよりパルミラやダスカーに比べてブリギットとダグザってあんまり話に関わってないからかな スレンに比べればマシ あとダスカーは飽くまでフォルドラの民だから他とは別

17 19/08/27(火)17:19:41 No.618121079

2部だと先生と10歳近い年齢差じゃない?

18 19/08/27(火)17:19:59 No.618121135

スレン人の生徒もいれば良かったのに 女の子でクラスは青

19 19/08/27(火)17:20:02 No.618121145

>2部だと先生と10歳近い年齢差じゃない? 最高だな…

20 19/08/27(火)17:20:08 No.618121167

話の本筋に絡んでこない地方はDLCとかなんなら続編で補完してくれると嬉しい

21 19/08/27(火)17:20:23 No.618121212

ダグザにモチーフはあるのか 南北に長く灼熱の森林から冷涼な大平原がある 生魚とカブの酢漬けが郷土料理とかちょっと浮かばない

22 19/08/27(火)17:21:06 No.618121331

メルセデスが踊り子になれるならシャミアも別にいいじゃんって思った

23 19/08/27(火)17:21:20 No.618121369

カ…カブの酢漬け…

24 19/08/27(火)17:21:25 No.618121390

ラファエル君との支援可愛くない?どっちも

25 19/08/27(火)17:21:50 No.618121456

>メルセデスが踊り子になれるならシャミアも別にいいじゃんって思った 生徒のための舞踏会だからな

26 19/08/27(火)17:21:53 No.618121467

>カ…カブの酢漬け… なるほどセルフィア出身か

27 19/08/27(火)17:21:53 No.618121468

ラファエルは常にかわいいよ

28 19/08/27(火)17:22:09 No.618121523

支援S絵が中々少女してて好き その頃にはもう30代だけど…

29 19/08/27(火)17:23:37 No.618121769

青ルートで殿下に毒吐いてるのが好きなんだ こういうキャラがいると締まる

30 19/08/27(火)17:23:55 No.618121825

スレン人はシルヴァンの実家のゴーティエ家が侵攻を食い止めてるってことくらいしか知らないや

31 19/08/27(火)17:24:06 No.618121866

弓兵は全ルートこの人でよくね?ってなる初期能力と初期レベルと成長率

32 19/08/27(火)17:24:11 No.618121881

>青ルートで殿下に毒吐いてるのが好きなんだ >こういうキャラがいると締まる 帝国向かってたのに翻して王国とか勘弁してくれよ!いいよね…

33 19/08/27(火)17:24:36 No.618121966

マクイルが居るのスレンの砂漠だっけ

34 19/08/27(火)17:24:43 No.618121993

もしかして日本なのでは…

35 19/08/27(火)17:24:53 No.618122022

シャミアさんも大概初期で引き抜けるからな

36 19/08/27(火)17:25:17 No.618122094

シャミアさんを編成に入れると何より俺のやる気が出る

37 19/08/27(火)17:25:47 No.618122184

シャミアさんの大きいおしりに押し退けられて外される生徒が…

38 19/08/27(火)17:25:48 No.618122188

日本に熱帯の森はないぞ 強いて挙げれば中国かなと

39 19/08/27(火)17:25:56 No.618122203

>シャミアさんを編成に入れると何よりカトリーヌのやる気が出る

40 19/08/27(火)17:26:07 No.618122234

成長率良いのかな 力がめちゃくちゃヘタれるんだが

41 19/08/27(火)17:26:46 No.618122328

見た目通りのキャラしてる人

42 19/08/27(火)17:26:53 No.618122355

天馬にして投げキッスさせよう

43 19/08/27(火)17:26:55 No.618122360

成長率良かったのか… ずっと舌打ちしてる印象しかなかった

44 19/08/27(火)17:27:38 No.618122507

大体HP技幸運

45 19/08/27(火)17:27:41 No.618122522

あんまり早く引き抜かない方がいいイメージだ

46 19/08/27(火)17:27:58 No.618122583

帝国ルートで唯一スカウトした すごく強くて頼りになったよ…カトリーヌと戦わせたけど

47 19/08/27(火)17:28:27 No.618122677

>あんまり早く引き抜かない方がいいイメージだ さっさと引き抜いた方が初期値に対してレベルが低くなるから強くなるよ

48 19/08/27(火)17:29:05 No.618122791

引抜き時期の考察はゼノブレイドのブログの人が詳しくまとめてたな

49 19/08/27(火)17:29:17 No.618122833

成長率は良くはないよ 初期ステータスの割に悪くないって程度

50 19/08/27(火)17:29:26 No.618122865

カスパルとの支援が間に合わなかったから 次はもっと早い段階でスカウトしなきゃ

51 19/08/27(火)17:29:28 No.618122871

シャミカトは後半にスカウトしても技能上がらないから序盤で雇ったほうがいい

52 19/08/27(火)17:29:31 No.618122883

騎士団と教員は2ピン確定がない 0ピン出たら時間戻してレベル上げずクリアくらいはした方がいいかも

53 19/08/27(火)17:29:49 No.618122944

カトリーヌとシャミアが強くて育てちゃうから マヌエラ先生とハンネマンの出番が中々来ない

54 19/08/27(火)17:29:55 No.618122964

条件だけ聞くとペルー+チリ+アルゼンチン的な

55 19/08/27(火)17:29:57 No.618122966

先生2人とこの人とカトリーヌはお助けキャラレベルの使い勝手

56 19/08/27(火)17:30:10 No.618123015

シャミアは個人スキルが強い

57 19/08/27(火)17:30:20 No.618123044

カトリーヌは雷霆がズルすぎる

58 19/08/27(火)17:30:44 No.618123117

不正受験組の二人いいよね…

59 19/08/27(火)17:30:47 No.618123122

ダグザって名前だとケルト文化圏っぽい感じするし ローマとかイベリア半島?

60 19/08/27(火)17:30:58 No.618123151

今11月なんだけどカトリーヌっていつ引き抜けるんです?タイミング逃したかな…?

61 19/08/27(火)17:31:41 No.618123296

赤なら教会確定したら自動で仲間になったきがする 帝国なら諦めて

62 19/08/27(火)17:31:42 No.618123297

雷霆ならフラルダリウスが寝取ったよ

63 19/08/27(火)17:31:44 No.618123303

>今11月なんだけどカトリーヌっていつ引き抜けるんです?タイミング逃したかな…? 赤ルートでは?

64 19/08/27(火)17:32:08 No.618123380

>赤ルートでは? はい

65 19/08/27(火)17:32:10 No.618123385

>今11月なんだけどカトリーヌっていつ引き抜けるんです?タイミング逃したかな…? 赤以外ならさっさと引き抜けるよ 赤なら諦めろ

66 19/08/27(火)17:32:26 No.618123426

マジか

67 19/08/27(火)17:32:58 No.618123516

赤は教会選べば第二部開始時に仲間になってる

68 19/08/27(火)17:33:02 No.618123528

>>赤ルートでは? >はい 協会潰しまーすルートにどうして協会の職員が協力してくれると思った

69 19/08/27(火)17:33:20 No.618123595

協会ならいける

70 19/08/27(火)17:33:29 No.618123624

今作は剣不遇に見られがちだけど 剣使う人たち自体は強いという

71 19/08/27(火)17:33:34 No.618123641

>>赤ルートでは? >はい 教会行けば3月に自動加入 エガについて行くと無条件でカトリーヌは敵だ

72 19/08/27(火)17:33:57 No.618123704

初めてやる時はベルナデッタよりこっちのが強いじゃん!ってなったけど ベルナデッタの活かし方とか終盤の強さとかを知るとまぁこの人はそれなりに強いくらいの印象になる カトリーヌはフェリクスを除けば超強い

73 19/08/27(火)17:33:59 No.618123709

そもそもルート選ぶところまで行ってないならスレ開かない方がいいと思う 2週目以降なら良いと思うけど

74 19/08/27(火)17:34:07 No.618123724

先生二人は参入時期がかなり遅い割には初期上級でもなければ技能も微妙で使いづらい

75 19/08/27(火)17:34:36 No.618123804

フェリクスは5ピン以下ほほぼ見ないからな…

76 19/08/27(火)17:34:44 No.618123828

つまりアッシュを引き抜いてカトリーヌにぶつければいいんですね?

77 19/08/27(火)17:35:14 No.618123924

大人たちは初期上級なのに下のクラスのマスタースキル取ってないのが微妙に辛い

78 19/08/27(火)17:35:21 No.618123946

カトリーヌは雷霆も頭おかしいくらい強いから序盤から一気にメンバー強くなれるよね

79 19/08/27(火)17:35:23 No.618123952

でもマヌエラ先生はワープだけでお釣りがくるぞ

80 19/08/27(火)17:35:51 No.618124033

最上級にしなくてもソドマスで普通に最後まで行けるよね

81 19/08/27(火)17:36:15 No.618124103

>シャミアさんを編成に入れると何よりカトリーヌのやる気が出る やっぱりカトリーヌが悪いよなあ…

82 19/08/27(火)17:36:23 No.618124128

森に籠らせてレベル低めのマップで袋叩きにさせると早い ある程度耐えられる能力前提だが

83 19/08/27(火)17:37:03 No.618124267

>つまりアッシュを引き抜いてカトリーヌにぶつければいいんですね? 左様

84 19/08/27(火)17:37:09 No.618124284

レズの国出身のくせしてベレスで支援Sがない

85 19/08/27(火)17:37:24 No.618124330

フェリクスは流石大紋章って感じの強さ 外伝の装備も優秀だし隙がない 帝国ルートでもしっかりとディミトリ斬ってもらった

86 19/08/27(火)17:37:26 No.618124338

アッシュvsカトリーヌの専用会話あるんです?

87 19/08/27(火)17:37:32 No.618124361

カトリーヌの方は多分普通に成長も良さそう まぁ5ピンみたいなのはめったに見ないけど伸びて欲しいところはアホほど伸びるし

88 19/08/27(火)17:37:48 No.618124411

>森に籠らせてレベル低めのマップで袋叩きにさせると早い >ある程度耐えられる能力前提だが クエストで出るマップすぐやらずに取っておけってそういう意味だったのか

89 19/08/27(火)17:38:01 No.618124460

フェリクス個人スキルほぼほぼ死んでるけどそれ差っ引いても普通に強いからな ソードマスターのまんまでも力も速さも40超える

90 19/08/27(火)17:39:02 No.618124632

命中+20と鬼神はとっといてもいいかもね 知識宝珠つけて袋叩きされてればすぐだし

91 19/08/27(火)17:39:35 No.618124732

>フェリクスは流石大紋章って感じの強さ うん >外伝の装備も優秀だし隙がない 強いよね >帝国ルートでもしっかりとディミトリ斬ってもらった やめろや!風花雪月の醍醐味と言えば嘘じゃないとはいえさ!

92 19/08/27(火)17:39:36 No.618124735

級長と先生みたいな成長するのフェリクスとセテスくらいだ

93 19/08/27(火)17:40:08 No.618124860

フェリクスは盾を背負うとなんか色的に違和感が

94 19/08/27(火)17:40:15 No.618124881

よっしゃロドリグも斬らせようぜ!

95 19/08/27(火)17:40:16 No.618124885

>級長と先生みたいな成長するのフェリクスとセテスくらいだ イングリットchang!

96 19/08/27(火)17:40:17 No.618124887

>帝国ルートでもしっかりとディミトリ斬ってもらった 力上げるだけでスカウトされるフェリクスが悪いみたいなとこある

97 19/08/27(火)17:40:17 No.618124889

>級長と先生みたいな成長するのフェリクスとセテスくらいだ うちのアネットちゃんレベル45で魔力50あるわ 技も40近い

98 19/08/27(火)17:40:25 No.618124925

エピタフなるつもりで理力上げてたらウォーロックになれて魔防高くできるね

99 19/08/27(火)17:40:33 No.618124948

意外とみんなカトリーヌで雷霆使ってるんだね 俺はてっきりみんなリシテアちゃんにあげてテュルソス杖と雷霆で遠近最強だぜ!ガハハハ!!!ってやるもんだと思ってたぜ…

100 19/08/27(火)17:40:47 No.618124995

フェリクスとカトリーヌの二大剣士いいよね

101 19/08/27(火)17:40:52 No.618125013

フェリクス成長も紋章も強いからこんなの産まれてくるなら紋章社会でも仕方ないかなって

102 19/08/27(火)17:41:10 No.618125066

なるべく生徒と戦いたいからどうしても大人組はベンチ入りしちゃう

103 19/08/27(火)17:41:30 No.618125144

リシテアちゃんは2つある紋章が大していいもんでもないのが可哀想すぎる…

104 19/08/27(火)17:41:41 No.618125192

リシテアちゃんがわざわざ敵に近づかなくてもいいかなって…

105 19/08/27(火)17:41:42 No.618125195

>意外とみんなカトリーヌで雷霆使ってるんだね >俺はてっきりみんなリシテアちゃんにあげてテュルソス杖と雷霆で遠近最強だぜ!ガハハハ!!!ってやるもんだと思ってたぜ… カトリーヌには雷霆持たせないよ だってカトリーヌ勇者剣レベルでも殲滅できるし…

106 19/08/27(火)17:41:44 No.618125203

>意外とみんなカトリーヌで雷霆使ってるんだね >俺はてっきりみんなリシテアちゃんにあげてテュルソス杖と雷霆で遠近最強だぜ!ガハハハ!!!ってやるもんだと思ってたぜ… リシテアに雷霆持たせてもドーラ以下の火力しかでないし… それならフェリクスに持たせるか普通にカトリーヌ使った方が強い というかカトリーヌクソ強い

107 19/08/27(火)17:41:51 No.618125233

先生はよりによって二人とも魔法職かよ!ってなる

108 19/08/27(火)17:42:05 No.618125281

炎の紋章タイトルにもなってんのに何であんなに弱いの…

109 19/08/27(火)17:42:10 No.618125296

魔法武器の扱いが未だによくわかってない なんで魔防参照と魔力参照で別れてるんだ

110 19/08/27(火)17:42:24 No.618125353

ちょっとダメージ足りないけど二確だから攻撃!からの紋章発動が多くてフェリクスはずるい

111 19/08/27(火)17:42:26 No.618125358

主人公がサンダーソードマンなのはお約束といえばお約束

112 19/08/27(火)17:42:42 No.618125415

リシテアに雷霆はロマン過ぎるかなと わざわざ剣を解放してまでエピタフにしなくても魔法一本でいいから

113 19/08/27(火)17:42:59 No.618125484

リシテアには紋章アイテム4つくらい持たせてるから雷霆持たせる余裕がない

114 19/08/27(火)17:43:12 No.618125532

>リシテアちゃんは2つある紋章が大していいもんでもないのが可哀想すぎる… 杖適正かなって…

115 19/08/27(火)17:43:15 No.618125544

>ダグザって名前だとケルト文化圏っぽい感じするし >ローマとかイベリア半島? ダグダとブリギッドから取ってると思ってた なんかエーヴェルのもじりみたいな名前もなかったっけ

116 19/08/27(火)17:43:15 No.618125545

今作の魔法武器は必殺出るから強い

117 19/08/27(火)17:43:17 No.618125556

>炎の紋章タイトルにもなってんのに何であんなに弱いの… 能力というよりはなんかこうカリスマ性付与みたいなもんなんだろう…

118 19/08/27(火)17:43:19 No.618125564

幼馴染同士ぶつけるのいいよね・・・

119 19/08/27(火)17:43:23 No.618125579

このひとダスカーじんとの支援もなかなか良かった

120 19/08/27(火)17:43:41 No.618125632

>リシテアには紋章アイテム4つくらい持たせてるから雷霆持たせる余裕がない 鬼か

121 19/08/27(火)17:43:44 No.618125645

カトリーヌは訓練用で普段やってけるからな

122 19/08/27(火)17:44:04 No.618125712

名声値解放で支援S集めてるけど 後日談が読みたくて仕方ない

123 19/08/27(火)17:44:16 No.618125755

>>ダグザって名前だとケルト文化圏っぽい感じするし >>ローマとかイベリア半島? >ダグダとブリギッドから取ってると思ってた >なんかエーヴェルのもじりみたいな名前もなかったっけ ぶっちゃけフォドラ自体の地名がほとんどケルト由来オグマなんかも元ネタケルトだし

124 19/08/27(火)17:44:19 No.618125767

鋼武器でも問題なく2回攻撃するからなカトリーヌさん

125 19/08/27(火)17:44:26 No.618125777

冷たい人ではないけどあくまで傭兵だなって人

126 19/08/27(火)17:44:28 No.618125788

リシテア六紋章が…額に!

127 19/08/27(火)17:44:34 No.618125805

そっか枠の余裕ある魔法キャラには紋章アイテム持たせまくれば良いのか

128 19/08/27(火)17:44:47 No.618125857

>リシテア六紋章が…額に! 死ぬわアイツ

129 19/08/27(火)17:44:59 No.618125895

帝国ルートで青キャラ同士で闘わせるの最高に楽しい

130 19/08/27(火)17:45:01 No.618125902

>フェリクス成長も紋章も強いからこんなの産まれてくるなら紋章社会でも仕方ないかなって 個人的には1ルートくらいガチガチの紋章社会容認ルートがあっても良かった

131 19/08/27(火)17:45:04 No.618125913

>名声値解放で支援S集めてるけど >後日談が読みたくて仕方ない 最終マップ前のセーブ残しておけば慣れれば15分くらいで見れるぞ!

132 19/08/27(火)17:45:23 No.618125973

剣キャラの扱いに困る 最上級クラスへの転職先に乏しくない?

133 19/08/27(火)17:45:35 No.618126010

>ぶっちゃけフォドラ自体の地名がほとんどケルト由来オグマなんかも元ネタケルトだし しらそん

134 19/08/27(火)17:45:58 No.618126095

>剣キャラの扱いに困る >最上級クラスへの転職先に乏しくない? エピタフ強いよ

135 19/08/27(火)17:46:02 No.618126109

>最終マップ前のセーブ残しておけば慣れれば15分くらいで見れるぞ! ラスボスがどんどん作業になって最終的に1ターンキルできるようになるのいいよね…

136 19/08/27(火)17:46:16 No.618126150

踊り子にしても良い

137 19/08/27(火)17:46:17 No.618126155

下手に最上級にするより指揮上げて優秀な傭兵付けた方が強くない?

138 19/08/27(火)17:46:26 No.618126183

地名はミルディン大橋がなんかダメだった

139 19/08/27(火)17:46:31 No.618126203

>剣キャラの扱いに困る >最上級クラスへの転職先に乏しくない? エピタフはブーツみたいなもんだ あとまぁ魔力の最低保証で一応魔法火力出せなくもない

140 19/08/27(火)17:46:36 No.618126222

後日談のために周回してると最終的にみんなドラマスになる

141 19/08/27(火)17:46:53 No.618126268

オグマ山脈は笑わせに来てる

142 19/08/27(火)17:47:03 No.618126303

>剣キャラの扱いに困る >最上級クラスへの転職先に乏しくない? アサシンが最上級ってことでいいんじゃないかなって移動に便利すぎる

143 19/08/27(火)17:47:04 No.618126309

支援Sぱぱっと見るならラスボス一番サクッと行ける黄かな… 青は指輪から2戦するからなしだしゲージ3つもめんどくさいし

144 19/08/27(火)17:47:05 No.618126316

騎士団引き継ぎだし強いよね…とりあえず全員指揮上げてるわ

145 19/08/27(火)17:47:32 No.618126400

エピタフとか魔法使えんのかよって思うけど最低保障での魔力増加と物理職だから重い呪文でも連続攻撃できて思いのほか火力は出る

146 19/08/27(火)17:48:04 No.618126519

>支援Sぱぱっと見るならラスボス一番サクッと行ける黄かな… >青は指輪から2戦するからなしだしゲージ3つもめんどくさいし 青はワープドラマスでそこまでキャラ育成してなくても2戦あわせて10分くらいでいけるよ 教団も1ターンキルで10分くらい

147 19/08/27(火)17:48:20 No.618126582

自分はアミッド大河でダメだったな

148 19/08/27(火)17:48:22 No.618126587

>帝国ルートで青キャラ同士で闘わせるの最高に楽しい オラッフェリクス!アネット!父親と親友殺してペアエンドしろ!

149 19/08/27(火)17:48:29 No.618126611

>>剣キャラの扱いに困る >>最上級クラスへの転職先に乏しくない? >エピタフはブーツみたいなもんだ >あとまぁ魔力の最低保証で一応魔法火力出せなくもない >エピタフ強いよ 中途半端な魔法剣士的なものだと思って敬遠してたけど強いのか 2週目で試してみるよありがとう

150 19/08/27(火)17:48:43 No.618126665

エピタフはライブ覚えさせてもいい

151 19/08/27(火)17:48:48 No.618126677

アサシンソドマススナイパーはマスターで専用奥義覚えるから そのまま使ってもいいというお達しではなかろうか

152 19/08/27(火)17:48:55 No.618126704

青は応撃手槍+殿下をワープワープで飛ばせばスキップしてるだけで勝てるし

153 19/08/27(火)17:49:02 No.618126730

4週全部ベレトでやるつもりだったのにいい男が多すぎて辛い なぜディミトリに同棲支援Sがないのか…

154 19/08/27(火)17:49:12 No.618126761

過去作から名前取ってると思ってたがそもそも過去作の元ネタがケルト神話なのか それはそれとして開幕オグマ山脈は狙ってますよね?

155 19/08/27(火)17:49:12 No.618126763

エピタフの難点は衣装

156 19/08/27(火)17:49:20 No.618126794

>アサシンソドマススナイパーはマスターで専用奥義覚えるから >そのまま使ってもいいというお達しではなかろうか それで納得するには流星が悲しすぎる

157 19/08/27(火)17:49:54 No.618126891

>なぜきょうだいに同棲支援Sがないのか…

158 19/08/27(火)17:49:54 No.618126892

フェリクスエピタフはトロンもあるし強い カトリーヌエピタフはちょっと就職大変

159 19/08/27(火)17:49:54 No.618126893

戦争終わったら義賊マンやりだすのってゲスな貴族にすけべされたからですか!

160 19/08/27(火)17:49:58 No.618126907

>アサシンソドマススナイパーはマスターで専用奥義覚えるから >そのまま使ってもいいというお達しではなかろうか 成長率大半の最上級職より良いしね

161 19/08/27(火)17:50:12 No.618126951

エピタフは最上級の中ではカッコいい方じゃないすか?

162 19/08/27(火)17:50:13 No.618126957

>支援Sぱぱっと見るならラスボス一番サクッと行ける黄かな… 黄色はバリアめんどくない?

163 19/08/27(火)17:50:34 No.618127035

早々にエピタフにしたら成長微妙だな...ってなった

164 19/08/27(火)17:50:37 No.618127043

支援Sはいいけど全キャラのペアエンド集めとかは無理だろうな

165 19/08/27(火)17:51:02 No.618127136

エピタフは似合うやつは似合うんだけど似合わないやつはほんとでださい

166 19/08/27(火)17:51:07 No.618127153

>>リシテアには紋章アイテム4つくらい持たせてるから雷霆持たせる余裕がない >鬼か 紋章アイテム重複できたのか… 一人一つだと思っていた

167 19/08/27(火)17:51:08 No.618127158

炎紋章ってあれ良く発動する効果弱めの疑似天空でしょ 無双には十分だと思うけどな

168 19/08/27(火)17:51:11 No.618127169

エピタフって何故か速さ成長マイナスなんだっけ…

169 19/08/27(火)17:51:13 No.618127176

>黄色はバリアめんどくない? わからないアーマー経由したドラマスヒルダを突っ込ませただけだから

170 19/08/27(火)17:51:24 No.618127221

最上級職の大半のマスタースキルが○○の覚醒だから別にそこまで必死になるものでもない

171 19/08/27(火)17:51:28 No.618127241

エピタフは敵のほうがかっこいいみため

172 19/08/27(火)17:51:35 No.618127270

支援S回収面倒だよなあ ラスボス後に選ばせてくれればいいのに

173 19/08/27(火)17:51:37 No.618127276

シルヴァン君とかいいな…と思ってベレスで支援Sにしたら めちゃくちゃ重くて怖い

174 19/08/27(火)17:51:55 No.618127342

炎紋章は過剰ダメで計算狂わないし発動率高いしそこまで弱いとは思わなかった

175 19/08/27(火)17:52:39 No.618127494

ルナティックまだかな…

176 19/08/27(火)17:52:44 No.618127521

>最上級職の大半のマスタースキルが○○の覚醒だから別にそこまで必死になるものでもない これが残念だよなあ

177 19/08/27(火)17:52:54 No.618127557

敵のエピタフ力魔両刀なせいでステが中途半端すぎてすげえ弱い…

178 19/08/27(火)17:53:01 No.618127577

五年後ベルちゃんは見た目だけでエピタフにさせたい

179 19/08/27(火)17:53:02 No.618127581

白魔法のホーリーナイトと黒魔法のダークナイトだけど白魔法使いもダークナイトにした方が使いやすい気がする

180 19/08/27(火)17:53:08 No.618127606

>自分はアミッド大河でダメだったな チョイスが絶妙に渋い 聖戦の代理ユニットで過ぎる連続しかなくてクラスチェンジして男マージファイターという微妙な存在になる人 杖持てないし剣も持たせる価値ないしで魔法と剣の複合職はまだ厳しい時代だった…

181 19/08/27(火)17:53:43 No.618127726

やはり大正義鬼神魔神命中20 全部中級でとれるのおかしい

182 19/08/27(火)17:54:39 No.618127946

>白魔法のホーリーナイトと黒魔法のダークナイトだけど白魔法使いもダークナイトにした方が使いやすい気がする 白魔ダメアップとかいらないんで使用回数アップくだち…

183 19/08/27(火)17:55:53 No.618128205

ホーリーナイトの見た目自体はパラディンの正当進化形っぽくてかっこよくて好きなんだ…

184 19/08/27(火)17:56:00 No.618128236

命中20は最終的には無くてもいいかなってなる 回避20があればよかったのに

185 19/08/27(火)17:56:22 No.618128315

マリアンヌはホーリーナイトにしてしまう

186 19/08/27(火)17:56:35 No.618128374

>回避20があればよかったのに 剣回避!

187 19/08/27(火)17:56:42 No.618128404

リンハルト帝国でホーリーにしてなんか微妙だったから教団でエピタフにしたら思ってた以上には活躍してた めちゃくちゃ似合ってなかったけど

188 19/08/27(火)17:56:54 No.618128447

オグマはオグマ山脈もオグマクズリも語呂がいい

189 19/08/27(火)17:57:05 No.618128487

白はグレモリィになれないならビショップでええなって

190 19/08/27(火)17:57:12 No.618128514

>剣回避! ファルコンナイトで使うと槍の達人が無駄になった気がしちゃう! 槍回避ちょうだい…

191 19/08/27(火)17:57:15 No.618128525

命中20は狙撃覚えるキャラには有用かもしれない 黄色には要らない

192 19/08/27(火)17:57:39 No.618128613

>回避20があればよかったのに 先生!ドロテア!シルヴァン!踊り子!

193 19/08/27(火)17:58:17 No.618128753

>白はグレモリィになれないならビショップでええなって グレモリィもグレモリィで目に見えて回復量落ちるからなぁ ビショップは移動が腐ってるが白ならそこまで関係ないのは助かる

194 19/08/27(火)17:58:21 No.618128772

白魔法は攻撃魔法少ないからダメージ上がっても微妙に損した気分になる

195 19/08/27(火)17:58:30 No.618128791

上級職以上で欲しいスキル切り返しくらいしかないよね あと回避の覚醒とか…?

196 19/08/27(火)17:59:14 No.618128955

剣と魔法使うキャラが少なくて… 元から適性あるのはシルヴァンとマリアンヌくらい?

197 19/08/27(火)17:59:33 No.618129030

>上級職以上で欲しいスキル切り返しくらいしかないよね >あと回避の覚醒とか…? フォートレスとパラディンの盾は強い

198 19/08/27(火)17:59:39 No.618129045

ルナ来たら命中20の需要は上がりそう

199 19/08/27(火)17:59:47 No.618129076

>上級職以上で欲しいスキル切り返しくらいしかないよね >あと回避の覚醒とか…? 覚醒発動するほどギリギリになる運用をまずしないからなあ

200 19/08/27(火)18:00:06 No.618129152

切り返しって何で覚えるの?

201 19/08/27(火)18:00:07 No.618129155

白魔法回避つけてリザイア地雷は結構好きだけど火力不足を感じる

202 19/08/27(火)18:00:24 No.618129203

エピタフよりもアサシンの方が強い

203 19/08/27(火)18:00:29 No.618129223

>切り返しって何で覚えるの? ウォーマスター 女性覚えられるのかなこれ

204 19/08/27(火)18:00:45 No.618129284

>切り返しって何で覚えるの? ウォーマスター

205 19/08/27(火)18:01:10 No.618129392

>ウォーマスター >女性覚えられるのかなこれ 留学生使えばいける…と思う

206 19/08/27(火)18:01:20 No.618129434

ウォーマスターかありがとう

207 19/08/27(火)18:01:29 No.618129468

じゃあ代わりに男は魔力の覚醒覚えられないのか 男の方が優遇されてるゲーム久しぶりに見た

208 19/08/27(火)18:01:45 No.618129523

そう言えば留学生全然触ってないな

209 19/08/27(火)18:02:11 No.618129613

そういや副官は支援上げ枠だったから留学生雇ったことないや…

210 19/08/27(火)18:02:11 No.618129620

雷霆は戦技はいらんしカロンの紋章と相性悪いから 本来の持ち主がもつアドバンテージがぜんぜんないのだ

211 19/08/27(火)18:02:17 No.618129640

>じゃあ代わりに男は魔力の覚醒覚えられないのか >男の方が優遇されてるゲーム久しぶりに見た グレモリィは素の性能が高いからトントンかな

212 19/08/27(火)18:02:18 No.618129641

2周目からは散策ワープ移動しかしなくなるからな

213 19/08/27(火)18:02:19 No.618129646

ヘクトルってどう習得するの 敵専用?

214 19/08/27(火)18:02:35 No.618129713

かくれんぼしに来る留学生・・・

215 19/08/27(火)18:02:44 No.618129751

ウォーマスターは何より常時必殺+20が雑に強すぎる

216 19/08/27(火)18:02:45 No.618129756

闇魔法試験パス女の子にも使わせてください

217 19/08/27(火)18:02:47 No.618129766

怒り覚醒待ち伏せ地雷は強そうだけど撃つ相手居るのかな

218 19/08/27(火)18:03:13 No.618129862

書き込みをした人によって削除されました

219 19/08/27(火)18:03:19 No.618129880

>ヘクトルってどう習得するの >敵専用? ヘクトルは敵専用だね

220 19/08/27(火)18:03:45 No.618129980

応撃覚えられんの!? 敵専用かと思ってた

221 19/08/27(火)18:03:47 No.618129987

>ヘクトルってどう習得するの >敵専用? 応撃のことだと思うけど今のところは計略で一時的に付与するだけ

222 19/08/27(火)18:03:55 No.618130020

>怒り覚醒待ち伏せ地雷は強そうだけど撃つ相手居るのかな 有り余る力を振りかざせるルナを期待しよう

↑Top